英国執事風だった人格ユニットが、愛国心溢れる”鬼軍曹”風になったMr.ハンディ。共産主義のうじ虫に、アメリカ政府がどう対処するのか見せてあげましょう!
軍事用モデルという設定だが、ゲーム上の基本スペックはMr.ハンディと同じ。Percptionはやや高めなので、隠れているプレイヤーをやや発見しやすい。
武装は近接攻撃用のアームユニットにノコギリ、遠距離攻撃用のアームユニットにレーザーもしくはコンバットライフルが搭載される。
高レベルのガッツィーに搭載されるコンバットライフルは、アーマー貫通能力があるわけでもなく、ベース攻撃力自体もレーザーと変わらないのだが、2連続で発砲される場合があり凄く痛い。
弱点はスラスターと、胴体のアーマー破壊後に露出するコンバット・インヒビター。スラスターは脚部に阻まれるので、命中率の設定以上に命中率が落ちやすい。無理に狙うよりは、少し与ダメージ倍率が高い「目」のユニットを狙って攻撃すると良い。
アームユニットを全て破壊して武装を失わせると、KAMIKAZEアタックを敢行する。
伝説級は破壊されたあとで時間が経つと爆発する場合があり、悠長に戦利品を漁っていると爆発に巻き込まれてしまう。
その他の情報
- 分類:ロボット
- 経験値は「並」
ステータス
レベル | HP | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
50 | 600 | 110 | 100 | 無効 | 100 | 100 | 無効 |
60 | 700 | 110 | 100 | 無効 | 100 | 100 | 無効 |
75 | 800 | 110 | 100 | 無効 | 100 | 100 | 無効 |
100 | 1025 | 110 | 100 | 無効 | 100 | 100 | 無効 |
部位データ
部位 | コンバット インヒビター |
スラスター |
左目/中目/右目 |
左腕/中腕/右腕 |
胴体 |
ダメージ | x2.0 | x2.0 | x1.25 | x1.0 | x1.0 |
命中率 | 露出後:70% | 30% | 40% | 50% | 60% |
Tier
T1 | Mr.ガッツィー | T5 | ガッツィー大佐 |
T2 | ガッツィー少尉 | T6 | ガッツィー大佐 |
T3 | ガッツィー少佐 | T7 | ガッツィー大佐 |
T4 | ガッツィー大佐 | T8 | - |
戦利品
ジャンク | ヒューズ:銅(1)、ガラス(1) 真空管:銅(1)、ガラス(2) パワー中継コイル:銅(2)、鉄(2) 強化版ターゲットカード:プラスチック(1)、銀(1)、電気回路(2) 軍用回路基板:電気回路(2) バイオメトリックスキャナー:光ファイバー(1)、アスベスト(1)、核物質(1) |
資源 | 鉄片、鉛片、アルミニウム |
その他 | フュージョン・セル 設計図:Mr.ハンディ・バズブレード 設計図:Mr.ハンディ・バズブレード・帯電 |
出現するロケーションの例
森林地帯 | Vault-Tec大学:キャンパスセキュリティ・ガッツィー アークトス・ファーマ:アークトス・ファーマのMr.ガッツィー |
毒の峡谷 | |
積灰の山 | ベックリー:Mr.ガッツィー・ストライクブレーカー |
荒れた境域 | ホワイトスプリング・リゾート:ホワイトスプリング・Mr.ガッツィー ホワイトスプリング・バンカー |
沼地地帯 | |
クランベリー湿原 | 前線基地アルファ ロブコ研究センター ワトガ地下:ブラッドイーグルのガッツィー |
ガッツィーの台詞の例
それはこらしめてもいい奴ですかー!? |
出て行ってください。この場所は徹底的に捜索しないといけません |
無様に負ける準備は出来ましたか? |
これがアメリカ陸軍のやり方です! イエス! |
今日もまたアメリカ陸軍の素晴らしい一日です! |
アメリカ政府に金をもらいながら取る休暇ほど素晴らしいものはありません |
共産主義のうじ虫にアメリカ政府がどう対処するのか見せてあげましょう! |
どうしたんですか、うじ虫 |

キャンプマクリントックの「鬼軍曹帽子」を被ったガッツィー軍曹

毒の峡谷のランダムエンカウント等で出現する刑務官バージョン
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「NPC:ロボット」カテゴリの最近の記事
「NPC:敵」
コメント一覧 (108)
今?こいつの火炎放射よ。洒落になってない。うっかり背後を取られたら走馬灯見る暇さえ与えられない。一瞬で消し炭にされる
監督官
が
しました
いやいやいやw 「休め!」「気をつけ!」の「休め!でしょそれは」w
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
4のコズといい、ハンディ型と帽子の親和性は核爆弾級だ!
監督官
が
しました
最終的にはガッツィー三等兵からガッツィー大将まで出て欲しかった
監督官
が
しました
黒ラベル・・・
ビール注いでくれたりしないかな
監督官
が
しました
刑務官のイベント高確率で発生する。てか発生しなかったことが無いくらい
監督官
が
しました
脅威度は減った
と言う事は全然無くて4よりも単発火力が上がっているため軽い射撃音に油断してると一瞬で紙袋になる
しかも4の時とは違い76では群れで現れる事が多いため一斉射撃を喰らえばPA装備だとてひとたまりもない
『『『無様に負ける準備は出来ましたかぁ!』』』
監督官
が
しました
死因のうち半分くらいはこいつの爆発のせいだと思う
壊し屋一式を装備して「もうてめえなんざ怖くねえ!」しても爆発でやっぱり死ぬ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
Concentrated Fire付けたVATSで命中率を上げてから倒すと、何故か次の敵にもその命中率が継続されるからサクサク壊せて非常に楽
部位破壊でフレンジーにして仲間割れを見守るのも楽しい
監督官
が
しました
監督官
が
しました
「無様に負けた76の気持ちが分かりましたか?」
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
なんかおかしいってこのミタメタコ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
プレイヤーのライフルにもバースト射撃の改造来ないかなー
監督官
が
しました
金ぴかのガッツィー大佐とかでて欲しいものだ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
壊し屋装備ならへっちゃらだけど、それ以外だと痛いもんね
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ロボット類は見かけたら手を出すようにしてるけど
複数ガッツィーとアサルトロン・ドミネーターだけはスルーしたくなる
この2種はレベル以上の性能で向かってくるから戦うの苦手だ…
監督官
が
しました
タタンッタタン
(紙袋)
監督官
が
しました
我が軍は圧倒的ではないか!!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
野外だとどこに飛んでいくか検討も付かない
マーカー付けれるようにならないだろうか
監督官
が
しました
監督官
が
しました
隣の部屋とか離れてても爆発のダメージくらうし、突然爆発することもある
ところでたまに爆発するグールが居たりするがあれは何なんだろう?
監督官
が
しました
「アーマー貫通がすごいのです」
監督官
が
しました
だがコイツは腕だ、腕を全て叩き潰してから自爆させた方が弾と回復薬の節約になる
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
運さえ良ければ弾が避けていくし、なんなら敵に跳ね返っていく
つまりセレンディピティとリコシェだ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
やっぱおかしいわこいつ
監督官
が
しました
ガッツィーに削られて気づいたら死んでるってことが多い。
導管やる身としてはガッツィー処理をやってくれる人には感謝しかないわ。
監督官
が
しました
監督官
が
しました