home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
Tweets by Vault76info
3774
更新:情報の追加と更新

変異した巨大なコウモリのクリーチャー。

身体中から常に強い放射線を発しており、接触した生物を変異させて支配下に置くことができる。
この変異はスコーチ病と呼ばれ、2102年までにアパラチアに残っていた生存者が滅ぶ原因になった。

地中にコロニーがあるのか、アパラチア各地にある「地割れ地点」から出現する。
コウモリ特有の口から発せられるエコーロケーションは強力な衝撃波(ソニックアタック)になり、スコーチ以外の生物への攻撃に使われる他、人型スコーチの仲間を呼ぶことができる。
低空飛行しながら何かを散布し、強力なスリップダメージを受けるダメージフィールドを生み出す場合もある。

B.O.S.の研究によれば繁殖周期はかなり短いとされる。
特定の場所にしか巣を作らないという習性があり、現在はクランベリー湿原の地下で繁殖しているものと思われる。

どのような経緯で発生した生物なのかは不明。
ホワイトスプリングバンカーの「変異の血清ターミナル2」には、古いAMSの採掘施設で見つけた何かを繁殖させようとしていたことや、エンクレイヴ研究員の生化学実験が原因で生まれたとも思える会話が記録されているが、内容が読み解きにくいので断定はできないかもしれない。
Bethesda UKによればエンクレイヴの仕業であるらしい

Nucler Winter では「エクストラクリスピー・スコーチビースト」という弱体化した個体が出現する。

ステータス
Tier レベル HP DR
ER
RAD
毒
- レベル50:スコーチビースト 3700 125 125 - 0
- レベル65:スコーチビースト 3800 150 150 - 0
- レベル80:フスコーチビースト 3900 200 200 - 0
- レベル95:スコーチビースト・クイーン 32767 300 300 - 0

スコーチビースト・クイーンのダメージ耐性
全てのダメージを軽減する独自のPERKを所持している。
公式からは30%であると発表されているが(追記の情報なので日本語版には書かれていない)、これは何かの誤りで、解析により70%という数値が出でいる。
しかしこれも変更ログからの情報で実数値が解析されたわけではないと思われ、実際に計算するとHPバーが回復してからは80%耐性になっているのではないかという説もある。ともあれ高いダメージ耐性があるのは間違いない。

その他に核無効、麻痺無効、Ricochet無効、犬に噛まれないという特性がある。
核無効はミサイルサイロから発射された核では死なないことを意味している。

スコーチ化
戦闘中、スコーチビーストの攻撃を受けたクリーチャーがスコーチ化してスコーチビーストの味方になる場合がある。スコーチ化したクリーチャーは「Mystic Power」できる。

部位破壊
脚を破壊すると動きが止まるので積極的に狙いたいが、空中で破壊するとしばらく滞空してしまうので注意。地上にいる時に羽を破壊すると飛ばなくなるらしい。ウィークポイントは頭部。

戦利品
固有素材 スコーチビーストの皮(レザーx4、ウルトラサイトx1)
スコーチビーストの羽の断片(レザーx3、ウルトラサイトx1)
スコーチビーストの骨(骨x2、ウルトラサイトx1)
スコーチビーストの肉(AIDアイテム)
スコーチビーストの肺(AIDアイテム)
スコーチビーストの脳(AIDアイテム)
スコーチビーストの心臓(AIDアイテム)
スコーチビーストの肝臓(AIDアイテム)
資源 ウルトラサイト片

戦利品:ウルトラサイトPAパーツ枠(スコーチビースト・クイーンの戦利品)
  • 設計図:ウルトラサイト 左腕
  • 設計図:ウルトラサイト 右腕
  • 設計図:ウルトラサイト:ヘルメット
  • 設計図:ウルトラサイト 左脚
  • 設計図:ウルトラサイト 右脚
  • 設計図:ウルトラサイト 胴体

戦利品:モジュール設計図枠(スコーチビースト・クイーンの戦利品)
ジェットパック 設計図:T-45・ジェットパック
設計図:T-51b・ジェットパック
設計図:T-60・ジェットパック
設計図:レイダージェットパック
設計図:ウルトラサイトジェットパック
設計図:Tier1 設計図:ウルトラサイト・オプティマイズド・ブレイサー
設計図:ウルトラサイト・センサーアレイ
設計図:ウルトラサイト・内部データベース
設計図:ウルトラサイト・爆発ベント
設計図:ウルトラサイト・モーションアシスト・サーボ
設計図:Tier2 設計図:ウルトラサイト・ラスティ・ナックル
設計図:ウルトラサイト・ハイドロリック・ブレイサー
設計図:ウルトラサイト・投薬ポンプ
設計図:Tier3 設計図:ウルトラサイト・キネティック・サーボ
設計図:ウルトラサイト・コア・アセンブリ
設計図:ウルトラサイト・血液洗浄装置
設計図:ウルトラサイト・溶接鉄筋
設計図:ウルトラサイト・キネティック・ダイナモ
設計図:Tier4 設計図:ウルトラサイト・オプティマイズド・サーボ
設計図:ウルトラサイト・オーバードライブ・サーボ
設計図:ウルトラサイト・緊急プロトコル
設計図:Tier5 設計図:ウルトラサイト・ターゲッティングHUD
設計図:ウルトラサイト・衝撃補正機能
設計図:ウルトラサイト・リアクティブ装甲
設計図:ウルトラサイト・テスラコイル

まずジェットパック枠50%、その他枠50%で抽選され、その他枠のTierが上がるほど出現確率は低くなる。通常のスコーチビーストからも超低確率で排出されるようになっている。

戦利品:アンチスコーチビースト設計図枠(全て揃えると出現しない)
  • 設計図:10mm・プライムオートレシーバー
  • 設計図:10mm・プライムレシーバー
  • 設計図:10mmサブマシンガン・プライムレシーバー
  • 設計図:.44・プライムレシーバー
  • 設計図:.50口径マシンガン・プライムレシーバー
  • 設計図:アサルトライフル・プライムオートレシーバー
  • 設計図:アサルトライフル・プライムレシーバー
  • 設計図:コンバットライフル・プライムオートレシーバー
  • 設計図:コンバットライフル・プライムレシーバー
  • 設計図:コンバットショットガン・プライムレシーバー
  • 設計図:クロスボウ・プライムレシーバー
  • 設計図:ウェスタンリボルバー・プライムレシーバー
  • 設計図:ダブルバレルショットガン・プライムレシーバー
  • 設計図:エンクレイヴ・プラズマガン・プライムレシーバー
  • 設計図:ガトリングガン・プライムレシーバー
  • 設計図:ガトリングレーザー・プライムレシーバー
  • 設計図:ガトリングプラズマ・プライムレシーバー
  • 設計図:ガウスライフル・プライムコンデンサ
  • 設計図:ハンドメイドライフル・プライムレシーバー
  • 設計図:ハンドメイドライフル・プライムオートレシーバー
  • 設計図:ハンティングライフル・プライムレシーバー
  • 設計図:レーザーガン・プライムレシーバー
  • 設計図:レバーガン・プライムレシーバー
  • 設計図:ライトマシンガン・プライムレシーバー
  • 設計図:ミニガン・プライムバレル
  • 設計図:パイプボルトアクション・プライムレシーバー
  • 設計図:パイプガン・プライムレシーバー
  • 設計図:パイプガン・プライムオートレシーバー
  • 設計図:パイプリボルバー・プライムレシーバー
  • 設計図:プラズマガン・プライムコンデンサ
  • 設計図:ポンプアクションショットガン・プライムレシーバー
  • 設計図:ラジウムライフル・プライムレシーバー
  • 設計図:ラジウムライフル・プライムオートレシーバー
  • 設計図:レールライフル・プライムレシーバー
  • 設計図:シングルアクションリボルバー・プライムレシーバー
  • 設計図:サブマシンガン・プライムレシーバー
  • 設計図:ウルトラサイト・ガトリングレーザー・プライムレシーバー
  • 設計図:ウルトラサイト・レーザーガン・プライムレシーバー

スコーチビーストの食材を使った料理
名前 食料 水分 HP AP RAD 病気 重量 効果
スコーチビーストのステーキ 25%
200
10
1.5 ダメージ耐性+15
いぶしたスコーチビーストの肺 25%
200
10
1.5 AGI+3
ゆでたスコーチビーストの脳 25%
200
10
1.5 INT+3
スコーチビーストの心臓のロースト 25%
200
10
1.5 END+3
スコーチビーストの肝臓の黒焼き 25%
200
10
1.5 LCK+3
スコーチビーストのミックスシチュー 34% 41% 250


1 LCK+1、INT+1、AGI+1、END+2
クランベリーミートグラインダー 25%
250
2
1 最大HP+40

バリエーション
スコーチビースト 各地の地割れ地点から出現、グラスド洞窟
スコーチビースト・クイーン 地割れ地点プライムに核を落とすと出現
エクストラクリスピー・スコーチビースト Nucler Winter で出現

3777

3776

3775
腕が2対4本になっている

3773
スコーチビースト・クイーンの目は塞がっている

3772

3771
身体が大きいのでも大きい

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (108)

    • 110. Vault76の住人
    • 2025年04月28日 11:58
    • 核用途の多様化やレイドによって、プライムレシーバーの設計図集めがあまりに困難になってしまった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 109. Vault76の住人
    • 2024年11月28日 12:28
    • クリティカル修正後も軽減エフェクト生きてる?って勘違いするくらい硬い
      マイアラーククイーンを軽く撚れる火力盛り盛りプラズマ放射やクア射フィクサーでも手間取るからドロップのショボさも相まって一番厄介な敵かも
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 105. Vault76の住人
    • 2024年09月14日 13:58
    • 巡り巡ってレイドボスの中で一番強くなった感ある。皆辛そうっていうか人来ないことも多くなった。まぁ飛んでたり取り巻きにやられたりして近距離ごり押しとかしづらいしねぇ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 106. Vault76の住人
      • 2024年09月14日 14:07
      • >>105
        そこでコールドショルダーですよ。
        降りてきたタイミングで二マガジン位撃ち込んでやれば味方は撃ち放題!弾代安いし皆のストレスは減るしいい事しかないね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 107. Vault76の住人
      • 2024年09月14日 14:29
      • >>106
        炎とか冷却の耐性も高くなってる気がするんだけど気のせい?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 108. Vault76の住人
      • 2024年09月14日 15:35
      • >>105
        羽の破壊も凍結もできない奴ばかり集まってたら辛いんで、ペッパーシェイカーとコールドショルダーは常備してる。地上に貼り付けたら雑魚よ。まぁレイドボス全部雑魚なんだけど
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 104. Vault76の住人
    • 2024年08月27日 21:27
    • スコビクって最近調整入りました?ゴリアテは知ってますけど、さっきやったらいつもより硬いは取り巻きが多くてゲーム重くなったわで
      いつもと違う感じがした
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 102. Vault76の住人
    • 2024年05月18日 15:07
    • 肉食民ワイ、経験値ブースト用のスコーチビーストの脳のために乱獲してる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 101. Vault76の住人
    • 2024年04月29日 11:30
    • 4ばっかりやってた時、76のPVで空飛ぶこいつを見て「飛んでる敵なんかベルチバードしか見たことねえよ、どうやって倒すんだろ」って思ったもんよ
      慣れたらもうVATS! 弾幕! 降りてきたときに冷却! タコ殴り!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 99. Vault76の住人
    • 2024年04月29日 10:44
    • こいつたまに敵対してこない奴いるくね?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 100. Vault76の住人
      • 2024年04月29日 11:14
      • >>99
        モーガンタウンの個体は攻撃しないと敵対しない、敵対したとしても何処か逃げて行くのでそれかも?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 103. Vault76の住人
      • 2024年06月23日 11:08
      • >>99
        監督官の家に行くとたまに飛んでるな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 97. Vault76の住人
    • 2024年02月01日 10:57
    • 某空の王者よりタチ悪なのは、ワールドツアー中に攻撃してくること
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 93. Vault76の住人
    • 2022年04月22日 13:59
    • 肉!!!!!肉が出ない!!!!!!!!!11
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 95. Vault76の住人
      • 2023年05月22日 04:59
      • >>93
        肺ぃ...
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 92. Vault76の住人
    • 2022年03月18日 20:55
    • 変電所のワークショップ獲得の時にこいつらが3匹出てきてめんどくさかった…
      ふわふわ飛ばれるのほんと苦手
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 96. Vault76の住人
      • 2023年05月22日 11:10
      • >>92
        同じ状況だったけど
        冷却タレットが抜群に効いた
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 91. Vault76の住人
    • 2022年01月12日 22:19
    • クランベリーミートグラインダー作るための肉集めが死ぬほど面倒くさいから、オタマジャクシバッジクリアしたい人はスコビの肉が複数手に入った時に作っといたほうがいいよ、まじで、、、
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 89. Vault76の住人
    • 2021年10月16日 10:46
    • 今モノンガーに核撃ってコロッサスやって次にクイーンやるとまたコロッサス出来るのしらない人多すぎてクイーン後にコロッサス行っても誰もいない😟
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 94. Vault76の住人
      • 2023年04月16日 14:28
      • >>89
        一応かいておくけどこれは現時点ですでに修正済み
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 88. Vault76の住人
    • 2021年08月31日 08:18
    • アプデでスコビクの報酬新たな追加あるのですか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 87. Vault76の住人
    • 2021年08月13日 00:33
    • 昔の記事だし今更書くのも微妙だけど、普通のスコビからも5~6匹に1匹くらいからプライムレシーバー設計図出るよね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 86. Vault76の住人
    • 2021年08月05日 09:39
    • ??「スコーチビーストは脳がヒンナなんだ」
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 85. Vault76の住人
    • 2020年12月01日 22:20
    • スコビから設計図:ウルトラサイト・爆発ベントがドロップしたけどクイーンのものじゃなかったのね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 90. Vault76の住人
      • 2021年10月16日 11:02
      • >>85
        ノーマルスコビからも衝撃補正まで出るよ
        というかプライム設計図ダブりが出なくなった分、誤差範囲だろうけど出やすくなったはずやで
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 81. Vault76の住人
    • 2020年08月01日 01:57
    • 塀やサバイバルテントに乗ってるとクイーンが降りてこないって言ってる人いるけど塀とかテントの上に降りてくる時あるやん?むしろプレイヤーが散らばってると降りてこないし攻撃すらしてこない場合が多い気がするけど検証のしかたがわからない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 82. Vault76の住人
      • 2020年08月01日 02:07
      • >>81
        条件絞りこまなアカンからプラ鯖じゃないと検証は難しいよ
        ただ、全員テント上でも降りてくるのはほぼ確定(現verでは)
        あと、ヘイトかは分からんけどタゲはあって、タゲ取ってる奴が移動した姫を追うとバックでどんどん下がってブラストゾーンに戻るとかはする
        降りてすぐ飛んじゃうやつは、降りた時にタゲ取ってるやつが姫の陸上移動で追い付けない程度に遠いと浮上して追う感じあるな
        確定じゃないが、降りた時に皆が放射能ガリガリ食らう範囲にいるときは直ぐには飛ばない印象
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 83. Vault76の住人
      • 2020年08月01日 02:11
      • >>82
        サーバーの重さによっても降りる頻度変わる気もするな・・・。さっき重いサーバーで一回も降りてこずに倒したのが連続であったし。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 84. Vault76の住人
      • 2020年08月01日 02:42
      • >>81
        多分その説は 昔あったクイーンがマップ外に逃げるバグの原因が 辿り着けない高台にPCがいると逃げだすNPCの挙動が悪さしているんじゃないかって話を 新規の人勘違いしたか、アレの原因がコレならソレの原因もコレじゃね?みたいな理論によるものじゃないかな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 79. Vault76の住人
    • 2020年06月09日 08:35
    • 万単位のダメージ普通に耐えてくるからHP設定値見るとビックリするよね…
      普段どれだけ無効化されてるんだろう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 77. Vault76の住人
    • 2020年05月22日 19:09
    • 5月20日PS4版でスコビ討伐後、戦利品でわなく,イベントクリアからだと思われる報酬で スコーチビーストクイーンの剥製設計図が手持ちにありました。 読んでキャンプに設置することもできたのですが、情報が少なくバグかどうか解りません。どなたか情報ありましたらコメントお願いします🙇
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 78. Vault76の住人
      • 2020年05月22日 19:15
      • >>77
        PC版でアプデ時点で確認されたから本実装だと思う
        モールマイナーの箱にもスコーチビーストのはく製も入ってるし
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 75. Vault76の住人
    • 2020年05月12日 02:34
    • 無力化って、クィーン戦で役に立ちますか?
      証書でウルトラガトレザの血濡れ・無力化・知覚が出たんですけど、これ使うと降りてこなくなったりするのかな?
      使えそうなら、プライム化を考えています。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 76. Vault76の住人
      • 2020年05月12日 09:28
      • >>75
        手足の部位破壊できなくなってるし、あまり関係ないんじゃないかな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 74. Vault76の住人
    • 2020年05月12日 01:02
    • ドラゴンレンドも閃光玉もないんだから、さっさと降りてきなさい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 73. Vault76の住人
    • 2020年05月12日 00:46
    • 自分はデスクローで殴ってます(飛んでるときは適当にヘビーガン)が、ニンジャのると一撃2000オーバー出てうまくやるとそれを決行継続できるから、クイーンがあれよあれよと溶けていくのが脳汁出る
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 72. Vault76の住人
    • 2020年04月29日 15:42
    • 地上にいる時にグレネードを投げると回避行動で空中に逃げる気がするんですが、1stないので試せず。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 68. Vault76の住人
    • 2020年04月27日 02:20
    • サバイバルキャンプとか塀の上とかの高所から攻撃してると地上に降りてこない、きてもすぐ飛ぶみたい行動をするみたいですね。
      周りに伝える手段もないししばらく出すのは控えたほうがいいかもしれない…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 69. 名無しの生存者
      • 2020年04月27日 02:33
      • >>68
        元々デマという話。ルーチンが変わってかなり降りてこなくなって降りてもすぐ飛ぶようになった。ソロで試せばよくわかる。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 70. Vault76の住人
      • 2020年04月27日 03:36
      • >>68
        いや出しててもいいよ普通に降りるから
        部員破壊で下ろせなくなったってだけだし
        アプデ後はテント上でヘイト稼ぐと(稼げるかは分からんが正確には狙われると)テント前や何ならテント上にも直降りする(その後地面に落ちる)
        地面にいる時の行動パターンはオーラ爆発とロックしたpcへの殴り
        降りて来ないのは距離の取りすぎか(と言っても向こうから離れていくが…)、空中にいるクイーンへ攻撃が足りない
        遠すぎるとクイーンは直線飛びの青粉散布と輪ビームばかりになって反って降りてこない
        部員破壊無効後はむしろ一定ダメで積極的に降りてくる感すらある
        極大火力出せるフレがいるなら4人で1stで[常にクイーンの真下]意識して戦ってみ
        頻繁に降りてくるから
        クロスボウに冷凍MOD付ければ比較的楽に凍るから下に接近しやすくなるし
        青粉散布は距離が空いた相手にしか選択されない(真下に飛べない)し、
        スコビと違って輪ビームも真下に撃つ頻度は少ない
        凍ってて滑空なら空中にいても楽に当たるし
        印象が個々に違うのは自然だし仕方無い事だけど、まずきちんと試した方がいいぞ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 71. Vault76の住人
      • 2020年04月27日 17:26
      • >>70
        アプデ後に10回以上出しましたが明らかに普通には降りてきません。
        降りてきてもすぐ飛ぶことも増えています。
        野良でやれば20分以上かかることがほとんどでメンツが悪いと時間内に討伐できないこともありました。
        そのうえ遠方まで飛んで行ってしばらく戻ってこないことも多く、無駄に時間を浪費します。

        1stに加入していないしソロなので原因が本当に高所で戦っている人のせいかは私にはわかりませんが >>68 の方が試してくれた感じだと関係なさそうですね。

        ダメージを出せば降りてくるというのは知らなかったので試したいところですが、ジャンキープラズマガトリングで撃つ程度ではだめでした。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 67. Vault76の住人
    • 2020年04月16日 14:04
    • 持ってたら冷凍矢使ってみるといいよ
      当て易いしヘイト引かないっぽいので援護には最適だしすぐ凍る
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 66. Vault76の住人
    • 2020年04月16日 13:45
    • *記事あったので雑談スレから米直し
      WL後のクイーン、強化入った?1回しかやってないからバグの可能性あるかもだけど。
      以下感想
      ・部位破壊できなかった。地上に任意で下せない
      ・時々地割れプライムに戻ろうとする。ヘイト引き続けれない
      ・降下したときにザコわきになったので、攻撃チャンスで火力がばらける。

      こんな感じでバレットスポンジ化が激しいので、クライオレーターや防御低下シリンジとか重要になりそう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 63. 名無しのVault76の住人
    • 2020年03月19日 02:29
    • 61の者です
      そうですね、間違えました。サバイバルじゃなくてアドベンチャーですね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 65. 名無しのVault76の住人
      • 2020年04月09日 09:03
      • >>63
        火事場ステルスミートフックに防具近接強化modに発光肉にパークマシマシなら4万とかでるので
        いけないこともないですよプレイヤー8人ぐらいいたのにスコビクイーンワンパンで4割ぐらい持ってけるので
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 61. 名無しのVault76の住人
    • 2020年03月17日 16:59
    • PS4にて
      サバイバルモードで各発射後、いつものようにスコーチビーストクイーン戦に向かったところクイーンがほんの数秒(多分5秒ぐらい)で即死してました。
      バグですかね?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 62. 名無しの生存者
      • 2020年03月18日 21:16
      • >>61
        サバイバルモードは結構昔に廃止になったので、入れていること自体がバグです(適当な回答)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 60. 名無しのVault76の住人
    • 2020年03月16日 15:05
    • 初めのころはホンットに嫌いな奴だったけど、今にしてみれば
      序盤は「ゲームのトラウマ」として
      中盤は「ストーリーの壁」として
      終盤は「自分の成長を実感させる敵」として、
      全編通して立派な役割を果たす良モンスターだと思うわ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 58. 名無しの生存者
    • 2020年03月16日 00:31
    • 既出かもしれないけど

      犬に噛まれないという特性がある

      なんだか可愛い
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 59. 名無しのVault76の住人
      • 2020年03月16日 02:25
      • >>58
        これ内部データ的にドッグミートの拘束攻撃が無効って感じの意味なのかな?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 57. 名無しの生存者
    • 2020年03月16日 00:19
    • #56
      森林地帯とかで見かける奴ね?
      スコビはどうやらナワバリ意識を持ってて巣に近付かなければ敵対されることがない
      って設定らしい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 64. 名無しの生存者
      • 2020年04月05日 08:28
      • >>57
        クランベリー湿原で、敵対しないスコーチビーストが湧いたんだけど、その地割れに近づいたら急に敵対になったのは、そういうことなんですね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 56. 名無しのVault76の住人
    • 2020年03月16日 00:11
    • たまに見かける敵対してない奴はなんなの?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 53. 名無しの生存者
    • 2020年03月15日 19:11
    • 空を飛ぶ、酸を吐く、青白く発光する…
      オオタチ(KAIJU)かな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 52. 名無しのVault76の住人
    • 2020年03月15日 18:54
    • この間、低空飛行してるスコビいたから建物の屋根からジャンプして殴りつけて倒したよ
      行けるもんだなと感動した
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 50. 名無しのVault76の住人
    • 2020年03月15日 17:09
    • アークトスの溶剤とAMSの核実験と地下に眠る何かが組み合わさったらしきウルトラサイトを、エンクレイヴが生物兵器でも作ろうとしたのか生物に投与して……と今までのアパラチアてんこ盛りな生い立ちっぽい?
      AMSの施設ほとんどが何も無いロケーションだし、ウェイストランダーズのストーリーに関わるのだろうか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 49. 名無しの生存者
    • 2020年03月15日 15:52
    • クイーンは今までラスボスとして頑張ってくれたし、そろそろ引退してもらってもいいかもしれない。
      次はいよいよキングが登場、マイアラークの例に習って人型になり、地割れから這い上がって来るとか。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 54. 名無しの生存者
      • 2020年03月15日 19:21
      • >>49
        時代設定で難しそうだけど、スコビキングvsリバティプライムとか熱い戦いになりそう
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 48. 名無しのVault76の住人
    • 2020年03月15日 15:43
    • 初期のレベル20の頃にゴルフ場へ向かってる時に初遭遇。もちろん倒せる武器などなく逃げながら、なんとかゴルフ場へ
      その時にパワーアーマ―装備のレベル100の人がガトリングで倒していた
      今のおいらでは数秒で撃ち落とせるようになったからなぁ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しのVault76の住人
    • 2020年03月15日 15:20
    • PA装着時限定で飛び込める地割れ地点のダンジョンとか実装してほしいなぁ…
      中は常時ブラストゾーン状態で色んな種類のスコビのみが大量に徘徊している、そんな苦難の道のりの先に待ち受けるのは謎の地下研究所だったりとかしてさぁ
      研究資料やホロテープを通して確定的なスコビ誕生の経緯を知ったその瞬間、地面が大きく揺れたりするわけですよ…っ!?

      と…?
      !!!な、なんだこの…怪物は!!
      そ、総員全力で退避!!こ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 45. 名無しのVault76の住人
    • 2020年03月15日 14:27
    • 「犬に噛まれないという特性がある。」

      なんかほっこりした
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 51. 名無しのVault76の住人
      • 2020年03月15日 17:11
      • >>45
        夫婦喧嘩とスコビクイーンは犬も食わない
        residentは食べる
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 44. 名無しの生存者
    • 2020年03月15日 14:24
    • ゴジラみたいなキャラだなあ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 43. 名無しの生存者
    • 2020年01月22日 07:59
    • クイーン戦の攻略法は全員囲んで棒で叩く!
      アパラチアに住むレジデント達は異常なまでのゴリラなのだ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 46. 名無しのVault76の住人
      • 2020年03月15日 14:30
      • >>43
        巣に核を撃ち込むのはスゴイ・シツレイ!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 42. 名無しの生存者
    • 2019年09月07日 00:34
    • ウルトラサイトジェットパックってジェットパック枠じゃなくてウルトラサイト枠なのかぁ(ややこしい)

      やたら見る気がしたけどたまたまなのかな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しの生存者
    • 2019年09月06日 20:31
    • クイーン着地した時いつも後ろから両足狙って50口径ぶっぱなしてたんだけど羽のほうがいいのかな。うーんどっちがいいんだろ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 15:35
    • クイーン戦はブラメス外してトーメンターとコンセ3で部位破壊してる
      たぶん貢献できてるはず
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 11:31
    • 最近、4回連続で倒しても死体が空っぽという現象に遭遇しててかなり困る・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 31. 名無しの生存者
      • 2019年09月04日 11:59
      • >>30
        私は3連でした...弾だけ使ってショック大きいですよねw  ダメ元で参加した4回目は大丈夫でした(-_-;)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しの生存者
      • 2019年09月04日 16:44
      • >>30
        クイーン戦とかの他プレイヤーがいる戦闘ならダメージが足りてないかも。
        このゲームは敵の体力をある程度削らないとアイテムドロップしないからそれが原因の可能性ある。あとちょっとまってから見たら入ってることもあるよ。
        それ以外だったら分からん。すまん。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しの生存者
      • 2019年09月06日 21:46
      • >>35
        このある程度が微妙によくわからないんだよね
        FT直後に割と与えたつもりなのに泥ゼロだったり、その逆に戦闘時間はそれなりだけどダメージとしてはそこまでって時に泥ある時もある
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しの生存者
      • 2019年09月04日 23:38
      • >>30
        所持品全て見る画面に切り替えると出てくることがある(PS4なら□ね)
        NWでもそうだが、チラ見じゃ一部しか表示されないバグもある
        ただ、他にもルート権が得られないバグもあるみたいで、そっちかも
        バグだらけだな、おいw
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 27. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 10:19
    • こいつの超音波ってエネルギー属性?
      絶縁体に変異してからダメージ量かなり減った気がしてる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 39. 名無しの生存者
      • 2019年09月04日 23:57
      • >>27
        ファイアプルーフrank3つけるとほぼダメージ無効化されるから爆発かも?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 26. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 08:33
    • 空飛ぶ高級食材
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 05:44
    • 通常タイプも当初はその強さに多数のプレイヤーが恐怖したが現在は…一部プレイヤーに乱獲される存在に

      空中では釘だらけにされたり、降りた瞬間に殺意の高い近接マンの餌食になってしまう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 04:51
    • コンバットアーマーの解体作業でレザーが足りなくなった時の供給源としてそれなりにお世話になった。
      おら!皮と羽よこせ!おら!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 03:52
    • 爆弾餌で地面に降ろせるって噂は本当なんだろうか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 02:10
    • ドラゴンレンド使わせろ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 01:17
    • スコビもクイーンもですが
      他にも変異血清のレシピを落としますよ
      数十匹狩って3度ほどでるくらいの確立ですが
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しの生存者
      • 2019年09月04日 01:31
      • >>19
        変異血清のレシピはだいぶ前のパッチからドロップ枠からなくなったって聞いてますが、最近ドロップしましたか?
        私は百体以上狩ってるはずなのに、一度も出たことがありません。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しの生存者
      • 2019年09月04日 01:55
      • >>19
        昔ドロップしたことあるけど今はどうかねぇ
        ドロップしたのは副腎レシピだったけどその数時間前に同じ物をバンカーで購入したばかりだったので
        イラッとしたのをとても良く覚えてる
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 18. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 00:54
    • 最近はスコーチビーストよりも地割れ地点付近だと一緒に湧き出してくるスコーチの方が自分の方へ走ってきてステルスを解除する、チクチク攻撃してくる、うるさい とヘイトが溜まる存在なことに気づいた(半ギレ)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 33. 名無しの生存者
      • 2019年09月04日 14:13
      • >>18
        パンッ!パンパンパン!ワレワレー!!!!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しの生存者
      • 2019年09月04日 19:12
      • >>18
        アドレナリンメインだとマックスパワー維持してなきゃ大した火力にならないから周りの雑魚は全部任せて!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 17. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 00:42
    • NWのサクサクビーストは体力が低くて良いアイテムをドロップする人気者!

      ……なんてことはなく、軽装でソニックアタック浴びるとふつうに死ねるし、対戦相手に位置バレする原因になるし、そもそも終盤にしか現れないのでドロップアイテムもさして旨味がないので、やはり嫌われ者なのであった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 00:42
    • 胴体は投薬ポンプで妥協するからとにかく衝撃補正の設計図ちょうだいちょうだい!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 00:28
    • 衝撃補正の設計図欲しさに核を撃ちまくるレジデントによって狩り尽されるのだ...
      再生の日は近い!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 00:24
    • 100kmも離れてないキャピタル・ウェイストランドに
      こいつらが居なかったということは
      おそらく撃滅に成功したのであろうが
      果たして今後の76の展開で語られるのだろうか

      作品発表順のせいだとかメタなことは言わない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しの生存者
      • 2019年09月04日 00:29
      • >>11
        マザー倒したら脅威は去ったって出るやん
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しの生存者
      • 2019年09月04日 00:30
      • >>13
        クイーンだった
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しの生存者
      • 2019年09月04日 10:29
      • >>11
        スコビもかなりの大食漢だから荒廃しきったキャピタルじゃエサが足りなさそうだしね
        こいつが地下鉄に住み着いたらアリ女王を越える恐怖になってただろうな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しの生存者
      • 2019年09月04日 13:39
      • >>11
        この事もあって76のメインシナリオの流れ割と大好き。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しの生存者
      • 2019年09月04日 18:18
      • >>11
        あんまり考えたくないが・・・
        サービス終了決定で最後のメインシナリオとして駆逐完了って事で綺麗につなげるんじゃ?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 55. 名無しのVault76の住人
      • 2020年03月15日 20:47
      • >>11
        巣が地下にある以上完全に駆逐できたか確認するのは難しい
        3や4の時間軸でも実はアパラチアの地下深くに生き残りがいて
        再び地上に進出する為に力を蓄えているのやも…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 00:20
    • プライムガトリングレーザーを作ったら撃ち落とすのが楽しくなった。
      弾の消費を気にしなくていいのがいい。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 00:15
    • 知っている人は知っているのだが、スコーチビースト・クイーン戦で、クイーンを地面に降ろしたいのであれば、火力の有るプレーヤーは地面より高い場所からの攻撃はしないほうが地面に降りやすい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 29. 名無しの生存者
      • 2019年09月04日 10:36
      • >>9
        そのとおりですが火力の有るプレイヤーは
        できるだけ低いとこに居て欲しいって書いた方がわかってもらえると思う。

        やたら高い所にいきたがるサルみたいなのいるけどね。
        ありゃ、ほぼ嫌がらせですな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しの生存者
    • 2019年09月03日 23:47
    • ホワスプのレイダーベンダーに普通にジェットパック設計図売っててびっくり。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

スケジュール一覧
6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~18日
変異パブリックイベント

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月20日~24日
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)
レジェンダリーベンダーセール

6月27日~7月1日
トレジャーハンター


7月2日~16日
Grahm's Meat-Cook(ミートウィーク)

7月4日~8日
ダブルXP

7月2日~23日
フィッシングC.A.M.P.コンテスト
(国内でも開催されるのかは不明)

7月11日~15日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

7月25日~29日
キャップ大量

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて