home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
9962

新しい壁紙システム
 
今週は「Vault-Tecリノリウムの床と土台」が無料です


9969
Vaultバニヤンと幼いブルーバラモンの像:1000アトム(バンドル)
  • Vaultバニヤンと幼いブルーバラモンの像
  • 鉄の僻地のバンガロー
  • 素朴な収納箱スキン
  • ワイヤースプールテーブル

ポール・バニヤンとは
アメリカ開拓史の象徴的な伝説の巨人。ベイブという巨大な青い牛を連れ、 五大湖やミシシッピ川をつくったと言われている。


9973
鉄の僻地のバンガロー
(単品700アトム)

9985
ワイヤースプールテーブル
(単品300アトム)

9968
素朴な収納箱
(単品500アトム)


9970
壁紙セット:800アトム

9976
人口木目調の壁紙

9975
青い花の壁紙

9974
狩りの楽しみの壁紙


9964
鳥の壁紙:500アトム


9982
新しいモグラのモーの衣装:800アトム


9986
星条旗防護塗装:800アトム


9966
デニムスーツ:600アトム
「ウェイストランドの正装だ」


9965
泥除け帽セット:300アトム


9967
ステンレス鋼冷蔵庫:700アトム
(飲料と食料の腐敗速度50%低減)


9963
スカベンジャーのコレクトロンステーション:500アトム
C.A.M.P.の周りのジャンクやスクラップを捜索する
※ローカライズが間に合ってないみたい

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (95)

    • 98. Vault76の住人
    • 2020年12月21日 12:42
    • 驚くべき偉業しないと
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 93. 名無しの生存者
    • 2019年09月12日 20:12
    • バンガロー設置したときにドア出てこなかったんだけどそういう仕様なの?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 95. 名無しの生存者
      • 2019年09月12日 20:22
      • >>93
        バンガローのドアはドアカテゴリのとこにあるよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 96. 名無しの生存者
      • 2019年09月12日 20:24
      • >>95
        確認してたけども普通に見落としてたわ。サンガツ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 97. 名無しの生存者
      • 2019年09月12日 20:54
      • >>95
        ああ!ないのかと思ってた~。
        よく考えたらそんなわけないよね。
        ありがとう!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 87. 名無しの生存者
    • 2019年09月12日 09:46
    • 冷やした飲料は今作のシステムとめっちゃ親和性あると思うから実装してくれ。
      コーラを冷蔵庫に入れるとCND0の冷えたコーラになって、だんだんCNDが増えて100になる。で、取り出したらCNDがだんだん減ってって0になったら普通のコーラに戻る。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 88. 名無しの生存者
      • 2019年09月12日 09:52
      • >>87
        あと同じシステムで孵卵器も実装してくれ。
        デスクローの卵とかを入れるとデスクローの孵化中の卵とかになって、段々とCNDが上がって100になったらキャンプにチビデスクローちゃんが現れるって感じにお願いしたい。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 89. 名無しの生存者
      • 2019年09月12日 10:04
      • >>88
        それ、すごく欲しい!
        チビデスクローちゃんいいなぁ。
        そして「お母さん」が迎えに来るんでしょう?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 85. 名無しの生存者
    • 2019年09月12日 02:35
    • 壁紙とか綺麗すぎてなんかなぁ
      FO76は世紀末を捨てたいのかな?方向性違くね?って思った
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 86. 名無しの生存者
      • 2019年09月12日 03:45
      • >>85
        76の住民は(一応)アメリカの再建のために集められたエリート集団だから浄水器やら壁やら綺麗にして戦前の姿を取り戻していく方向性は間違ってはないとは思う。
        なお再建できたかは...
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 91. 名無しの生存者
      • 2019年09月12日 10:19
      • >>85
        76住民は生まれも育ちもVaultだから綺麗な居住環境を求めるのはおかしくないけど、言ってる事はすごいわかる
        ボロボロの屋根壁や錆びたドラム缶みたいな、ロアフレンドリーなキャンプパーツがもっと欲しいよな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 92. 名無しの生存者
      • 2019年09月12日 15:18
      • >>85
        個人的にはもっと綺麗な家具が欲しい
        冷蔵庫の下の部分外れてるけど、武器を作るスキルがある人間ならこれくらい直してくれ!って思ってしまう
        っていうかそもそも綺麗なバージョンと汚れているバージョン2つ用意しても良い価格帯な気がする
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 77. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 21:00
    • バンガローを購入してC.A.M.P.の池に置いて離れ的なモノを作ろうと意気込んだら容量不足で設置できなくて無事に精神崩壊しました。(早くC.A.M.P.容量フヤシテ...フヤシテ...)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 76. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 20:51
    • コレクトロンもちゃんと2箇所ロック出来るのかよかった...(-_-;) 毎回帰って来るとジャンクと解体を入れ換えられてて地味に迷惑だったw
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 75. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 20:35
    • コレクトロンで集められるのは一般的なジャンクだけ?酸とかネジみたいな貴重素材もとれる?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 78. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 21:16
      • >>75

        ほとんど低下値素材

        多分資源コレクターのジャンクのやつと同じ?



        資源収集用のアイテムというより、捕まて来なくていいペットと思った方がいいかも(可愛い)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 82. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 21:49
      • >>78
        そうなんだ。じゃあセールの時に買えばいいか。
        解説ありがとう。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 70. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 20:03
    • 冷蔵庫とコレクトロンが案の定荒れてて草生える。信用問題が再熱しそうね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 72. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 20:19
      • >>70
        無課金の入手手段を何か用意しておくべきだったね。ポッサムバッジと交換とか。個人的にはあんな苦行、もう御免だがそれでも無課金派へのエクスキューズにはなるだろうに
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 84. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 22:02
      • >>70
        無課金でもデイリーとウィークリーやって入手できるのは割と良心的って教えてあげたい・・
        まぁどのネトゲにも絶対課金したくない勢が一定数居るから、お互いじっくり議論するべき。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 90. 名無しの生存者
      • 2019年09月12日 10:12
      • >>70
        最近の異常なバグの多さ、レイドの不評もろもろもあって
        つもり積もった鬱憤がよけい不満を増幅してるんじゃないかな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 68. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 19:54
    • コレクトロンに設置制限ってあります?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 71. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 20:09
      • >>68
        一家に一台だけよー
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 65. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 19:27
    • バニヤンバンドルに壁紙入ってたら即買いだった
      ps4だとatomショップの画像表示されないからここが実質オンラインカタログ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 64. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 19:07
    • 冷蔵庫にはCNDのあるものしか入れられない。つまりヌカコーラやビールを入れておいて仕事が終わったらキンキンに冷えたビールを一杯!というわけにはいかないようだ・・・。主な用途としては酒類の材料用の農作物の保管ということになりそう。酔っ払いガンマンには有用な「スウィートウォーター・スペシャルブレンド」を少し備蓄しておくのにも使えるかも知れない。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 58. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 13:40
    • コレクトロンなんかカラーリングたくさん写ってるけど選べたりするの……?

      今一つ使い方が分からない。可愛いから全く腹は立たないけども
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 62. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 16:00
      • >>58
        設置したあとログアウトして、もう一回ログインしたときに見たら色が変わってたので、色はログイン時にランダムで決まるっぽいですね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 63. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 16:07
      • >>58
        選べないからポッドからランダム色で湧いてくるっぽいね。

        バラモンみたいに資源タブにあって、効率が悪い代わりにどこでも設置できるジャンク採掘装置みたいな感じ。
        ターミナルでジャンクアイテムと分解済みのスクラップのどちらを集めるか選べる。

        コレクトロンはどこか遠くに行くわけではなく、専用の台詞(まだ英語)をつぶやきながらすぐ近くをうろうろする。かわいい。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 79. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 21:31
      • >>58
        高所ギリギリに配置するとポッドから出る落ちるを繰り返す身投げロボに。脚部破壊もするのでほふく移動プロテクトロンにすることもできます。それやってたら、さっきまで流暢な英語だったのに、いきなり「殺します!殺します!」とか言い始めてメチびびった。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 80. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 21:40
      • >>79
        あまりの扱いに感情芽生えた復讐プロテクトロン
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 57. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 13:39
    • コレクトロンの使い方がよくわかんない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 60. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 14:48
      • >>57
        まず設置する。ターミナルからジャンク回収か解体されたジャンク回収かを選べる
        後は放置。ワークショップで置ける資源回収の機械とやってることは同じ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 56. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 12:54
    • コレクトロン設置出来ないです…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 55. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 12:53
    • 冷蔵庫と食料の腐敗抑制を追加したのなら別にそれ取り消さなくていいからクーラーボックスにもその効果付けて欲しいよね....
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 52. 名無しのGフォース
    • 2019年09月11日 12:27
    • 一方、我々は五大湖をゴジラ撃退にするために六大湖にしてしまった・・・。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 50. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 11:52
    • pay to winだろうがなんだろうが面白ければなんでもいい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 54. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 12:40
      • >>50
        金払って冷えもしない冷蔵庫買いたくねーしなw
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 47. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 11:46
    • pay to winてのは、レジェンダリーを分解して他の武器に付け替えたりできるアイテムのことを言うんだ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 11:21
    • pay to winを新しい言葉を覚えた猿みたいに連呼してるやつがいるけど、問題は最初と言ってた事ちがくなぁい?って方じゃないのかい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 41. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 11:19
      • >>37
        強化修理キットニキがいる時点でな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 43. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 11:30
      • >>41
        皮肉だぞ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 46. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 11:45
      • >>37
        なお、本体はvault96の高難度レイドをクリアして設計図を手に入れなくてはならないとする
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 31. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 10:00
    • キャンプ容量マジで足りないです。

      新しいものどんどん増えるけど、昔購入した夜光アパラチア地図とかミニ・ニューク・プランターとかは削りたくないんですよぅ。
      レッドロケット看板なんかはショーケース導入のために削除したし...
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 61. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 14:54
      • >>31
        1から組み立てなおしてみるんだ
        狭くてコチャコチャしたcampもいいぞ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 26. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 08:39
    • うわ~色々欲しいものが目白押しだ
      でもキャンプの容量もう無いし
      仕方ない。農作物は農場から貰ってウチのは撤去するか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 83. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 21:58
      • >>26
        だいたい自販機巡りしてると植物でんぷんセットはみーんな植えてるから、いつでも確保可能とも言えるな。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 25. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 08:24
    • 本国は修理キットであれだけ騒いでたわけだし、今回のはどうなん?Pay to Winってやつじゃないの?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 09:19
      • >>25
        むろん、大騒ぎよ。
        本体は無料にして、スキンだけ有料にしろというスレがredditで乱立しとる。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 10:04
      • >>28
        デフォルトで実装されててもいいような家具だけど、一度有料で販売開始した以上いくら騒いでも今さら無料にはならないだろうな
        むしろ騒ぐだけで無料になったらそっちの方が問題になると思う
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 09:29
      • >>25
        たかだか腐敗50%延長程度に本気で価値ありと考えている人は少ないだろう。
        あくまでこの効果はおまけ程度のレベルで、見た目の方が重要でしょ。
        ジャンク収集も然り。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 09:52
      • >>29
        食物が多少長保ちするだけでwinもへったくれもないもんな
        騒ぐ奴は何の機能もないただの飾りだったとしても騒ぐだけだし
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 10:27
      • >>30
        腐敗速度50%減の課金限定品がOKなら、腐敗速度100%減の課金限定品が出ても当然問題ないよね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 10:37
      • >>33
        120%減でもいいぞ!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 51. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 11:56
      • >>33
        逆に腐敗速度50%減程度でwinな気分になれる状況ってミートウィーク以外にある?vault94攻略しながら「ヒェー保管庫のスモアが腐っちゃうよーとか日常的にやってるの?」
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 11:10
      • >>30
        生存者の鮮度を保つため、防御力が50%アップしますもありだな!

      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 10:41
      • >>25
        Pay to Winを勘違いしてる人が多いけど
        「ちょっと便利機能」はPay to Winじゃないからな

        Pay to Winってのは例えば、有償Atomで購入した武器固有の能力によってPvPで大きく優位に立てるとか、
        Vault94レイドのクリアが著しく楽になるとか、
        そういう「金を払わないと手に入らない唯一無二の効果」の事を言うんやぞ

        腐敗なんて塩Perkや冷蔵バックパックがあるし、
        修理キットだって修理Perk使えば良い。
        ただその代替案を利用するためにコストがかかるから、Atomとコストをトレードオフしてるに過ぎん。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 10:50
      • 非表示
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 11:07
      • >>36
        だからゲーム内コストとトレードオフできる時点でPay to Winじゃないって話や
        ゲーム内コストでは絶対賄えない効果を課金によって得るのがPay to Win
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 11:17
      • >>38
        課金で有利になるんじゃないの?としか言ってないのになんで勝手に人の話をPay to winと置き換えるの

        塩漬けで代替できるとは言っても裏を返せば塩漬け2位のコストが空くわけだからアトムでSPECIALを買ったも同然だよな
        塩漬け漬けてない人もLUCK+2されてると言えるしバックパックもperkもない新キャラなら尚更
        元々ゲームを有利にする課金はない旨を言っておきながら効果をつけること自体おかしいんじゃないのって話
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 11:35
      • >>40
        有利と便利と混同してるようやな
        そりゃ理解できんて
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 11:42
      • 非表示
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 11:49
      • >>45
        わかったわかった次のvault96で俺塩3相当の冷蔵庫を報酬に入れといたるわってなるぞ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 59. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 13:50
      • >>48
        いやそれなら誰も文句言わないでしょ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 67. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 19:50
      • >>35
        そもそも最初っからATOMでゲーム上有利になる商品は売らないって事だったんやで。
        その前言翻して修理キットやら解体キットやら冷蔵庫やらコレクトロンをATOMで売り出したから荒れてるんやで
        君の物言いは無理があるわ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 24. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 08:23
    • スカベンジャーのコレクトロン
      C.A.M.P.の周りじゃなくてC.A.M.P.内のジャンク収集とかしてないだろうな。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 08:20
    • モグラこんなのだったのか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 08:18
    • 塩漬けおじさん的には冷蔵庫の性能が全くありがたくないけど
      コンロの脇にやっぱ置きたくなるな。

      あとコーラを冷やす機能も追々付けておくんなまし
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 08:14
    • たまには調味料使って料理して、探索から帰ってきたら冷蔵庫から美味しい料理を取り出して食べるんだ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 07:57
    • 壁紙悪くないけど、綺麗すぎてもはやサバイバル感は無いなw
      バンガローなんかもそうだけど、購入していないアトムショップの商品を仮置きできるようなシステムがあると助かるんだけどねぇ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 07:23
    • ラッドローチ模様の壁紙なんてどうだろうか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 73. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 20:19
      • >>18
        それは、あれですか?拷問部屋ってことですかい?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 81. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 21:43
      • >>18
        寝ていると「カサカサ…カサカサ…」という効果音付き。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 17. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 07:16
    • 冷蔵庫の性能はともかくとして、これがあるととってもキッチンらしくなって嬉しい。
      ただ、そのためだけにこれだけのアトムを払うかというと、これは悩ましいところ。
      とりあえず、コレクトロンと壁紙だけは絶対買って、今週はCAMPの改築して過ごすわ。
      ああ、楽しみ~
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 69. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 19:59
      • >>17
        まあ、どっかで集金しないとメンテやらアプデやらでサービス維持できないからね…
        個人的にはこの程度の便利系はお布施的なものとして買おうかと
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 74. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 20:21
      • >>69
        そうかそうか、お布施か。
        それなら買っちゃうかな。
        コレクトロンと壁紙だけ…って言いながら、すでにバンガロー買っちゃったけど。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 16. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 07:09
    • うんうん!いいね~!全部買うよ!
      CAMP容量いっぱいだけど!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 06:45
    • 壁紙ができてグッと家らしくなってきたわあ~。
      バンガローも素敵だけど、温室と同じで雨漏りするのかしらね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 05:10
    • バンガロー使えねー。
      中に作業台置くと上に吸い込まれるし、真ん中には物置けないし。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 07:38
      • >>13
        火炎放射トラップで破壊したら当り判定消えないかな
        温室の時はそれで無理な設置も出来たし
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 08:55
      • >>13
        マットの上に物を置いてマットを移動で物事バンガローの中に持ち込めば設置できる事を報告します。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 94. 名無しの生存者
      • 2019年09月12日 20:22
      • >>27
        マット移動させたらマットだけ移動しちゃうわよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 04:24
    • 自分で家立てるよりテント張ってキャンプ地みたいにする方が好きだからこれはうれしい
      フリーステイツのトラックくっつけてコンテナハウスみたいにするわ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 04:08
    • >デニムスーツ
      ウホッ、いいコスチューム!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 04:06
    • 持ち運び冷蔵庫はまだしもキャンプの冷蔵庫くらい腐敗速度90%減にしてくれ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 04:32
      • >>9
        それやっちゃうとペイトゥーウィンじゃんって騒ぐ奴いるから性能クッソ微妙なんだよ多分
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 05:46
      • >>12
        確かに発売当時にトッドはatm消費して有利になる事は無いって名言してたからちょっとおかしいなとは思うね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 66. 名無しの生存者
      • 2019年09月11日 19:39
      • >>12
        「課金なのに性能が悪いっていう声があるから性能上げていくね?」って具合にユーザーの声を理由にされて
        そのまま突っ走っていくと結局課金ゲーになっちゃうんだよなぁ。
        だから一切やらないよっていうベセの声明は称賛されたんだけれども…。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 04:01
    • あの汚ねぇボロボロモグラ衣装がアトムショップで綺麗なモグラ衣装販売だと!?
      汚いファジー衣装を苦労して取ったんだが、この調子だとそのうち綺麗なファジー衣装も来そうだなちくしょーめ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 04:00
    • 50%は普通に腐ると思うわ・・w
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 03:57
    • 買った…買ってやったぞ……!
      バンドル1000ATOM…壁紙セット800ATOM…冷蔵庫700ATOM…コレクトロンステーション500ATOM……合計………3000ATOMだっ……!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 03:47
    • コレクトロンは実用性なんかどうでもよく思えるほど素敵
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 03:46
    • 冷蔵庫は課金の癖に性能もしまえるものも見合わないから、どっちかっていうと置物だなぁ

      コレクトロンステーションの方はNPCがCAMPにほぼ常駐するから値段以上の価値ある。容量軽いし
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 03:42
    • コレクトロン、収集量めっちゃ少ない。マイナス30点。
      自分のキャンプにプロテクトロンが配置される。百億万点。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 03:42
    • サマーバンドル?も来てるみたいです
      毎月お得にアトムが買えるのはいいね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. 名無しの生存者
    • 2019年09月11日 03:42
    • 壁紙いいな!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

スケジュール一覧
6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~18日
変異パブリックイベント

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月20日~24日
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)
レジェンダリーベンダーセール

6月27日~7月1日
トレジャーハンター


7月2日~16日
Grahm's Meat-Cook(ミートウィーク)

7月4日~8日
ダブルXP

7月2日~23日
フィッシングC.A.M.P.コンテスト
(国内でも開催されるのかは不明)

7月11日~15日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

7月25日~29日
キャップ大量

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて