記録は100に満たないものの、例として「設計図:ウルトラサイト・衝撃補正機能」がどのくらい出にくいのか目安になるのかもしれません。
以下はスコーチビーストのぺージに掲載している戦利品の「ランダムモジュール設計図枠のTier表(レア度別のようなもの)」に、現在までに実際に入手した数を掲載したものです。
ウルトラサイトPAパーツ設計図枠と、アンチスコーチ武器モジュール設計図枠は別枠です。
血清のレシピは現在は出ません。
戦利品:モジュール設計図枠
ジェットパック | 設計図:T-45・ジェットパック:x9 設計図:T-51b・ジェットパック:x4 設計図:T-60・ジェットパック:x4 設計図:レイダージェットパック:x2 |
設計図:T1 | 設計図:ウルトラサイト・オプティマイズド・ブレイサー:x2 設計図:ウルトラサイト・センサーアレイ:x8 設計図:ウルトラサイト・内部データベース:x6 設計図:ウルトラサイト・爆発ベント:x5 設計図:ウルトラサイト・モーションアシスト・サーボ:x3 |
設計図:T2 | 設計図:ウルトラサイト・ラスティ・ナックル:x0 設計図:ウルトラサイト・ハイドロリック・ブレイサー:x2 設計図:ウルトラサイト・投薬ポンプ:x1 |
設計図:T3 | 設計図:ウルトラサイト・キネティック・サーボ:x0 設計図:ウルトラサイト・コア・アセンブリ:x0 設計図:ウルトラサイト・血液洗浄装置:x1 設計図:ウルトラサイト・溶接鉄筋:x1 設計図:ウルトラサイト・キネティック・ダイナモ:x0 |
設計図:T4 | 設計図:ウルトラサイト・オプティマイズド・サーボ:x0 設計図:ウルトラサイト・オーバードライブ・サーボ:x0 設計図:ウルトラサイト・緊急プロトコル:x0 |
設計図:T5 | 設計図:ウルトラサイト・ターゲッティングHUD:x0 設計図:ウルトラサイト・衝撃補正機能:x0 設計図:ウルトラサイト・リアクティブ装甲:x0 設計図:ウルトラサイト・テスラコイル:x0 設計図:ウルトラサイトジェットパック:x6 |
予想ではまずウルトラサイトを除くジェットパックとウルトラサイト枠で抽選され、ウルトラサイト枠の中ではTier1の設計図が最もでやすく、Tier5の設計図が最も出にくいと思っていましたが、実際に概ねそのような結果になりました。目的の衝撃補正は出ませんでした。
しかしTier5に分類した「設計図:ウルトラサイトジェットパック」だけは多くでているので、これは記載を間違えてジェットパック枠だったのかもしれません。あとで修正しておきます。
アンケートは誰でも何度でも投票できる設定にしており、悪戯もあるかもしれないので目安程度に楽しんでください。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「アンケート」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (33)
監督官
が
しました
衝撃補正より確率低いのかこれ?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
いったい、何のために核落としに行って、
何回(既知)の設計図を捨ててきたのか…。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ウルサイは腕にジェットパック付けれるおかしな仕様になってるね
ジェットパックが肩辺りに浮いて変な描画になっちゃうけど
監督官
が
しました
ルート権得られないバグの方がまだマシだよ
監督官
が
しました
ターゲッティングHUDだけは一度も見たことない
監督官
が
しました
くっそうらやましいです!
監督官
が
しました
武器は何を使ったらこうなる??
監督官
が
しました
監督官
が
しました
キリンが逆立ちしたピアス
監督官
が
しました
極まれに改造済み現品を売ってくれてるとありがたい
監督官
が
しました
監督官
が
しました