
弾薬変換器
任意の弾薬をポイントに変換、そのポイントを消費して任意の弾薬と交換できる変換器。設計図を習得するとワークショップメニューの「資源」カテゴリに追加される。ひとつのC.A.M.P.に設置できるのは一台まで。
設計図:弾薬変換器
Wastelandersのメインクエストラインをクリア後、クレーターのコアに現れるNPC「モーティマー」から「金塊」で取引することができる。
使い方
付属のターミナルを操作して所持している弾薬をポイントにしたり、ポイントから弾薬を入手できる。ポイントの上限は「100,000」。
変換する時に選ぶ弾薬は以下のカテゴリ別になっている。
「購入 / 売却」は以下の10倍と100倍でも可能。
注意点
使い勝手が悪い。
ターミナル画面が見難い、設置し難いという難点もある。
実弾弾薬 - 高火力
弾薬の種類 | 購入に必要なポイント | 売却で得られるポイント |
.50口径弾 | 100発 / 350ポイント | 100発 / 80ポイント |
5mm弾 | 100発 / 300ポイント | 100発 / 70ポイント |
.44口径弾 | 15発 / 200ポイント | 15発 / 50ポイント |
5.56mm弾 | 20発 / 200ポイント | 20発 / 50ポイント |
実弾弾薬 - 低火力
弾薬 | 購入に必要なポイント | 売却で得られるポイント |
10mm弾 | 24発 / 150ポイント | 24発 / 30ポイント |
.308口径弾 | 12発 / 150ポイント | 12発 / 20ポイント |
.38口径弾 | 18発 / 150ポイント | 18発 / 20ポイント |
.45口径弾 | 12発 / 150ポイント | 12発 / 30ポイント |
.50口径球形弾 | 5発 / 150ポイント | 5発 / 30ポイント |
ショットガンシェル | 12発 / 150ポイント | 12発 / 30ポイント |
エネルギー弾薬
弾薬 | 購入に必要なポイント | 売却で得られるポイント |
2mm電磁カートリッジ | 15発 / 300ポイント | 15発 / 70ポイント |
クライオ・セル | 25発 / 350ポイント | 25発 / 80ポイント |
火炎放射器燃料弾薬(燃料) | 20発 / 100ポイント | 20発 / 20ポイント |
プラズマ・カートリッジ | 30発 / 300ポイント | 30発 / 70ポイント |
フュージョン・セル | 30発 / 250ポイント | 30発 / 60ポイント |
爆発弾薬
弾薬 | 購入に必要なポイント | 売却で得られるポイント |
ミニ・ニューク | 3発 / 400ポイント | 3発 / 100ポイント |
40mmグレネード弾 | 5発 / 300ポイント | 5発 / 70ポイント |
ミサイル | 3発 / 250ポイント | 3発 / 60ポイント |
その他弾薬 - 高火力
弾薬 | 購入に必要なポイント | 売却で得られるポイント |
矢 | 10本 / 250ポイント | 10本 / 60ポイント |
クロスボウボルト | 10本 / 250ポイント | 10本 / 60ポイント |
砲弾 | 2発 / 100ポイント | 2発 / 20ポイント |
ガンマ弾 | 16発 / 300ポイント | 16発 / 70ポイント |
その他弾薬 - 低火力
弾薬 | 購入に必要なポイント | 売却で得られるポイント |
レールスパイク | 3発 / 50ポイント | 3発 / 10ポイント |
バルク:ハープーン(ハープーン) | 3発 / 50ポイント | 3発 / 10ポイント |
フレア | 5発 / 50ポイント | 5発 / 10ポイント |
シリンジャー弾薬 | 6発 / 50ポイント | 6発 / 10ポイント |
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「C.A.M.P.用アイテム」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (283)
継続ってのが出なくていきなり
利用可能な弾薬ポイント:0/100000
どの弾薬を変更しますか?
と出てしまいます。
有識者の助けてください。
CSでPS4です
監督官
が
しました
継続ってのが出なくていきなり
利用可能な弾薬ポイント:0/100000
どの弾薬を変更しますか?
と出てしまいます。
有識者の助けてください。
CSでPS4です
監督官
が
しました
使いにくいと評判だったので怯えていたけど、いやおれは全然平気だよこれ!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
弾薬ボックスが現れてからもう使うこともほぼ無くなったな…
割高コストでもいいからウルサイ弾も対応してくれないものか
監督官
が
しました
設計図のアカ共有とか物によって違うん?
監督官
が
しました
あなたがまだアパラチアに適応していないのだ
監督官
が
しました
使いはしないけど実験室的なシェルターとか作ってるといい感じのオブジェなんだよね
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
スタッシュに溜まり続ける鉄を消費できるから
大変助かってる
監督官
が
しました
使用感についてのコメントばっかりだけどそんなに使い勝手悪いことあるか?逆にワクワクしてきたぞ!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
余計な気遣いしなくていいのに〜
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ただし使いづらい!
監督官
が
しました
但し使い勝手
監督官
が
しました
でもめちゃくちゃ使いにくいです
監督官
が
しました
監督官
が
しました
エンデンジャーロル多用するから足りなくなりがち何だけど自作するにはジャンク勿体ないし…
ってところでこれの存在を思い出した
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
おま環かもしれませんがクライオレーターの弾が変換しても減りません
初期417発から何度300発変換しても無くなりません
監督官
が
しました
オプスでグランドフィナーレを撃っているだけであれよあれよと動けなくなるほど弾が増える
それをコイツにぶち込んで好みの武器の弾薬に変換すればあっという間に弾薬長者に
監督官
が
しました
コレはよい情報を入手したぞ♪
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
素材効率がいいのは5.56かな
監督官
が
しました
金塊を返して欲しいほんとに
監督官
が
しました
監督官
が
しました
燃料2000を所持していてもクライオセル2500未満だと正常に動作しません。
監督官
が
しました
atom のマークは黄色くなってるのに横の禁止マークが外れないけどバグ?
注意分は何も表示されません。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
どこで手に入んの...
もう手に入んないの...
誰か...
監督官
が
しました
今「5.56弾を200発購入」を選択すると197発貰えたのですが、これは仕様なのでしょうか?
他の弾薬でも貰える弾数にムラがありました…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
今まで溜めすぎて吐ききれなかった
監督官
が
しました
とはいえ3時間くらいかかってたのが20分くらいになったのでまあよし
監督官
が
しました
あと、いろいろ売っているとなかなか抜けられなくなるのがめんどいな。
監督官
が
しました
MAX10万ポイントまで備蓄できる!
けれど…終了まで戻るのが面倒で相変わらず使いづらいわね
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
でもベセスダは、バグはたくさん作ってしまうけど、積極的にクオリティの低いコンテンツを作ろうとする会社とは思えないんだよね。
あの取ってつけたようなターミナルが開発が間に合わなかったことを示唆しているような気がする。
いろんな人がコメントしている通り、何か事情があったんじゃないかな……。
監督官
が
しました
物資ない、ベンダーで弾買うキャップもない、銃の選択肢が狭い、って感じの序盤で使うのが開発の想定なのでは・・・?
監督官
が
しました
変換元として優秀なのは入手頻度に対して使用頻度が限定的な弾薬がいいだろう
・シリンジャー
・.38弾
・矢、クロスボウボルト
プレイスタイルにも寄るがこの辺りは溜まりがちなので暇なときに溶かしておくといいかもしれない
逆に生産先としては生産素材を多く要求するもの等がよさそうだ
エネルギー弾薬やプラスチックを要求する弾薬は変換器で生産すると素材の節約になる
監督官
が
しました
弾薬を大量に作るのも早いし少しの経験値も入る
監督官
が
しました
またベセスダの15と5の区別がつかない系不具合なのかなあ。
交換機諦めて作業台で作ろう。弾もったいない
監督官
が
しました
不要な弾薬をさっさと捨てて、材料を集める方がストレスがなくて良い。
時間を無駄にしている感が半端ない。
監督官
が
しました
でも・・・連射で交換してるとなぁ~んか、弾だけ喰われている気がするんだけど気のせいかなぁ??
いつも通りのべぜスタだろうから ヨシッ!!(現場猫感)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
駅とかにある弾薬販売機で弾売れる様にして
その売ったポイントで弾買えるの方が
処理も軽いし、表示も分かりやすいんじゃないかな
マームルで証書使って処理出来てんだから
多分出来るとおもうんやけど…
監督官
が
しました