
フローター
Floater
フローターと呼ばれる危険なミュータントクリーチャーは、空中を移動して獲物を探すことができる浮袋の中に、有害なガスを貯蔵している(ロード画面の説明より)
宙に浮く無脊椎動物のようなクリーチャー。カリフォルニア南部のウェストテック研究センターの記録にはプラナリアやヒルなどの扁形動物(へんけいどうぶつ)がFEV(強制進化ウイルス)に感染したとあるが、フローターの起源が明確に扁形動物だとする記録は無い。
普段は地面の中から舌だけ出しており、獲物が近づくと飛び出して襲ってくる。舌だけ出ている状態ではV.A.T.S.で狙えないが、攻撃は当たる。
属性別に3種類のフローターが確認されている。それぞれ属性別の遠距離攻撃を放ち、倒すと属性別のダメージゾーンを発生させる。
スーパーミュータントと仲良し
キャンプタイプの「ランダムエンカウント」でスーパーミュータントに連れられて出現する場合がある。イベントは2パターンあり、どちらもフローターについて語る様子を観察できる。
「不細工なのは分かってるけど、それでも友達」らしい。
ステータス
レベル | HP | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フレイマー:レベル50 | 664 | 13 | 23 | 無効 | 221 | 7 | 13 |
フレイマー:レベル100 | 1987 | 30 | 52 | 無効 | 442 | 15 | 30 |
フリーザー:レベル50 | 664 | 13 | 23 | 無効 | 7 | 221 | 13 |
フリーザー:レベル100 | 1987 | 30 | 52 | 無効 | 15 | 442 | 30 |
ナーシャー:レベル50 | 664 | 13 | 23 | 無効 | 26 | 26 | 102 |
ナーシャー:レベル100 | 1987 | 30 | 52 | 無効 | 59 | 59 | 212 |
部位データ
部位 | 頭 | 目 | 胴体 | 右腕 / 左腕 | 尾 | - |
ダメージ | x1.0 | x1.35 | x1.0 | x1.0 | x1.0 | - |
命中率 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | - |
攻撃力
種類 | レベル50 | レベル100 |
フレイマーファイヤボール | 23 | 59 |
フレイマー火炎放射 | 4 | 10 |
フリーザー凝視 | 74 | 188 |
フリーザービーム | 4 | 10 |
ナーシャー噛みつき | 52 | 133 |
ナーシャーヒール(回復) | 6 | 16 |
死亡時爆発 | 126 | 314 |
各攻撃には持続ダメージもあり、総合ダメージはもっと痛い。
戦利品
フレーマー |
|
フリーザー |
|
ナーシャー |
|
出現するロケーション
森林地帯 | |
毒の峡谷 |
|
積灰の山 | |
荒れた境域 | |
沼地地帯 | |
クランベリー湿原 |
|

「QuakeCon 2019」で公開されたコンセプトアート
初期のシリーズから復活して「Wastelandersアップデート」で実装。デザインは異なるが、同一のクリーチャーであることが「AMA」で説明されている。
『Fallout: Newvegas』にも登場する予定だったが、専用のリグやアニメーションに割く時間がなかっため実装を見送られたことが、当時のディレクターによって語られている。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「NPC:敵」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (145)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
今はクリメイターがモーニングコール。VATSいらね~~!!
監督官
が
しました
埋まってた場所に近づくと鳴き声だけ聴こえる時がある…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
旧作だとそこが弱点だった気がするけど76だと倍率変わらんのか…
まぁ旧作なんてだいたい目を狙えばインスタントキル発生するからそこまで気にしないけどね(tacticsは除く)
「目だ!目を狙え!」ってNVのチャレンジにもあるくらいだがその作品だと目を狙ってもただのヘッドショットなんよ(哀しみ)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ゲーム的にも二種類の攻撃が来るのは盛り上がる
監督官
が
しました
攻撃描写距離もめちゃくちゃ長いのでVATSでサーチできないのに破壊されてるなんて事もざらにある
監督官
が
しました
FT地点から微妙に遠いけど
監督官
が
しました
監督官
が
しました
やけに某ダーランズ感あるよねこいつら。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
レジデントにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
監督官
が
しました
左から、しお/しょうゆ/すだち。
監督官
が
しました
フローターフリーザ―――ッ!!!!!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
「残像だ」
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
柔そうに見えて意外とタフだし
感知範囲広いし追跡もかなりしつこい
冷気でスローにされて炎で継続ダメでゴリゴリ削られるのが凄く嫌
…毒?…あったっけそんなの…
潜ってる状態の時に火炎瓶で焼ければ楽って情報を見たけど、ステルスちゃんと出来ないと射程範囲内に入る前に気付いて出てくる
監督官
が
しました
監督官
が
しました
舌 だ っ た の か
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
コイツは害虫駆除のアーマー着ればいいのか
ミュータントスレイヤーのアーマー着ればいいのか
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
LV73のが3種類出て周辺を高速巡回
何度も紙袋にされたので諦めた
監督官
が
しました
ダメージ無いからと自爆食らいながら死体漁ってたらそりゃゴリゴリとコア無くなるわ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
なんだかスパミュにしては口調が優しくて、そういやこいつら仲間同士で分け合う種族だっけと思い出し、そのことからフローターもFEV関連のなにかのミュータントなのかなと思いました。長文失礼しました。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
他の爆発系武器でもなるのかわからないけど、トドメ刺す時注意
監督官
が
しました
監督官
が
しました
更に原材料の廃油もくれるとか神かよ…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
エフェクトが派手なんで見物してると楽しい。生き残った方は殺す
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
屋上からグレネード投げつけて狙撃すれば安全
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
北カナー監視地点にスパミュと一緒にいた
監督官
が
しました
監督官
が
しました
(自分は必ず遭遇した)
監督官
が
しました
下部を攻撃して倒すとダメージゾーンを作らない
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
それはそれとして、よく見ると愛嬌のある顔してるんやね(コンセプトアートの方がかわいいけど)
監督官
が
しました
あと最後っ屁がかなり痛い
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
パワーアーマー着てたけどHP半分もってかれた
なかなか侮れない奴らだと思った
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました