レジェンダリーPERKシステム
最大で6つのスロットに、レジェンダリーPERKを選んでセットできる。
スロットは最初に50でひとつ解除され、以降はレベルが75、100、150、200、300に到達した時に解除できる。
PERKコイン
PERKカードを解体して獲得できる「PERKコイン」を消費してランクを上げることが出来る。
NEW:コインはカードを解体すると2枚獲得できる通常のカードでも金色のカードでも同じ)
4つのランクがあり、ランクを上げるごとに必要なコインの数がx100 x150 x200に増える。
レジェンダリーPERKの装備解除にはコインを1枚消費する。
![]() |
Ammo Factory
AmmosmithやSuper Duperなど、他のPerkと重複可能 |
![]() |
Funky Duds
パワーアーマーも対象 |
![]() |
Blood Sacrifice!
|
![]() |
Brawling Chemist
スーパー薬物 MK I 5分間、近接ダメージが30%、ダメージ耐性が25、STRが2増加する |
![]() |
Hack and Slash
範囲ダメージで自爆する不具合は修正されました |
![]() |
Collateral Damage
|
![]() |
Detonation Contagion
|
![]() |
Electric Absorption
|
![]() |
Exploding Palm
|
![]() |
Sizzling Style
パワーアーマーも対象 |
![]() |
Follow Through
|
![]() |
Strength(レジェンダリー)
|
![]() |
Perception(レジェンダリー)
|
![]() |
Endurance(レジェンダリー)
|
![]() |
Charisma(レジェンダリー)
|
![]() |
Intelligence(レジェンダリー)
|
![]() |
Agility(レジェンダリー)
|
![]() |
Luck(レジェンダリー)
|
![]() |
Master Infiltrator
自動解錠以外に、ランク1でもレベル3のロックピックとハッキングを手動で解除できるようになる |
![]() |
Nuclear Proliferator
※不具合の修正中なので未実装 |
![]() |
Power Armor Reboot
|
![]() |
Power Sprinter
|
![]() |
Retribution
効果が変更されました |
![]() |
Survival Shortcut
サバイバル用医薬品 HPを回復するほか、病気を治し、飢えと渇きを軽減する |
![]() |
Taking One For The Team
|
![]() |
What Rads?
|
「PTS」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (237)
エネルギー攻撃だけ異様にダメージ食らうんですけど
監督官
が
しました
監督官
が
しました
攻撃力依存ならスコビクイーンの足元に沸くザコをクイーン諸共爆殺出来そうで楽しみ
監督官
が
しました
最初の頃に比べるとだいぶ減りましたね
必要数が3分の2、コインは2倍なので、3分の1くらいですか。最初の頃6枚カンストの目標がレベル1500とか言ってたのが500くらいを目処にできそうです
監督官
が
しました
Vaultボーイ君もイケメン化して出てくるのだろうか
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ハーミットクラブとかはきっとスニーク関連の効果で、モスマンとかは移動速度が上がりそうw
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ステ振りの都合上、今まで使いたくても使えなかった既存のカードが使えるとか夢のようで嬉し涙が出てきます
監督官
が
しました
監督官
が
しました
プロフェッショナルドリンカーの役たたず!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
スーパー薬物MKIが残念過ぎる…
フュリーと重複もできないし、
もうこれ罠パークだよ…
監督官
が
しました
邪悪な欲求に屈しそう
監督官
が
しました
Collateral DamageとExploding Palmを使ってパワーフィストで殴ればどこかのアルター使いやキングオブハートになれるんだね。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
サブキャラ一人ぐらい弾薬製造役作ろう
監督官
が
しました
日常を過ごせるようになる気がする(薬と食料溜め込みマン)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ボクシンググローブ嵌めてるラッドスコルピオンとか斧持ってるデスクローとか
監督官
が
しました
コラテラルダメージのスコーチ姉さんがとても良きw
監督官
が
しました
それならサブキャラ育てるんだけど
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ランクアップさせてあるカードはその分コイン増えるのかな
監督官
が
しました
2にランクアップさせたカードは2コインになるのかな
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
約30レベル毎にSPECIALが+1できるって考えるとそこまで悪いものでもない気がしてきた(ランク3→4が長いけど)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
不屈勢だとEのレジェンダリー安定なんかしら
上限15って書いてるけどアプデ後は不屈とか酒類とかで15以上上げられないとかじゃないよね
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ほかはもうレジェパークを最高レベルまで取得なんて正直考えられんから保留だわ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
45%減少ってことだけど
Fire Liningと同じくらいなら
レジェパークでendurance3上げてFire proof付けたほうがHPも上がるし、パークカード付け替えきくし、そっちのほうが絶対いい気がする。
監督官
が
しました
自動アンロックは自分でボタン押して解除なのでチャレンジや指名手配等の不備が無さそうで安心しましたまずはこれをレベル4にします
でもうっかり指名手配されそう
監督官
が
しました
バグで先にサーバーが動かなくなるな(確信)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
これは楽しみだ
監督官
が
しました
キャラ帰属要素まで増えた現状ではレベル上げでしか手に入らないポイントを還元できない完全な消費という形で投入するのはちょっと困りますね。
この辺りも含めて意見言わないとベセスダが対策を用意しないという状況になると、弾薬交換のようにコンテンツ実装ごとにQoL関係は全てユーザーが言わなければ用意しないみたいな流れが出来そうで怖いです。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ビルドの取り返しがつかないのはきつい。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
Follow Throughの10秒間ってのもスニーク攻撃してからなのかしゃがんでからなのか分からんし
Taking One For The Teamの「攻撃してくる敵が受けるダメージが10%増加」ってのは永続的なのか?強すぎる気がするけど…
文章そのまま受け取るならスカイリムの某シャウトよろしくルカニが重複しまくって最終的に豆腐になるバグ抱えてそうだ
監督官
が
しました
監督官
が
しました