home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
018
配信されるクエストが毎週ローテーションする「Vault 94 Mission」のひとつ。

推奨レベル50以上、昆虫に侵食されたVault 94を救う方法を見つけるのが目的。
内部はインスタントダンジョンになっているため、チームを組んだプレイヤーのみ一緒に参加することができる。

クエスト参加条件
ワールドごとに参加できるチーム数が決まっているためか、「Vault 94の緊急放送を聞く」が出ている時にクエストを開始することができる。
Vault内外にあるターミナルで「Vaultの状態:緊急」の横に「フル」と表示されている時はクエストを開始できない。「ノーマル」の場合はクエストが切り替わるインターバル期間。

難易度
Vaultに入ると、チームリーダーがターミナルで難易度を選択することでクエストが開始する。
ノーヴィスは制限時間無し。スタンダード以上は制限時間あり。

報酬
キャラクター毎に各難易度の報酬を一日に一度だけ受け取ることができる。

ビルド
とにかく敵だらけなので害虫駆除レジェンダリーや「Exterminator」が有効。
ハッキングすることで時間短縮できる部屋があるので、「Hacker」3種をセットしたプレイヤーが多いほど良いかもしれない。

ノーヴィスはミッション1,2と比べるとだいぶ簡単でしたが、スタンダードからパイプを破壊して時間を稼ぐ必要があり、エンジニアリング棟でランダムに指示される内容次第では鬼門になる印象です。

ステージ
VaultセキュリティIDカードを取得する ミッション開始ターミナルのあるエリアの部屋からIDカードを手に入れる
ポンプコントロールステーションへ向かう向かう
アクセス制御システムにログインする IDカードリーダーにカードを通してハンドスキャナーを使用する
緊急水量コントール処理を行う 「緊急水量処理」を選択
メンテナンスロボットを守る
起動したメンテナンスロボットアルファとベータを守りながら、「手動オーバーライドボタンを押す」や「インターロックキーを集めて挿入」、「メインフレームコアの交換」などがランダムに指示される

インターロックキーを挿すユーティリティ室がアナウンスされるが、番号が違う場合がある
Vault 94から脱出する(農業棟) 全ての種子バンクキャニスターを探して温室のターミナルに挿入するか、種子バンクオーバーライドターミナルをハッキングする。
ハッキングするほうが簡単
居住用棟から逃げる方法を探す 脱出する道を探す

真ん中が開けていたら下の階層をチェック
その他の場合はメンテナンス
休憩 中間報酬あり
エンジニアリング棟から避難する
リアクターをシャットダウンする
まずは「リアクター制御ターミナル」から3つのコードを調べる
例:0x560

次に「リアクター監視ステーションのターミナル」で、先に調べたコードの内容をデータベースから参照して、解決方法に従う

>>エラーコードの説明と実際の手順が違う不具合?について
アトリウムを一掃する シンプルな虫退治パート


中間報酬

ノーヴィスの報酬(上位の難易度でも共通)
  • バルク弾薬解体
  • 火薬(たくさん)
  • Vault 94の鉄片(2)
  • 強化修理キット
  • 既存の設計図やレシピ、現物等

スタンダードの報酬

エキスパートの報酬

報酬の設計図について
2種類のアーマーとパワーアーマーの設計図が、左腕からはじまり順番に入手できる。
全て揃えたアーマーの設計図は、次回から通常入手できるレシピや武器などの設計図が出現するようになるため、実質ハズレ枠になる。

※攻略に無関係のコメントの投稿は非表示になります
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (45)

    • 46. 名無しの生存者
    • 2019年10月22日 12:26
    • 報酬の設計図は、順番ではないようです。同じメンバー3人で毎日挑戦していますが、2人だけ最後のソーラーアーマー胴体がもらえず、ベセスダに不具合では?と問い合わせしました。回答として、もらえないのは不具合ではなく仕様とのこと。報酬の種類、内容はプレイヤーによって異なることがあり、ギャランティー(保証)されていない認識、という返事がありました。サーバからの切断も頻繁だし、報酬は1日1回だし、チャレンジ自体大変なのに、必ずもらえないっていうのは徒労感大。2日ハズレのあと、やっとゲットできたからよかったですが。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 47. 名無しの生存者
      • 2019年10月22日 12:51
      • >>46
        何度か出てる質問
        最後の数行を読みましょう
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 43. 名無しの生存者
    • 2019年09月07日 22:41
    • 今日初めてソロでノーヴィスやってみましたが、種子バンクオーバーライドターミナル操作しようとしたときに後ろからカゲドウマにボコボコにされてやられました。
      いまいち沸くタイミングが分からないし、ソロだとハッキングは狙わない方がいいのかなー。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 44. 名無しの生存者
      • 2019年09月08日 11:12
      • >>43

        一応、ターミナルからある程度離れたとこでカマドウマの足を壊しておいて、その上でpa着て投薬ポンプ使いながらならハッキング下手くそな私も殴られながらハッキングはできました


        あるいはノーヴィスなら物凄い数倒せば湧かなくなるから頑張るという最終手段も……
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 40. 名無しの生存者
    • 2019年09月06日 20:07
    • レイドの他のクエストにも増してvault94の中を全力ダッシュするのでAPが重要です
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 41. 名無しの生存者
      • 2019年09月07日 00:43
      • >>40

        END2 AGI3の私は缶コーヒー片手に走り回ってます

        缶コーヒー集めんのダルいひとはコーラ強化park取ってコーラガブ飲みもap供給におすすめ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 42. 名無しの生存者
      • 2019年09月07日 00:50
      • >>40
        安く済ませたいならAP60が回復する白いやべー粉(レイザーグレインの粉)がおすすめ!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 37. 名無しの生存者
    • 2019年09月06日 13:51
    • 中間報酬が貰えないバグに遭遇した
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しの生存者
    • 2019年09月06日 05:23
    • テスラライフルで虫軍団を処理してたら最後の最後で無敵バグ発生して酷い目にあった
      近接で殴れば倒せるけど勿論タイムアウト。悲しい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 39. 名無しの生存者
      • 2019年09月06日 16:38
      • >>36
        同じバグ食らったけどプラズマグレネードはかなりダメージ入るからおすすめよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 34. 名無しの生存者
    • 2019年09月05日 23:04
    • スタンダード以上の農業棟のパスコード入力、ちょっと粘ってメモ探すのと、さっさと次目指すのとどっちが効率的なのかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しの生存者
    • 2019年09月05日 03:09
    • スタンダードはパイプ破壊しないと即時間切れやん
      それでハッキングして探しもんしてとか無理過ぎじゃね?W
      二人でやったけどお手上げでしたわ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 31. 名無しの生存者
      • 2019年09月05日 03:50
      • >>30
        ロボット護衛が割と順調に済んでよかった~
        …と思ったらいきなり16秒とか出てきて絶望した…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しの生存者
      • 2019年09月05日 12:28
      • >>31
        ロボット終わって農業棟への扉ボタン押した瞬間に30秒になりますね
        開くまでのラグも含めると15秒ぐらいしかないので、即農業棟入って横のパイプを壊すことをお勧めします
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しの生存者
      • 2019年09月05日 23:22
      • >>30
        4人でやると超楽だよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しの生存者
      • 2019年10月20日 18:38
      • >>30
        農業棟メモがさっさと見つかれば2人でも比較的安定して行けるよ〜要VC
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 28. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 23:25
    • レイドで敵を倒した時の恩恵が欲しい
      例えば10匹倒すと10秒加算するみたいな感じで
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 23:18
    • 誤訳というか記述間違いをなんとかしてくれないと時間制限あるとクリアできる気がしない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 23:06
    • 「ブレーカーを全部下げろ!」
      →全部上げるが正解

      「リアクター解放バルブを4つ開けろ!」
      →バルブ全部開けるが正解

      この誤訳のせいで30分悩んだけど、奇跡的にクリアできたので情報共有まで
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 32. 名無しの生存者
      • 2019年09月05日 04:53
      • >>25
        この語訳、ほんとに厄介だ
        最初のブレーカー指定には、全部下げるが正解のものがある。一方で指摘のように「下げろ」と指定してきても上げるが正解のものがある。

        ここは鬼門やで 
        misson3の本当の敵は虫でもハッキングでもPAバグ(スタンソロだとこれはデカいけど)でもない・・・・

        正確な翻訳が重要部分にされていないことだ

        まさかプレイ内容外で妨害が来るとは予想を斜め上に行く

        まぁ気長に新野外トイレで待ちましょう~
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 24. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 22:05
    • ステルスできる人は楽なのかな?とは確かに思う難易度でした。最後の虫殲滅とかは高所から一方的に狙撃できたし。



      しかし、排水→修理→破壊のサイクルとは……
      来週は自分が破壊したパイプを修理するのだろうし、まさにマッチポンプ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しの生存者
      • 2019年09月04日 23:15
      • >>24
        ターミナルいじるタイミングでステルスが切れて結構危なっかしいんだよな。。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しの生存者
      • 2019年09月05日 00:31
      • >>26


        なるほど……。PA前提ビルド且つAGI3だからステルス派の事よく分からず発言してた。ご容赦を。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しの生存者
      • 2019年09月06日 15:31
      • >>29
        そもそも時間制限あるからステルスビルドはこのレイド自体微妙としか言いようがない
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 23. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 19:19
    • 僅差でMeltdownよりマシって感じ
      自分はDead in the waterの週だけやります
      リアクター停止は指示によっては順番も考えないといけないですね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 17:48
    • 居住用棟の脱出ルートはランダムルートですよね?
      あと自分が三種やった感想としては1が一番やりやすかったかな。1でこもりたいな。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 15:53
    • ターミナル操作が多いからスタンダードはできれば2人欲しいな…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 14:40
    • 射撃回復バグが発生するとほぼ無理ゲーと化しますな
      雑魚はともかく★★★を倒さにゃならんので。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 14:03
    • ハッキングの候補も減るしウォッシャウトに限っては不屈が最適解だね
      ミッション1や2に比べて遥かに敷居は下がったけど
      そんでもリアクターのめんどくささは揺るがなさはいっそ笑えてくる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 13:20
    • 修理、修理、修理…ハッ!ストロング、退屈だ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 11:45
    • リアクターをリセットするところで「ブレーカーを全部下げろ」という指示を実行しましたがなぜかエラーのままで先に進めず最後はサーバー切断で無事失敗しました、うんち(´・ω・`)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 15. 名無しの生存者
      • 2019年09月04日 12:31
      • >>14
        全部上げればおーけー
        バグ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しの生存者
      • 2019年09月04日 15:47
      • >>15
        その通りだった!いったいどうなってんだ!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しの生存者
      • 2019年09月04日 17:22
      • >>19どうも翻訳ミスのようですね。期間限定クエでこれは勘弁してほしいです
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 13. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 11:16
    • ロボット護衛パート、自分はインターロックキー挿入×2→バルブ全部閉じろ→メインフレームコア修理でした
      ランダムかも?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 10:39
    • ノービスなら血濡れステルス生身で可能
      1と2に比べて一番簡単。なるほどこれでまた水浸しになるんか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 08:43
    • 血濡れ不屈で行けます??
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 08:09
    • ソロで行く場合、PAマンで行くべきか非PAでステルスで行くべきかどっちがいいだろう?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 07:36
    • フレンドいてもプレイする時間帯が合わないからなかなかキツイ。VC必須も個人的にハードル高い。94鉄が半分、設計図が確立でもいいからソロモード欲しいな。
      敵に関してはエンフォーサー戦略が使えない蚊と蝿が厄介。あと、デンジャー時のカマドウマの固さのせいで弾が解けるのも初心者(50LV以上推奨だけど)が参加を渋る要因になってる気がする・・・。

      まぁやるけど!(`・ω・´)b
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 06:37
    • 1があれで2がこれなら3は一体どうなってしまうんや…
      と思ったら普通にちょうどいい難易度っぽくてよかった…よかった…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 06:23
    • 多少時間かかったけど初見ソロノービス行けました
      レイドって言うのはこれでいいんだよこれで
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 06:07
    • 「Dead in the Water」でせっかく緊急排水したのに「Washout」で今度は緊急注水するとは...
      いや注水したから排水するのか?人はあやまちを繰り返す...
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しの生存者
      • 2019年09月04日 08:29
      • >>3
        レジデント「中はどうなってるんやろ」排水ポチー
        カサカサッギャーォギャーォカサカサッ
        レジデント「…」注水ポチ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 03:46
    • メンテナンスロボット君たちはNPCなので、前に立ちふさがると止まってしまうから、移動中に前に立つのは極力避けようね!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. 名無しの生存者
    • 2019年09月04日 03:38
    • ×ミッション1,2と比べると簡単
      〇2が難しすぎぃ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

スケジュール一覧
6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~18日
変異パブリックイベント

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月20日~24日
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)
レジェンダリーベンダーセール

6月27日~7月1日
トレジャーハンター


7月2日~16日
Grahm's Meat-Cook(ミートウィーク)

7月4日~8日
ダブルXP

7月2日~23日
フィッシングC.A.M.P.コンテスト
(国内でも開催されるのかは不明)

7月11日~15日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

7月25日~29日
キャップ大量

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて