
アサルトロン
Assaultron
ロブコのアサルトロンは驚異的な近接戦闘能力を持つ前線向けの軍用ロボットだ。しかし最も危険なのは頭部に組み込まれた強力なレーザーで、フルチャージの一発は標的を粉々にする(ロード画面の説明より)
かつてロブコ・インダストリーズ(RobCo Industries)によって軍事用及び警備用として製造・販売されていたオートマトン(現代で言うところのドローン)の一種。
機動力と火力を兼ね備えた「軽量型戦闘ロボット」という設計思想で、細身で曲線的なシルエットに強力なヘッドレーザーを備えている。近接戦闘にも優れており、光学迷彩的なステルスフィールド機能や腕部をブレードに換装したモデルも存在する。
人型ロボットとしては「女性らしい体型」で、一人称が「あたし」だったりと女性的に振る舞うが、合成音声のトーンがやや男性的になっているためか”オネエ”のような印象を受ける。
民間では警備用の他に女性向けの仕事をさせられている個体も存在しており、「ショーガール」などの”男性向けのサービス”に従事していた例もある。
整体や歯科助手などを務めている場合もあるが、元々は戦闘用ロボットだったために力加減が効かず、事故が起こるというエピソードを持っているのがお約束。
民間では警備用の他に女性向けの仕事をさせられている個体も存在しており、「ショーガール」などの”男性向けのサービス”に従事していた例もある。
整体や歯科助手などを務めている場合もあるが、元々は戦闘用ロボットだったために力加減が効かず、事故が起こるというエピソードを持っているのがお約束。
ステータス
レベル | HP | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
50 | 922 | 74 |
42 | 無効 | 47 | 68 | 無効 |
100 | 2719 | 157 | 92 | 無効 | 101 | 144 |
無効 |
部位データ
部位 | 頭 | 胴体 | 腕 | 脚 | コンバット インヒビター |
ダメージ | x0.5 | x0.85 | x1.0 |
x1.0 | x0.25 |
命中率 | 30% | 60% | 50% | 40% | 70% |
攻撃力
レベル | クロー | ブレード | レーザー | - | - |
50 | 74 |
74 | 30 | - | - |
100 | 188 | 188 | 78 | - | - |
戦利品
- ヒューズ:銅(1)、ガラス(1)
- 真空管:銅(1)、ガラス(2)
- パワー中継コイル:銅(2)、鉄(2)
- 強化版ターゲットカード:プラスチック(1)、銀(1)、電気回路(2)
- 軍用回路基板:電気回路(2)
- バイオメトリックスキャナー:光ファイバー(1)、アスベスト(1)、核物質(1)
- アルミニウム、核廃棄物
- アサルトロンブレード
- 回収されたアサルトロン頭部
- アサルトロン頭部のスクラップ
- 設計図:アサルトロン頭部
- 設計図:アサルトロン・ブレード
- 設計図:アサルトロン・ブレード・帯電
出現するロケーション
- アークトスファーマ:地下研究施設
- ホワイトスプリング・リゾート
- 各ミサイルサイロ
- ワトガの外周

頭部の中心にある単眼のような部分は「目」ではなく「レーザー発射口」であり、その上にあるふたつのセンサーが「目」であるという事実がファンコミュニティで話題になっていたが、後に実装された「アデレード」の台詞には「状況認識は様々な機器で行っており、”見る”ためのものではない」というものがあり、あれが目だと思いたくないVault居住者も納得できるように追加された説明だと思われる。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「NPC:ロボット」カテゴリの最近の記事
「NPC:敵」
コメント一覧 (89)
しかもFalloutは未来の世界で浮遊して喋るロボットが当たり前のようにいるんだ
単眼娘の希望を捨てるな同志達よ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
我々が胸をガン見してる時、アサルトロンもまたこちらをガン見しているのだ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ホーンライト・エステートのボスがアサルトロンですね
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ロボットのしたこととはいえ、そういったネタをぶち込んでくるのは流石である
監督官
が
しました
監督官
が
しました
後、グールみたいに足潰せば良いじゃんと思ってたら這いずり状態でもビームが撃てる上に起動が分かりにくいまんま乱射されるんでかえって危険だったりする
監督官
が
しました
監督官
が
しました
頭は俺のだぞ。アエリに改造してもらうんだ
あの殺人ロボットを、仲間としてスカウトしたらどうかな。イカしたペイントもしてやるんだ
アサルトロンをぶっ壊すのは最高だが、足をもいでも動くあの姿は・・・悪夢にうなされそうだ
アサルトロンは軍用のロボットだが、古き良き人間様の決意に敵うはずないだろ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
イヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
単眼娘じゃなかったの!!??!?
うわーッ!!知りたくなかった!!!
監督官
が
しました
いいな!絶対だぞ!!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
正面戦闘は油断すると死ねる
4の頭部レーザーは難易度を最低、光学防御をガチガチにしてもHPが高速で溶ける頭のおかしい奴だった
監督官
が
しました
今、思うとなんであんなところに1体だけ居たのか不明…。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
腰折れるわ!(^◇^;)
監督官
が
しました
デザインした担当者に詳しく話を聞きたくなる
監督官
が
しました
ベックリー辺り
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
見た目可愛いけどエグイ強さで一緒に戦ってくれるみたいな。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
するからホラー。
そして足を破壊しても頭部レーザーを照射してくる。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ステレスで一気に倒す以外安定して倒せないなぁ。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
毎回胴体撃ってるわ、頭は逆に罠だって気付くのにかなり時間が掛かった思い出。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
なんてセリフがあったような気はするが…4の記憶と混同しちゃってるかも…
監督官
が
しました
エ○同人がある
監督官
が
しました
って言ってるアサルトロン居た気がしたけどどこにいたっけ?
監督官
が
しました
監督官
が
しました