home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
9987
FALLOUT 76: パッチ13ノート - 2019年9月10日

以下は公式からの転載です。
日本語版が公開されたので、内容を差し替えました。

    パッチのハイライト
    • パブリックイベント: 一部のイベントが「パブリックイベント」となり、無料のファスト・トラベル、アドベンチャーモードでは死亡してもジャンクが落とされない仕様、マップでの詳細情報の表示などの改善が追加されました。
    • 仕様変更とバランスのアップデート: エナジー・ウェポンをアーマー貫通効果の対象とする仕様への変更、Vault 94ミッションでのXP報酬の増加、調達人での新たなレジェンダリー武器の販売、スモール・バックパックの追加などが導入されます。
    • (「Nuclear Winter」)新マップ - モーガンタウン: 変化に富む地形や新たな敵クリーチャーを乗り越え、モーガンタウンでVault 51の監督官の座を掛けた戦いを継続しましょう。
    • (「Nuclear Winter」)グローバル・マッチメイク: 世界中の監督官候補と競うことができるように、マッチメイクの改善を行いました。
    • (「Nuclear Winter」)新期間限定報酬: 「Nuclear Winter」のチャレンジを完了すると、モーガンタウンをテーマにした6種類の新たな報酬が無料で解除できます!


    パッチバージョン
    アップデートのダウンロードサイズは、コンソール版では7GB以下、PC版では1.5 GB以下となります。
    • PC: 1.2.3.9
    • PS4: 1.2.3.11
    • Xbox: 1.2.3.11


    全般のアップデート
    注意:意図せず発生してしまっていたシャーシのスタックを解除するために、本日のメンテナンスの一部として、パワーアーマーシステムの修正を行いました。この問題の影響を受けたキャラクターは約9%存在します。 - この変更に伴い、パッチの適用後にログインした際、以下のような事象が発生する場合があります: - キャラクターの所持品、収納箱、またはその両方に空のシャーシが加わっている。 - パワーアーマーの装備が解除され、キャラクターの所持品へ移動されている。
    加えて、パワーアーマーの装備を解除した時に操作が利かなくなる不具合にも対処中です。この問題が完全に解決でき次第、ホットフィックスを配信する予定です。今しばらくお待ちください。


    パブリックイベント
    • コミュニティからのフィードバックを受けて、イベントシステムに複数の改善を施し、一部のイベントを「パブリックイベント」に再分類しました。これらのイベントではUIが改善され、システムの調整も行なわれます。

    UIの改善
    • パブリックイベントのマップアイコンは、通常のイベントよりも大きく見やすいものになります。
    • マップに記されている進行中のパブリックイベントをハイライトすると、以下のような詳細を記載したダイアログボックスが表示されます:
    • 参加しているプレイヤーの人数
    • イベント開始からどのくらい時間が経っているか
    • 全体的な難易度の評価(敵の強さよりもイベントの目標の複雑さに基づきます)
    • イベントの種類(ボス、防衛など)
    • パブリックイベントのロード画面に、攻略するためのヒントなどのイベントの詳細が表示されるようになります。
    • パブリックイベントが開始されると、そのワールドにいるすべてのレベル7以上かつVaultの外のいるプレイヤーに対して、画面左端に通知が表示されるようになります。

    システムの変更
    • システムの変更
    • パブリックイベントへのファスト・トラベルが無料になります。
    • アドベンチャーモードのパブリックイベントにおいて、死亡したプレイヤーがジャンクを落とさなくなります。
    • 最大20秒に達するまで、死亡するごとにリスポーンタイマーが延長されていきます。
    • パブリックイベントには、イベントの開始前にプレイヤーが集合して調整を行える準備時間があります。
    • イベントエリアの中に入ったり、イベントにファスト・トラベルしたりすると、プレイヤーが集合したり作戦を立てたりするための残り時間を示すタイマーが表示されます。
    • プレイヤーは、イベントを早めに始めるために最初の目標を完了することもできます。「Tea Time」の際にボイラーを作動させることなどが例として挙げられます。
    • タイマーの時間が切れた際に誰もイベントエリアにおらず、イベントの最初の目標も完了していない場合、イベントには参加できなくなります。
    • すべてのパブリックイベント(「Scorched Earth」、「Encryptid」、シーズンイベントを除く)において、前回のイベント開始から次のイベント開始までのクールダウン時間が同じになります。

    パブリックイベントの完全なリストの他、これらの変更の詳細については[Fallout.comの最新のパブリックイベントのプレビュー記事](https://fallout.bethesda.net/ja/article/wRbFs3isUcOl1cZlp3ulb/fallout-76-inside-the-vault-public-events-preview)をご確認ください。



    仕様変更とバランスのアップデート
    • エナジー・ウェポン: Perkカードで付与されたものも含め、アーマー貫通効果の対象になります。例として、レジェンダリーの対アーマー特性を持つエナジー・ウェポンはエネルギー耐性を無効化するようになります。
    • 防護スーツ: 作製できるようになり、鉄道駅の一部のベンダーから防護スーツのレシピが購入できるようになります。
    • モジュール: プライムレシーバーモジュールで付与される対スコーチダメージのボーナスが、+25%から+35%へと増加されました。
    • 設計図: すでに耐性裏地のレシピを取得している場合は、ハーパーズ・フェリー、ワトガ、およびホワイトスプリングのベンダーから、カジュアル・アンダーアーマーの保護裏地の設計図を購入できるようになります。
    • スモール・バックパック: アパラチアを冒険するより多くのプレイヤーが早めにバックパックを取得できるように、新しい種類のバックパック「スモール・バックパック」を追加しました。
    • スモール・バックパックを作製するための設計図は、モーガンタウン空港のターミナルの中にある監督官の保管庫から入手できます。この設計図は交換や売却を行えず、捨てることもできません。
    • スモール・バックパックの総重量は、スタンダード・バックパックの総重量の50%となります。
    • スタンダード・バックパックと同じモジュールをスモール・バックパックに装備することができます。
    • パイオニアスカウトのクエストを完了すれば、今後もスタンダード・バックパックを作製する方法を習得できます。

    • 調達人: 調達人から武器を購入する際に、以下の武器のレジェンダリー版を入手できるようになりました(基本武器のレシピをすでに習得している場合に限る):
    • シープスカッチクラブ
    • シープスカッチの杖
    • 羊飼いの杖
    • フィクサー
    • ベアアーム

    • 鉄道駅: アトミックショップのアクセスポイントが鉄道駅から削除されました。
    • Vault 94の報酬: Vault 94ミッション完了時に得られるXP報酬を、1,600(ノーヴィス)、1,800(スタンダード)、2,000(エキスパート)へと増加させました。さらに、エキスパートでのクエスト中間XP報酬を1,000へと増加させました。
    • Vault 94の報酬: Vault 94ミッション完了時に取得できるレジェンダリーアイテムの一覧からドリルを削除しました。

    クエストとイベント
    • Bucket List: アトミックショップから無料で解除できる個人ターミナルに、プレイヤーを旅行者の死体の現在地へと導いてくれるエントリーが含まれるようになりました。
    • この改善により、クエスト「Bucket List」の開始が容易になり、プロスナップデラックス・カメラを入手しやすくなります。

    アトミックショップ
    本日のアップデートでアトミックショップにいくつか新しいアイテムを追加しました。新アイテムについて下に短くまとめたので、詳細を知りたい方はFallout.comに掲載されている本日のアトミックショップの記事をご覧ください。

    新たな実用アイテム
    • コレクトロンステーション: C.A.M.P.でコレクトロンステーションを作ると、スクラップなどのアイテムを見つけるためにコレクトロンロボットが周辺エリアを捜索し始めるようになります。コレクトロンステーションはアトミックショップで解除できます。
    • 冷蔵庫: C.A.M.P.に冷蔵庫を建造すると、収納箱の飲食物を中に入れ、腐敗速度を50%減少させることができます。冷蔵庫はアトミックショップで解除できます。

    C.A.M.P.の新しい装飾品
    • 壁紙: 改造メニューから様々な種類の壁紙をC.A.M.P.の壁に貼り付けることができるようになりました。壁紙はアトミックショップで解除できます。

    既存アイテムのアップデート
    • 白い囲い柵: すでに白い囲い柵のセットを所有しているプレイヤーは、互いにくっつけることができる別バージョンを作れるようになります。

    ユーザーインターフェース
    • クラフトメニュー: 武器およびアーマー作業台にて、アイテムに使用できるモジュールの総数と解除済みのモジュールの数が表示されるようになります。
    • 収納箱: 収納箱が一杯の状態で所持品のアイテムを自動販売機やショーケースに割り当てようとすると、「収納箱が一杯です」のメッセージが表示されるようになります。



    「NUCLEAR WINTER」のアップデート
    新マップ:モーガンタウン

    ZAXが、Vault 51監督官の選出の場所を変更することに決めました。「Nuclear Winter」に新しくモーガンタウンのマップが登場します。
    モーガンタウンには、街中での戦闘を楽しめる場所や、アパラチアでも有数の高所がいくつか存在するため、候補者には多様な戦場に適応する技術が求められます。
    他にも、アサルトロン、グラフトンモンスター、ラッドスコルピオンなどの新たな敵クリーチャーと戦うことができます。
    候補者が新たなマップに習熟できるように、「Nuclear Winter」のすべてのマッチが一時的にモーガンタウンで行われるようになります。
    モーガンタウンについて詳しく知りたい方は、Fallout.comに掲載されている[ZAXからの最新の通信](https://fallout.bethesda.net/ja/article/1Jf2wn8R7sywKI9pyXr294/zax-transmission-morgantown-map-coming-to-nuclear-winter)をご確認ください。


    新期間限定報酬!
    新たなマップの追加を祝して、期間内に「Nuclear Winter」のチャレンジを完了すると、モーガンタウンをテーマにした6種類の新たな報酬が無料で解除できます。
    報酬には、新たなアパレルとC.A.M.P.の装飾品が含まれています。期間内に獲得するのをお忘れなく!

    グローバル・マッチメイク
    「Nuclear Winter」のマッチメイクを新たに改善し、Vault 51の監督官の座を巡って世界中の候補者と戦えるようにしました。
    従来であればマッチメイクに時間がかかっていたところを、すべての地域から対戦相手を探すことになるので、時間の短縮にもなります。

    チャレンジ
    • デイリーチャレンジ: マップ画面に表示されるチャレンジトラッカーが、「Nuclear Winter」のデイリーチャレンジを自動的に追跡するようになります。

    アイテム
    • 新武器: アサルトロン頭部とガウスライフルが追加され、それぞれ支給箱(中)と支給箱(大)に出現するようになります。

    PERK
    • Dead Man Sprinting: Perkカードの効果をアップデートしました:体力が50%以下の場合、移動速度を速くするのにより多くのアクションポイントがかかるようになります。
    • Overly Generous: 放射能ダメージを与える確率が増加し、与える放射能ダメージが50から200へ増加しました。
    • Rad Resistant: 放射能耐性が40から650へと増加しました。
    • Refractor: エネルギー耐性が40から80へと増加しました。

    サウンド
    • 効果音: 他のプレイヤーをダウン状態にする、または倒す時に、新たな音が再生されるようになります。
    • メインメニューの音楽: 待機中のメインメニューの音楽の音量を低下、または消すことができるようになりました。



    不具合の修正
    描写とグラフィック
    • グラフィック: 足踏みによって生じる埃のエフェクトの視覚的な問題を修正しました。
    • グラフィック: 他のプレイヤーのクライオレーターによって倒されたキャラクターに、氷結の視覚効果が継続することがなくなりました。
    • グラフィック: モスマン教信者のウォールトーチの炎の視覚効果が一時的に消えなくなりました。
    • グラフィック: グラフトンモンスターの遠距離攻撃が、地形に誤った視覚効果を表示させてしまう問題を修正しました。
    • グラフィック: スコーチビーストの放射能雲に攻撃されても、ロボットの敵にスコーチの視覚効果が表示されなくなりました。

    C.A.M.P.、クラフト、ワークショップ
    • 作物: より深く地形に埋められるようになり、デコボコの地形で浮いて見えることがほとんどなくなりました。急斜面などで作物が浮いているように見えてしまう場合はありますが、全体的には大幅に改善されました。
    • 作物: 丸太や収集できる植物と交わる場所に作物を植えられない問題を修正しました。
    • 不具合の悪用: 悪用すると4つ以上の自動販売機を作ることのできる不具合を修正しました。
    • 床の装飾: アトミックショップで解除するまで、フューチャー・テックの地球儀が作れなくなりました。
    • 注意: 地球儀を所有していないプレイヤーによって設置された既存の地球儀は取り除かれていません。ですが、アトミックショップで解除しない限り、追加で地球儀を設置することはできません。
    • ロック: ドアのロックと「解体/保管」のボタンを押すのを同時に行うと、ロックのメニューが画面に表示されたままになってしまう問題を修正しました。
    • ワイヤー: 2つの電子機器の間にワイヤーを繋げようとすると、プレイヤーがジャンプしてしまうことがある問題を修正しました。

    チャレンジ
    • キャラクター: 特定のレベルに到達するのを条件としたチャレンジが、チャレンジメニューで正しい順番に表示されるようになりました。
    • デイリー: デイリーチャレンジ「地割れ地点で伝説級の敵を倒す」を正しく完了できるようになりました。
    • ウィークリー: ウィークリーチャレンジ「巨大なクリーチャーを倒す」のサブチャレンジ「シープスカッチを倒す」を正しく完了できるようになりました。このチャレンジは、元々「Wild Appalachia(ワイルドアパラチア)」の時に登場したもので、10月に戻ってくる予定です。
    • Vault 94: Vault 94のウィークリーチャレンジ(および一部のデイリーチャレンジ)が、現在利用できるミッションと一致するようになりました。

    アイテム
    • アパレル: Mr.ファジーのコスチュームが、カムデンパークのカンパニーストアのターミナルに正しく表示されるようになり、150トークンで購入できるようになりました。
    • アーマー: 市街偵察用アーマー:マスクが、帽子や多くのオープンフェイスヘルメットと一緒に着用できるようになりました。
    • アーマー: 市街偵察用アーマー:左腕が付与するダメージ耐性を、セットのその他のパーツと一致するように+12から+25へと増加させました。
    • モジュール: エンクレイヴのベンダーから購入できる偵察用アーマーのモジュールが、アーマーのどのパーツに対応するか表示され、アーマーに正常に適用されるようになりました。
    • パワーアーマー: T-60パワーアーマーのヘッドランプ・レッドタクティカルとヘッドランプ・ブライトが、ヘルメットに着用した時に正しい位置に表示されるようになりました。
    • パワーアーマー: シャーシに設置されたり収納箱に保管されたりしたパワーアーマーが、プレイヤーの自動販売機に販売中と表示されなくなりました。
    • パワーアーマー: ソーラーアーマーの自己治癒効果が、体力が60%以上のプレイヤーを正常に回復するようになりました。

    クエストとイベント
    • デイリークエスト: 沼地地帯のデイリークエスト「Waste Not」「Idle Explosives」「Play Time」「Queen of the Hunt」が、以前に完了したプレイヤーに対しても再度出現するようになりました。
    • Distinguished Guests: ボルトングリーンズのテーブル飾りと食器が、イベント終了後にプレイヤーの所持品から正常に削除されるようになりました。
    • Distinguished Guests: ボルトングリーンズのダイニングルームの食器がイベント中に浮いて見えてしまう問題を修正しました。
    • Distinguished Guests: テーブルのセットを行う際に表示される目標マーカーのテキストを修正しました。
    • 不具合の悪用: 悪用するとイベント「Guided Meditation」を完了せずに禅マスターのバフを獲得できる不具合を修正しました。
    • Feed the People: 1つ以上の食品加工機が破壊されると、グールが食品加工機に触れることができなくなる問題を修正しました。
    • Free Range: イベントを完了するのに十分な時間を確保できるように、複数の目標達成タイマーを調整しました。
    • Free Range: バラモンが攻撃された場合に、イベントに参加しているすべてのプレイヤーに対してバラモンを守るように指示する通知とクエスト目標が表示されるようになりました。
    • Guided Meditation: スーパーミュータントの代わりにグールが出現するようになり、出現位置の調整を行いました。
    • Guided Meditation: 4つの瞑想ハブが破壊されるとイベントが正しく失敗するように修正しました。
    • Guided Meditation: すべての瞑想ハブで目標マーカーが正しく表示されるようになりました。
    • Guided Meditation: Pip-BoyのEFFECTSタブに表示される禅マスターのバフの説明が、正しく「体力再生が上昇する」と表示されるように修正しました。
    • Jail Break: プレイヤーがどこを重点的に調べるべきか分かりやすくするために、目標の詳細を更新しました。
    • Lode Baring: 鉱山内部のドアが開かれたあとにファスト・トラベルを使用してイベントエリアに入ると、鉱山内部の正面にスポーンするようになりました。
    • Line in the Sand: イベント中に出現するスコーチビーストが正常にイベントエリアまで飛ぶように修正しました。
    • One Violent Night: サンズ・オブ・デーンの屋敷のバックスデンに設置されているジュークボックスが、プレイヤーによってダメージを受けなくなりました。
    • One Violent Night: イベント中に出現する伝説級のウェンディゴが、正しく「ナイトストーカー」の名前で表示されるようになりました。
    • Operation Tidy: 余分な有毒な変異性廃棄物が、デイリークエスト終了後にプレイヤーの所持品から正常に削除されるようになりました。
    • Order of the Tadpole: ロボットのNPCがスカウトリーダー・ジャギーの音声を再生したり、クエスト「The Order of the Tadpole」を開始することがなくなりました。
    • Path to Enlightenment: ラッドトードが正常にランドビュー灯台へ到達できない問題を修正しました。
    • Swarm of Suitors: このイベントの目標がより早く更新されるようになりました。
    • タレット: イベント「Jail Break」と「Project Paradise」の最中に出現するタレットが、プレイヤーによってダメージを受けなくなりました。
    • Uranium Fever: イベント「Uranium Fever」のイベントマーカーが、プレイヤーが鉱山の中に入ってもマップ上に正しく表示されるようになりました。

    パフォーマンスと安定性
    • 安定性: PlayStationR4において、プレイヤーが一部のアイテムを大量に所持品の中に入れたまま作業台を使用するとクラッシュしてしまう問題を修正しました。
    • 安定性: フュージョン・コアをパワーアーマーに装着しようとするとクラッシュしてしまうことがある問題に対して、追加で修正を行いました。
    • 安定性: パワーアーマーに装着した状態でメインメニューに戻ろうとするとクラッシュしてしまうことがある問題に対して、追加で修正を行いました。
    • 安定性: MISCアイテムを調べるのと使用するのを同時に行ってもクラッシュしなくなりました。
    • 安定性: サーバーのクラッシュが起こってしまうことがある問題を修正しました。
    • 安定性: 参加者が多くいるイベントの最中にクライアントがフリーズしてしまうことがある問題を修正しました。

    サウンド

    • 吹き替え: イベント「Line in the Sand」において「戦闘前チェック」を開始すると再生されるスピーカーの音声の音量を上げました。
    • 吹き替え: イベント「Guided Mediation」中に再生されるボイスラインにおいて、後処理を追加しました。

    ユーザーインターフェース
    • アトミックショップ: アトミックショップで購入した特集アイテムを、「Nuclear Winter」で正常にお気に入り登録を解除できるようになりました。
    • HUD: プレイヤーがダッシュを解除した後もアクションポイントが消費され続けてしまうことがある問題を修正しました。
    • HUD: のどの渇きや空腹メーターが、ログアウト直後にログインすると誤って完全に回復した状態にリセットされてしまうことがある問題を修正しました。
    • イベント: イベント完了後の報酬獲得ファンファーレが画面に表示され続けたり、画面に表示されないことがある問題を修正しました。
    • ローカライズ: 韓国語版のゲーム内で、キャラ名に小文字の英字を正常に入力できるようになりました。
    • メニュー: ゲームメニューでテルミンに正しくプレミアムアイコンが表示されるようになりました。
    • Pip-Boy: 材料一覧で項目が重複して表示されたり、ちらつきが発生してしまうことがある問題を修正しました。
    • Vault 94: Vaultのミッション完了後に、Vaultのシャットダウンタイマーがチーム内のすべてのプレイヤーに対して正しく表示されるようになりました。

    ワールド
    • チャールストン議事堂: 特定の敵がプレイヤーまで到達できないことがある問題を修正しました。
    • モーガンタウン: モーガンタウンのアパートの天井が透けて見えなくなりました。
    • モーガンタウン空港: モーガンタウン空港付近のミゲルのキャンプサイトへ進めなくなるような位置にC.A.M.P.を設置することができなくなりました。
    • サットン: サットンでプレイヤーが動けなくなるいくつかのロケーションを修正しました。
    • Vault 94: パワーアーマーを装備していると、Vault 94内の特定の場所から移動できなくなってしまうことがある問題を修正しました。
    • Vault 94: Vault 94の中へ入ろうとすると、まれに環境が正常にロードされない問題を修正しました。



    ニュークリアーウィンターのバグ修正

    CAMP
    • 構造物: プレイヤーが設置したドアや壁が、ストームによって正しく破壊されるようになりました。

    アイテム
    • パワーアーマー: パワーアーマーの装備中にメインメニューを閉じると、「Nuclear Winter」でパワーアーマーを装着できなくなることがある問題を修正しました。
    • クイックキット: クイックキットで作製した階段を部分ごとに破壊できなくなりました。

    PERK
    • Clubber: 「Clubber」の説明が「ダメージが40%増加」ではなく、正しく「近接武器のダメージが非常に大きくなる」と表示されるようになりました。
    • Wrecking Ball: Perk「Wrecking Ball」の説明が、「ワークショップのオブジェクトへのダメージが120%追加される」ではなく、正しく「ワークショップのオブジェクトへのダメージが20%追加される」と表示されるようになりました。これは単なる表記間違いで、このPerkカードの効果そのものに変化はありません。

    ユーザーインターフェース
    • ローカライズ: ダメージ増加を付与するいくつかのPerkカードの説明が英語版以外のゲームにおいても翻訳され、以前のパッチで実施したバランス調整を正しく反映するようになりました。こちらはテキストの更新のみで、Perkの効果そのものに変化はありません。
    • ローカライズ: 英語版以外のゲームで翻訳が抜けていたアイテム名をいくつか修正しました。
    • ローカライズ: Perkカード「Lock Detector」の名前が、日本語版で「Hack Detector」という正しい英語表記で表示されるようになりました。

    ワールド
    • アクション可能なオブジェクト: 「Nuclear Winter」のマッチの最中は利用できないように意図していた複数のC.A.M.P.オブジェクトを修正しました。
    • 不具合の悪用: 他のプレイヤーよりも数秒前にワールド内を移動できてしまう問題を修正しました。
    • Vault 51: Vault51内で他のプレイヤーに殴られても、ヒット値が表示されなくなりました。
    • Vault 51: Vault 51内のハッキングできるターミナルを削除しました。

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    コメントランの利用について
    一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

    • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
    • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
    • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
    • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
    • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
    • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
    • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
    • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

     コメント一覧 (159)

      • 160. 名無しの生存者
      • 2019年09月23日 03:41
      • 結局Rad Resistantの効果が何ら変わってないんだがバグなのか
        それともパッチノートの誤りなのか
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 159. 名無しの生存者
      • 2019年09月19日 19:07
      • 今日も死んだらジャンク落としたんですが...

      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 158. 名無しの生存者
      • 2019年09月16日 22:10
      • パッチ13のパブリックイベントの説明の中にある「一定の期間内では単一*のパブリックイベントのみが開催されることになり」という部分がよくわからないんですが、どういう意味か誰か教えてくださいまし。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 156. 名無しの生存者
      • 2019年09月16日 16:43
      • チェーンソー…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 155. 名無しの生存者
      • 2019年09月15日 22:31
      • 普通にジャンク落としたわ。溶剤持ってかれたし...


      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
        • 157. 名無しの生存者
        • 2019年09月16日 18:09
        • >>155
          溶剤は落としたら無くなっちゃいますよ~ 私も2回くらいそれわからなくてヘビーを乱射して死体に八つ当たりしてた...(-_-;)
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
      • 147. 名無しの生存者
      • 2019年09月12日 20:50
      • 既出&パッチに書いてるなら申し訳ないが、焚火のイベントが夜になっても発生しなくなった。アプデ後、発生した人いますか?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
        • 149. 名無しの生存者
        • 2019年09月12日 22:40
        • >>147
          パブリックイベントになったので、夜9時以降に行った時に随時発生するイベントではなく、一定時間おきに発生するイベントの1つになりました。
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
        • 150. 名無しの生存者
        • 2019年09月12日 22:44
        • >>149
          やはりクールタイムがある訳ね。ありがとう
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
        • 151. 名無しの生存者
        • 2019年09月12日 22:49
        • >>150
          偽羊かよ!ってぐらいに人が集まる様になってるので期待してて。
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
        • 153. 名無しの生存者
        • 2019年09月14日 20:19
        • >>151
          他のイベント一切起きないから暇ってのもあるな人が集まるの
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
      • 144. 名無しの生存者
      • 2019年09月12日 14:28
      • たすけて!レーザーライフルが結局 息してないの!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
        • 145. 名無しの生存者
        • 2019年09月12日 18:46
        • >>144
          変わってないよね?対アーマーウルサイで耐性見ても変わってない
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
      • 143. 名無しの生存者
      • 2019年09月12日 10:46
      • 溶剤を安定化できない不具合早く直して
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 140. 名無しの生存者
      • 2019年09月12日 07:35
      • 自販機で売れても通知来なくなったね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
        • 141. 名無しの生存者
        • 2019年09月12日 08:57
        • >>140
          弾薬売れた通知きてるけど来ないやつとかあったりするんか?
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
        • 142. 名無しの生存者
        • 2019年09月12日 09:03
        • >>140
          血清売れたときは告知来たよ
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
        • 148. 名無しの生存者
        • 2019年09月12日 22:16
        • >>140
          自販機に限らず、画面左上のシステムメッセージが表示されなくなるバグは前作からあるよ。
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
      • 139. 名無しの生存者
      • 2019年09月12日 06:31
      • Line in the Sand:建物裏で動かないスコビまだ居ますね…倒すの楽で良いけど。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 136. 名無しの生存者
      • 2019年09月12日 00:16
      • NW限定かよくわからないけどパワーアーマー装備時にアイテムボックスアクセスできなくなったりするね。開始直後だから読み込み関連な感じもするけど脱げもしなくてかなり焦った
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 132. 名無しの生存者
      • 2019年09月12日 00:06
      • 偵察マスクは一体何と併用できるんだ?ヘルメットも帽子もダメだったよ。。。
        あとログイン後のデイリー強制もまだ治らないですね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
        • 146. 名無しの生存者
        • 2019年09月12日 19:55
        • >>132
          市街マスクは併用できるのですが、森林はダメみたいですね
          もっともほとんどの物がマスク上部分が突き抜けるのであまり見栄えよくないですね
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
        • 152. 名無しの生存者
        • 2019年09月14日 19:50
        • >>146
          ホントだ。市街手はヘルメットとも併用できた。対応忘れですねこれ。
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
      • 126. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 22:23
      • なんか時折楽器音の幻聴が聞こえるんだけどおま環?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
        • 127. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 22:43
        • >>126
          私もパッチ13から楽器のないところでコントラバスの音が時折聞こえます。
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
        • 130. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 23:53
        • >>127
          私もコントラバスなんだよね~奇遇だね~(棒)
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
        • 128. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 23:05
        • >>126
          自分はNWやった後に左上のテキストが表示されるタイミングで鳴る時がある
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
        • 133. 名無しの生存者
        • 2019年09月12日 00:11
        • >>128
          デイリーで花採取する毎に鳴ってたから私も同じだわこれ
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
      • 124. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 20:50
      • 対アーマーのエネ武器はどんなかんじなんだろ?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
        • 137. 名無しの生存者
        • 2019年09月12日 02:37
        • >>124
          ノーリスクで安定感はある物のやはりジャンキーや血濡れ等には微妙に勝てない印象
          レジェ云々よりPerkが乗る事自体の方が有意義なのかもしれない
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
      • 123. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 20:28
      • NWのバグというには微妙だけど個人的に気になるのが監督官同士の殴り合いがうまくいかなくなってない?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
        • 131. 名無しの生存者
        • 2019年09月12日 00:05
        • >>123
          Vault51の中、外?どちらの話?
          パッチの内容に書いてあるこれのことではなく?

          ・Vault 51: Vault51内で他のプレイヤーに殴られても、ヒット値が表示されなくなりました。
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
        • 134. 名無しの生存者
        • 2019年09月12日 00:14
        • >>131
          あ、マジか……
          って、たまにヒットして値が出るんだけど、それはそれでやっぱり挙動の不一致があるんじゃないかな……
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
      • 122. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 20:05
      • Guided Meditation結構レジェ堀りでお世話になったが酷い改悪だ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 121. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 20:03
      • よおっし!ポッサムバッチ回収を再開するぞ!
        ……直ってないじゃないですかー!
        つか、有毒廃棄物のマーカーがなかなか点灯しなかったりでまた悪化してない?!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
        • 154. 名無しの生存者
        • 2019年09月15日 18:04
        • >>121
          やっぱり治ってないよね俺の気のせいではなかったか・・・
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
      • 119. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 19:50
      • スタンダードのDead Waterのリアクター解除までの時間が短くなってないか?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
        • 129. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 23:47
        • >>119
          気のせいじゃないな。もともと3分だったのが2分半になってるっぽい
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
      • 118. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 19:31
      • そうか~またレジェ候補が増えてうれし・・・え?
        フィ・・・え?フィクさん?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 117. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 19:28
      • 期間内に「Nuclear Winter」のチャレンジを完了すると、モーガンタウンをテーマにした6種類の新たな報酬が無料で解除できます。
        ↑どのチャレンジの事ですかね?どれでもOK?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
        • 125. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 22:06
        • >>117
          NWで監督官XP3000貯めるまでに段階的に解除されるよ。
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
      • 116. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 19:06
      • FT後の無限ロード2連続で食らったんですけどォ!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 115. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 18:28
      • >この問題の影響を受けたキャラクターは約9%存在します。

        ううむ、俺は全然縁が無かったけど、思ってたよりもデカい問題だったんだな…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 114. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 17:45
      • マイアラークに新しいの追加されてね?
        十分な休息が死んでも消滅しなくね?
        あと未解除モジュールてどうやって確認するん?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 113. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 17:09
      • ヌカクリプト使えなくなってる??
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 111. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 16:26
      • 火炎放射器がめっちゃ強くなってる
        多数相手に撃つとテスラみたいに回復バグ発生するぐらいに
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 104. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 11:27
      • トラッパーアーマーの胴体が衣装を突き抜けるんだけど…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
        • 106. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 12:34
        • >>104
          レイダーアーマーも突き抜けるけど、トラッパーアーマーもなるのか
          良いこと聞いた

          レイダーアーマーはバックパックも表示されなくなるよ
          カッコよくてお気に入り
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
        • 120. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 19:54
        • >>104
          同じくトラッパー胴体がはみ出るけど、ストーカーの衣装と相まってスカベンジャー風になってカッコええよ
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
      • 101. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 09:16
      • 防護スーツの設計図は手に入れたが
        どうやって作るの?
        ワークベンチのメニューにないけど
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 99. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 08:33
      • 他はまだいいとしてもベアアームズがなぁ…
        今回の変更でアークトスに人が戻ってきてくれるといいが
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
        • 107. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 12:38
        • >>99
          自分はそれを狙って今晩からアークトスに入り浸るよ
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
      • 96. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 08:21
      • 対アーマガトレザが不意打ち野良クマに対して力負けしなくなった!!
        ロマン武器でなくなったのかなぁ……
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 94. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 08:02
      • 防護スーツ設計図、『鉄道駅の一部のベンダーから・・・』とあるけど、フラットウッズのベンダーでも買えました
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 92. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 07:41
      • CHEM RESISTANT持っててもアル中になるのは前からの仕様だっけ??

        3本目で手が震えてくるのは、なんか早い気がする……
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
        • 93. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 07:52
        • >>92
          アル中防止はPROFESSIONAL DRINKERではないか?
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
        • 95. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 08:18
        • >>93
          あー!
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
        • 100. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 08:47
        • >>95
          プロテクトロンで再生された
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
      • 83. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 05:21
      • あれ、ベンダーに装備売った値段が低くなってる気がするけど気の所為?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 79. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 04:28
      • 壁紙を変更するとその壁についてたポスター・壁掛けライト・電源端子諸々全部外れます。内装・外装凝ってる人、複雑な配線している人、気を付けて!調子に乗って模様替えしてたら、全部外れた。眠いけど復旧するまで寝られねぇ!泣きそうです・・・
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
        • 82. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 04:53
        • >>79
          特に壁の外側の状況を確認するのを忘れないで!内装だけ変えるつもりで壁紙変更したら、建物の外側を這わせてた端子が全部外れて、復旧が凄く大変でした!くれぐれもご注意を!
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
      • 78. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 04:26
      • モーガンタウンをテーマにした6種類の新たな報酬とやらが
        貰えるチャレンジ1つしかなくない
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
        • 81. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 04:51
        • >>78
          1つずつクリアしないとダメなのでは?
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
      • 77. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 04:10
      • オタマジャクシバッジとレジェ証書が0個になった
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
        • 90. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 07:23
        • >>77
          それ多分前からある表示バグですよ。レジェ交換機とか覗くと普通にあるはずです。
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
      • 75. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 03:54
      • イベントのはただになってたよ、でもFT失敗バグのせいで参加出来なかったりした・・・
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 73. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 03:51
      • 最近普通に敵強くなったよね
        その辺歩いてた☆3グールと愉快な仲間たちにタコ殴りされてさくっと昇天して思わず「は?」って言葉出たわ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 72. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 03:51
      • >不具合の悪用: 悪用すると4つ以上の自動販売機を作ることのできる不具合を修正しました。


        やっぱ悪用だったか…自販機7つ置いてるキャンプあってビックリした。ただ商品ガラガラだったけど…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 71. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 03:51
      • FTが失敗するバグ直ってねーし
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
        • 74. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 03:52
        • >>71
          イベントへのFTはただになってた?
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
        • 86. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 07:10
        • >>74
          なってない
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
        • 97. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 08:28
        • >>86
          全部のイベクエに適用されるわけじゃねーぞアレ
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
      • 69. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 03:39
      • 普通に偽シープスカッチのパブリックイベントでジャンク落として草
        鉛バルク70個返してくれよもう
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
        • 70. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 03:49
        • >>69
          鉛1400個喪失はしんどい
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
        • 80. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 04:34
        • >>69
          偽羊とスコビクイーンとかは対象外って書いてるだろ、、、
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
        • 85. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 06:59
        • >>80
          対象外なのはクールダウンの話だろ
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
        • 98. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 08:30
        • >>69
          落とさなくなりました!(落とす)
          いつもの
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
        • 102. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 10:07
        • >>69
          「ジャンク」というのが、
          拾ったものに限るとかだったりして。
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
      • 66. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 03:33
      • フィクサーにレジェンダリーついたら、かなり有能な武器になるね。ランダムだし出る率は低そうだけど…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
        • 89. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 07:15
        • >>66
          コンバットライフルのレジェもってないから欲しいです
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
        • 91. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 07:38
        • >>66
          (基本武器のレシピをすでに習得している場合に限る)
          って文字通り解釈すると、まず設計図覚えてないと出ない可能性ががが
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
      • 65. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 03:31
      • アイテムに使用できるモジュールの総数と解除済みのモジュールの数が表示されるようになります。(なりません)
        KnownModsRatioとだけ表示されて数は出ないんだが?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
        • 68. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 03:35
        • >>65
          がっかりだね
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
        • 87. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 07:10
        • >>68
          物によってはで出たよ
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
        • 105. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 12:29
        • >>87
          自分は出ないなぁ
          全ての武器、防具ためしたわけじゃないけど
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
        • 138. 名無しの生存者
        • 2019年09月12日 04:41
        • >>65
          英語だと表記されるので翻訳でミスってる
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
      • 63. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 03:11
      • ヌカシャイン塗装だと!ほ、欲しい
        コレクトロンと冷蔵庫で、、、なるほど課金か
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 61. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 02:56
      • キャンプマークがVになってるw
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 60. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 02:53
      • メンテ終了したね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 53. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 01:59
      • 爆発武器で敵が回復するバグが残ってる気がするんだが…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
        • 59. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 02:33
        • >>53
          たまに一瞬でシープスカッチとかを溶かす人がいるけど何でそんなに火力違うのか不思議
          秒殺って感じなんだよね
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
        • 108. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 12:55
        • >>59
          血塗れ副腎無しのヘビービルドでプライムライトマシンガン使って10秒かかるかどうかってくらいだから
          クリバッツレール使えば秒殺でしょ
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
      • 52. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 01:55
      • パークプリセットはいつ来るんだい?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
        • 57. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 02:31
        • >>52
          作業台で効果発揮する系はセットしなくても効果発揮してほしい
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
        • 84. 名無しの生存者
        • 2019年09月11日 05:33
        • >>57
          心底同意するから投げ銭くれてやるよ
        • 0
          監督官

          監督官

          likedしました

          liked
      • 50. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 01:42
      • ベアアームはまだ開放してないな...
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 01:39
      • 良アプデかな
        影でちゃんとベセが仕事してるとは思わなんだ
        たまにはアトム買ってやるか
        ・・・と思ったが欲しいものはよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 01:37
      • リロ耐でヴァンパイアと血濡れが死ぬのは直さないのかよ
        それさえ直れば強武器てのが倉庫に眠ってるんだが...
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 01:24
      • モジュールの解放状況の視覚化が一番の評価かな
        で、霧や煙のグラフィックバグは直ったんですかね
        アトミックショップへのアクセスに死ぬほど時間が掛かるのも
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 01:07
      • 冷蔵庫を追加するならスタッシュの容量も増やしてくれ。。。
        料理や材料の取り置きしたくてもスタッシュの容量が厳しい。。。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    スケジュール

    スケジュール一覧
    6月6日~10日
    キャップ大量

    6月11日~18日
    変異パブリックイベント

    6月13日~17日
    証書プラス
    ダブル変異(デイリーオプス)

    6月20日~24日
    ダブルSCORE
    ダブル変異(デイリーオプス)
    レジェンダリーベンダーセール

    6月27日~7月1日
    トレジャーハンター


    7月2日~16日
    Grahm's Meat-Cook(ミートウィーク)

    7月4日~8日
    ダブルXP

    7月2日~23日
    フィッシングC.A.M.P.コンテスト
    (国内でも開催されるのかは不明)

    7月11日~15日
    証書プラス
    ダブル変異(デイリーオプス)

    7月25日~29日
    キャップ大量

    Amazon




    209
    ABOUT:ぬかキャンについて