
火炎放射器
火ダメージを与える放射型ヘビーガン。射撃ボタンを押しっぱなしにすることで、燃料が続く限り”汚物は消毒だ~!!”を楽しめる。火力が高い上に敵の集団をまとめて攻撃できるのが利点だが、射程が短いのが難点。ひとりで戦っている時は問題ないが、イベントでは敵を有効射程に入れる前に他のプレイヤーに先を越されてしまうこともしばしば。敵を追いかけて右往左往してしまうこともある。ヘビーガンの中では静音性がやや優れているので、ステルスアタックもできる。
余談だが、よく見ると側面にFT13という型番らしきものが書かれている。
モジュール
本体の解体時に15%の確率で習得できる。使うなら必ず欲しい「ナパームタンク」は設計図が必要。

ノズルモジュールは射程を犠牲にして攻撃力を上げる。とくに「気化ノズル」はほとんど近接武器と変わらない射程で戦うことになり、敵の近接攻撃によるスタッガーで放射を中断されることも多くなる。
いろいろ試してみて、自分の戦闘スタイルに合う改造を見つけたほうが良い。個人的にはロングバレルのみがおすすめ。
設計図
- 設計図:火炎放射器:フリーステイツのベンダーボット(ホワイトスプリング・モール、バークレー・スプリングス駅)
- 設計図:火炎放射器・ナパームタンク:ホワイトスプリング・モール、荒れた境域、沼地地帯、クランベリー湿原のベンダーボット
Friendly Fire
味方のプレイヤー及びイベント等で登場する味方NPCを燃やすと体力を回復させることができるというPerk。
レジェンダリー効果
- ヴァンパイア:はダメージボーナスこそないが、燃料が続く限り倒れないのでおすすめ。
- 貴族やジャンキー:パワーアーマーで「Stabilized」を使う場合は「対アーマー」で敵の耐性をさらに下げるより、ダメージボーナスを盛ったほうが与ダメージが高くなる。
- 血濡れ:「緊急プロトコル」、「暴食」、「Dodgy」で安全性を確保すると滅多なことでは紙袋にならない。
- ツーショット:片方のダメージが入っていないのだろうか…?
聖火
火が青くなり、攻撃性能が高められたユニーク火炎放射器。モジュールは共通。攻撃性能を求めるなら聖火が最も良いが、スキンや改造などで見た目を変更できないという難点がある。
火炎放射器の歴史
再生の日から間もない頃は燃費が悪い上に低威力かつ壊れやすいという理由から選ばれない武器だったが、パッチ7でヘビーガンとエネルギー武器全体の改善が入り、パッチ13でアーマー貫通効果が乗るようになったことでダメージも上昇。さらにパッチ35で耐久性も改善された。
装備している武器の弾薬が入手しやすくなる「コンテキスト弾薬」というシステムの実装によって、「燃料」も入手しやすくり、現在はお手軽で強い武器として選ばれるようになっている。
|
|

採石場X3で拾える

アトランティック・シティのナポリタンカジノでも拾える

同じくアトランティック・シティのナポリタンカジノには、火炎放射器が拾える場所が2箇所ある。

フロストバイト塗装:2000Atoms

消防士塗装:400Atoms

Vault-Tec塗装:プロジェクトクリーン・アパラチア

ホットロッドピンク塗装
バーニングラブイベントで配布
バーニングラブイベントで配布

死の息吹スキン:シーズン4報酬

ファイアハザード塗装:500Atoms

レッドリーパー塗装:シーズン10報酬

フレイミンゴ塗装:500Atoms


一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「ヘビーガン(重火器)」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (407)
エフェクトが発生しないから発動してるか分からん…
監督官
が
しました
命中を付けると放射の射程内だとほぼ95%張り付きだし、スパミュLv100くらいなら10発以下で沈むのでクリメイターよりも燃費が良い。
この燃費の良さとコンテキスト弾薬で燃料が増える一方だったので、クリメイターの弾薬回収役としてもいいかもしれない。
ちなみに、クリダメを付けたらダメージの巻き戻りが頻発しました・・・。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
重火器はScienceのらないんですね
監督官
が
しました
まさに「蒸発」と形容できる凄まじい火力があなたを虜にするだろう
なおスコビ系にヒットしなくなるバグがあるようだ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
聖火でフレイミンゴしたいンゴ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
標準ダメ欲しかったけど十分ですね
サヴェージ、特に弾力への対策とかありませんか?
いちいち殴らないといけない
監督官
が
しました
どうりで持ってるツーショット照準が微妙なわけだ
ダメージ上昇率で言えば聖火と同等のはずなのに時間かかるなと思ったよ
まあ敵を貫通したり多重ヒットしたりで火炎放射器でツーショットの処理は大変なのかもなぁ
監督官
が
しました
代わりに飾り用の害虫、射速、重量減に頑張ってもらってる
監督官
が
しました
半年くらい前にツーショットでて長い事愛用してたのに
ツーショットどころかカロリーハーフだったのかよ( ‘ᾥ’ )
監督官
が
しました
ガガガーーー! って、やりたい
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ツーショット、性能的にはどうなんだろうか?
監督官
が
しました
え?いいの?大事にするよ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
現状は宝の持ち腐れ感が。。
監督官
が
しました
特に室内は射程もあまり気にならないし、敵を貫通するから他武器よりも殲滅力が高いから愛用してる♪
監督官
が
しました
監督官
が
しました
全く出ない(´;д;`)証書もモジュールも無くなった。
貴族とジャンキーとクアッドはめちゃくちゃ出るのにー。貴族持っても良いのか出るまで頑張るかどっちがいいの( ; ; )
監督官
が
しました
34,000。買ってやった。光の速さでキャンプが消えた。
デスタンバリンで殴られた。ありがとう!
監督官
が
しました
皆の感想が聞きたいです。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
最近レベル問わず爆発ナパーマー使ってる人どこでも見かける。うん、明らかに爆発的に増えたよね?爆発だけに(ドッカーン
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
なんだろこれ…
監督官
が
しました
ナパームタンクつけるだけでもめっちゃ強いから即一軍入りでした
監督官
が
しました
クアッド(ヴァンパイア)射速(照準ダメ)の星2とか手に入ったらもうそれだけでオプスやらイベントこなせるんじゃないかな…猛烈とかも良いんだけど悲しいかなトップダメージに達する前に大抵敵が黒こげになってる
監督官
が
しました
しかもどれをとっても最強クラスだから安定感が半端ない
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ヴァンパイア火炎放射器の出番。
「俺ごとヤレー!( 'ᾥ' )」の信条で
味方を信じてヘイトをかってでます。
監督官
が
しました
欠点だった自爆ダメも、最近はレジェパとファイアプルーフでほぼ無効化できるしマジで万能です。
監督官
が
しました
ホントは処刑人が欲しかったんだけど、猛烈射速が十分過ぎるくらい強くてレジェクラやめちまった。
監督官
が
しました
やっぱりヒャッハーで消毒だ〜!な感じが似合うよね。
武器スキンも買おうかな…。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
一人称視点でデカイ骸骨ある中で敵見えるかな
なんか画面の半分ぐらい骸骨で埋まって敵が見えなさそうなんだけど
監督官
が
しました
感謝の絶頂BBQでエビ燃やしてきます
監督官
が
しました
早く背徳的な消防士塗装が欲しいぜ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ノーマルか加圧にした方がやっぱいいな
監督官
が
しました
あっ、壊れた(耐久には注意)。
監督官
が
しました
普段使わない武器も取っておくの大事だね〜
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
楽しくヒャッハー!していたものの、途中であまりの消毒速度に他の人が経験値的においしくないのでは?と思い表面をあぶる程度に抑えて運用
ちょろりちょろりと火炎を放射していると、なんていうか、その、残尿感が…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
強いのか…?
監督官
が
しました
ノズルは変えるとマジで当たらんくて笑うのでロングだけのが使いやすい気がする。
対アマ照準25%でTPS照準撃ちとツーショ射速試したけど後者は判定座標がブレるのか体感火力はけっこう下がった。
監督官
が
しました
監督官
が
しました