多数の重火器を搭載したロブコ社製の戦闘用多脚ロボット。
アームユニットは主にミニガンやロケットランチャーになっているが、配備場所によってはオートレーザーや火炎放射器になっている場合もある。
背部には2基のクラスターグレネードランチャーを搭載しており、発射するとカッコいい。
重火器による波状攻撃は驚異だが弱点も多い。
稼働時間が短いため、連続で動くとクールダウンが必要になり一時的に行動停止する。この時に背部のフュージョン・コアが露出するので、そこに弾丸を撃ち込むと脆い。
また旋回性能が低いので接近して、背後をとりながら殴れば安全に破壊できる。
自壊機能を備えており、悠長に戦利品を選別していると爆発に巻き込まれる。
ステータス
Tier | レベル | HP | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | レベル30:セントリーボット | 875 | 135 | 70 | - | - |
- | レベル40:シージブレーカー・セントリーボット | 1075 | 135 | 70 | - | - |
- | レベル45:アニヒレーター・セントリーボットMk.II | 1075 | 135 | 70 | - | - |
- | レベル50:アニヒレーター・セントリーボットMk.II | 1550 | 135 | 70 | - | - |
- | レベル60:ホワイトスプリング・セントリーボット レベル60:ホーンライトセキュリティロボット |
1725 | 135 | 70 | - | - |
レベルが高いと経験値が非常においしい。
戦利品
ジャンク | 回路、廃殺菌剤 |
資源 | アルミニウム片 |
その他 | フュージョン・コア フュージョン・セル |
出現する場所の例
積灰の山 | ブレア山操車場(イベント) |
荒れた境域 | 列車NAR98(固定) ホワイトスプリング・リゾート(3体固定) 各ミサイルサイロ(固定) |
沼地地帯 | ダイアー・ケミカル(ランダム) |
クランベリー湿原 | ロブコ研究センター(固定) |

黄色はホワイトスプリングの固定出現場所。
水色はホワイトスプリング専用のランダムエンカウントで出現する可能性のある場所。
セントリーボットの台詞の例
警告です。戦闘員以外はこのエリアから立ち去ってください。保安捜査が進行中です。警告なしに軍事行動を行う可能性があります |
敵は検知されませんでした。境界線の調査を続けます |
警告です。敵を検知しました。全部隊に軍事行動を許可します |
脅威分析:緑。警戒態勢を解除します |
脅威分析:黄。敵をスキャンしています |
脅威分析:赤。敵と交戦します |


クールダウン中に露出するフュージョン・コア

脚部はメカナムホイールとオムニホイールの間の子のようになっており、機動性の自由度が高く信地旋回も可能になっている。

メカナムホイールやオムニホイールは多大なコストがかかるためか、民間モデルの場合は球体状のホイールになっている。脚部が故障すると3本足で歩く様子を見ることもできる。

レスポンダーバージョン

ワトガバージョン

エンクレイヴバージョン
「NPC:ロボット」カテゴリの最近の記事
「NPC:敵」
コメント一覧 (94)
監督官
が
しました
ほぼワンパンで仕留められる可哀想なロボ。
監督官
が
しました
コストや民間用というより、ホワスプのゴルフ場のような地面を傷付けてはいけない場所のための装備だと思いますね
監督官
が
しました
監督官
が
しました
襲ってくるグール
構えるテスラライフール
弾ける稲妻
流れ当たるセントリー
落ちる紙袋
まぁある種トラウマよね
監督官
が
しました
フォールアウトシリーズってこういう細かい設定まで結構こだわってて好きw
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
Lv9999999999999999
HP 9999999
防御力 9999999
対電 9999999
戦利品 バラモンのミルク
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
今では経験値をくれるカモだがFコアを落とさなくなったのはやっぱりカナシイ...カナシイ
監督官
が
しました
恵まれた風貌と威圧感たっぷりの銃声から繰り出されるまるでNerfガンのような攻撃力と豆腐のような耐久力…
プシープシーシュウウウゥゥゥゥ………BOOOOOMB!!
今後是非デスクローと共に鬼強化が施されて欲しい一機
監督官
が
しました
遠距離から胴撃ちで倒してからPA来てるのに気づくことばかりで試せたことが無い
監督官
が
しました
監督官
が
しました
伝説級を倒した後は爆発後スグにアイテムを回収しないと消滅して折角のレジェンド装備が取れなくなる
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
細かい
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
気づかれる前にぶん殴るが失敗した途端紙袋ができる
監督官
が
しました
彼はロマン。灰の山にいる赤い奴はもちろん3倍のロマンさ!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
空中でvats命中率上がるのはバグなのかな
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ある日の事、そこで発生するある固有イベントをこなした僕は、イベント完了までの圧倒的手軽さや報酬に味を占めその過程で何度も彼を嬲り、破壊した…
それはあまりに愚かな行為だった…
罪か罰か…あるいは呪い、か…?
それから時は経ち…束にならず積み重なった夥しいカードキーの山が僕の昔の愚行を嘲笑うかのように、今も、MISCを蹂躙している…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
「今年はお客さんが多くて嬉しいなあ。ハロウィンの飾り付け、皆んな楽しんでくれるかな?…あれ、なんか表が騒がしいぞ。念のため見に行こう」
監督官
が
しました
NAR98でフュージョン・コア集めでよく倒してたなぁ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
そしてうちのウリ畑を毎日荒らすスコーチを
片っ端から駆逐してほしい
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ホワイトスプリングのセントリーボットは隣接されると割となす術なく沈んでるのを見かける。
監督官
が
しました
あの日見捨てたジャンクの数だけ破壊したい
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました