home ニュース アップデート チャレンジと雑記 スケジュール アトミックショップ サバイバルガイド バグ・不具合 雑談・質問 PTS
0912
更新日:2023.6.22
金! この希少な金属は、遠い昔から産業を支えてきました。そして、もし核戦争が起きれば、この貴重な資源はアメリカの将来の経済を建て直す為の、かけがえのない資源となります(Vault-Tecのプレゼンテーションより)

最大10,000まで所持できるトークン。金塊ベンダーとの取引に使用できる。所持数はPip-Boyの「STAT>COLLECTIONS」タブで確認できる。

入手方法
  • クレーターとファウンデーションにある「金プレス機」で、「債券」1枚につき金塊10個と交換できる。一日に取引できる量は最大400個(債券40枚)まで。プレイヤー毎に20時間で補充される
  • The New Arrivals」から始まるWastelandersクエストラインをクリア後は「ザ・ウェイワード」にいる「スマイリー」から一週間に一度、金塊を300個まで購入できる。プレイヤー毎に日曜日(9:00頃)に補充される。前週に会っていない場合は売ってくれないかもしれない。

金塊ベンダー

Vault 79で交換できるアイテム
シークレットサービスアーマー
  • 設計図:シークレットサービスのヘルメット(1650)
  • 設計図:シークレットサービス・胴体(1250)
  • 設計図:シークレットサービス・左腕(750)
  • 設計図:シークレットサービス・左脚(750)
  • 設計図:シークレットサービス・胴体・大きなポケット付き(500)
  • 設計図:シークレットサービス・胴体・強化(500)
  • 設計図:シークレットサービスアーマー・リム・超軽量化(500)
  • 設計図:シークレットサービス・脚・カスタムフィット(500)
  • 設計図:シークレットサービス・腕・強化(500)
  • 設計図:シークレットサービス・腕・重量化(500)
  • 設計図:シークレットサービス・胴体・硬化(350)
  • 設計図:シークレットサービス・腕・硬化(350)
  • 設計図:シークレットサービス・胴体・パッド追加(250)
  • 設計図:シークレットサービス・胴体・ポケット付き(250)
  • 設計図:シークレットサービス・胴体・石綿入り(250)
  • 設計図:シークレットサービス・胴体・軽量化(250)
  • 設計図:シークレットサービス・胴体・鉛入り裏地(250)
  • 設計図:シークレットサービス・脚・鍛造(250)
  • 設計図:シークレットサービス・脚・衝撃保護(250)
  • 設計図:シークレットサービス・腕・補強(250)
  • 設計図:シークレットサービス・脚・溶接(250)
  • 設計図:シークレットサービスの制服(250)
  • 設計図:シークレットサービス・右腕(750)
  • 設計図:シークレットサービス・右脚(750)
  • 設計図:シークレットサービス・ジェットパック(2000)
  • 設計図:シークレットサービス・リム・大きなポケット付き(500)
  • 設計図:シークレットサービス・胴体・超軽量化(500)
  • 設計図:シークレットサービス・胴体・高密度化(500)
  • 設計図:シークレットサービス・脚・強化(500)
  • 設計図:シークレットサービス・脚・流線型(500)
  • 設計図:シークレットサービス・腕・腕力増強(500)
  • 設計図:シークレットサービス・脚・硬化(350)
  • 設計図:シークレットサービス・胴体・バイオコムメッシュ(250)
  • 設計図:シークレットサービス・リム・ポケット付き(250)
  • 設計図:シークレットサービス・胴体・空気制御(250)
  • 設計図:シークレットサービスアーマー・リム・軽量化(250)
  • 設計図:シークレットサービス・胴体・鍛造(250)
  • 設計図:シークレットサービス・腕・鍛造(250)
  • 設計図:シークレットサービス・腕・安定化(250)
  • 設計図:シークレットサービス・腕・空力(250)
  • 設計図:シークレットサービス・胴体・溶接(250)
  • 設計図:シークレットサービス・腕・溶接(250)
B.O.S.リコンアーマー
  • 設計図:B.O.S.リコンジェットパック(2000)
  • 設計図:B.O.S.リコン・胴体・大きなポケット付き(500)
  • 設計図:B.O.S.リコン・胴体・強化(500)
  • 設計図:B.O.S.リコン・胴体・高密度化(500)
  • 設計図:B.O.S.リコン・脚・強化(500)
  • 設計図:B.O.S.リコン・脚・流線型(500)
  • 設計図:B.O.S.リコン・腕・腕力増強(500)
  • 設計図:B.O.S.リコン・胴体・硬化(350)
  • 設計図:B.O.S.リコン・腕・硬化(350)
  • 設計図:B.O.S.リコン・胴体・ポケット付き(250)
  • 設計図:B.O.S.リコン・胴体・石綿入り(250)
  • 設計図:B.O.S.リコン・胴体・軽量化(250)
  • 設計図:B.O.S.リコン・胴体・鉛入り裏地(250)
  • 設計図:B.O.S.リコン・胴体・鍛造(250)
  • 設計図:B.O.S.リコン・腕・鍛造(250)
  • 設計図:B.O.S.リコン・腕・安定化(250)
  • 設計図:B.O.S.リコン・腕・補強(250)
  • 設計図:B.O.S.リコン・リム・静音化(250)
  • 設計図:B.O.S.リコン・胴体・溶接(250)
  • 設計図:B.O.S.リコン・リム・大きなポケット付き(500)
  • 設計図:B.O.S.リコン・胴体・超軽量化(500)
  • 設計図:B.O.S.リコン・リム・超軽量化(500)
  • 設計図:B.O.S.リコン・脚・カスタムフィット(500)
  • 設計図:B.O.S.リコン・腕・強化(500)
  • 設計図:B.O.S.リコン・腕・重量化(500)
  • 設計図:B.O.S.リコン・脚・硬化(350)
  • 設計図:B.O.S.リコン・胴体・バイオコムメッシュ(250)
  • 設計図:B.O.S.リコン・胴体・パッド追加(250)
  • 設計図:B.O.S.リコン・リム・ポケット付き(250)
  • 設計図:B.O.S.リコン・空気制御(250)
  • 設計図:B.O.S.リコン・リム・軽量化(250)
  • 設計図:B.O.S.リコン・リム・鉛入り裏地(250)
  • 設計図:B.O.S.リコン・脚・鍛造(250)
  • 設計図:B.O.S.リコン・脚・衝撃保護(250)
  • 設計図:B.O.S.リコン・腕・空力(250)
  • 設計図:B.O.S.リコン・リム・堅牢化(250)
  • 設計図:B.O.S.リコン・脚・溶接(250)
  • 設計図:B.O.S.リコン・腕・溶接(250)
T-65 パワーアーマー
  • 設計図:T-65・ジェットパック(2000)
  • 設計図:T-65・オーバードライブ・サーボ(750)
  • 設計図:T-65・ステルスボーイ(750)
  • 設計図:T-65・リアクティブ装甲(750)
  • 設計図:T-65・緊急プロトコル(750)
  • 設計図:T-65・テスラ・ブレイサー(500)
  • 設計図:T-65・キネティック・サーボ(500)
  • 設計図:T-65・ラスティ・ナックル(100)
  • 設計図:T-65・モーションアシスト・サーボ(100)
  • 設計図:T-65・爆発ベント(100)
  • 設計図:T-65・オプティマイズド・サーボ(750)
  • 設計図:T-65・コア・アセンブリ(750)
  • 設計図:T-65・テスラコイル(750)
  • 設計図:T-65・衝撃補正機能(750)
  • 設計図:T-65・血液洗浄装置(500)
  • 設計図:T-65・キネティック・ダイナモ(500)
  • 設計図:T-65・ハイドロリック・ブレイサー(100)
  • 設計図:T-65・投薬ポンプ(100)
  • 設計図:T-65・オプティマイズド・ブレイサー(100)
ストラングラーハートパワーアーマー
  • 設計図:ストラングラーハート(1650)
  • 設計図:ストラングラーハート右腕(1000)
  • 設計図:ストラングラーハート左腕(1000)
  • 設計図:ストラングラーハート胴体(1200)
  • 設計図:ストラングラーハート右脚(1000)
  • 設計図:ストラングラーハート左脚(1000)
ソーラー / ソーンアーマー
  • 設計図:Vault 94の偵察用アーマー:マスク(1650)
  • 設計図:ソーンアーマー:胴体(750)
  • 設計図:ソーラーアーマー:右腕(750)
  • 設計図:ソーラーアーマー:左腕(750)
  • 設計図:ソーラーアーマー:左脚(750)
  • 設計図:ソーラーアーマー:右脚(750)
  • 設計図:ソーラーアーマー:胴体(1000)
  • 設計図:ソーンアーマー:右腕(750)
  • 設計図:ソーンアーマー:左腕(750)
  • 設計図:ソーンアーマー:右脚(750)
  • 設計図:ソーンアーマー:左脚(750)
ガウスピストル
  • 設計図:ガウスピストル(250)
  • 設計図:ガウスピストル・プライムレシーバー(200)
  • 設計図:ガウスピストル・精製レシーバー(200)
  • 設計図:ガウスピストル・サプレッサー付きバレル(150)
  • 設計図:ガウスピストル・グロウサイト(50)
  • 設計図:ガウスピストル・ハードレシーバー(200)
  • 設計図:ガウスピストル・ヴィシャスレシーバー(200)
  • 設計図:ガウスピストル・アラインショートバレル(150)
  • 設計図:ガウスピストル・ドラムマガジン(100)
  • 設計図:ガウスピストル・リフレックスサイト(50)
プラズマキャスター
  • 設計図:プラズマキャスター(750)
  • 設計図:プラズマキャスター・トゥルーコンデンサ(200)
  • 設計図:プラズマキャスター・プライムコンデンサ(200)
  • 設計図:プラズマキャスター・アラインスナイパーバレル(150)
  • 設計図:プラズマキャスター・キャリブレートコンデンサ(200)
  • 設計図:プラズマキャスター・パルス・コンデンサ(200)
  • 設計図:プラズマキャスター・トゥルーロングバレル(150)
ウォーグレイブ
  • 設計図:ウォーグレイブのショックブレード(200)
  • 設計図:ウォーグレイブのフレイムブレード(200)
  • 設計図:ウォーグレイブのプラズマブレード(200)
  • 設計図:ウォーグレイブの冷却器ブレード(200)
クルセイダーピストル
  • 設計図:聖戦士のピストル・5.56レシーバー(200)
  • 設計図:聖戦士のピストル・パイロレシーバー(200)
  • 設計図:聖戦士のピストル・サプレッサー(200)
  • 設計図:聖戦士のピストル・ロングバレル(200)
  • 設計図:聖戦士のピストル・短距離スコープ(200)
  • 設計図:聖戦士のピストル・クライオレシーバー(200)
  • 設計図:聖戦士のピストル・フュージョンレシーバー(200)
  • 設計図:聖戦士のピストル・リフレックスサイト(200)
  • 設計図:聖戦士のピストル・拡張マガジン(200)
プラズマカッター
  • 設計図:プラズマカッターのショックブレード(200)
  • 設計図:プラズマカッターのフレイムブレード(200)
  • 設計図:プラズマカッターの冷却器ブレード(200)
ヘルストームミサイルランチャー
  • 設計図:ヘルストームミサイルランチャー・ナパーム弾頭(200)
  • 設計図:ヘルストームミサイルランチャー・プラズマ弾頭(200)
  • 設計図:ヘルストームミサイルランチャー・冷却弾頭(200)
  • 設計図:ヘルストームミサイルランチャー・爆風強化弾頭(200)
  • 設計図:ヘルストームミサイルランチャー・短距離リコンスコープ(200)
  • 設計図:ヘルストームミサイルランチャー・長距離暗視スコープ(200)

ファウンデーションのサミュエルと交換できるアイテム
評判:初期
評判:友好的
評判:親密
評判:味方
  • 設計図:ガウスショットガン(500)
  • 設計図:ガウスショットガン・シールドバレル(150)
  • 設計図:ガウスショットガン・ハードレシーバー(200)
  • 設計図:ガウスショットガン・精製レシーバー(200)
  • 設計図:ガウスショットガン・アラインストック(200)
  • 設計図:ガウスショットガン・拡張マガジン(100)
  • 設計図:ガウスショットガン・短距離スコープ(50)
  • 設計図:ガウスショットガン・拡張バレル(150)
  • 設計図:ガウスショットガン・プライムレシーバー(200)
  • 設計図:ガウスショットガン・ヴィシャスレシーバー(200)
  • 設計図:ガウスショットガン・フォースフルストック(200)
  • 設計図:ガウスショットガン・精密ストック(200)
  • 設計図:ガウスショットガン・パーフォレイトマガジン(100)


クレーターのモーティマーと交換できるアイテム
評判:初期
評判:友好的
  • 設計図:化学者のバックパック(350)
評判:味方
  • 設計図:ガウスミニガン(750)
  • 設計図:ガウスミニガン・トリプルバレル(150)
  • 設計図:ガウスミニガン・テスラ・コンデンサ(100)
  • 設計図:ガウスミニガン・プライムコンデンサ(200)
  • 設計図:ガウスミニガン・ガンナーサイト(50)
  • 設計図:ガウスミニガン・ペンタ・バレル(150)
  • 設計図:ガウスミニガン・テスラ・ダイナモ(100)
  • -

共通(サミュエルとモーティマーの場合は評判:味方が条件)
ヘルキャット・パワーアーマー
  • 設計図:ヘルキャット・ラスティ・ナックル(600)
  • 設計図:ヘルキャット・テスラ・ブレイサー(1200)
  • 設計図:ヘルキャット・ターゲッティングHUD(3000)
  • 設計図:ヘルキャット・リコンセンサー(600)
  • 設計図:ヘルキャット・V.A.T.S.マトリクスオーバーレイ(200)
  • 設計図:ヘルキャット・衝撃補正機能(3000)
  • 設計図:ヘルキャット・オプティマイズド・サーボ(2000)
  • 設計図:ヘルキャット・コア・アセンブリ(1200)
  • 設計図:ヘルキャット・緊急プロトコル(2000)
  • 設計図:ヘルキャット・キネティック・ダイナモ(1200)
  • 設計図:ヘルキャット・リアクティブ装甲(3000)
  • 設計図:ヘルキャット・モーションアシスト・サーボ(200)
  • 設計図:ヘルキャット・オプティマイズド・ブレイサー(200)
  • 設計図:ヘルキャット・ハイドロリック・ブレイサー(600)
  • 設計図:ヘルキャット・内部データベース(200)
  • 設計図:ヘルキャット・センサーアレイ(200)
  • 設計図:ヘルキャット・キネティック・サーボ(1200)
  • 設計図:ヘルキャット・冷却ベント(200)
  • 設計図:ヘルキャット・オーバードライブ・サーボ(2000)
  • 設計図:ヘルキャット・血液洗浄装置(1200)
  • 設計図:ヘルキャット・ジェットパック(3000)
  • 設計図:ヘルキャット・投薬ポンプ(600)
  • 設計図:ヘルキャット・ステルスボーイ(3000)
  • 設計図:ヘルキャット・テスラコイル(3000)
ペッパーシェイカー
  • 設計図:ペッパーシェイカー・デュアルバレル(200)
  • 設計図:ペッパーシェイカー・シングルバレル(200)
  • 設計図:ペッパーシェイカー・プラズママガジン(200)
  • 設計図:ペッパーシェイカー・ヘクス・バレル(200)
  • 設計図:ペッパーシェイカー・レーザーマガジン(200)
  • 設計図:ペッパーシェイカー・ガンナーサイト(200)

補足:「:」の半角と全角はぬかキャンのタイプミスではありません


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 コメント一覧 (174)

    • 175. Vault76の住人
    • 2023年08月28日 17:56
    • ほとんどの方はお気付きでしょうが念のため。スマイリーの補充は毎週月曜日AM9:30頃です。
      ご確認ください。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 174. Vault76の住人
    • 2023年06月22日 20:12
    • きん…かい?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 172. Vault76の住人
    • 2023年06月22日 16:42
    • 今のところ余ったキャップを減らす手段ではあるけどそろそろ金塊の交換も全部終わった人も出てくるからレート重くてもいいからモジュール買えないかなぁ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 173. Vault76の住人
      • 2023年06月22日 18:11
      • >>172
        自分は消耗品のウルトラサイト用の溶剤各種が
        いいと思いますね。
        なにせうちのLMG(子)ときたら・・燃費が悪くて
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 170. Vault76の住人
    • 2023年04月16日 10:47
    • 久々にログインしたら債券持ってるのに交換出来なくなってたんですけど何か前提条件増えました?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 171. Vault76の住人
      • 2023年04月16日 11:06
      • >>170
        NEWタブには債券表示されてないから?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 169. Vault76の住人
    • 2023年03月31日 08:21
    • 昨日宝探しで得たものを売って、ついでに2階を見たら笑顔さん居たよ。
      知らなかったよこんなの…
      俺は何週間分の交換機会を失ってたんだよ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 168. Vault76の住人
    • 2023年02月08日 22:41
    • 金塊クエ終わらし両陣営の評判も最大に上げ終えたので、リスト見たらダフネとか仲間が4000で新規の辛さを味わった・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 167. Vault76の住人
    • 2022年09月19日 11:45
    • いいこと思いついた!
      金塊からキャップ造ろうぜ!
      んで、キャップ所持制限撤廃!!
      (超絶インフレの開始)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 166. Vault76の住人
    • 2022年04月01日 10:07
    • サミュエル君、
      スロットマシンの設計図が交換リストにあって
      二度見してしまった(PSN)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 164. Vault76の住人
    • 2021年10月16日 09:23
    • 金塊でレジェモジュ交換したいなー
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 165. Vault76の住人
      • 2021年10月16日 09:26
      • >>164
        ガムもランチボックスも余ると本確定に使い道が無いから何かしら用途は欲しいね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 163. Vault76の住人
    • 2021年08月22日 04:29
    • ミートウィークで債権がむちゃくちゃ増えてた。
      本当は金を貯めるイベントだったんだね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 159. Vault76の住人
    • 2021年08月17日 13:13
    • バーコード・ハゲの「エージェントスタンは子供を作るべきじゃなかったんだ~」のセリフ狂おしいほど好き。特にマジくそが好き
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 161. Vault76の住人
      • 2021年08月17日 20:57
      • >>159
        マジくその「何見てんだよ」(勝気)からの
        「一体、何をみているの?」(弱気)も好き

      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 162. Vault76の住人
      • 2021年08月18日 21:14
      • >>159「略してマジくそって呼んでるよ」は私も好き
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 155. Vault76の住人
    • 2021年08月16日 22:49
    • 交換ブツが一通り揃ってきたら余りだす運命にある
      こういうとき、キャンプに飾っておける機能がほしいなあと思う
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 154. Vault76の住人
    • 2021年08月16日 22:09
    • 金塊貢ぐから評価あげてほしい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 152. Vault76の住人
    • 2021年08月16日 21:32
    • 中央銀行総裁スマイリー
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 153. Vault76の住人
      • 2021年08月16日 21:40
      • >>152
        スマイリーがキャップで金塊売ってるのって
        キャップを回収して新しい通貨を流通させる為なんだよね?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 156. Vault76の住人
      • 2021年08月17日 05:01
      • >>153
        ウェイワードというなかなか闇が深そうなとこに、2階で1人ひっそりと隠れるように住んでいて、自ら「笑顔」と名乗る人物(金の出所は不明)

        本当に流通目的でやり取りしてんなら申し訳ないが、アパラチアで信じるにはCHAが足りない
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 158. Vault76の住人
      • 2021年08月17日 10:25
      • >>153
        仮に本気で通貨として「債権」を流通させるなら。スマイリーは、これは金と交換できる券で金と同じなんだといって、キャップと「債権」を交換しなきゃだめだろ?
        で、実際にはスマイリーは金を持ってない、ってのが債券→銀行の流れなので。
        実際には、逆にこいつのせいでキャップが金で裏打ちされてしまい、今後のFo世界でキャップが使い続けられた理由付けな気さえする。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 160. Vault76の住人
      • 2021年08月17日 15:23
      • >>153
        シークレットサービスがVault内で必要な物資を入手する為に、暫定的に通貨として使用しているキャップと交換してるんじゃなかったっけ?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 157. Vault76の住人
      • 2021年08月17日 07:12
      • >>152
        殺したらシエラマドレも真っ青な量がインベントリに…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 151. Vault76の住人
    • 2021年08月16日 21:22
    • 東部刑務所から脱獄した死刑囚には金塊の在処を示す地図が入れ墨として彫られているという…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 148. Vault76の住人
    • 2021年07月21日 13:30
    • 金塊上限上がったのに5000以上持ってるとスマイリーが上限だって売ってくれないんだけど、バグですか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 149. Vault76の住人
      • 2021年07月21日 13:39
      • >>148
        バグかな?と思ったらバグまとめを見よう!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 150. Vault76の住人
      • 2021年07月23日 01:38
      • >>149
        あ、おっしゃる通りで
        気をつけます
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 147. Vault76の住人
    • 2021年07月02日 10:10
    • ウェイトベンチが抜けてる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 143. Vault76の住人
    • 2021年06月04日 17:05
    • これクエストのラストで金塊を独り占めしたら金塊1000個がクリア後にそのままインベントリに追加されるのですか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 144. Vault76の住人
      • 2021年06月04日 17:17
      • >>143
        そう
        けど金塊はすぐ集まる
        評判上げのほうが大変だからオススメしない
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 145. Vault76の住人
      • 2021年06月04日 17:34
      • >>143
        俗にいうWASTELANDERSクエストの最後の事だと思うのですが、その通りです。
        その場合選んだ拠点(入植者かレイダー)の評価は下がります。
        半分だと選んだ勢力と相手勢力共に若干評価があがり、500個金塊が来ます。
        全部上げると勢力の評価が多めにあがります。

        金塊1000個は最短で5日
        デイリークエストのみだと1日90個なので、12日程度で集まります。

        個人的には評判のほうが上げにくく、また、必要とするのが、個人的にレイダーのArmCo弾薬製造機器だけかなとも思っていて、あとはゆっくり取っていけばいいとおもっているので、どれを選んでも問題ないんじゃないかなと思います。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 146. Vault76の住人
      • 2021年06月04日 18:16
      • >>143
        評判そんなあげにくいんですね...
        早くPA欲しかったから金塊総取りしようかと思いましたがやめておきます!ありがとうございます!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 141. Vault76の住人
    • 2021年05月26日 15:56
    • 既出でしたらすみません。
      上記一覧の中でトレード(受け渡し)ができる設計図はありますか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 142. Vault76の住人
      • 2021年05月26日 16:20
      • >>141
        無いと思う
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 140. Vault76の住人
    • 2021年05月04日 22:14
    • 全部で59050ゴールドが必要で毎日の交換上限200を基本としてすべて交換し終える日数は296日。
      メインクエなどで入手した設計図やゴールドを差し引いても余裕で半年以上はかかる。
      しかもこれからのアップデートでまた金塊交換アイテムが出るとさらに日数が延びるわけだ。
      どうせイベントクエストクリアで数枚しかもらえないのなら所持上限そのままで一日の取引量を1000ぐらいに増やしてほしい。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 139. Vault76の住人
    • 2021年03月21日 20:43
    • いつBOSの硬化脚の設計図修正されるのだろう?
      これじゃすべての金塊設計図を交換したことにならないじゃないか‼
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 137. Vault76の住人
    • 2020年12月04日 15:53
    • 交換上限早く上げて!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 136. Vault76の住人
    • 2020年12月03日 18:18
    • これまでに採掘された金の総量は、世界大会などに使用されるプールの約3.5杯分(約166600トン)。現在地球に埋蔵されている金は、約51000トン程度しか残っていないらしい。
      延べ棒や純金コインすら触れたことのない私にはいずれにせよ実感の湧かない数字だ。
      79でブィーンと移動する金塊を見られればそれで楽しい。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 135. Vault76の住人
    • 2020年12月03日 12:44
    • 高くても良いから新武器の設計図は金塊で欲しかった
      供給過多で持て余してるわ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 132. Vault76の住人
    • 2020年12月02日 22:15
    • 全部揃えてないけど笑顔から買わなくなって久しい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 133. Vault76の住人
      • 2020年12月03日 00:23
      • >>132
        キャップが溢れそうだから逆に月曜日のウェイワードが待ち遠しいよ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 131. Vault76の住人
    • 2020年12月02日 20:59
    • 5000兆円欲しい!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 129. Vault76の住人
    • 2020年11月16日 13:44
    • ファウンデーションだけ親密で交換アイテムあるのずっこいよね、クレーター側も親密で交換出来るアイテム追加されないかなぁ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 130. Vault76の住人
      • 2020年12月02日 20:40
      • >>129
        でもそれを補って余るほどArmCoが優秀なんだよね…
        ファウンデーションの親密度の上げにくさを考慮しないなら、メインクエはレイダー優遇一択だと思ってるよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 138. Vault76の住人
      • 2020年12月06日 13:20
      • >>129
        クレーターは最高でモリーの店にペパロニと(確率?)スイートロールのレシピ並ぶやん
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 127. Vault76の住人
    • 2020年09月16日 17:54
    • Vault79の方にウォーグレイブのモジュールが4つ追加されてた
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 126. Vault76の住人
    • 2020年08月03日 14:13
    • 欲しい設計図を取り敢えず全部回収したから、今後新要素に使われる可能性を考えると上限までは貯めて置くべきか悩ましい存在
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 125. Vault76の住人
    • 2020年07月25日 14:27
    • 1日で交換できる金塊の量が少なすぎる気がする...せめて300か400欲しい!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 124. Vault76の住人
    • 2020年07月20日 17:40
    • ソーンアーマーの胴以外の部位は金塊750で買えましたよ(*•ω•*)ノ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 122. Vault76の住人
    • 2020年07月19日 18:04
    • 金塊貰えるクエをまだ終わらせてないキャラ(重量オーバー)でレースで金塊貰おうとすると、どうなるのでしょうか?そのまま貰えるのかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 123. Vault76の住人
      • 2020年07月19日 18:48
      • >>122
        もらえるけど債券が入手出来るようにはならないのでプレス機で追加を買うことは出来ない
        貰ってゲーム入り直すと[ゴールドラッシュが始まりました!!]のTIPSが入る(WL未クリアでも) 
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 118. Vault76の住人
    • 2020年06月15日 11:39
    • これからルート分岐するのですが、優先したいのがガウスショットガンならファウンデーション、ガウスミニガンならクレーターを選択すれば効率がいい。SSアーマーとかT-65は派閥関係なしって認識で合ってますか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 119. Vault76の住人
      • 2020年06月15日 12:28
      • >>118
        はい。最終的に両方欲しいとかなら最後に両方に配慮した選択肢を選べば好感度的に効率がいいです。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 120. Vault76の住人
      • 2020年06月15日 13:13
      • >>119
        ありがとうございます!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 134. Vault76の住人
      • 2020年12月03日 09:37
      • >>118
        選択肢から漏れた勢力もデイリーをこなせば親密度は最大にできますので大丈夫ですよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 117. Vault76の住人
    • 2020年06月01日 15:06
    • 今更ながら、設計図は頭と胴体とリムの三種類くらいにしてもらえませんかね
      いくらエンドコンテンツみたいなものとはいってもさすがに改造の設計図も含めたら気が遠くなる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 115. Vault76の住人
    • 2020年05月21日 22:23
    • 結局金塊を独り占めしたのだけど、その後監督官と話したら「何故なのですか?」って少し怒られて少し罪の意識があるが、悩まなかったのも事実だ。

      評判上げがいかに辛いかと考えたら私は悩まなかった。私はvolt76で学んだ事を実践した。許してくれ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 114. Vault76の住人
    • 2020年05月13日 20:00
    • これクレーターの方は「親密」になる事で増えるモノはなにも無しって事かな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 116. Vault76の住人
      • 2020年05月31日 16:52
      • >>114
        モリーさんの酒場でペパロニロールのレシピが追加されるよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 113. Vault76の住人
    • 2020年05月13日 00:03
    • みんな金塊を手に入れる為にせっせとクエ消化してるんやね‥。
      これがホントの金策か…。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 108. 名無しの生存者
    • 2020年05月11日 12:26
    • 井戸が汚れた水を連続取得できて便利ということで取ったんですが、ひょっとして、、、と思って普通のウォーターポンプで同じ感じにやってみたらやっぱり連続取得できた。別に井戸じゃなくてもよかった・・・。バグか仕様か微妙ですけど。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 107. Vault76の住人
    • 2020年04月29日 19:40
    • 食品か薬品バックパックが便利そうだと思ったけど結局冷蔵が手放せない・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 110. 名無しの生存者
      • 2020年05月11日 13:05
      • >>107
        食品も薬品も冷蔵も本質的には3パーク分と考えれば全部同じだからな。
        自分のSPECIALと相談して適したものを使えば良い。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 111. 名無しの生存者
      • 2020年05月11日 13:10
      • >>107
        冷蔵 総重量+30 LのPerk2つ分の効果
        食品 総重量+60 AのPerk3つ分の効果
        科学 総重量+60 SのPerk3つ分の効果
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 112. Vault76の住人
      • 2020年05月11日 13:33
      • >>107
        ただPerkなら問題ないけどバックパックの場合はPA着た時に無効になるからそこも考慮しないとね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 128. Vault76の住人
      • 2020年11月07日 22:37
      • >>112
        パワーアーマー着た瞬間所持重量1000ぐらいになるからバックパック系は使えない
        冷蔵は大丈夫だけど他より重量足りない
        結局普通のバックパックが一番だわ...
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 105. 名無しの生存者
    • 2020年04月28日 18:39
    • ダイナマイトはクラフトにオイル粘着剤肥料2こづつ、強さはフラググレネードよりも少し強い野球ボールグレネードと同じ。
      ダイナマイトの束は「爆発距離が増加する」表記あり爆発見た目はまあそう言われれば広いのかな?てくらいな感じ。材料はダイナマイトの3倍!威力は1.25倍くらいでヌカグレには及ばない。材料費からして趣味の品ですね。普段使いには断然ヌカグレが上かも。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 106. 名無しの生存者
      • 2020年04月29日 11:46
      • >>105
        そう考えてみるとその辺で拾ってきた手りゅう弾とジュースをくっつけるだけで超破壊力で同時に放射能をばらまくヌカグレって一体なんなの・・・。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 109. 名無しの生存者
      • 2020年05月11日 12:54
      • >>106
        元が兵器に使うことを目的とした素材をジュースに入れちゃったっていう代物だからね、クアンタム
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 102. 名無しの生存者
    • 2020年04月28日 03:35
    • そういえばフローターフレイマー・グレネードを交換してみたんですが、現状だと正直微妙というか、使い所に悩みますね。
      特筆すべきポイントとしては爆発時にフローターの悲鳴が聞こえることでしょうか。
      一瞬赤く光るのみで何のエフェクトもありませんが爆発したと思しき位置を通った敵が燃え上がっては力尽きていったので、おそらくこれは本来一定範囲に炎が残り続けるタイプのグレネードで、エフェクトが表示されないバグだと思います、火炎瓶のほうがよっぽど派手なので……。範囲などについても見えないのでなんとも言えません。このバグが直って範囲や効果時間などがわかってからが本番かもしれません。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 101. 名無しの生存者
    • 2020年04月27日 03:02
    • 化学者のバックパック買ったけど優秀だな
      通常のバックパックに加えて軽量パークの効果があるだけでデメリット無し(多分)
      既存のモジュールは一長一短な物ばかりで結局モジュール無しで使ってたから
      やっと上位互換品が来てくれて嬉しい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 104. 名無しの生存者
      • 2020年04月28日 18:32
      • >>101
        自分もこれはいい!と思って装着してPERKはもういらねえ!と外したら、パワーアーマー着た瞬間にグワシャ!って重量オーパー。結局元のPERK構成に戻しました・・・。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 94. Vault76の住人
    • 2020年04月26日 20:09
    • 設計図:食品店のバックパック を交換してアンロックしたのにアーマー作業台でリストに出てこない…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 95. 名無しの生存者
      • 2020年04月26日 20:17
      • >>94
        新しいバックパックじゃなくてモジュールだよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 96. Vault76の住人
      • 2020年04月26日 20:18
      • >>94
        食品店と科学者バックパックは、バックパック本体ではなくバックパックモジュールやで
        バックパックの改造画面でモジュール付け替え
        確かつけられるのはノーマルバックパックだけ…だと思う
        スモール実装前プレイヤーなもんでスモール対応は分からないごめん
        つまり、ハイキャパや冷蔵と同じカテゴリー
        ハイキャパ等との両立は不可能
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 98. 名無しのVault76の住人
      • 2020年04月26日 20:23
      • >>96
        なんと、モジュールだったんですね。ありがとうございます。
        RAD対策で普段から通常とハイキャパ両方持ち歩いてるので、通常の方を改造しようと思います。ありがとうございます。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 99. Vault76の住人
      • 2020年04月26日 20:31
      • >>98
        気持ちは分かる
        ここでもゲーム中でもMODって書いてないから期待して買っちゃうよね
        ボクも冷蔵付き食品店バックパック…ロ食品専門キャリアシックスロールプレイが捗るぜとか考えて即交換した
        まあ、AGI3浮くから結果オーライではあるよね
        良い旅を
        悲劇回避にこのページには備考欄にMODと記載如何でしょうか管理人氏
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 100. Vault76の住人
      • 2020年04月26日 21:29
      • >>99
        おお、お忙しい中の素早い対応多謝です
        これで新規バックパックかどうか迷いつつ交換するレジデントが少しでも減るといいなぁ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 93. Vault76の住人
    • 2020年04月26日 17:26
    • ランダムイベントポイントに、金塊の運び屋イベント発生。じぃの気のせいかな?カートから金塊を3個?貰えたぞぃ

    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 97. 名無しの生存者
      • 2020年04月26日 20:19
      • >>93
        その金塊は不純物が含まれてるぞ(鉛)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 87. Vault76の住人
    • 2020年04月25日 05:51
    • T-65が対応してる塗装はどれだけあるのかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 90. 名無しの生存者
      • 2020年04月26日 13:29
      • >>87
        今しがたT-65のヘルメットを入手して確認してみましたが、リバティ・プライム系、レスポンダー、レイダー&入植者バンドルのものなど、基本的に全パワーアーマーに対応しているものは対応しているみたいですね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 83. Vault76の住人
    • 2020年04月25日 03:46
    • エンドコンテンツなんだから苦行なのは当たり前だよなあ?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 84. Vault76の住人
      • 2020年04月25日 03:50
      • >>83
        どこぞのMMOみたく、金塊終身刑など呼ばれて無いから大丈夫大丈夫♪
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 85. Vault76の住人
      • 2020年04月25日 04:08
      • >>83
        T65が完成するのが先か、対アーマー爆発ガトリングガンが手に入るのが先か・・。
        T65だな(諦め
        ところでターゲッティングHUDってこのPAには無いのかね? 重宝してるのに。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 89. 名無しの生存者
      • 2020年04月26日 04:01
      • >>85
        Twitterで見かけた話なので信憑性は薄いかもですが、ヘルメットの設計図を取った段階で他の改造も全て解禁されているらしく、どうもそれらの改造含めた値段、らしいですね。
        明日のぶんの金塊でちょうどT-65のヘルメットを入手する予定なので、そのときこの噂の真偽とターゲッティングHUDがあるかどうかを確認してみます。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 91. 名無しの生存者
      • 2020年04月26日 13:33
      • >>89
        89です、交換して確認してきました!
        噂は本当でした!T-65の設計図のみしか読んでいないにも関わらず、すでにVATSマトリクスオーバーレイ、センサーアレイ、内部データベース、リコンセンサー、ターゲッティングHUDへ改造できます!
        ヘッドランプはヘッドランプのみ、塗装はパワーアーマーの形ごと変えるタイプのもの(リバティ・プライムやレスポンダー塗装など)は適用可能なようです。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 92. Vault76の住人
      • 2020年04月26日 13:35
      • >>91
        有りがてぇ・・。
        これで名実ともに最強のPAの誕生ということか!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 81. Vault76の住人
    • 2020年04月25日 03:04
    • シークレットサービスのヘルメット交換してみたけど、やっぱりレジェつかないね。その代わりライトつける時いつもはpipboy光るけど、ヘルメット横に付いてるフラッシュライトが光る。色も緑ではなくブライト色?になる。見やすい!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 82. 名無しの生存者
      • 2020年04月25日 03:09
      • >>81
        ライト付きはいいな…
        カメラで撮る時の照明にもなる
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 103. Vault76の住人
      • 2020年04月28日 13:49
      • >>81
        マジか
        全身マリーンマンでヘルメット取るか悩んでたから買うわ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 80. Vault76の住人
    • 2020年04月24日 12:09
    • 改めて見るとシークレットサービスは手足に超軽量がつかないからAP盛りつつ軽くってのはできないのね
      放射線耐性がいい感じなので使うけども
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 78. Vault76の住人
    • 2020年04月24日 00:26
    • シークレットサービスアーマーもT-65も凄まじい防御値ですね。
      T-65は作って終わりだけど、SSアーマーはレジェ厳選が始まる…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 77. Vault76の住人
    • 2020年04月24日 00:16
    • 設計図を読んだ黄金交換の武器防具はBBAガチャで出るんだろうか?フィクサーみたいに
      仮にそうなら、欲しくない物の設計図はあえて入手しない方が良いかな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 74. Vault76の住人
    • 2020年04月23日 22:34
    • 金塊バックパックはパイオニアスカウト関係やってなくても使えるの?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 75. Vault76の住人
      • 2020年04月23日 23:39
      • >>74
        バックパックの改造になるからスモールバックパックがあればできるよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 71. 名無しの生存者
    • 2020年04月23日 17:25
    • ダートタイルの動画
      https://www.youtube.com/watch?v=4IgN3lz2H9k
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 79. 名無しの生存者
      • 2020年04月24日 06:21
      • >>71
        タイル交換した者です。
        マットフルーツ、ニンジン、トウモロコシなどをタイル1枚で4つ植えられます。
        レイザーグレインだと少し怪しいです。
        ウリは幅を取るためか私の置く場所が悪いのか一枚につき1つで、スイカは2枚置いてその間に一つだけみたいな妙な植わり方するので、ウリ、スイカは向かないかもしれません。
        プランターは4つか6つ程度の個数制限がありましたが枚数制限は10枚ほど置きましたが特にありませんでした。
        もしダートタイルについて気になることがありましたら答えたり検証したりしてみます。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 86. 名無しの生存者
      • 2020年04月25日 05:34
      • >>79
        79です。需要があるのかどうかはわかりませんが多少実験したことがあるので追記です。
        どうやら地面判定になるわけではなく、あくまでも「作物が置ける機能がある床」のようでウォーターポンプやニレの木は植えられませんでした。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
スケジュール

7月~9月のスケジュール
7月4日~11日
Invaders from Beyond

7月6日~10日
ミネルヴァのセール
ゴールドラッシュ

7月13日~17日
証書プラス&ダブル変異

7月20日
レジェンダリーベンダーセール

7月25日~8月8日
サマーC.A.M.P.チャレンジイベント

7月27日~31日
トレジャーハンター


8月3日~7日
レジェンダリーベンダーセール

8月10日~13日
Quakecon

8月10日~14日
ハイS.C.O.R.E.
ミネルヴァのセール
ゴールドラッシュ
ダブル変異

8月18日~21日
キャップ大量ウィークエンド

8月24日~28日
ダブル変異ウィークエンド

8月29日~9月12日
復刻ミートウィーク

8月31日~9月4日
証書プラスウィークエンド


9月7日~11日
シーズン13

9月14日~18日
マームルのセール
ダブル変異

9月21日~25日
ダブル変異
トレジャーハンター

9月28日~10月2日
ダブルS.C.O.R.E.
ゴールドラッシュ
証書プラス

Amazon




ABOUT
このブログについて

姉妹サイト
Fallout 4 情報局
旧DRAGONPORN
新DRAGONPORN
SKYRIM PC版 MOD導入ガイド
OFFICIAL
fallout.com
Bethesda.net
Bethesda.com(日本公式)
falloutshelter.com
Creation Club
Creationkit.com
COMMUNITY
Nexusmods
Fallout Wiki Nukapedia
Nukacrypt
SHOP
The Bethesda Store
The Bethesda Store(欧)
Gaming Heads
Merchoid
Geekstore
The Contents of this page may not be used, published or reproduced without the owners written permission.
画像及び文章を含む無断転載・二次使用を禁止