推奨レベル50以上、Vault 94が壊滅する前に浸水を止めるのが目的。
内部はインスタントダンジョンになっているため、チームを組んだプレイヤーのみ一緒に参加することができる。
クエスト参加条件
ワールドごとに参加できるチーム数が決まっているためか、「Vault 94の緊急放送を聞く」が出ている時にクエストを開始することができる。
Vault内外にあるターミナルでも確認することが可能で、「Vaultの状態:緊急」の横に「フル」と表示されている時はクエストを開始できない。
難易度
Vaultに入ると、チームリーダーがターミナルで難易度を選択することでクエストが開始する。
ノーヴィスは制限時間無し。スタンダード以上は制限時間があり、道中でパイプを修理して時間を稼ぐことができる。まずはノーヴィスで練習するべし。
報酬
キャラクター毎に各難易度の報酬を一日に一度だけ受け取ることができる。
中間報酬もあり、こちらも一日に一度だけ受け取ることができる。
ビルド
分担作業が重要なので、孤立して複数の強力な敵に囲まれても生き抜けるようなビルドが重要。
主な脅威がマイアラーク系のみなので、害虫駆除レジェンダリーや「Exterminator」が有効。
RADダメージを受けることが多いので、PERKは共有することも視野にいれて「Rad Sponge」や「Aquaboy / Aquagirl」が欲しい。近接で戦う場合は「Blocker」をセットしたい。
毒耐性も重要かもしれない。
ステージ
ミッション説明を聞く ポンプコントロールステーションへ向かう |
向かうだけ |
アトリウムでパイプを修理する | 水漏れしている複数のパイプを手分けして修理する |
居住用棟に入る | 向かう |
居住用棟のパイプを修理する メンテナンスエンジニアの部屋を探す |
水漏れしている複数のパイプを手分けして修理する。 |
メンテナンスエンジニアのIDカードを探す | IDカードはメンテナンスエンジニアの部屋のターミナル「メンテナンスの問題」で確認できるいずれかの部屋で見つかる。 まずはいずれかの部屋にはいるための鍵をどこかで探す必要があり、見つけた鍵を使って順番に部屋をまわり、最後の部屋で赤く光っているIDカードを見つけることができる。 覚えておきたいこと コミュニティ評議会の鍵で開く部屋:上層「COUNCIL」 作業部屋の鍵で開く部屋:上層「WORKROOM」 託児所の鍵で開く部屋:中層「NURCERY」 Lock Pick 3をセットしていると鍵がなくても「コミュニティ評議会の部屋」を開けられるため、時間を短縮できる。 |
メンテナンスエンジニアの部屋に入る | |
ポンプのリセットコードを入手する | ハッキングレベルが2が必要だが、部屋の中で見つかる「タイロン・ヘイズのパスワード」という赤く光るホロテープを見つければ時間を短縮できる。 この部屋で入手するポンプのリセットコード(水量コントロールポンプ再起動コード)に記されたパスコードはクエスト毎にランダム。 パスコードはNOTESアイテムとして追加され、あとで使うのでスクリーンショットを撮っておく等の工夫をすると時間が短縮できる。 |
エンジニアリング棟に入る | 一旦休憩、中間報酬が貰える。 スタンダード以上の場合は制限時間が一旦停止 |
エンジニアリング棟のパイプを修理する |
アナウンスが終わる前からパイプを修理しはじめても大丈夫。 |
リアクターを再起動する | アナウンスの指示に従い、以下の「ステップ」をいくつか完了する。 クエスト毎に以下のステップのいくつかが選ばれる。 ハンドスキャナーで認証する 複数箇所にあるハンドスキャナーで認証するだけ ハンドスキャナーが「緑色」になれば認証済み。 リアクター制御カードを使用する どこかに複数ある「リアクター制御カード(青く光っている)」を集め、リアクター制御カードリーダーに通す。 カードリーダーが「緑色」になった場所は使用済み。 カードリーダーの場所を事前に把握しておきたい。 リアクターサブシステムを再起動する リアクター監視ターミナルに書かれている「サブシステム再起動手順」に従い、順番に各部屋のボタンを押す。 押す順番はクエスト毎に変わるので、内容をメモするか暗記するか、読み上げ係がいると時間が短縮できるかもしれない。 覚えておきたいこと 西発電室:北西1Fの部屋名「WEST GENERATOR」 東発電室:北東1Fの部屋名「EAST GENERATOR」 コンデンサーシステム:北西1F部屋名「CONDENSER」 電圧制御システム:東1F部屋名「VOLTAGE REGULATION」 補助リアクター:真ん中 自動加圧システム:南東1F部屋名「PRESSURIZATION」 Vault電源連結:南東2F部屋名「VAULT POWER」 メインリアクター:真ん中 リアクターリセットコードを入力する 「Vault 94リアクターリセッコード(NOTESアイテム)」をプリンターで入手した後、書かれているパスコードをメインリアクターと補助リアクターに入力する。 リアクター触媒キャニスターを交換する 青く光っている筒状の「リアクター触媒キャニスター」を探して挿入する。 リアクターインターロックを起動する 緑色だが光っていないので見つけ難い「リアクターインターロック制御キー」を探して挿入する リアクター流体バルブを開く バルブをまわして「閉じる」になればOK サーキットブレーカーを調整する ターミナルに書かれている「反応炉サーキットブレーカー設定」に書かれている数字のレーカーを上げ、それ以外のブレーカーを下げる。 ブレーカーは複数の位置にある。 |
ユーティリティ棟に入る | 入る |
ポンプコントールステーションへ向かう ユーティリティ棟と農業棟のパイプを修理する |
修理する |
水量コントールポンプを再起動する(0/4) | 印刷しておいた「水量コントロールポンプ再起動コード」に書かれているパスコードを、4つの部屋のキーパッドに入力する |
ストラングラーハートを倒す | 頑張れ |
中間報酬
|
ノーヴィスの報酬(上位の難易度でも共通)
|
スタンダードの報酬
|
エキスパートの報酬
|
報酬の設計図について
2種類のアーマーとパワーアーマーの設計図が、左腕からはじまり順番に入手できる。
全て揃えたアーマーの設計図は、次回から通常入手できるレシピや武器などの設計図が出現するようになるため、実質ハズレ枠になる。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「Vault Mission」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (204)
監督官
が
しました
せっかくチーム組んだのに火曜22時以降はVaultに入れなくなるんだね。
監督官
が
しました
とりあえず最大の敵はサーバ遅延。サバ鯖だったら6分くらい余らせてクエ達成できた
監督官
が
しました
ストラングラーハートまで行ったのに落ちて最初から、とか・・心が折れる・・。
早く安定させてほしい。
監督官
が
しました
装置の反応の悪さが一番厄介でした。Vault94に入ってすぐのターミナルのレスポンスで、サクサク装置が反応するサーバーかそうでないかがある程度分かると思うので、反応が悪いなと思ったらサーバーを変えてみるといいかもしれません。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
戦いは必要最低限に作業を進めようにも、敵に囲まれ身動き取れず、時間も取られる。凍らす、足狙う、何でもいいから動きを止めたい。ついでに回復もしたい。
しかし、伝説キングの波動砲には驚きました。あの破壊力は何?レベル300オーバー2名が瞬殺でした。異常過ぎる(笑 ノービスで相当修行しないと、標準以上は厳しー。
でもスティムが心許ないと、気軽に挑戦できないよー。ティックの血ドロップ率減が非常に痛い。
監督官
が
しました
どうせならついでに鉄と鉛もたくさん欲しい…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
壁沿いを歩き、水漏れを直しながら、パックマンのように移動。
食堂で背中を蟹王に押されるトラブルもありながら、無傷無戦闘で15分でリアクターに到着。
護身完成…と思いながらリアクター再起動端末起動と同時に、蟹に背骨を3回殴られて死亡。
今日はもう ねる。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
運が悪いのは工夫のしようがない。
監督官
が
しました
7個しか湧かない
リアクターインターロック4個も相当相当厳しい
これ考えたやつ一度もプレイしてないだろうな
監督官
が
しました
PS4でエキスパートクリアされた人いらっしゃいます?
監督官
が
しました
折角色々突破してきたのに…。ギミック理解という報酬なのか。
悲しみ!
監督官
が
しました
デイリーの記事でアドバイス頂いた通り、クリティカルのチャレンジも進められるから便利
このサイトでしかまともに情報仕入れられてないから皆のコメがとてもありがたいんだぜ……
監督官
が
しました
なんなのこれ…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
PAt51&消音ヴァンパイアショットガンで最初の伝説級蟹王をパスパス撃ってダウンさせ勝利を確信。
した瞬間、反撃のワンパン喰らって死亡。
・・・あのぅ、ベヒモスと正面から殴り合える装備なんですけど?偽羊並みの攻撃力か疑念を抱きつつ、今日はもう寝るッ!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
キャップ箱そこそこ置いてるし中身も多い
監督官
が
しました
ラグきっつい 本当の敵はこのラグ!
これさえ何とかなればもっとすんなり行ける
サーバーによって遅延があったりなかったり差がデカいから、ここがもっと安定してくればエキスパートも道が見えてくる・・と思いきや
遅延をしていたら、タイムカウントも遅延してくれないと一般的なタイムトライアルでなさそうだが、そこはまぁウェイストランド流で。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
メモ帳とペンがどんな武器、防具よりも役にたった・・・
監督官
が
しました
ゆっくりターミナルのテキストを見るどころじゃないのは残念だ
せめてステルス解除にならんかったらな・・・
監督官
が
しました
生身でお守り代わりにSNEAKのボブルヘッド使っていったら(AGIは10)
最後のストラングラーハート以外は一度も見つからずにいけましたー。ご参考までに―。
最後のストラングラーハートは命中数なのですね。ウルトラサイト改造銃打ちまくっちゃいました。
監督官
が
しました
ソロでスタン挑戦即失敗してたらチーム招待貰って、本日2度目のノーヴィス行ったけど一応クリアできた。収支は非常にアレだけど練習にはなった
監督官
が
しました
監督官
が
しました
リアクターの初サーキットブレーカーで足止めされる。開始2時間、農業棟で「サーバとの接続が切れました」で今日も終了。
もぅ94やだぁ...もうCAMP帰るぅ...
監督官
が
しました
監督官
が
しました
保育所?のカギ見つからず2~30分うろうろうろうろ、うろう・・・ろぉぉぉ
この手の探索苦手なボッチの自分には辛い、頭痛くなったので途中退場しました
クイーンも勝手に死んでたし、攻略法が上がるまで弾集めしてます
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ショットガンだとゴリゴリ削れる
監督官
が
しました
監督官
が
しました
判定も最初の方だけのようで残っている煙はダメージがないです。
ストロングハート戦以外は、フロアの敵は30くらい倒せばわきが止まるみたいですね。排水時にまた湧きますが
監督官
が
しました
クエストマーカー出現しないのが辛すぎる
監督官
が
しました
スタンダードとかだとソロつらそう
監督官
が
しました
監督官
が
しました
とかではないよね?
監督官
が
しました
最初から最後までステルス、リアクターエリアは防護服着てリアクター上で狙撃、ストラングラーハートも防護服着て真下にPA設置してその上に乗って近接殴りでクリア
監督官
が
しました
二回目ソロ、ノーヴィス、弾薬切れて撤退。
伝説星1遭遇。骨折れる。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
慣れと物資が相当必要そうだし、しばらくノーヴィスだけ通うかな
でも、でも。こういうのを待ってたんだよ………!マゾゲーマーにはたまらん
監督官
が
しました
監督官
が
しました
売れない・渡せないだからかな。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ターゲットマーカーもないので眠くなってやめちった
監督官
が
しました
Vault 94ってもしかして銀集めするには最適?
監督官
が
しました
RAD死したチムメン救助しようとすると自分まで一瞬でヌカ漬けにされてまう・・・
監督官
が
しました
園芸用品の設計図とかあったら、涙目になりながらソロ攻略することになってただろうし
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
毎回ランダムに指定される順番に押さないと失敗するからむしろソロで駆け回った方が良い
監督官
が
しました
監督官
が
しました
15分後1名がPAバグによりリタイア。
さらに5分後「サーバとの接続が切れました」で全滅。
エンジニアリング棟直前にクエスト外の出来事で全滅か・・・
監督官
が
しました
パイプ修理して振り返ったらマイアラークがひしめいていてタコ殴りにされます
部位破壊して動けなくして放置は有効
しかしキングやハンターは座り込んでも遠距離攻撃してくるので気付いたらスリップダメージで真っ赤っか
監督官
が
しました
そして間に合わなかったら「リアクターの再起動をする」という表示のままで止まっちゃいました。
ここはノーヴィスでもカウントダウンがあるのでしょうか?
監督官
が
しました