オブジェクトタイプという分類で、放棄された戦車の残骸、高レベルのアサルトロンとMr.ガッツィーがセットで出現する他、武器や弾薬箱、戦車の搭乗員だと思われる軍人の亡骸も出現する。

「警告。ただちに立ち去らなければ、発砲する可能性があります」
ロボット達は近づかなければ襲ってこないが、戦車に近づくとまずは警告を受け、すぐに離れなければ襲ってくる。
攻撃が強力なガッツィーが2体に加え、画像のようにV.A.T.S.使いが苦手とするアサルトロン・ドミネーターの組み合わせは驚異。
戦車の周囲に固有のアイテムが出現するわけでもないので戦うメリットは少ないが、もしも戦う場合は事前に準備をしないと一瞬で紙袋にされてしまう可能性が高い。


砲塔に並んだ2本の主砲が特徴的な米軍の戦車。
型番や名称の設定は不明。現実の戦車には搭載されていないような装置が随所に見られるが、側面背部の何かが3本並んだ装置は何だろう。スモーク・ディスチャージャーにしては大きい。キャタピラ前の連結器のようなパーツも用途が不明。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「ランダムエンカウント」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (49)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
伝説級のアサルトロンとガッツィーが同時に沸いて、紙袋にされました。。。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ファストトラベルはお金がかかるし
徒歩より速く移動したいよー
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
巨大なPA形態に変形するんやろなぁ・・・
監督官
が
しました
ミサイル発射口の近くに居たから、てっきり侵入者を排除するために戦前から
配置されていたものとばかり・・・
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ttps://fallout.fandom.com/wiki/Main_battle_tank?file=Fallout-wasteland-warfare-terrain-expansion-tank-stl-fallout-wasteland-warfare-modiphius-entertainment-562510.png
監督官
が
しました
野良ロボットも仲間にできたらなあ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
お父さんは1000点取れたんやろなぁ・・・
監督官
が
しました
→ダウン help! help! リスポ...
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
砲塔は前方180度しか旋回しなさそうですね、後ろには絶対に撃てない。
後ろについてる三つ並んだやつは片側だけにしかついてないので近接防御用の装備ではなさそうです。見た感じ、こいつも原子力で動いてそうなので、冷却水とかそういうの入れるやつなのではないでしょうか。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
それにしても管理人さんお詳しいですな
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
車体前面中央部の円形部がその動力伝達部に見える
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました