home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
626
建築や料理など、様々なクラフトに使用する資源。

アパラチアのどこでも見つかる「倒木」や、薪として使用するために積み上げられている「木材の山」などから入手できる。分類としては植物と同じなため、他のプレイヤーとの取り合いにはならない。

PERK「Woodchucker」で収穫量が2倍になる。

木材が集めやすい場所
森林地帯 WV木材会社
ギルマン製材所:木材伐採プロテクトロンからも貰える
ヘルヴェティア:とくにフレイヤハウスの裏
野山を駆け回る
毒の峡谷 プリケッツ砦
積灰の山 -
荒れた境域 シルヴィ&サンズ・ログキャンプ:短時間で最も集めやすい
ミドルマウンテン・キャビン
沼地地帯 -
クランベリー湿原 スペリオルサンセット農場:南南西に大量の倒木

624
木片
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (29)

    • 26. Vault76の住人
    • 2023年04月19日 23:16
    • 7600回をやっと終わらせました。もしマラソンする方がいましたら参考になればと。「各地の木材の山を取りまくる→ジャンクリセット(アイテム整理)→メインメニューに戻る」の高速周回。ジャンクリセットする意味があるかはわからんが一応。最初はここに書かれてる場所をひたすら回ってリセット(30~40分)していましたが密集してるところだけ回ってリセットした方が効率がいいと思いルート作成。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 27. Vault76の住人
      • 2023年04月19日 23:17
      • >>26
        ヘルヴェティア(大量に積んている所だけ)→プリッケツ砦(木材の山→小屋の前2カ所)→シルヴィ&サンズログキャンプ(敵倒して車とテントの両脇)→ミドルマウンテンキャビン(敵倒して左の小屋から、小屋の前→小屋の前後右→小屋の中)→サマーズビルorブラッディフランクズでジャンクリセット→アイテム整理→メインメニューの流れ。途中戦闘とか、動線のジャンク拾い含めて「15分で109回程」。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 28. Vault76の住人
      • 2023年04月19日 23:17
      • >>27
        何度かやってリセットがかかる時とかからない時がありました。やってみた感じ「プラ鯖含めて同じワールドにまた入るとリセットがかからない」かもしれません。確認したダメな例:・自分のプラ鯖→自分のプラ鯖 ・アド鯖→アド鯖(同じキャンプ、人を確認)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 29. Vault76の住人
      • 2023年04月19日 23:20
      • >>28
        長文長々と失礼いたしました。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 25. Vault76の住人
    • 2022年11月10日 15:12
    • ファウンデーションの前哨基地にあるクレーター外周でたくさん木材が取れるのでイベント終わりに回収するといいですね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 24. Vault76の住人
    • 2020年08月30日 10:14
    • 根こそぎ倒れてる木からはなぜか木材が手にはいらない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 21. Vault76の住人
    • 2020年08月29日 15:29
    • クランベリー湿原のザ・ソーンは木材で囲われていてそこそこの採集ポイントになるかと
      南下すると記事内の採集ポイントに着きますし
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 20. Vault76の住人
    • 2020年08月29日 14:24
    • スタッシュパンパンマンだけど奇跡的に木材500納品出来たわ

      貢献感がすごいでぇ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 23. Vault76の住人
      • 2020年08月30日 04:23
      • >>20
        スタッシュパンパンマンの語呂の良さがすごい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 19. Vault76の住人
    • 2020年08月29日 11:11
    • めんどくさい時はバルク買って済ませちゃう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 18. Vault76の住人
    • 2020年08月29日 01:09
    • そういえば、ブリーチドッグウッドはGreen thumbとWoodchuckerの両方の効果乗るんだっけな…ついで、群生地を覚えてれば完璧だ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 22. Vault76の住人
      • 2020年08月29日 19:25
      • >>18
        緑の季節になっていたら収穫量がもっと増えて最高ですね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 17. Vault76の住人
    • 2020年08月29日 00:22
    • スクラッパー装備してモールマイナーとスパミュから武器奪って解体してるだけで鉄ほどではないけどもりもり貯まるよな木は
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 15. Vault76の住人
    • 2020年08月28日 20:35
    • ショットガン系武器を解体するとそれなりにもらえる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 16. Vault76の住人
      • 2020年08月28日 23:17
      • >>15
        プリケツ防衛かウラン濃縮クエちょいちょいやってれば正直困らんくらい集まるよな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 14. Vault76の住人
    • 2020年08月28日 18:30
    • 欲しくなったらヘルヴェティアとかプリケツ砦の木材置き場にいってるな
      とりあえずしばらくぶんは一回で集まる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 13. Vault76の住人
    • 2020年08月28日 18:28
    • 木材、伐採、プロテクトロン
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 12. Vault76の住人
    • 2020年08月28日 16:06
    • 76からギルマン製材所までの森の中にも倒木が多いから、パークつけて移動しながら適当回収でも200以上は稼げる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しの生存者
    • 2020年08月28日 15:58
    • プリケツ砦は皮もいくつか落ちてるからついでに取ると良いね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しの生存者
    • 2020年08月28日 15:30
    • 料理ガチ勢としては、やはりシルヴィ&サンズがおすすめ
      Woodchuckerがあれば300くらい一気に集まる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 9. Vault76の住人
    • 2020年08月28日 15:29
    • 集めるのに苦労はしないけど、料理とか建築とかしてたらたまに枯渇する
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 7. Vault76の住人
    • 2020年08月28日 15:20
    • 埋葬クエ受けるたびについでにプリケツ砦の薪置き場二つを漁ってるなぁ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 6. Vault76の住人
    • 2020年08月28日 15:18
    • ワトガ周辺のビーバーのダムを漁りまくるの効率いい。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 5. Vault76の住人
    • 2020年08月28日 14:38
    • 7600回あつめると40円相当のアトムポイントがもらえる
      おまけ感すぎる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 4. Vault76の住人
    • 2020年08月28日 14:29
    • ヘルヴェティアに木材置き場あるよね。
      建築用の木材足りない時パークつけてパコンパコン(取得音)してる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. Vault76の住人
    • 2020年08月28日 14:12
    • ギャザーするんですね、分かります
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しの生存者
      • 2020年08月28日 15:26
      • >>3
        なつい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 2. Vault76の住人
    • 2020年08月28日 14:07
    • ファウンデーションのFT位置の道の両脇に倒木が8カ所ほどあるのでデイリーついでに拾うようにしてます
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. Vault76の住人
    • 2020年08月28日 13:56
    • 意外とギルマン製材所って名前に反して取れる回数そんなに多くないよね。オブジェクト1個扱いのデカい塊とか採取不可な丸太ばっかりで、スターライトベリーとか血液パックついでって感じ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

スケジュール一覧
6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~18日
変異パブリックイベント

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月20日~24日
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)
レジェンダリーベンダーセール

6月27日~7月1日
トレジャーハンター


7月2日~16日
Grahm's Meat-Cook(ミートウィーク)

7月4日~8日
ダブルXP

7月2日~23日
フィッシングC.A.M.P.コンテスト
(国内でも開催されるのかは不明)

7月11日~15日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

7月25日~29日
キャップ大量

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて