物理ダメージ耐性は低めでエネルギーダメージ耐性が高いアーマー。
Pip-Boyで確認できる数値上はパワーアーマー並のエネルギーダメージ耐性を得ることができるが、パワーアーマーは数値には出ない耐性ボーナスがあるので、同等の防御力を得られるわけではない。
性能(レベル50)
物理耐性 | エネルギー耐性 | 放射能耐性 | |
ライト:胴体 | 16 | 45 | 0 |
ライト:リム | 11 | 21 | 0 |
スターディ:胴体 | 21 | 59 | 0 |
スターディ:リム | 17 | 36 | 0 |
ヘビー:胴体 | 28 | 76 | 0 |
ヘビー:リム | 22 | 47 | 0 |
モジュール
腕 | |
腕力増強 | 素手攻撃のダメージが、モジュール1つにつき10%増加する |
重量化 | 素手攻撃と近接武器攻撃で、モジュール1つにつき敵のアーマーを10%無効化する |
空力 | パワーアタックのアクションポイントの消費がモジュール1つにつき5%減少する |
安定化 | スコープ時の照準精度が上昇、モジュール1つにつき5%揺動が減少する |
脚 | |
衝撃保護 | 落下ダメージがモジュール1つにつき50%減少する |
カスタムフィット | ダッシュした時のアクションポイントの消費がパーツ1つにつき5%減少する |
流線型 | ステルス時の移動速度がパーツ1つにつき5%減少する |
胴 | |
高密度化 | 爆発によるダメージが大幅に減少する |
石綿裏地 | エネルギーダメージが減少し、燃えなくなる |
空気制御 | よろめきにくくなる(よろめきにくくなる) |
バイオコムメッシュ | 薬の効果時間が50%延長する |
その他(腕と脚、胴を含む場合も) | |
ポケット付き |
総重量が増加する(+5) |
大きなポケット付き | 総重量が増加する(+10) |
軽量化 | 重量が減少する |
超軽量化 | 重量が大幅に減少し、アクションポイントが増加する |
静音化 | 移動時に発見される確率が減少する |
鉛入り裏地 | 放射能ダメージが減少する |
堅牢化 | 部位へのダメージが減少する |
設計図があるモジュールは解体ではクラフトが解除されない。
設計図
設計図:スターディレザー 設計図:ヘビーレザー |
レスポンダーベンダー |
設計図:レザー・ポケット付き | 森林地帯、毒の峡谷のベンダー |
設計図:レザー・大きなポケット付き 設計図:レザー・超軽量化 設計図:レザー・バイオコムメッシュ |
荒れた境域、毒の峡谷のベンダー |
設計図:レザー・シャドウ 設計図:レザー・堅牢化 設計図:レザー・鉛入り裏地 設計図:レザー・衝撃保護 |
毒の峡谷のベンダー |
設計図:レザー・胴体・高密度化 | 積灰の山、沼地地帯、クランベリー湿原のベンダーが稀に販売 |

ライト / ミディアム / ヘビー

ポケット付き

腕力増強

シャドウ・レザー
暗い場所でのステルス能力が上昇
暗い場所でのステルス能力が上昇

タイト・レザー
ダメージ耐性とエネルギー耐性を改善する
ダメージ耐性とエネルギー耐性を改善する

トリーテッド・レザー
ダメージ耐性とエネルギー耐性を改善する
ダメージ耐性とエネルギー耐性を改善する

ボイルド・レザー
ダメージ耐性とエネルギー耐性を改善する
ダメージ耐性とエネルギー耐性を改善する

迷彩塗装
アトミックショップで販売
アトミックショップで販売

Vault-Tec塗装
アトミックショップで販売

アトミック塗装
Fallout 1st限定

ヌカ・チェリー塗装
Twitch Prime限定:Fallout 76 Prime Winterバンドル
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「アイテム:アーマー」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (28)
DR176 ER414
現時点でも生身防具だとER最強かな?
監督官
が
しました
性能だけで見たら他のアーマーがいいのはわかるんだけどあえてこれを選んでアパラチアを旅しているのが猛者感すごくてすき
監督官
が
しました
3星ヘビーレザーアーマー良品一式!永かった…
カメレオンにヴァンガードと頑丈
後は組み合わせ次第…?あれ?
落下ダメージ減が3箇所?
…どれを組み合わせも3箇所…ダブる
ガチャ沼地獄はまだ続くのか 。゚Д゚)
監督官
が
しました
ジェットパックに対応してくれたり、もっと簡単に高密度化できたのならSS一式から着け替えてもいいんだけどなぁ
監督官
が
しました
今夜試そう。ここを見に来て良かった。
監督官
が
しました
よろめきにくくなる(よろめきにくくなる)
ってエコーかかってるのは何?
監督官
が
しました
その人のキャンプ行ったらメガトンの自宅そっくりの配置で思わず笑ってしまった
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
スタッシュにしまうときは便利なんだけどね、超軽量化。
監督官
が
しました
というよりヘビーレザーの各部位は他のアーマーに比べて優遇されすぎな気がしないでもない・・。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
このページみるまで見た目で判別するってのも忘れてたよ。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
これを纏い犬肉と荒野をさすらう101のアイツの後ろ姿が今も目に焼き付いてる
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
いや他にどうポケット付けろって話ではあるんだけどなんか新鮮だったので…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました