メインクエスト「Cheating Death」で訪れることになり、クエストを進行させないと奥に進むことはできない。
ガラハン鉱業用のターミナルが残されていることからガラハン鉱業が所有する鉱山だったと思われるが、ロケーションのことを記録したものはほとんど残されていないため断定はできない。
カナリアが使われていた痕跡が見つかることから、資源戦争以前の古い炭鉱だったのかもしれない。
最深部には大型のダンプカーや重機が何台も残っている。鉱山に入る時は小さなトロッコ用の入り口を使うが、どこかに大型の重機が出入りできる大きな出入り口もあったのだろうか。
鉱山内部はインスタンスエリアになっており、出現するクリーチャーは固定。
2102年のプレイヤー達に煙たがられていたデイリーチャレンジ「荒れた境域でラッドスコルピオンを倒す(0/5)」を達成することができる。
出現する敵
アイテム
ルーの日誌:エンジンルーム ルーの日誌:新しい計画 |
ショットガン自殺の部屋 |
ルーの日誌:タレット修理 | タレット自殺の部屋までの通路 |
ルーの日誌:部屋 | ガス自殺の部屋 |
ルーの日誌:崩壊 | 最深部の机の上 |
ブルーハードハット | ヘッドウェア:最深部で沈んでいるダンプカーの荷台 |
ルーの日誌:エンジンルーム
今晩、この坑道でまたあの「グール」とやらを見つけた。そいつは俺と変わらない見た目をしていたが、精神はやられちまっていた。俺はそいつに話しかけようとした。馬鹿なことをしたよ。そいつはただ突進してきた
もしレブが正しいなら、俺もいつあんな風になってもおかしくない… そう、この状況から抜け出す方法は1つだけだ
自分に向けて引き金を引けるかは分からない。毎回怖気づいてしまう。俺はエンジニアだぞ、ちくしょう! 何か案を考えなければ。人的要素を排除した方がいいのかもしれない。ワークショップが必要だ。このエンジンルームで事足りるだろう。死体を全部どこかに片付ければだが
ルーの日誌:新しい計画
どう考えてもおかしい。「ただ椅子に座る」というだけの単純な案だったのに
あれ以来、椅子を3つとショットガン4丁を試した。結果は弾詰まり、不発、椅子の足が折れる、狙いが外れる、その他諸々。この坑道にある物は一つ残らず錆びてボロボロだと知っておくべきだった
確実に成功すると思えない限りは、自分の身にこれを試すわけにはいかない。俺は死ぬためにここにいるんであって、体を傷つけたいわけじゃないんだ
新しいプランを考えなければ
ルーの日誌:タレット修理
小動物が通りかかるたびに発砲していた隣の部屋のタレットを、ついに止めてやった
これからは、俺が赤いボタンを押さない限り起動しない
俺がいつ去るか決めるのは俺だ。どこぞのネズミじゃない
ルーの日誌:部屋
コンピューターはややこしすぎた。新しいプランは「重機による死亡」だ
この部屋を建て終えるにはもっと物資がいる。支える物が足りない。俺がテストするたびに、坑道の振動が酷くなる。今じゃスイッチを入れるとほぼ毎回発生する
俺が引き起こしているのだろうか?
ルーの日誌:崩壊
そうだ、重力を使えばいいんだ! 重力を止められるものは何もない。重力だ!
この洞窟の中の石柱は耐荷重だ。俺の爆弾が爆発したら、天井が落ちてくるだろう。山ほどの瓦礫に埋もれることになる。爆発で死ななかったとしても、二度と外へは出られない!
きっとうまくいくぞ。俺は爆発物の専門家なんだ。なんで最初からこれを試さなかったんだろう?


ショットガン自殺の間

タレット自殺の間

カエルさんが固定湧き
余談
クエストの概要で「カーネギー鉱山」の名前が使われている箇所があるが、これはローカライズのミスではなく英語版でも共通。ロケーションのデータ名は何故か「カーネギー鉱山」になっているので、開発中にロケーション名が変わった名残なのかもしれない。
最深部側から進むと閉ざされていたゲートを開けることができるが、開けた情報は記録されないため、次に最深部に向かう時に近道ができるようにはならない。
最深部に向かう途中、地鳴りが発生したり、大型生物の唸り声のような音が聞こえた後にモールラットの群れが逃げてくる場所がある。
最深部付近にある大規模な地下空間は、重機や線路を巻き込んだ事故が発生していることから人工的に作られたものではないと思われ、何か大型の生物の存在を匂わせる。
「地域:荒れた境域」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (22)
バグがなおってるか分かりませんが、なおってることを祈ります
監督官
が
しました
バグっぽいですね
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
なにか救済処置はないのかな
監督官
が
しました
監督官
が
しました
一応報告
監督官
が
しました
今の声もいいけどボイロの声に改造してあげたい
監督官
が
しました
それはさておき、ついにあの巨大な骨の持ち主が出てくるんかなぁ
こっちもリバティ・プライムとかそれに準ずるロボを用意せねばなるまい!
監督官
が
しました
なんか青い鳥をモチーフにした帽子かと思って取りに行ったら、ただの青色の安全メットだった・・・
監督官
が
しました
ボスでもいるのかと思いきや特に無かったのですぐ忘れてましたわ
監督官
が
しました
処刑場としてレイダーが使いそう
監督官
が
しました
お手軽に集められるからまた中毒になったらここに取りに来よう
監督官
が
しました
アップデート後メインクエストでは全然見ないなと思ってたのに
監督官
が
しました
監督官
が
しました
レイダールートでクエストクリアした場合は、プレイヤーは“約束”を果たす事出来るの?
監督官
が
しました