home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
9021
ひとくちサイズの綿菓子。

戦前の食品が出現する場所や、「Can Do!」をセットしてゴミ箱を漁ることでも入手できる。
食品タイプは「包装食品」と「キャンディ」で、ウィークリーやデイリーチャレンジの「戦前の食料を食べる」、「キャンディを食べる」、「スイーツを集める」の対象。
 
効果
名前 食料 水分 HP AP RAD 病気 重量 効果
ひとくち綿あめ 6%
4 60 1 - 0.5 -

9020
パッケージで販売されるカラフルな綿菓子は、海外では珍しいものではないみたい。
箱の中にはきっと一口サイズのカラフルな綿菓子がたくさん入っているのでしょう。


動画で見る綿菓子誕生の話

発明家でもあり歯科医でもあったジェームズ・モリソンは、友人の菓子職人の協力を得て綿菓子製造マシーンを開発。1904年の世界博覧会でお披露目し、「フェアリーフロス」という名前で販売して一儲けしたのだとか。

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (16)

    • 17. Vault76の住人
    • 2021年08月01日 10:36
    • わたパチ的な、フワフワしてない圧縮された感じかな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しの生存者
    • 2019年11月25日 09:03
    • 動画の綿菓子製造マシーンが当時のものだとすると
      今とほとんど変わらないのね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しの生存者
    • 2019年11月24日 17:45
    • この箱のキャラクターって前作のNWにいたやつでは?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しの生存者
    • 2019年11月24日 10:23
    • 歯科医が作っちゃダメなお菓子。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しの生存者
      • 2019年11月24日 10:37
      • >>9
        発明したお菓子とそれにより発生する患者で2重においしい商売
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しの生存者
      • 2019年11月24日 14:10
      • >>10
        『フロス』って商品名に付いてるし、
        マッチポンプ目的の確信犯だろうな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しの生存者
      • 2019年11月24日 16:43
      • >>12
        自分が作った綿菓子製造マシーンを売って綿菓子を食べた人が虫歯になって治療費を払わせれ一石二鳥の大儲けをする時点で犯罪だわ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しの生存者
    • 2019年11月24日 08:49
    • 箱入りの綿あめを検索したら、確かに箱入りとか缶入りとか出て来たんだけど、一番のびっくりは…『外箱有りの「任天堂製」綿あめマシン』だった。そんなもの作ってたんだね…
      年代的にも一致するのか、Falloutに出て来てもおかしく無いデザインでした。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しの生存者
      • 2019年11月24日 09:18
      • >>6
        それ家にあったw
        おっさんじゃねーかw
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しの生存者
    • 2019年11月24日 07:49
    • ザラメなんかが入ってるわけではないんだね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しの生存者
    • 2019年11月24日 05:12
    • いつも「綿くちひとあめ」って読んじゃう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しの生存者
    • 2019年11月24日 05:07
    • この頃から棒に巻き付けて食ってたんだな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しの生存者
      • 2019年11月24日 10:20
      • >>3
        アメリカだと紙で作ったユニコーンの角みたいなやつに巻き付けるよ。
        米軍基地の友好祭とかでもその形式で売ってる。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しの生存者
    • 2019年11月24日 05:06
    • ミスターハンキーみたいなキャラクターは何なんだ?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. 名無しの生存者
    • 2019年11月24日 04:46
    • 溶けて中身なくなってそう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しの生存者
      • 2019年11月24日 15:44
      • >>1
        だったら箱を食えばいいだろ!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
スケジュール

スケジュール一覧
3月21日~25日
スペルシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)


4月4日~8日
トレジャーハンター
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)

4月9日~23日
The Mothman Equinox

4月11日~15日
ゴールドラッシュ

4月18日~22日
ダブルXP
ダブル変異(デイリーオプス)

4月25日~29日
レジェンダリーベンダーセール

4月23日~5月7日
チャレンジイベント「Appalachian Outlaws」


4月30日~5月14日
The Big Bloom

5月2日~6日
キャップ大量
ダブル変異(デイリーオプス)

5月9日~13日
証書プラス

5月14日~21日
変異パブリックイベント

5月23日~27日
ランダムピック
ダブルSCORE

5月21日~6月4日
Invaders from Beyond


6月
アップデート60

6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~25日
Grahm's Meat-Cook

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月21日~25日
レジェンダリーベンダーセール
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)

6月27日~7月1日
Treasure Hunter

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて