home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
6359
サブマシンガンだけどライフル。

ライフル」に分類されるオートマチックライフル。他のオートマチックライフルと比べて装弾数はやや多めだけど、基礎攻撃力が低い。

連射速度が速いので反動制御が難しい。改造で射程を伸ばすほど反動が大きくなり、反動制御もさらに難しくなる。基礎攻撃力が低めなので、高レベル帯のHPが高い敵に対しては厳しい。弱点へのダメージ倍率が高い敵であれば、接近してV.A.T.S.射撃で銃弾を叩き込む戦法で戦える。

基礎重量が軽いので、高レベル帯では使用頻度が少ない10mm弾を消費するためのサイドアームして持ち歩くのも悪くない。

モジュール
  • モジュールの解除:下記に掲載している設計図が無いモジュールは、10mmサブマシンガン自体の解体時に15%の確率で解除される。
  • フロントサイトとリアサイト:データ上は存在しているけど付けられない
  • ドラムマガジンアップデート11で追加

ユニーク
  • パーフェクトストーム:「サイドクエスト:Cold Case」の報酬。「発火性」という専用レジェンダリー付き。燃やした敵を3秒間で24ダメージという効果なので、火力に期待はできない
  • 老いた番人の10mmサブマシンガン:「Wastelanders:Duty Calls」の報酬。対アーマーのレジェンダリー効果付き。その他に隠し性能で発射速度が10%向上している他、なんとフロントサイトが付いている。とくに意味はないけど。
 
武器タイプ 使用する弾 基本装弾数 基本重量 消費AP 音の大きさ 取引
実弾
ライフル
10mm弾 30 3 28 大きい
レベル 1 5 10 20 30 40 50
攻撃力 - - 17 19 23 28 34

レシーバー
スタンダードレシーバー 標準
キャリブレートレシーバー クリティカルダメージがかなり増加する
クリティカルダメージ+100%
トゥルーレシーバー 腰だめ時の命中率をかなり改善する
シビアレシーバー ダメージとクリティカルダメージが増加する
ダメージ+12.5% / クリティカルダメージ+50%
ヴィシャスレシーバー 腰だめ時の命中率を改善し、クリティカルダメージが増加する
クリティカルダメージ+50%
ハードレシーバー ダメージがかかなり増加する
ダメージ+25%
精製レシーバー 腰だめ時の命中率が改善し、ダメージが増加する
ダメージ+12.5%
スコーチキラーレシーバー スコーチへのダメージが50%増加、それ以外には20%減少
ダメージ-20% / 対スコーチダメージ+50%
プライムレシーバー ダメージがかなり増加する。
ダメージ+25% / 対スコーチダメージ+30%

バレル
ショートバレル 標準(ショートレンジ)
スタブバレル 標準(ベリーショートレンジ)
ロングバレル 射程をかなり改善する
トゥルーショートバレル 射程を改善し、腰だめ時の命中率をかなり改善する
トゥルースタブバレル 射程が短くなる。腰だめ時の命中率をかなり改善する
トゥルーロングバレル 射程と腰だめ時の命中率をかなり改善する
安定化ショートバレル 射程を改善し、反動をかなり改善する
安定化スタブバレル 射程が短くなり、反動をかなり改善する
安定化ロングバレル 射程と反動をかなり改善する
アラインショートバレル 射程、反動、腰だめ時の命中率を改善する
APコスト-5%
アラインスタブバレル 射程が短くなる。反動と腰だめ時の命中率を改善する
APコスト-5%
アラインロングバレル 射程をかなり改善する。反動と腰だめ時の命中率を改善する
APコスト-5%

ストック
スタンダードストック 標準
トゥルーストック 腰だめ時の命中率をかなり改善する
安定化ストック 反動をかなり改善する
打撃ストック 優れたバッシュダメージ
アラインストック 反動と腰だめ時の命中率を改善する
APコスト-5%
フォースフルストック バッシュの威力が増加し、反動を改善する
APコスト-5%
精密グリップ バッシュの威力が増加し、腰だめ時の命中率を改善する

マガジン
スタンダードマガジン 標準
装弾数30
クイックマガジン リロード速度をかなり改善する
装弾数30 / APコスト-5% / リロード速度+30%
パーフォレイトマガジン 優れたアーマー貫通力
装弾数30 / APコスト+20% / アーマー貫通40%
ピアスマガジン リロード速度、アーマー貫通力が上昇する
装弾数30 / APコスト-5% / リロード速度+15% / アーマー貫通20%
ドラムマガジン 装弾数がかなり増加する
装弾数45 / リロード速度-20% / APコスト+10%

フロントサイト
小型フロントサイト 標準(標準で付かない)
大型フロントサイト ユニーク「老いた番人の10mmサブマシンガン」にのみ装着

リアサイト
スタンダードアイアンサイト 標準(変更できない)

設計図

設計図:10mmサブマシンガン サイドクエスト「Cold Case」の報酬
その他いろいろなタイミングで出現
設計図:10mmサブマシンガン・プライムレシーバー スコーチビースト及びクイーンの戦利品
設計図:10mmサブマシンガンドラムマガジン 全ての地域のベンダーボット

8698
上からスタブバレル、ショートバレル、ロングバレル

6358
フリーステイツ塗装:500Atoms

6357
ファナティック塗装
The Pitt Recruitment Bundle

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (139)

    • 139. Vault76の住人
    • 2025年05月02日 02:07
    • マガジン数の多さに着目して使い始めたけど、現環境だとパーフォレイトとドラムのどっちがいいのかしらね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 137. Vault76の住人
    • 2024年12月05日 01:33
    • 今回のアプデで実用的になった
      後はリフレックスサイトとサプレッサーさえ付けれれば完璧だ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 138. Vault76の住人
      • 2024年12月05日 08:54
      • >>137
        10mmサブにスタブつけてフォースフルストックつけた見た目が本当に好み
        なので全面的に賛成なんだけど、それをしてしまうとアンカレッジ君が切ないことになってしまうジレンマ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 134. Vault76の住人
    • 2024年09月10日 19:53
    • レベル50無改造パーフェクトストームの炎ダメージですが、3秒間で36ダメージになってました。

      一気にもとの1.5倍にまでなるなんて、なんて超強化なんだ(適当)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 135. Vault76の住人
      • 2024年09月13日 15:01
      • >>134
        あ、やっぱり威力上がってますよね、
        気のせいかなぁとも思ってたのですがw

        これでアンカレッジエースくらいの性能あればなぁ・・・
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 136. Vault76の住人
      • 2024年10月07日 22:45
      • >>135
        パーフェクトストームはレジェンダリつければ一気に化けれるポテンシャルはあるはず…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 133. Vault76の住人
    • 2024年08月16日 01:57
    • クアッド爆発重量減を買っちった!長らくチェーンソー魔だったけど久しぶりに乱射して楽しい!
      あと売ってたCampのシェルターが迷路になってて楽しかった… ありがとうと言いたい(脱出はできませんでした
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 132. Vault76の住人
    • 2024年06月29日 19:53
    • 打撃・精密ストックの外見が好きなんだけど、三人称で見ると手にめり込んでるのが気になってしまう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 131. Vault76の住人
    • 2024年06月16日 00:48
    • アンカレッジエース、既存10mmサブに足りない要素が盛り込まれた上でレジェンダリが絶妙なチョイスで良いですね

      キャリブレートレシーバー+パーフォレイトマガジンを付けるとクアッド射速フィクサー/ハンドメイドの世界を擬似体験出来ます(弾数的にはダブルだけど)
      レジェンダリについても上記2つはV.A.T.S命中が両立不可で、処刑人も1発が大きく削れるこの武器と高相性とこの武器を知り尽くした方が構成を考えたのかなと感じました。
      何より好きな10mmサブのユニークということで私は当分この武器を愛用しようと思います。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 129. Vault76の住人
    • 2024年06月15日 16:45
    • 私は10mmサブマシンガンが76の武器の中で一番好きです。なのでリフレックスサイトとサイレンサーが付き、AP減効果のあるユニークが登場したことに大変喜んでいます。しかし、私が10mmサブマシンガンの一番好きな点は発砲音なのです。サイレンサーを外す項目はどこ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 130. Vault76の住人
      • 2024年06月15日 19:22
      • >>129
        固有改造モジュールは3のアサルトライフルに対するパフォレイターみたいな感じでこれはこれで好きなんだけど
        やっぱりバタタタタみたいな発射音いいよなぁ

        個人的にスタブバレルの見た目が落ち着くから(DC出身)有効射程もうちょい伸びないかな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 128. Vault76の住人
    • 2024年06月15日 08:02
    • 新ユニークにサイレンサーとAP減つくならノーマルも合わせて強化してほしかったなあ
      いつか強化されると信じて良レジェ集めてるのに
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 127. Vault76の住人
    • 2024年06月15日 04:34
    • 新しいユニーク品が強かった!
      処刑人、VATS命中、AGL+1と一見残念そうに思わせて、サイト付き+AP消費6になった特殊ユニーク品だ!
      もう10mmピストルでいいなんて言わせないぞ!
      (ノーマル品は……変化なし…)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 126. Vault76の住人
    • 2024年06月14日 23:48
    • ユニーク品から使ってみようとしてる人向けなんだけど10mm弾はヌカ・ケード交換にあるので使ってないポイントで交換すると大量に手に入ります
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 125. Vault76の住人
    • 2024年05月10日 21:31
    • フリーステイツ塗装再販きてくれーー!!
      ファナティック塗装はちょっと趣味じゃないのです…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 124. Vault76の住人
    • 2024年04月28日 09:34
    • 前々から思ってたのですが、ロングバレル、ショートバレル(スタンダード)、スタブバレル(スタンダード)の先に付いてる物はバレルなの?と毎回思う。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 123. Vault76の住人
    • 2024年03月12日 16:13
    • パーフェクトストームにレジェンダリーが付けられれば火力としては充分って感じですね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 122. Vault76の住人
    • 2024年03月05日 15:51
    • 10mm弾の実用性で考えるとクアッド10mmピストルでいいよね?てなるので、何かしら調整が欲しいですね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 120. Vault76の住人
    • 2024年02月06日 19:19
    • 他のライフルにあったりするオートのカスタムのAP半減がないのが痛すぎる。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 121. Vault76の住人
      • 2024年02月06日 20:29
      • >>120
        ダメージはアサルトライフルより高くて、装弾数も多め。
        オートなのにハードレシーバーやキャリブレートレシーバーが付くし、貫通改造もできるから、AP少し下がるとほんとうれしい。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 119. Vault76の住人
    • 2024年01月28日 01:26
    • やったぜ!念願の対ア、クリダメ、AP減を手に入れたぞ!
      やっぱり強いけど弱いぞ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 118. Vault76の住人
    • 2023年12月31日 15:57
    • クアッド爆発耐久を拾えたから使ってるけどパーフォレイトマガジンでも100発以上垂れ流せて気持ちいい
      なお弾はマッハで溶けていく
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 117. Vault76の住人
    • 2023年12月02日 09:54
    • AP消費量いい加減見直して…
      見た目と弾薬は軽快なのに燃費が悪すぎるよ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 116. Vault76の住人
    • 2023年09月16日 00:58
    • 性能は他と比べて劣るがいかにもなSMGとした造り
      もっと改造派生あったらなぁ
      あとカラー追加きて…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 115. Vault76の住人
    • 2023年08月19日 09:32
    • ドットサイト実装してほしい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 114. Vault76の住人
    • 2023年07月07日 05:45
    • 見た目が好きだから厳選してる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 111. Vault76の住人
    • 2023年06月15日 01:11
    • ダメージ低いけどオートマチックライフルの中では重量がかなり軽いのは利点だよね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 112. Vault76の住人
      • 2023年06月15日 05:49
      • >>111
        貴族爆発持ってるんだけどなんでクアッド爆発のハンドメイドより単発威力低いのよ・・・
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 113. Vault76の住人
      • 2023年06月18日 21:49
      • >>112
        単発威力は低いがファイヤーレートがライフル最速だったり、装弾数が多い特長がある。
        その特長を生かしヴァンパイア爆発での超回復や、クアッドでのトリガーハッピーに向いてる。

        問題はAP消費と反動であり、VATSで使うと20~30発でAPが枯渇し、フリーエイムで使うと強めの反動に悩まされる。

        特にAP消費は死活問題でありクリティカル回数が大きく落ち、弱点部位への攻撃回数も落ちる。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 109. Vault76の住人
    • 2023年06月10日 14:39
    • ヌカワールドでのポイント交換で28=200ポイント
      最悪ポイント不足になっても
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 110. Vault76の住人
      • 2023年06月10日 14:58
      • >>109
        途中送信ごめんなさい。
        続き↓

        アーケードで稼げる為、弾は破格のコスパを誇る。
        決して強くは無いがトリガーハッピーしたい人は採用してみるのもありかもしれない。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 108. Vault76の住人
    • 2023年06月07日 08:44
    • 単発威力が低くレートが速い本銃は、ヴァンパイア爆発が付くとリフレクト相手でも耐える事が可能だったりする。
      流石に低HPの不屈やクリティカルビルドになると危ないかと思われる。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 107. Vault76の住人
    • 2023年05月26日 16:58
    • トリガーハッピーになりたい時に使うとクソ楽しい。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 106. Vault76の住人
    • 2023年05月25日 00:38
    • 10mm弾の捨て先(弾薬変換しろ)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 104. Vault76の住人
    • 2023年05月18日 08:59
    • 基礎攻撃が10mmピストルと同じなので、火力を出そうとするとサプレッサーあでAP消費の少ない10mmピストルに負ける有様。
      また基礎攻撃の低さも相まって威力50%upした所で実ダメージは差ほど上がらない。
      なので使うならヴァンパイアでの利用が最適だと思われる。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 105. Vault76の住人
      • 2023年05月18日 09:04
      • >>104
        火力は同じではありませんでしたね!
        申し訳ない。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 103. Vault76の住人
    • 2023年05月02日 06:48
    • ・元から連射機能付きの改造しかないので他のライフル群のようにオート化でAP消費5割減が出来ない。
      ・AP消費軽減無しという点を差し置いても相当に重いAP消費。VATS運用は難しい。
      ・その上反動はかなり強めな部類でフリーエイム時のプレイヤー負荷が高い。
      ・サイトの改造が無い。
      ・サプレッサーが無い。
      ・スタブバレルが機能していない。
      でも見た目がかっこいい
      Fo3デザインのスキンも出ないかなー
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 102. Vault76の住人
    • 2023年04月07日 05:07
    • ピストル扱いでゲリラが乗るようにしてAP効率まともにしてサイレンサーがつきさえすれば使い物になるんだ…そうすれば10mmしか選択肢がないオートピストル界の新星になれるんだ…
      結局10mmじゃねぇかって?そうだね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 101. Vault76の住人
    • 2023年04月06日 09:56
    • 対アーマー射速AP減がポンと出てきたので試し打ちしてるけど、やはり良い。
      威力はフィクサーやハンドメイドに勝るべくもなく、ステルスもできない。
      でも、連射速度とリロードの速度が非常に良いので、使ってて楽しい。
      AP減少特化と火力両立でピアスマガジンだが、スパミュ相手でもまぁまぁ戦える。
      10mm弾薬武器の星だな、と個人的に思ってる。

      でも、やっぱりサプレッサーは欲しくなるし、無いなら無いなりの火力が欲しい。
      どこまで行っても現状じゃフィクサーの下位互換になってしまう。
      めちゃくちゃ上方修正が待ち遠しい。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 100. Vault76の住人
    • 2023年02月28日 05:36
    • とりあえず2300CAPで1級を購入した。
      使うかは分からないが軽いから趣味武器として保管した。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 96. Vault76の住人
    • 2023年02月21日 00:55
    • パーフェクトストームがお気に入りで常備してる、
      ザコ敵を瞬殺しないため使ってるけど
      着弾して燃えるのがカッコいい!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 99. Vault76の住人
      • 2023年02月21日 01:15
      • >>96
        今でこそ強くない評価されてるけど、ゲーム最初期は最強格の武器だったんだよね。
        それこそゲーム開始後真っ先に取りに行けとか攻略記事に書かれるくらいには。
        初めてPKに遭遇した時に活躍したからよく覚えてる。

        クエストクリア時のLvで装備の強さも決まるから、強いパーフェクトストームの為に泣く泣くメインキャラを作り直したことがある。懐かしいなぁ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 95. Vault76の住人
    • 2023年02月11日 23:47
    • この銃ってすごい四角だけどモデルあるの?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 98. Vault76の住人
      • 2023年02月21日 01:03
      • >>95
        強いて言うならテーザーガン
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 94. Vault76の住人
    • 2023年02月05日 07:41
    • リフレックスとサプレッサーが付けられたらいいのになぁ🙄
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 93. Vault76の住人
    • 2022年12月26日 20:22
    • ツー爆3000キャップで売ってるけど誰も買ってくれないのなんで?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 97. Vault76の住人
      • 2023年02月21日 01:01
      • >>93
        10mmサブマシンガンはどんなレジェ付いてても売れませんね
        うちはもう諦めて証書に換えました・・・
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 91. Vault76の住人
    • 2022年12月17日 06:14
    • V.A.T.S.射撃→APエコ改造にAP消費減ついても厳しすぎるAP大喰らい
      フリーエイム→サイトが雑仕事で死んでる
      AP見直しやリフレックスサイトの実装を切に願う…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 92. Vault76の住人
      • 2022年12月17日 14:18
      • >>91
        フリーエイム(腰だめ撃ち):レシーバー、バレル、ストックを腰だめ特化にしたトゥルー構成。パークのグラウンドパウンダー(3)でさらに精度の向上を図る

        レティクルは小さいが。もともとの反動制動の極悪さが裏目に出て暴れまくる

        Fallout76でも指折りのイケメン武器にどうか救いを…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 89. Vault76の住人
    • 2022年11月25日 22:21
    • 実用に耐えうる火力があって使わない人はただ余る弾をばらまくフリーエイム向き武器って意味では自分の中ではライトマシンガンの親戚
      非ステルスでベーシック(?)なシューターごっこして遊ぶなら気持ちの良い銃だと思う
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 88. Vault76の住人
    • 2022年11月25日 20:19
    • むかーしに見た宇宙の戦士アニメ版で折りたたんだ状態のこのサブマシンガンめいたの取り出して、もう一丁のデカいマシンガンと同時に両手で撃ちまくるシーンがかっこよかったっけなあ
      FO76も二丁持ちを…というのはエンジン的に厳しいわけだが…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 86. Vault76の住人
    • 2022年11月25日 12:04
    • 銃声は狂おしいほど好き、でも最低でもグロウサイトつけて欲しい…欲を言えばリフレックスサイト付けてホスィ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 87. Vault76の住人
      • 2022年11月25日 20:10
      • >>86
        ここは意表をついてレーザーサイトとか
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 85. Vault76の住人
    • 2022年11月25日 11:45
    • 旧作風のバレル欲しいなぁ
      今作のスマートな見た目もかっこいいんだけど銃口付近によく分からない格子がついててゴテゴテ感あるデザインがレトロフューチャーっぽくて好きだった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 84. Vault76の住人
    • 2022年11月25日 10:47
    • クアット射速を手に入れてから
      俺の人生は変わった。
      BOS特殊作戦のアパレルを着込んで
      工作員ごっこをする日々だぜ!
      趣味はエンクレイヴ研究所の探索だ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 83. Vault76の住人
    • 2022年11月25日 10:01
    • PAコマンドー、レールのサブで使用
      サプなしも個性と考えれば有りと思います
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 82. Vault76の住人
    • 2022年11月25日 09:49
    • ニューベガスではスリーピータイムが愛銃だった。
      サプレッサー欲しい…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 81. Vault76の住人
    • 2022年11月25日 08:40
    • ライフル扱いなの知らんかった…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 80. Vault76の住人
    • 2022年11月25日 06:09
    • エイム不可の腰撃ち限になっていいから二丁持ちさせてほしい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 79. Vault76の住人
    • 2022年11月25日 01:55
    • デザインめちゃ好みだけどステクリビルドだからやっぱサプレッサーがほしい。レベル100くらいまでは使ってたけど今ではスタッシュで眠ってる・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 76. Vault76の住人
    • 2022年11月24日 23:50
    • サプレッサーが無いのもあってイベントとかで使うと、

      「何だ今の銃声!」
      「敵襲か!?」

      とビックリして二度見されるおもしろ武器と化してる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 74. Vault76の住人
    • 2022年11月24日 23:31
    • スタブバレルが機能してないバグはそろそろ直って...無いんだろうなぁ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 71. Vault76の住人
    • 2022年11月24日 21:55
    • デザイン的にサプレッサー似合いそうだけど付かないんだよなー
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 72. Vault76の住人
      • 2022年11月24日 23:04
      • >>71
        サプレッサーなんて付けてシケた音出すのやめようぜ、銃撃戦とは音楽だ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 73. Vault76のスーパーミュータント
      • 2022年11月24日 23:31
      • >>72
        し、師匠!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 77. Vault76の住人
      • 2022年11月25日 00:15
      • >>72
        10mサブマシンガンのパパパパっていう音いいよね~
        血塗れクリダメap減使ってます。ap減でもすぐ息切れする。けど楽しいのよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 78. Vault76の住人
      • 2022年11月25日 00:39
      • >>72
        銃声なんてのは屁と同じで「世間の皆様お騒がせしてすみません」と赤面しながらこくもんだろ?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 90. Vault76の住人
      • 2022年11月25日 23:30
      • >>78
        ヨルムンガンド好きな人多いっすねぇ〜
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 70. Vault76の住人
    • 2022年11月24日 20:21
    • 個人的に長らく手放せなかったツーショット射速重量減を断捨離のつもりで3000くらいで自販機に並べたら即売れした
      トリガーハッピーな好事家は何処にでもいるのかもなぁ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 69. Vault76の住人
    • 2022年08月15日 23:14
    • 某動画で拝見したVats命中AP減はホント使いやすいですね。

      遠距離からステルス維持したまま敵をさばいていける。

      素直にフィクサー使えって話なんですけど、この武器は音が良くて爽快感あります。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 67. Vault76の住人
    • 2022年05月10日 00:03
    • 10mmサブマシンガンの名称にマークスマンが付いてるのと付いてないのとあるけど何か差があるの?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 68. Vault76の住人
      • 2022年05月10日 01:04
      • >>67
        ストックが違うんでないかな?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 64. Vault76の住人
    • 2022年01月01日 11:47
    • カーチャンからクア爆リロ速の逸品頂いたので試しに運用(ステルスクリVATS)。
      入手量の多い10mmを大量にばらまける、正直撃っててすごく楽しい銃、なんだがやはりステルス型だとサプレッサー欲しい。
      この銃に限った話じゃないけど、もっとカスタマイズあれこれ増えるといいなあ、と感じる、使い所に悩む銃という印象。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 65. Vault76の住人
      • 2022年01月01日 12:16
      • >>64
        他のオート武器と違ってAP消費-50%が無いので
        ステルスにもVATSにも今のところ噛み合わないですね
        現状フリーエイム専用銃ですがリフレックスや消音器が実装されるのを待つばかりです
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 66. Vault76の住人
      • 2022年01月01日 13:02
      • >>64
        ステルスクリVATSで10mmだとピストルがあるからなぁ...
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 63. Vault76の住人
    • 2021年11月05日 07:43
    • せめてサプレッサーとリフレックスサイト装着して特殊部隊ごっこができればいいのにね.....
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 62. Vault76の住人
    • 2021年11月05日 00:04
    • 二丁持ちさせてくれないかなぁ 撃ちながらぐるぐる回りたい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 75. Vault76の住人
      • 2022年11月24日 23:39
      • >>62
        その夢 叶えますよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 61. Vault76の住人
    • 2021年11月03日 19:17
    • ヴァンパイア射速重量減出たからドラムマガジンにして回復用に使ってる😊お気に入り✨
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 60. Vault76の住人
    • 2021年10月04日 07:05
    • ステルスプレイよりも近距離フリーエイムで乱戦するのが好きなんだけど、近距離での爆発ライトマシンガンの火力に比べると、こいつは爆発付きでも弾速の遅さとマガジンサイズの問題で微妙に弱くて強敵相手だと押し負けることがよくある。爆発なし射速も持ってるけどさらに押し負ける。

      しかし操作が軽くて使いやすいし何と言っても入手が容易な10mm弾なのでついつい使いたくなってしまう(そしてたまにダウンする)。

      やはり弾倉サイズが最大のネックなのでクアッドが最強のような気がする。
      クアッド爆発持ってる人がいるみたいだけど、俺が近くを通りがかったときに間違って落としてくれると有り難い。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 59. Vault76の住人
    • 2021年09月30日 23:43
    • クアッドが出るまではドラムマガジンで我慢するっ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 57. Vault76の住人
    • 2021年08月22日 16:53
    • クアッド爆発手に入れてからバラ撒き用として重宝してる
      vatsやステルスは厳しいけど正面からの撃ち合いならそれなりに強いし
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 55. Vault76の住人
    • 2021年07月21日 06:09
    • 10mm弾が余ってるからコイツ使ってるけどステルス運用だとやっぱりサプレッサーが欲しくなる、10mm消化と考えるとクルセイダーか変換機に突っ込むしかないかな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 56. Vault76の住人
      • 2021年07月21日 07:11
      • >>55
        10mm消化したいステルスならピストルをパワフルオートにするといい
        パークがなければゲリラからガンスリンガーに変えてツィークオートでもいい
        地味にかなり強い
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 54. Vault76の住人
    • 2021年06月24日 14:04
    • これ関してはドラムマガジンで装填数を増やした方が気持ちいいね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 53. Vault76の住人
    • 2021年04月14日 20:26
    • この銃の最大の利点ってプライム弾が基本余りまくるイエロー溶剤で一度に大量に作成可能なことだと思う。
      処刑人・爆発・リロ耐UPが出たのでプライム弾薬にしてサブアームとして使い始めたら雑に強く、気づいたらメインウエポンになっていました。
      それまでメインで使ってたツーショット・クリダメUP・クリメーターUPフィクサーは対ボス、今後実装の新オプス専用になりそうです。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 52. Vault76の住人
    • 2021年04月13日 20:59
    • 最初レベル40のツーショット☆1がメインだったなあ
      まだなんのナーフもされてない何もまだ知らないとき…
      こんな反動が!AP消費でかすぎだろ!カスタムすくな!!って
      ぼろくそに段々難癖つけてたけど一番上方まってるよ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 51. Vault76の住人
    • 2021年04月13日 20:17
    • かなり長い間愛用していますが安定化ショートバレルに安定化ストック
      トゥルーレシーバーという構成が一番安定します
      精度と射程はLONGSHOTのPERKで劇的に改善されます
      プライムレシーバーじゃないので弾の供給とダメージは少し悪くなりますが
      良品を手に入れた方は是非とも試してみてください!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 58. Vault76の住人
      • 2021年08月25日 23:04
      • >>51
        安定化だけに安定!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 50. Vault76の住人
    • 2021年02月25日 00:53
    • ようやく対アーマーリロ速照準ダメ増ゲット。今までありがとう爆発リロ速、次は別の銃で会おう。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 49. Vault76の住人
    • 2021年02月23日 05:59
    • ツーショットはどうあがいても制御が…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 45. Vault76の住人
    • 2021年01月24日 11:33
    • 屋内での近距離戦で進化を発揮する。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 46. Vault76の住人
      • 2021年01月24日 11:49
      • >>45
        あ、真価ね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 44. Vault76の住人
    • 2021年01月01日 18:08
    • 軽くて丈夫、割にDPSも出る。が引き換えにかなーり使い辛い。いい武器だ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 43. Vault76の住人
    • 2020年12月30日 10:59
    • この銃には電線やストック変更でバッテリーなどの謎の電気要素があるけど、一体何の為のものなのだろう?
      弾の装薬に点火する為の発射機構の物なのか、電動ガンよろしく装填機構に関わる物なのか…単なるオシャレか。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 40. Vault76の住人
    • 2020年12月28日 14:15
    • ハードレシーバーどこで入手できるんでしょうか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 41. 名無しの生存者
      • 2020年12月29日 12:26
      • >>40
        解体で解除ができるはずです
        MODも売っているかも知れませんが、あまり見かけなないような気がします
        自作して解体が早いと思います
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 42. Vault76の住人
      • 2020年12月29日 20:46
      • >>41
        貴重な情報ありがとうございますm(__)m
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 36. Vault76の住人
    • 2020年10月28日 15:12
    • パーフェクトストームをオプスで使うと、ドロップする弾がなぜか45口径になる。(パッチ23時点)
      10mmは消費が激しいから欲しいのに、地味に困る...
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 47. Vault76の住人
      • 2021年01月30日 14:22
      • >>36
        ほんとこれ早く修正してほしい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
スケジュール

スケジュール一覧
6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~18日
変異パブリックイベント

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月20日~24日
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)
レジェンダリーベンダーセール

6月27日~7月1日
トレジャーハンター


7月2日~16日
Grahm's Meat-Cook(ミートウィーク)

7月4日~8日
ダブルXP

7月2日~23日
フィッシングC.A.M.P.コンテスト
(国内でも開催されるのかは不明)

7月11日~15日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

7月25日~29日
キャップ大量

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて