プレイヤーと一定の距離を保って歩く白いラッドスタッグを追いかけると、多くのアイテムが詰め込まれた「空洞の切り株」というコンテナ扱いの切り株が見つかる、という内容。
当然ながら、ラッドスタッグを見つけた瞬間に狩ってしまっては進行しない。
イベント名は「トレイルに沿って進め」というもので、2102年の時点では未完成だった(誘導役に紐付けられたNPCのデータは存在しなかった)

画像は森林地帯で見つけた空洞の切り株。
「設計図:バット・穿孔ヒートロケット」は毒の峡谷か荒れた境域で入手できるものなので、地域のレベル帯によって入っているアイテムが変わるというものではないのかもしれない。
イベントの遭遇回数がまだ少ないので、現時点では入手できるアイテムの内容は不明。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「ランダムエンカウント」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (47)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
敵と出会うと一緒に戦ってくれるし(すぐ死んじゃうけど)こういうコンパニオンが正式に実装されてほしいなぁ
監督官
が
しました
そしたらまさかのレイダーアンダーアーマー防護裏地が切り株の中に。
ありがとうラッドスタッグ君、でもこれ既知なんだよ…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
当然案内なんてしてくれなかったけど
監督官
が
しました
少しあるいたら到着したので拍子抜け、弾やアイテムのほかに星1ガトレザが貰えました
監督官
が
しました
リベレイターが6体出てきて死んでしまい切株に辿り着けなかった
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
突如現れたレイダーハンターに殺されて一気にテンション下がったわ。
レジデントの心を弄ぶんじゃないよ!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
付いていって止まったから掘るのかな?と思って地面目掛けて△ボタン連打した
…そうか 木の方だったか…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
その時は何かいいものを持ってるんだ!と思ってすぐ倒してしまった…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
の設計図だった
既知、の二文字が悲しかったなぁ…
監督官
が
しました
あとパイプから煙が出てる奴とか意味不明で笑った。煙を吸うと視界がぼやけてなんかバフかデバフがかかってた。
監督官
が
しました
私怖いな―怖いなーっ思って必死でR1でロックしようとしたんですが、
ぼふんぼふんと間抜けな音がするばかり。
その間にもどんどんと白い塊が近づいてきてね、こうなったらとL1の拳を握りしめたらね…
…首が二つある白い鹿だったんです。(SE:キャー)
お宝?レザーアーマーと弾でした。
監督官
が
しました
目ざとい煎餅があってもいいじゃないか!(`・ω・´)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ゴールは切り株限定ではないのかも?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
目ざとい…お前だったのか…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
案内が終わった後にも死ぬ非常にかわいそうなやつ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
今思えばWastelanders配信前に、二回ほど(ラッドスタッグの子供・雌のラッドスタッグ)が後を付いてきて、バークレー・スプリングス駅の中まで入ってきたのは、何かの拍子にこのイベントの一部が機能してしまったからなのかな?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
キツネさんとか猫ちゃんも導いて欲しいなぁ
よくばるなら、賢きモスマンにも灯台から出張していただいて案内して欲しいw
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました