あらゆるものを兵器化できるという、ストロンチウム90をベースにカスタマイズされた放射性同位体「クアンタム」を用いて開発され、副産物として「ヌカ・コーラ・クアンタム」も生まれた。より長時間発光させることを目的として「ヌカ・コーラ」に使用してみたところ、うまくいってしまったらしい。
性能
グレネードの中では最高峰の火力。再生の日から間もない頃は着弾地点の狭い範囲にしかダメージを与えなかったが、いつの間にか修正されて現在は実用的になった。ヌカ・グレネードに範囲は劣るものの、ダメージでは勝っている。
設計図:ヌカ・クアンタム・グレネード
「爆発物の箱」やボス級クリーチャーの戦利品から入手しやすい(ベヒモス、デスクロー、メガ・スロス、フォグ・クロウラー、スコーチビーストなど)
荒れた境域のクエスト報酬からも排出されるが、狙うのは現実的ではない。
名前 | ダメージ | 範囲 |
ヌカ・クアンタム・グレネード | 300 | 内側半径199 外側半径700 |
材料
|
|

一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「爆発物」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (51)
監督官
が
しました
…んだけど下位の筈の普通コーラ品と違って有効範囲が些か小さい(もしかしたら地形に吸われて判定消失してる?)のがちょっとネックなんだよねぇ…(爆弾魔並感)
監督官
が
しました
とはいえ実用性に変わりがないので花火の代用しか使い道がないのも確かだ。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
今まで数千体倒してきて、ヌカグレ・クアンタムの設計図なんか出た記憶がないのに、この記事の効果かな。なんか凄い
まあ…1capでキャンプに出そう
監督官
が
しました
監督官
が
しました
「このヌカ・クアンタム・グレネードを君のフォトニック・レゾナンス・チャンバーに入れるぞ!」
どうしますか?
監督官
が
しました
楽しみ~
監督官
が
しました
監督官
が
しました
エクスカベーター取りに入ったガラハン鉱業本社の下りの階段で
階段下に集まったロボットをまとめて吹き飛ばすのに使って以来活躍してないな
監督官
が
しました
監督官
が
しました
古いシェイディサンズ・シャッフルを76でも使ってみたいなぁ…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
結局ヌカグレネードの方が全然使い勝手がよくて、今ではヌカクァンタム見つけても拾いもしなくなっちゃった。
ま、色は綺麗だよね。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
カラフルなきのこ雲で戦場を彩りたい!
監督官
が
しました
他はちょっと…
監督官
が
しました
相手の足を破壊して動きを止めてから枕元に置いてやればいいと考えるんだ
え?そのまま撃ち殺した方が速いって?
ハハッゲイリー
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
尿が光るのはちょっと…
監督官
が
しました
相当運が良かったのね……もしくは相手の運がなかったか
監督官
が
しました
個人的におすすめの使い道として、勝利の祝砲の代わりに使えば綺麗な見た目もあって盛り上がるかもしれない
それなら飲んだほうがいいって?
どうせ飲まないでしょ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
普通のヌカグレの方が自分含めて殲滅力あったな
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました