home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
1958
1959
ディジーズ・キュア
Disease cure

どんな「病気」もたちまち治る夢のお薬。複数の病気にかかっている場合はひとつだけ治る。

アパラチアの各地域の素材に合わせたレシピがあり、自身が集めやすい素材で作ることができる。森林地帯の素材を使ったレシピは最初から解除されているが、その他のレシピは入手して解除する必要がある。

グール化している場合は病気にかからないので必要ないが、使用するフェラルメーターを1%だけ回復できる。



レシピの入手方法



ディジーズ・キュア(森林地帯)の材料

ディジーズ・キュア(毒の峡谷)の材料
  • きれいな水(1)
  • アザミ(2)
  • ブラッドリーフ(2)
  • 有毒な煤の花(2)

ディジーズ・キュア(荒れた境域)の材料

ディジーズ・キュア(沼地地帯)の材料

ディジーズ・キュア(クランベリー湿原)の材料


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (36)

    • 36. Vault76の住人
    • 2025年02月19日 21:53
    • いまだに森林地帯の材料しか知らない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 35. Vault76の住人
    • 2025年02月18日 01:37
    • アメリカは保険があっても医療費が高いから軽い怪我や病気はサプリや痛み止めで治療しましょう、と言う考え方。痛み止め中毒も多いけど。レスポンダーは元々本職の人達だしサプリの1つや2つ自分達で開発し処方出来たとしてもそうおかしくはないと思う。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 34. Vault76の住人
    • 2025年02月18日 01:16
    • サバイバルシリンジ中毒になってから飲まなくなったよ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 33. Vault76の住人
    • 2024年10月12日 01:23
    • 病気でない状態で効果を発揮するEnd系Perkの登場によって存在感が増したアイテム。
      血塗れ満身創痍の状態で病気だけを治したがるとはこれいかに……
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 32. Vault76の住人
    • 2021年11月07日 08:38
    • せっかちな私は病気にかかった時、ディジーズ・キュアと間違えてデイトリッパーでキマってしまうことがよくある
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しの生存者
    • 2019年08月28日 00:34
    • バステが付いているという事実が嫌で、何かの病気にかかったら即治す派。

      なので抗生物質を10本程持ち歩き、お気に入りホイールで構えてる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しの生存者
    • 2019年08月27日 20:41
    • 病気になっても基本放置だけど、手の振るえ(遠距離ダメ-25%)とかは手早く治しちゃう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しの生存者
      • 2019年08月27日 22:11
      • >>25
        与ダメージ減少系やAPデバフ系はやっぱり治しちゃうよね
        PA着てない時はボーンワームも鬱陶しいから治しちゃう
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しの生存者
      • 2019年08月28日 18:04
      • >>26
        寄生虫もかなり腹減りが早いから治しちゃうかも
        左上にメッセージが出るたびごっそり減る
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 23. 名無しの生存者
    • 2019年08月27日 19:18
    • 病気きにならない人もけっこういるみたいだけど、自分はのどの渇きだけでも嫌なんで常に5個くらい持ち歩いてる。
      そんですぐ使って「治るんだぁ~」
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しの生存者
      • 2019年08月27日 19:37
      • >>23
        病気になっても76民は飯食って寝て楽器を演奏して伝説級の敵を探して暴れまくってる間に自然治癒で治しちゃうからな。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 22. 名無しの生存者
    • 2019年08月27日 16:56
    • 味の素に見えてきた
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しの生存者
    • 2019年08月27日 14:08
    • 病気のデメリット大したことないし拾える分だけで割と十分な気がする

      仮に作るとしたら森林や荒れた領域が素材集めやすいからおすすめかな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しの生存者
    • 2019年08月27日 12:56
    • 拾える分で十二分に間にあってるから作る必要性を感じたことないなあ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しの生存者
      • 2019年08月28日 00:35
      • >>18
        自分もコレ。
        公式が嘘ついてると思ってるくらい売れない。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しの生存者
      • 2019年08月28日 17:51
      • >>28
        キャンプ・マクリントックの近くにキャンプ建ててるけど、結構売れるよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しの生存者
    • 2019年08月27日 12:26
    • 沼地のレシピはRADシールドの存在があるから実質息してないよね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しの生存者
    • 2019年08月27日 10:16
    • 短時間でまとめて作るならグラスド洞窟からサンデューのコースがイチオシだけど消化液の解体に注意(連敗中)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しの生存者
    • 2019年08月27日 10:15
    • それにしてもどんな病気も一発で治る薬とか戦前の技術力ヤバすぎるだろ
      きっとあの世界の医者は外科医と薬を渡すロボットしかいなかったんだろうな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しの生存者
      • 2019年08月27日 12:25
      • >>11
        実は過去のシリーズには外科手術ができるオートドクターって機械が存在してたりするので、医者の仕事は機械やロボットのメンテナンスくらいしかなかった可能性すらある
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しの生存者
    • 2019年08月27日 09:37
    • プレザントバレーとミサイルサイロアルファの中間の水没した酸鉱床にC.A.M.P.立ててるからログインするたびに作れてお得
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しの生存者
    • 2019年08月27日 07:42
    • 私のハゲも治してはくれないだろうか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しの生存者
      • 2019年08月27日 12:50
      • >>7
        病気じゃなくて業だから無理
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しの生存者
      • 2019年08月27日 14:12
      • >>7
        それ エッグヘッドじゃぁ……
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しの生存者
      • 2019年08月27日 15:50
      • >>7
        ひぇ…頭頂部スムーズスキンかよ…😨
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しの生存者
    • 2019年08月27日 06:31
    • 抗生物質の立場は…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しの生存者
      • 2019年08月27日 07:28
      • >>5
        90分間50%の病気耐性手に入るから…
        あとケミストとデューパーあればキュア使った分より増えるかもしれない
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しの生存者
      • 2019年08月27日 12:29
      • >>6
        めっちゃ増えるよ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しの生存者
    • 2019年08月27日 04:29
    • 荒れた境域のも集めやすいぞ、ホワスプ駅近辺で全部集まるし採取増えるperk付ければ10セット分ほど集まる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しの生存者
    • 2019年08月27日 04:06
    • 森林地帯の材料が集めやすすぎて他のがあんま意味ない気がする
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しの生存者
      • 2019年08月27日 10:06
      • >>3
        他のバージョンだと何故かPerk必要だしね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しの生存者
    • 2019年08月27日 03:46
    • 自販機の商材としては定期的に売れるので作りがいがある。
      問題は値段。もともとベンダーボットに売れないアイテムなので、デフォルトの価格は0。なのでさじ加減が難しい。
      1つ10キャップなら確実に売れるが、それだと100個売れても1000キャップ。もう少し張れるか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しの生存者
      • 2019年08月27日 09:33
      • >>2
        作れない人(作るのめんどくさい人)は結構多いから、もうちょい値上げしてもよさそう
        自分がそうなんだけど、仮に100〜200でもまだ買うよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しの生存者
      • 2019年08月27日 12:34
      • >>2
        こちらは売れたためしがない・・・。
        ホワイトスプリング来る頃には必要ないということか。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しの生存者
      • 2019年09月05日 15:51
      • >>2
        うちも10キャップで並べてる
        作るの面倒なので値上げしたい…
        あと何故か抗生物質よりディジーズキュアのほうがよく売れる
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 1. 名無しの生存者
    • 2019年08月27日 02:30
    • ゴルフ場の水で治療してるから常備してない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

スケジュール一覧
6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~18日
変異パブリックイベント

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月20日~24日
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)
レジェンダリーベンダーセール

6月27日~7月1日
トレジャーハンター


7月2日~16日
Grahm's Meat-Cook(ミートウィーク)

7月4日~8日
ダブルXP

7月2日~23日
フィッシングC.A.M.P.コンテスト
(国内でも開催されるのかは不明)

7月11日~15日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

7月25日~29日
キャップ大量

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて