home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
4206
分厚い動物の皮の層が特徴的なレザーアーマーは、特にエネルギーダメージを軽減するのに適している(ロード画面の説明より)

物理ダメージ耐性は低めでエネルギーダメージ耐性が高いアーマー。
Pip-Boyで確認できる数値上はパワーアーマー並のエネルギーダメージ耐性を得ることができるが、パワーアーマーは数値には出ない耐性ボーナスがあるので、同等の防御力を得られるわけではない。

性能(レベル50)
物理耐性 エネルギー耐性 放射能耐性
ライト:胴体 16 45 0
ライト:リム 11 21 0
スターディ:胴体 21 59 0
スターディ:リム 17 36 0
ヘビー:胴体 28 76 0
ヘビー:リム 22 47 0

モジュール
腕力増強 素手攻撃のダメージが、モジュール1つにつき10%増加する
重量化 素手攻撃と近接武器攻撃で、モジュール1つにつき敵のアーマーを10%無効化する
空力 パワーアタックのアクションポイントの消費がモジュール1つにつき5%減少する
安定化 スコープ時の照準精度が上昇、モジュール1つにつき5%揺動が減少する
衝撃保護 落下ダメージがモジュール1つにつき50%減少する
カスタムフィット ダッシュした時のアクションポイントの消費がパーツ1つにつき5%減少する
流線型 ステルス時の移動速度がパーツ1つにつき5%減少する
高密度化 爆発によるダメージが大幅に減少する
石綿裏地 エネルギーダメージが減少し、燃えなくなる
空気制御 よろめきにくくなる(よろめきにくくなる)
バイオコムメッシュ 薬の効果時間が50%延長する
その他(腕と脚、胴を含む場合も)
ポケット付き
総重量が増加する(+5)
大きなポケット付き 総重量が増加する(+10)
軽量化 重量が減少する
超軽量化 重量が大幅に減少し、アクションポイントが増加する
静音化 移動時に発見される確率が減少する
鉛入り裏地 放射能ダメージが減少する
堅牢化 部位へのダメージが減少する

設計図があるモジュールは解体ではクラフトが解除されない。

設計図
設計図:スターディレザー
設計図:ヘビーレザー
レスポンダーベンダー
設計図:レザー・ポケット付き 森林地帯、毒の峡谷のベンダー
設計図:レザー・大きなポケット付き
設計図:レザー・超軽量化
設計図:レザー・バイオコムメッシュ
荒れた境域、毒の峡谷のベンダー
設計図:レザー・シャドウ
設計図:レザー・堅牢化
設計図:レザー・鉛入り裏地
設計図:レザー・衝撃保護
毒の峡谷のベンダー
設計図:レザー・胴体・高密度化 積灰の山、沼地地帯、クランベリー湿原のベンダーが稀に販売

4215
ライト / ミディアム / ヘビー

レザーポケット
ポケット付き

レザートゲ
腕力増強

4214
シャドウ・レザー
暗い場所でのステルス能力が上昇

4211
タイト・レザー
ダメージ耐性とエネルギー耐性を改善する

4212
トリーテッド・レザー
ダメージ耐性とエネルギー耐性を改善する

4213
ボイルド・レザー
ダメージ耐性とエネルギー耐性を改善する

4210
迷彩塗装
アトミックショップで販売

4208
Vault-Tec塗装
アトミックショップで販売

4209
アトミック塗装
Fallout 1st限定

レザーヌカ・チェリー
ヌカ・チェリー塗装
Twitch Prime限定:Fallout 76 Prime Winterバンドル

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (28)

    • 28. Vault76の住人
    • 2024年04月03日 22:50
    • ヘビーをスタテッドレザーにしたときの性能
      DR176 ER414
      現時点でも生身防具だとER最強かな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 27. Vault76の住人
    • 2023年07月21日 22:47
    • たまにこれ一式+vaultスーツ+重ね着なしの高レベルの人を見かける
      性能だけで見たら他のアーマーがいいのはわかるんだけどあえてこれを選んでアパラチアを旅しているのが猛者感すごくてすき
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 26. Vault76の住人
    • 2022年05月07日 00:27
    • よっしゃっあ!一通り揃ったゾ!
      3星ヘビーレザーアーマー良品一式!永かった…
      カメレオンにヴァンガードと頑丈
      後は組み合わせ次第…?あれ?
      落下ダメージ減が3箇所?
      …どれを組み合わせも3箇所…ダブる


      ガチャ沼地獄はまだ続くのか 。゚Д゚)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 25. Vault76の住人
    • 2021年12月11日 18:30
    • ボイルドヘビーアーマーの見た目がどこか下級武士というか足軽というかの鎧っぽくて好き
      ジェットパックに対応してくれたり、もっと簡単に高密度化できたのならSS一式から着け替えてもいいんだけどなぁ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 24. Vault76の住人
    • 2021年08月28日 09:29
    • 自分的に今まで防具の選択肢にも上がらなかったレザーだけど、最近、肌着&ジーンズを気に入って基本それ一枚でプレイし始めてから、時々装着する防具として注目するようになった。アンダーをあまり隠さないライトレザーが今のところ気に入ってるけど、ここで画像見てたら胴体に関してはミディアムも胸当て部分が幅広なのがなかなかカッコいい。ただ、よく見ると股間部分にも防具があるんだなぁ。股間まで覆っちゃうのはどうも護りすぎな感があるなぁ…ていうか、ジーンズの上に股間を覆う何かがつけてある見た目が偏見や好みの問題なのはわかってるけどどうも恥ずかしい…変態っぽくて人前には出れない。アンダーが違えばまたイメージが変わるかも知れないけど…はっ!裸にレザーだと、あの汚らしいパンツ&もっこりが隠せてすごくカッコ良くなるんじゃないか?
      今夜試そう。ここを見に来て良かった。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 23. Vault76の住人
    • 2020年06月29日 07:17
    • 空気制御の
      よろめきにくくなる(よろめきにくくなる)
      ってエコーかかってるのは何?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しの生存者
    • 2020年02月03日 07:39
    • vaultスーツにレザー一式+vaultボーイヘッド+10mmピストルとレーザーライフル+パワーフィストの人いたなぁ
      その人のキャンプ行ったらメガトンの自宅そっくりの配置で思わず笑ってしまった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しの生存者
    • 2020年02月02日 22:12
    • フフンレザーをつけるとすぐ勃ちやがる。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しの生存者
    • 2020年02月02日 20:56
    • 最初はみんなパンツ丸出しでアーマー着てた思い出
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しの生存者
    • 2020年02月02日 16:29
    • 手足のMODが超軽量化より実質重量0+所持重量UPの大きなポケット付き一択になりがち。
      スタッシュにしまうときは便利なんだけどね、超軽量化。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 16. 名無しの生存者
      • 2020年02月02日 17:02
      • >>15
        パワーアーマー着るなら超軽量化が便利よ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しの生存者
      • 2020年02月02日 23:12
      • >>15
        超軽量化にするとAP増加もあるし…まあ微々たるものかも知れないけど。私は四肢全部超軽量化にして胴体だけ高密度にしてる。
        それでハイキャパバックパック背負ってると、PAに着替えた時重量超過になるんだよね~。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しの生存者
    • 2020年02月02日 16:15
    • ヘビーレザーの各部位がコンバット部位より強いのがいまだに納得いかない・・。
      というよりヘビーレザーの各部位は他のアーマーに比べて優遇されすぎな気がしないでもない・・。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しの生存者
    • 2020年02月02日 15:20
    • うーん、こういうの見ると防具やPAも飾りたくなるなあ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しの生存者
    • 2020年02月02日 14:24
    • レザーは見慣れてるから解るが今作は解除した改造でイマイチスターディとヘビーの区別が付きにくい、名前表記のアップデートが欲しい所。

      このページみるまで見た目で判別するってのも忘れてたよ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しの生存者
      • 2020年02月02日 14:57
      • >>11
        自販機の売り物見ても防御の数値覚えてないとわかんないんだよね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しの生存者
    • 2020年02月02日 13:59
    • 今作はやたらエネルギー武器持ちが少なくて恩恵が少ない、スパミュのレーザーライフル持ちしか思い当たらん。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しの生存者
    • 2020年02月02日 11:21
    • デザインはいいけど能力的に日の目を見ない何とかして欲しいな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しの生存者
    • 2020年02月02日 10:37
    • 腕力増強で素手攻撃のダメージが上昇って、そういうこと(トゲ)だったのか・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しの生存者
    • 2020年02月02日 05:22
    • ベビーレザーはマネキンで見るとかっこいいのに自分が着ると野暮ったい…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しの生存者
    • 2020年02月02日 03:34
    • 個人的に最もFalloutを象徴するアーマー
      これを纏い犬肉と荒野をさすらう101のアイツの後ろ姿が今も目に焼き付いてる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しの生存者
    • 2020年02月02日 02:55
    • どの防具でもそうだけどポケット付きだけ別枠にしてくれれば個性が出せそうなんだよな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しの生存者
    • 2020年02月02日 02:46
    • ショットガンとドッグフードのお供に
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しの生存者
    • 2020年02月02日 02:11
    • ポケット付きのポケットってそういう風に付いてたのね…
      いや他にどうポケット付けろって話ではあるんだけどなんか新鮮だったので…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しの生存者
    • 2020年02月02日 02:09
    • 気のせいかコンバットよりヘビーが出やすくて改造込みでも物理ENが上回るから装備してる部位が多い
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. 名無しの生存者
    • 2020年02月02日 01:58
    • 腕力増強で肩にトゲが!ジャ〇コスに使えるじゃあないですか!……でも、素手ダメージアップ、機能してますか?レイダーアーマーでは確認出来なかったのですが。もしかしてナックルもつけてはいけない?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しの生存者
      • 2020年02月03日 03:41
      • >>1
        レザーで検証したけど腕力増強も重量化も機能してへんで
        その二つの改造以外は全て同じ条件で素手で殴って一切ダメージ変わらんかったわ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しの生存者
      • 2020年02月04日 00:33
      • >>20
        検証お疲れ様です。やっぱり機能していないんですね。PAの手足の改造も機能してないor役に立たないだったりするし、さすベセ(決して褒めてはいない)
        それはそれとしてハーネス胴裸に腕強レザーにしようっと。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
スケジュール

スケジュール一覧
3月21日~25日
スペルシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)


4月4日~8日
トレジャーハンター
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)

4月9日~23日
The Mothman Equinox

4月11日~15日
ゴールドラッシュ

4月18日~22日
ダブルXP
ダブル変異(デイリーオプス)

4月25日~29日
レジェンダリーベンダーセール

4月23日~5月7日
チャレンジイベント「Appalachian Outlaws」


4月30日~5月14日
The Big Bloom

5月2日~6日
キャップ大量
ダブル変異(デイリーオプス)

5月9日~13日
証書プラス

5月14日~21日
変異パブリックイベント

5月23日~27日
ランダムピック
ダブルSCORE

5月21日~6月4日
Invaders from Beyond


6月
アップデート60

6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~25日
Grahm's Meat-Cook

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月21日~25日
レジェンダリーベンダーセール
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)

6月27日~7月1日
Treasure Hunter

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて