『Fallout 1st』(公式サイト)
『Fallout 76』のサブスクリプション、つまり特典付きの課金サービス。加入してから一ヶ月間(30~31日間)メンバーシップ特典が有効になる。
基本的に自動更新(自動請求)になっているため、更新を停止しておかないと次の更新日に自動で更新される。Steam版の場合は「自身のアカウントページ」から進む「サブスクリプションの管理」ページで自動更新をキャンセルできる。
注意
- Microsoft PC版は加入できません(2024年5月)
- 中毒性があるため、一度加入すると期間終了後に精神的な負担を伴う場合がある。
メンバーシップ特典
![]() |
プライベートワールド
|
![]() |
カスタムワールド
|
![]() |
スクラップボックス
|
![]() |
サバイバルテント
|
![]() |
1650ATOM
|
![]() |
レンジャーアーマーの衣装
|
![]() |
アイコン&エモートパック
|
![]() |
弾薬保管ボックス
|
![]() |
その他
|
![]() |
称号
|
特典アイテム
メンバーシップ期間中にアトミックショップで解除できる。一度解除すればメンバーシップ期間終了後も利用できる(サバイバルテントを除く)![]() 2019年11月 ライオットアーマー塗装 |
![]() 2019年12月 アドバンスレンジャー |
![]() 2019年12月 ホリデーサバイバルテント |
![]() 2020年1月 アトミック塗装 (レザーアーマー) |
![]() 2020年1月 アトミック塗装 (メタルアーマー) |
![]() 2020年2月 レスポンダー サバイバルテント |
![]() 2020年3月 エリートレンジャー |
![]() 2020年4月 レイダーのサバイバルテント |
![]() 2020年4月 入植者のサバイバルテント |
![]() 2020年5月 レンジャーのデザート塗装 |
![]() 2020年6月 アトミック塗装 (ウッドアーマー) |
![]() 2020年6月 アトミック塗装 (偵察アーマー) |
![]() 2020年7月 ボグワンダラー |
![]() 2020年8月 低俗なハートのベッド |
![]() 2020年8月 わらのラグ |
![]() 2020年9月 新品同様のVault-Tec アーマー作業台 |
![]() 2020年10月 四角形の壁紙 |
![]() 2020年10月 メカニックの壁紙 |
![]() 2020年10月 メカニックの土台と床 |
![]() 2020年10月 ミイラの衣装 |
![]() 2020年11月 ブルーデーモン試作型塗装 |
![]() 2020年12月 B.O.S.歩兵の迷彩服 |
![]() 2021年1月 タクティカルオプススーツ |
![]() 2021年2月 墜落した飛行機ジェネレータ |
![]() 2021年3月 スカルボックスバックパック |
![]() 2021年4月 エンクレイヴの衣装 |
![]() 2021年5月 ウォーヘッドパワーアーマー |
![]() 2021年6月 APCサバイバルテント |
![]() 2021年7月 Mr.ファジーの バックパックフレア |
![]() 2021年8月 クロコッサスの像 |
![]() 2021年9月 ジャック・グルドンの衣装 |
![]() 2021年10月 放棄された小屋の サバイバルテント |
![]() 2021年11月 青いコルベガトレーラー |
![]() 2021年12月 キンググロッグナックのラグ |
![]() 2021年12月 抽象画セット |
![]() 2022年1月 オフィスキャビネット |
![]() 2022年2月 赤い僻地のバンガロー |
![]() 2022年3月 エイリアンのカプセル |
![]() 2022年4月 シャーシディスプレイ |
![]() 2022年5月 ハワイの衣装 |
![]() 2022年6月 APCサバイバルテント (錆) |
![]() 2022年7月 スタンド型 ガイコツトーチ |
![]() 2022年8月 恐ろしげな井戸コレクター |
![]() 2022年9月 スパークプラグ(髪型) |
![]() 2022年10月 9ボールテーブル(赤) |
![]() 2022年11月 差し掛けサバイバルテント |
![]() 2022年12月 星のランナーラグマット |
![]() 2022年12月 海賊船セット |
![]() 2023年1月 ベンダーボット |
![]() 2023年2月 ファスナハトラーの衣装 |
![]() 2023年3月 ケージのフクロウ |
![]() 2023年4月 グロッグナックのろう人形 |
![]() 2023年5月 壊れた車のゲート |
![]() 2023年6月 キャサリン・ホイールの花火スタンド |
![]() 2023年7月 アイアンメイデンのベッド |
![]() 2023年8月 軍用サーチライト |
![]() 2023年9月 B.O.Bのクッキングステーション |
![]() 2023年10月 巨大なブロントサウルス |
![]() 2023年11月 パワーシェルタージェネレータ |
![]() 2023年12月 フラットベッドのトラックテント |
![]() 2024年1月 肉ロッカー |
![]() 2024年2月 レール・スプリッターの衣装 |
![]() 2024年3月 クエンティーノズのサックス |
![]() 2024年4月 ペットのトカゲのテラリウム |
![]() 2024年5月 Mr.ファジーのクッキングステーション |
![]() 2024年6月 キャンプカウンセラーのテント |
![]() 2024年7月 ハートランド・ハイカーの衣装 |
![]() 2024年7月 大型バックパック |
![]() 2024年8月 Vault-Tecの サバイバルテント |
![]() 2024年9月 パック・バラモン |
![]() 2024年10月 テラーザウルス |
![]() 2024年11月 オーソフォニックデラックス45 |
![]() 2024年12月 エンクレイヴの武器ラックディスプレイスタンド |
![]() 2025年1月 ガルパーの剥製 |
![]() 2025年2月 ヌカ・コーラ・ファウンテン |
- |
過去の特典の再販
シーズン毎に「キャッチアップバンドル(4000Atoms)」という過去の四ヶ月分のアイテムがセットになったバンドルがアトミックショップで販売される。すでに所持している場合はショップに表示されない。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「課金要素」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (282)
スティムパックが重すぎるんじゃ~
監督官
が
しました
監督官
が
しました
これって更新切ったら再加入不可なんでしょうけど、ストアにも本体のサブスク一覧にも表示されないのでそもそも切れない。
箱民の皆さん同じ状況ですか?
監督官
が
しました
「移行ではなく共有にできます。
公式サイトで連携することで、Microsoft版でもSteam版でも同じアカウント、同じキャラクターで遊べるようにできます。」
補足:ATOM、シーズンチケットは共有できない
監督官
が
しました
Microsoftストアでは「?」になっていると書き込みしたもの
ですが、上記の件は変わりませんが、
現在加入済みであれば、引き落としされますね。
ただ新規加入は出来ないですよね…
早く不具合を直してもらいたいものですね
監督官
が
しました
Microsoftストアでは「?」になっていると書き込みしたもの
ですが、上記の件は変わりませんが、
現在加入済みであれば、引き落としされますね。
ただ新規加入は出来ないですよね…
早く不具合を直してもらいたいものですね。
監督官
が
しました
実はSteamの1-Month Membershipを先月5月31日に申し込んでいて、1-yearに乗り換えようと思っていたんだけど、先に1-Monthをキャンセルしておかなかったから、今日29日に今までのサブスクが更新がされていました。正確に言うと2024年6月29日 0時04分 PDT です。
1-yearへの移行のタイミングを逃してしまった、という失敗談でした。
監督官
が
しました
Steamで75%割引始まったから乗り換えようかな。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
76にきて約1年半お試しで2度経験(1度目は何もわからずほぼ活用出来ず)ついに手を出してしまったー
いやぁ、なんという快適さ
3キャラ目をLv1から始めたけど、凄すぎてサバイバルテント出すたびについ笑っちゃう
監督官
が
しました
監督官
が
しました
公式を見ても追加報酬にしか言及されていなかったので...
監督官
が
しました
監督官
が
しました
サブスクリプションの欄を見たら消えています。
ストアで確認してら「?」と表示されてありません。
今月1日には自動継続になっていましたが…
一時的なものと思いたいのですが、
円安のなか
また割高な外国生活には戻りたくないなぁ…
監督官
が
しました
次のシーズン開始までには販売再開してほしいなぁ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
PSからの確認だと自動更新になってるのか分からないんだよね
1か月だけのお試し課金だった人はPCかスマホからPSストアのサイトに飛んで定額制サービス管理を見ようね
監督官
が
しました
監督官
が
しました
米国ホテル住まいが終わったら日本で入るよ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
買うしかないよな?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
普段は回路ってそんなに手に入らないからさ・・・
貧乏性は洗脳されやすいようだ・・
監督官
が
しました
要はライブサービス型のゲームでずっとサブスクを続けてほしいというのがMSの本音だと思うので、1stにはさらなる特典の拡充を(pay to winと言われない範囲で)頑張ってほしいです。
監督官
が
しました
最初にもらったのが2021年10月のコルベガトレーラーだから・・2年半といったところか
ミイラの衣装欲しかったなぁ・・・
監督官
が
しました
監督官
が
しました
今回はサバイバルテントも使いこなします!弾薬もジャンクもたくさん詰め込みます!がんばります!
監督官
が
しました
1500使ってシーズン報酬貰っちゃったから、今から入るの躊躇っちゃう。
監督官
が
しました
PS5で1st加入しようと思うのですが、一台で2つのユーザーで使っているのですが、1つ入ればどちらも1st加入の状態になりますか?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
1ヵ月の奴だけなんですよね
年額一括先払いしたいんだが待ってれば来るのか?
監督官
が
しました
今って再度1stに入ろうと思ったらカード払い以外は受け付けてないですかね?いろいろやったけど以前は出来たコンビニ払いや口座への入金が出来なくなってるようなんですが・・・。
何度やってもカード情報入力画面に行きつきます。
監督官
が
しました
重量で困っています。
監督官
が
しました
↓
急いで戻るも新規ワールド作成の表示
「あっ・・・」
↓
アイテム:「さよなら・・・」
落ち方によってはワールド維持されないみたい。ワールドそのものにエラーが出たんだとしたら新規で作り直すのは正しいもんなぁ・・・ははっ・・・オロロロr
監督官
が
しました
監督官
が
しました
上手くいかなくて万策尽きたって感じですね...
レベル300まで来ちゃったので今からsteamに乗り換えるのも尻込みするというか
本当に早く来てほしい
監督官
が
しました
ジャンク弾薬収納でスタッシュ容量空くのも大きいが1日のリロール2回になるからデイリーで面倒くさいの回避しやすくて助かった
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
昔の特典も欲しくなってしまった・・・
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
前まで自動で更新されてた気がするが、どういう事で更新されなかったのかハッキリしないのでちょっと不安
しばらく様子見てから入りなおそう
監督官
が
しました
カードがダメならと支払い方法をpaypalに変えてもエラー。
これはPSNがおかしいのか
こちらサイドに不備があるのか分かる方います?
監督官
が
しました
毎日2倍(2800キャップと証書600枚)にしてくれないかなぁ
そうなれば課金するんだけど
監督官
が
しました
やめられなくなりそう
監督官
が
しました
監督官
が
しました
今1st加入してもサバイバルテントで武器解体できないよね
監督官
が
しました
工具箱っぽいそれだけの機能のオブジェ作ってくれないかな
監督官
が
しました
179の手順を参考に
ウォレットチャージ→クレカ情報削除→1stのページで買いなおす(クレカ情報はここで再度入力)
でウォレットから買えた
自動更新はキャンセルして毎回買いなおすほうがいいかもしれない
監督官
が
しました
1か月過ぎてもファーストの機能が反映されているんですが...なんなのこれ?
監督官
が
しました