home ニュース アップデート チャレンジと雑記 スケジュール アトミックショップ サバイバルガイド バグ・不具合 雑談・質問 PTS
8527
Mr.ハンディの回転刃付きアームユニットを武器にしたもの。

通称バズブレ。アクションポイントを消費しながら攻撃ボタンを押しっぱなしで攻撃できる自動近接武器。敵に押し当てることで、プレイヤーが怯まない限りはダメージを与え続けることができる。両手用の近接武器に分類されるので、「Slugger」でダメージボーナスを得ることができる。
クラフトする場合は材料に「Mr.ハンディ・フュエル」が必要。パイロンV-13、カムデンパーク、NAR修理場などで見つかる。

攻撃速度
Pip-Boyには攻撃速度が「Very Fast」と表記されているが、「チェーンソー」や「オートアックス」より攻撃速度(ダメージ発生頻度)がやや遅い。

攻撃モーション
リッパー」や「ドリル」と同じ、三人称視点の時は常に前方を攻撃する攻撃モーションになっているため、「チェーンソー」や「オートアックス」より攻撃を当てやすい。しかしリーチで劣っているので、一人称視点時の当てやすさは僅かに劣る。

攻撃力とモジュールの修正
「The Pitt」アップデートで全ての自動近接武器の基礎攻撃力が向上し、バズブレードの場合は「帯電」モジュールも修正された。
近接武器に付与される「帯電」という効果は、名前が同じでも複数あり、バズブレードにはずっと適切ではない「帯電」が付与されていた。この修正によって属性ダメージは大きく減少するが、それ以上に基礎攻撃力が大きく上昇するので、最終的なダメージは僅かに上昇する。

AP消費量の修正
アップデート41」で”V.A.T.S.モードのAPコストが減少”という修正が入り、V.A.T.S.時のAP消費が「十分の一」になった。具体的な数値にすると「40」から「4」になった。極端すぎる。
この調整によって「Hack and Slash」し放題になった。クリティカルは一度のV.A.T.S.で連続して発生する回数に制限があるかもしれない。


バズブレードの思い出
再生の日から間もない頃は、コンディションゲージが100%を超えると攻撃力が上がるという不具合があり、専用に特化したビルドであれば当時では最高峰のDPSを出すことができた。しかし一瞬で壊れてしまうため、複数のバズブレードを所持する必要があった。


武器タイプ 攻撃範囲 攻撃速度 基本重量 APコスト 音の大きさ 取引
両手用近接武器
リッパー
切断系
0.8 1.8
Very Fast
10 修正前(40)
修正後(4)
普通
レベル 5 15 25 35 45
基礎攻撃力 - 2 4 6 8
攻撃力(修正後) - 15 18 22 25

モジュール
帯電(修正前) 電撃ダメージを追加する
+通常の近接武器用の電撃ダメージテーブル
帯電(修正後) 電撃ダメージを追加する
+5%(オート近接武器用の電撃ダメージ)

設計図
設計図:Mr.ハンディ・バズブレード
設計図:Mr.ハンディ・バズブレード・帯電
Mr.ガッツィーの戦利品

8942
Mr.ハンディのアームユニット

8943
帯電モジュール

レジェンダリー効果
  • ★1の効果:敵の攻撃を受けながら戦うことになるので「ヴァンパイア」がおすすめ
  • ★2の効果:アクションポイントを消費する攻撃中はパワーアタック扱いになっているそうで、「パワーアタックのダメージが40%増加する」で僅かにダメージを底上げできる。

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 コメント一覧 (73)

    • 73. Vault76の住人
    • 2023年03月14日 10:57
    • 血塗れチェーンソー強いけど
      装備中ちょっとやかましいので
      バズブレ欲しいなと思いレジェクラしたら
      いきなり血塗れ出ておしっこ漏れた
      明日から使おう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 72. Vault76の住人
    • 2023年01月30日 02:52
    • 血濡れ攻速クリメーターをいつの間にか拾ってたんだけど、有用性や如何に。健全PA勢なので不屈の方向けに売るか、いっそ砕くかで迷ってる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 68. Vault76の住人
    • 2023年01月26日 10:47
    • バケツ被ってサブにショットガンを仕込みたくなる武器。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 71. Vault76の住人
      • 2023年01月29日 01:20
      • >>68
        素晴らしい
        アパラチアでも狩人とは
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 66. Vault76の住人
    • 2023年01月25日 21:24
    • 近接武器だから許されるんだろうなぁレベルで強化がすざましいチェーンソー系の武器だよね。しかも入手難易度は他の武器に比べたらめちゃくちゃ楽という
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 65. Vault76の住人
    • 2023年01月25日 21:21
    • ハクスラ用オート近接という住み分けを得たか
      イイね!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 67. Vault76の住人
      • 2023年01月25日 21:25
      • >>65
        おまけに近接爆破もつけちゃえ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 69. Vault76の住人
      • 2023年01月27日 00:46
      • >>65
        ヌカ喜びしているところ申し訳ないが…、

        チェーンソーとオートアックスは最初からVATS時AP消費も少ないのだ…。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 70. Vault76の住人
      • 2023年01月27日 11:01
      • >>69
        あれらはVATSの挙動がちょっとね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 64. Vault76の住人
    • 2023年01月25日 18:09
    • VATSの消費APがめちゃくちゃ下がったおかげで近距離必中武器に大変身。VATSヴァンパイア楽しい。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 63. Vault76の住人
    • 2022年11月21日 19:22
    • サニートップ駅の東北東、崖中腹に鉄骨で組まれた大きな焚き火がある場所、即席の橋の上に1つ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 62. Vault76の住人
    • 2022年09月22日 16:07
    • オートアックスやチェーンソウと同じく火炎ダメージ追加モジュールも付けて欲しいなぁー(Friendly Fireを適用したい)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 61. Vault76の住人
    • 2022年08月04日 17:45
    • 記事違いだったら申し訳ないのだけれども、PAのオプティマイズド・ブレイサーって「パワーアタックのアクションポイントの消費が減少する※ぬかキャン出典」の効果だけど、バズブレ使う際も、当記事の第2効果の内容みたいに適応されるのかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 59. Vault76の住人
    • 2022年08月03日 21:47
    • ヴァンパイア、パワアタ、重量減を600capで買えました。
      ありがとう、高レベの人。
      ヴァンパイア、バッシュミニガンとどちらが使い易いか楽しみです。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 60. Vault76の住人
      • 2022年08月03日 22:24
      • >>59
        強化はいるのはこれからだからまだ早いぞ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 58. Vault76の住人
    • 2022年08月03日 20:17
    • と言う事はレジェンダリー効果3つ目のパワアタ中に受けるダメージが40%減も適用されるのかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 57. Vault76の住人
    • 2022年07月25日 19:27
    • 以前は攻撃ボタンおしっぱ⇒ハクスラチャンス1回のせいで、攻撃ボタン連打してたけど、修正されたん。攻撃ボタンおしっぱでもap切れるまでハクスラが何回も発生する。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 56. Vault76の住人
    • 2022年05月28日 07:27
    • 振り速でブンブン振り回すと暴走族の空ぶかしみたいでちょっとおもしろい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 55. Vault76の住人
    • 2022年05月28日 07:21
    • 血塗れパワアタ40%Eがopsで出たので修正後にこれで遊んでみようと思います。名前はPizza cutterにしました
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 54. Vault76の住人
    • 2022年05月26日 13:30
    • パワアタを探す旅に出なきゃ・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 51. Vault76の住人
    • 2022年05月20日 22:08
    • 振り速じゃなくパワアタが有効なの割と衝撃
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 52. Vault76の住人
      • 2022年05月21日 07:33
      • >>51
        先日ヴァンパイアパワアタが出たけどパワアタ意味ないなと思ってたから朗報だわ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 53. Vault76の住人
      • 2022年05月21日 12:08
      • >>51
        パワアタはゴミかと思って砕いてた。


        悲しい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 47. Vault76の住人
    • 2022年05月20日 19:43
    • シーターァァァ

      バズゥー
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 48. Vault76の住人
      • 2022年05月20日 21:55
      • >>47
        海に捨ててーー!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 46. Vault76の住人
    • 2022年05月01日 03:02
    • ヴァンパイア、耐久up、ブロックダメ反射という逸品をクイーンから下賜されたわ…これでアパラチアに来襲する異星人共を刻めということなのか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 45. Vault76の住人
    • 2022年03月30日 22:55
    • あれ?ハクスラ発動するようになってる?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 44. Vault76の住人
    • 2022年01月15日 04:28
    • 前からではあるんだけれども
      PAでコレ持って3人称視点で攻撃すると
      レティクルの位置よりも半キャラ分位右にダメージ判定の発生地点がズレる
      ズレるのは解っているのであえて相手の向かって左側を攻撃することで当たるんだけれども
      なんかモヤッとする
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 49. Vault76の住人
      • 2022年05月20日 21:59
      • >>44
        おっしゃる通り、この違和感はちょっと嫌
        視点で当たり判定変わるのどうにかして欲しい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 41. Vault76の住人
    • 2022年01月06日 16:34

    • ガッツィーから設計図が手に入るとありますが、
      効率の良いガッツィーの狩り場ってありますか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 42. 名無しの生存者
      • 2022年01月06日 17:19
      • >>41
        ロブコ研究センターで起こるAWOLに参加すれば、ほぼ毎回手に入りますよ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 43. Vault76の住人
      • 2022年01月06日 17:21
      • >>41
        Encryptidが一番手っ取り早いんじゃないかな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 50. Vault76の住人
      • 2022年05月20日 22:05
      • >>41
        ミサイルサイロもアリかも。その他もろもろ居ますけども…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 37. Vault76の住人
    • 2021年12月24日 02:48
    • 材料のMrハンディフュエルはどこで手に入りますか?ググってもFo4の情報しか出てきませんでした
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 38. Vault76の住人
      • 2021年12月24日 03:09
      • >>37
        フラットウッズのレッドロケットステーションの裏とか?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 39. Vault76の住人
      • 2021年12月24日 03:21
      • >>37
        ブラックウォーター鉱山とか
        https://vault76.info/archives/15162385.html
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 40. Vault76の住人
      • 2021年12月24日 03:30
      • >>39
        イベントで立ち寄った時に覗いてみたら見つけました
        ありがとうございました
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 36. Vault76の住人
    • 2021年11月10日 18:24
    • 対アーマー 相手の耐性を下げるレジェンダリーパーク 副腎 スラッガー3×3 インサイザー テンダライザー アドレナリン5 不屈五部位 肉食マトン系以外の近接バフデスクローステーキでマイアラーククイーンの頭部に220出るから、ハクスラプラムパワーフィストには敵わないけど全然戦えるな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 34. Vault76の住人
    • 2021年08月02日 15:07
    • 星3チャレンジでレジェコア120個溶かしてもヴァンパイア付かなかった。
      こんな事もあるんだね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 35. Vault76の住人
      • 2021年08月26日 16:41
      • >>34
        コア120個って24回分ですし、第一レジェは20種類以上あるのだからさして珍しいことではない…ネバーギブアップ!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 33. Vault76の住人
    • 2021年04月23日 02:02
    • デイリーオプスで敵変異が弾力性の場合必ず携えて臨むんでいる。そしてそれ以外でも結構使っている。かなり長い期間使っているけど耐久ゲージが減っていかない。そういうものなのだろうか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 32. Vault76の住人
    • 2020年12月28日 10:53
    • 処刑人バスブレが強いってマジ?
      大型相手にソーンアーマーでヴァンパイア運用しかしたことなかったが
      今度拾えたら試してみようかなあ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 29. Vault76の住人
    • 2020年11月03日 15:46
    • やっとヴァンパイア手に入れたんだけど、もうみんな弾力性に慣れてしまっていて、大した出番はなかったでござる。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 28. Vault76の住人
    • 2020年10月27日 18:14
    • レジェンダリーPerkのHack and Slashってこの武器には乗らないんだよね?残念…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 26. Vault76の住人
    • 2020年10月23日 23:16
    • これに振り速のレジェ付いても意味あるの?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 27. Vault76の住人
      • 2020年10月23日 23:40
      • >>26
        押し付ける速度が速くなるよ!!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 25. Vault76の住人
    • 2020年10月17日 13:30
    • バズブレード使ってる人、どういうパーク構成にしてるか教えてほしいぜ
      特にソーンアーマー使わずに運用してる人
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 30. Vault76の住人
      • 2020年12月22日 17:04
      • >>25
        今更ながら現在の使用感を…

        ダメージ上昇系のPerkはできるだけ積む、SLUGGER 3 × 3、INCISOR、TENDERIZER、ADRENALINE、BLOODY MESS、この時点で帯電MOD付きノーマル品でもソーンアーマー無しで人間、グール、スコーチなどを相手にストレスを感じない性能になる。防御系にBLOCKER、BORN SURVIVOR、加えてレジェンダリーPerkのFUNKY DUDSがあると毒ダメージ相手にも安定し、時間はかかるがマイアラーククイーンも討伐可能。CNDの延命にはLUCK OF THE DRAWも効果的で、確率発動ではあるが長持ちするようになる。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 31. Vault76の住人
      • 2020年12月22日 17:08
      • >>30
        この武器でHACK AND SLASHは発動しないが、基礎ダメージが低く消費APが重いのでそもそもV.A.T.S.向きではないようだ。一人称で弱点部位に押し当てるように使うと高ダメージを狙いやすい。PAや空気制御MODでひるみ軽減しておけば、グールや小動物、虫などこちらに向かってくる敵は武器を構えているだけで勝手にバラバラになってくれる。逆に大型の敵などひるみ攻撃を多用する相手とは相性が悪いので攻撃を受けないように立ち回る方が良いかも。

        近接Perkなしでもストラングラーハートを刈り取る道具として優秀で、弾薬を節約できるうえに削る速度もなかなかのもの。ガーデニングによく参加するひとにオススメ。近接Perkを揃えればソーンアーマーがなくても充分実用的な性能を発揮する。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 24. Vault76の住人
    • 2020年10月13日 05:17
    • 猛烈、部位ダメ拾ったけどソーンアーマー無くてもパークカード持って改造すれば充分な威力出るわ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 23. Vault76の住人
    • 2020年09月20日 16:58
    • レジぇパーク実装によりパークカード使用数が増えて接近弱体化どころか強化されtsバズブレくん。ソーンアーマー全部位ダメージ軽減付きいれてカリスマのサプレッサーとテンダライザーラックのリコチェッタいれてヴァンパイアバズブレ持てば遠近全方位カウンタースリップ入れれるという新ビルドの完成だ。保険にボーンサバイバーいれれば完璧
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 22. Vault76の住人
    • 2020年09月20日 16:50
    • ないと使い物にならないですね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 21. Vault76の住人
    • 2020年09月17日 03:14
    • オプス用にヴァンパイアが欲しい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 20. Vault76の住人
    • 2020年07月03日 17:40
    • 星1ヴァンパイアで楽しく草刈りしてます。
      草刈り機みたいなスキン欲しいな〜
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 18. Vault76の住人
    • 2020年05月17日 22:10
    • 猛烈部位ダメ重量減が手に入った
      どうにか使いたいけど運用にはソーンアーマー必須なのかなあ?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 19. Vault76の住人
      • 2020年05月17日 22:21
      • >>18
        ないと厳しいと思うけど、アップデート後はどうなってるのかわかりません
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 16. 名無しのVault76の住人
    • 2020年03月27日 08:24
    • ソーンアーマー厳選して血塗れ部位ダメ揃えればステルスアタック込みで3秒ぐらいで溶かせる用になるすばらしい武器
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しのVault76の住人
      • 2020年03月27日 08:25
      • >>16
        マイアラーククイーン
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 15. 名無しの生存者
    • 2020年01月10日 21:00
    • 最近、ヴァンパイア&部位50の良品を手に入れたのでスキンが欲しいです
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しの生存者
    • 2019年12月05日 11:29
    • 高レベル帯でウルフとかグールとかを群で特攻してくる連中を処理するときには便利。
      それ以外にはほとんど使わないですね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しの生存者
    • 2019年12月04日 17:12
    • 血塗れと部位50%で敵を切断して遊んでる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しの生存者
    • 2019年12月04日 15:30
    • 草刈り機にしか見えない
      農家の人なら共感してもらえると思うが
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しの生存者
    • 2019年12月03日 14:36
    • 誕生日パーティのケーキカットにもぜひ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しの生存者
    • 2019年12月03日 12:52
    • バローズが出たての頃、後ろから殴られないよう角を取って血濡れのこいつを左右に振り回すだけで良かった頃が懐かしい
      透明化バグも相まって、どこにいるかもわからないのに経験値が入った音とフェラルの叫び声がこだまする光景が凄くシュールだった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しの生存者
    • 2019年12月03日 12:34
    • ストラングラーPAで使えば強いかと思ったが、攻撃間隔が遅くて酸の蓄積も遅くて使い物にならなかった。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 11. 名無しの生存者
      • 2019年12月04日 00:51
      • >>8
        確かに期待したほどの即効性はなかったが、スパミュやグールなど雑魚専と思う分には使い物にならないって程ではない…と思ったが雑魚相手にするのに現状でのクリア装備が必要と考えればやはり色々と見合ってないかもなぁ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しの生存者
    • 2019年12月03日 09:20
    • ほんとあの頃は血塗れバズブレに憧れたなぁ
      未だに出たことないけど
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しの生存者
    • 2019年12月03日 00:05
    • ピザを切る時にも便利そう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しの生存者
    • 2019年12月02日 23:59
    • 酸PAでヴァンパイアの物を使ってるが無限に回復しつつ削り殺せてとても楽しい。ソーンアーマーの出血効果はPAの酸ダメより強力なのかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しの生存者
      • 2019年12月03日 00:42
      • >>4
        酸と違って出血は敵に耐性が無いから相手を選ばず強いよ
        そして何よりCPU強負荷バグが無い
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しの生存者
    • 2019年12月02日 23:44
    • 帯電付けて顔面に押し当てればまあまあ効くけどそれでも強くは無いな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しの生存者
    • 2019年12月02日 23:15
    • 試したのは速度付きのものではなかったがストラングラーでは使い物にならなかった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. 名無しの生存者
    • 2019年12月02日 23:07
    • よっしゃ、振り速がついた!!
      これで火力が一気に上がるぜ!と思うと、ダメージ発生までの速さが上がるだけで別段ダメージに変化がない悲しみを知ることになる武器。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

12月~3月のスケジュール
1月6日~10日
キャップ大量ウィークエンド

1月13日~17日
ゴールドラッシュ
ダブル変異ウィークエンド

1月20日~1月24日
証書プラスウィークエンド

1月27日〜31日
トレジャーハンター


2月3日~7日
ダブルSCORE
調達人セール
2月10日~14日
ダブル変異
調達人セール

2月15日~3月1日
ファスナハト

2月16日~21日
ミネルヴァの大セール

2月24日~28日
ダブルXP
ダブル変異


3月1日
シーズン12

3月10日~14日
キャップ大量
ダブル変異ウィークエンド

3月17日~21日
ダブルSCOREウィークエンド

3月24日~28日
トレジャーハンター
ダブル変異
ミネルヴァの大セール

3月31日~4月4日
平凡ウィークエンド
Amazon




ABOUT
このブログについて

姉妹サイト
Fallout 4 情報局
旧DRAGONPORN
新DRAGONPORN
SKYRIM PC版 MOD導入ガイド
OFFICIAL
fallout.com
Bethesda.net
Bethesda.com(日本公式)
falloutshelter.com
Creation Club
Creationkit.com
COMMUNITY
Nexusmods
Fallout Wiki Nukapedia
Nukacrypt
SHOP
The Bethesda Store
The Bethesda Store(欧)
Gaming Heads
Merchoid
Geekstore
The Contents of this page may not be used, published or reproduced without the owners written permission.
画像及び文章を含む無断転載・二次使用を禁止