home ニュース アップデート チャレンジと雑記 スケジュール アトミックショップ サバイバルガイド バグ・不具合 雑談・質問 PTS
406

最大で6つのスロットに、レジェンダリーPerkを選んでセットできる。
レベル50で最初のスロットが解除、以降はレベルが75、100、150、200、300に到達した時に解除できる。

PERKコイン
  • レベル50到達時にキャラクターチャレンジを達成して50枚貰える
  • Perkカードを解体すると2枚獲得できる(金色のカードでも同じ)
  • レジェンダリーPerkのランクを上げるのに消費する他、Perkの装備解除に1枚消費する
  • ランク2に必要なコインは50枚、ランク3で100枚、ランク4で150枚消費する

41
Ammo Factory
  • 弾薬を作製するときに生産量が50%増える
  • 弾薬を作製するときに生産量が75%増える
  • 弾薬を作製するときに生産量が100%増える
  • 弾薬を作製するときに生産量が150%増える
40
Funky Duds
  • 対応するアーマーをセットで装備すると毒ダメージ耐性+50
  • 対応するアーマーをセットで装備すると毒ダメージ耐性+100
  • 対応するアーマーをセットで装備すると毒ダメージ耐性+150
  • 対応するアーマーをセットで装備すると毒ダメージ耐性+200
18
Blood Sacrifice!
  • 死亡すると、8秒間、チームメイトのダメージ耐性が+25増加し、HPが40回復する
  • 死亡すると、10秒間、チームメイトのダメージ耐性が+30増加し、HPが50回復する
  • 死亡すると、12秒間、チームメイトのダメージ耐性が+35増加し、HPが60回復する
  • 死亡すると、14秒間、チームメイトのダメージ耐性が+40増加し、HPが70回復する
19
Brawling Chemist
  • 1時間毎に戦闘力を強化する薬物を1個生成する。最大3個生成
  • 50分毎に戦闘力を強化する薬物を1個生成する。最大4個生成
  • 40分毎に戦闘力を強化する薬物を1個生成する。最大5個生成
  • 40分毎に戦闘力を強化する薬物を2個生成する。最大5個生成
39
Hack and Slash
  • 20%の確率で、V.A.T.S.モードでの近接攻撃時に周囲にダメージを与える
  • 30%の確率で、V.A.T.S.モードでの近接攻撃時に周囲にダメージを与える
  • 40%の確率で、V.A.T.S.モードでの近接攻撃時に周囲にダメージを与える
  • 50%の確率で、V.A.T.S.モードでの近接攻撃時に周囲にダメージを与える
03
Collateral Damage
  • 近接武器で倒した敵が10%の確率で爆発する
  • 近接武器で倒した敵が13%の確率で爆発する
  • 近接武器で倒した敵が16%の確率で爆発する
  • 近接武器で倒した敵が20%の確率で爆発する
08
Far-Flung Fireworks
  • 遠距離武器で倒した敵が10%の確率で爆発する
  • 遠距離武器で倒した敵が13%の確率で爆発する
  • 遠距離武器で倒した敵が16%の確率で爆発する
  • 遠距離武器で倒した敵が20%の確率で爆発する
04
Detonation Contagion
  • 爆薬を投げて倒した敵が20%の確率で爆発する
  • 爆薬を投げて倒した敵が30%の確率で爆発する
  • 爆薬を投げて倒した敵が40%の確率で爆発する
  • 爆薬を投げて倒した敵が50%の確率で爆発する
22
Electric Absorption
  • 10%の確率で敵のエネルギー攻撃がパワーアーマーのフュージョン・コアを再チャージする
  • 13%の確率で敵のエネルギー攻撃がパワーアーマーのフュージョン・コアを再チャージする
  • 16%の確率で敵のエネルギー攻撃がパワーアーマーのフュージョン・コアを再チャージする
  • 20%の確率で敵のエネルギー攻撃がパワーアーマーのフュージョン・コアを再チャージする
23
Exploding Palm
  • 素手の間、攻撃を当てた時に5%の確率で爆発を発動させる 
  • 素手の間、攻撃を当てた時に10%の確率で爆発を発動させる
  • 素手の間、攻撃を当てた時に15%の確率で爆発を発動させる
  • 素手の間、攻撃を当てた時に20%の確率で爆発を発動させる
42
Sizzling Style
  • 対応するアーマーをセットで装備すると炎ダメージ耐性+50
  • 対応するアーマーをセットで装備すると炎ダメージ耐性+100
  • 対応するアーマーをセットで装備すると炎ダメージ耐性+150
  • 対応するアーマーをセットで装備すると炎ダメージ耐性+200
25
Follow Through
  • 10秒間、ターゲットに対する遠距離のステルスアタックのダメージ量が10%増加する
  • 10秒間、ターゲットに対する遠距離のステルスアタックのダメージ量が20%増加する
  • 10秒間、ターゲットに対する遠距離のステルスアタックのダメージ量が30%増加する
  • 10秒間、ターゲットに対する遠距離のステルスアタックのダメージ量が40%増加する
50
Master Infiltrator
  • 自動でスキル0のターミナルと鍵を解除する。ロックピックとハッキングのスキル+3 
  • 自動でスキル1のターミナルと鍵を解除する。ロックピックとハッキングのスキル+3 
  • 自動でスキル2のターミナルと鍵を解除する。ロックピックとハッキングのスキル+3 
  • 自動でスキル3のターミナルと鍵を解除する。ロックピックとハッキングのスキル+3 

36
Nuclear Proliferator
  • 1時間毎に軽量なミニ・ニュークを1個生成する。最大3個生成
  • 50分毎に軽量なミニ・ニュークを1個生成する。最大4個生成
  • 40分毎に軽量なミニ・ニュークを1個生成する。最大5個生成
  • 40分毎に軽量なミニ・ニュークを2個生成する。最大5個生成
11
Power Armor Reboot
  • パワーアーマーを装備した状態でダウンすると、15%の確率で体力全快で自動復活する
  • パワーアーマーを装備した状態でダウンすると、20%の確率で体力全快で自動復活する
  • パワーアーマーを装備した状態でダウンすると、30%の確率で体力全快で自動復活する
  • パワーアーマーを装備した状態でダウンすると、40%の確率で体力全快で自動復活する
51
Power Sprinter
  • パワーアーマーを装備しているとき、ダッシュのアクションポイントの消費が20%少なくなる
  • パワーアーマーを装備しているとき、ダッシュのアクションポイントの消費が30%少なくなる
  • パワーアーマーを装備しているとき、ダッシュのアクションポイントの消費が40%少なくなる
  • パワーアーマーを装備しているとき、ダッシュのアクションポイントの消費が50%少なくなる
34
Retribution
  • 15秒間、近接攻撃を防御するとHPが1、APが1回復する
  • 15秒間、近接攻撃を防御するとHPが2、APが2回復する
  • 15秒間、近接攻撃を防御するとHPが3、APが3回復する
  • 15秒間、近接攻撃を防御するとHPが4、APが4回復する
52
Survival Shortcut
  • 30分毎にサバイバル用医薬品を1個生成する。最大5個生成
  • 25分毎にサバイバル用医薬品を1個生成する。最大6個生成
  • 20分毎にサバイバル用医薬品を1個生成する。最大7個生成
  • 20分毎にサバイバル用医薬品を2個生成する。最大10個生成
37
Taking One For The Team
  • チームを組んでいる時、攻撃してくる敵が受けるダメージが10%増加
  • チームを組んでいる時、攻撃してくる敵が受けるダメージが20%増加
  • チームを組んでいる時、攻撃してくる敵が受けるダメージが30%増加
  • チームを組んでいる時、攻撃してくる敵が受けるダメージが40%増加
15
What Rads?
  • 放射能耐性が50増加し、毎秒RADが1回復する
  • 放射能耐性が75増加し、毎秒RADが2回復する
  • 放射能耐性が100増加し、毎秒RADが3回復する
  • 放射能耐性が300増加し、毎秒RADが6回復する
S.P.E.C.I.A.L.レジェンダリー
407
  • 各SPECIAL+1、各SPECIALのPerkポイント+1。Perkポイントの上限は15
  • 各SPECIAL+2、各SPECIALのPerkポイント+2。Perkポイントの上限は15
  • 各SPECIAL+3、各SPECIALのPerkポイント+3。Perkポイントの上限は15
  • 各SPECIAL+5、各SPECIALのPerkポイント+5。Perkポイントの上限は15

各Perkの使用感などの投稿は、各Perkのページを利用してください。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 コメント一覧 (72)

    • 72. Vault76の住人
    • 2022年12月22日 08:13
    • 500lvで7枚目、1000lvで8枚目とかにしてほしい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 70. Vault76の住人
    • 2021年10月05日 17:54
    • 昨日知りましたが、メインキャラがレベル300超えているとセカンドキャラはレベル50でスペシャル枠6つ解放されてますね。カード足りないけど快適になりました。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 71. Vault76の住人
      • 2021年10月05日 18:04
      • >>70
        下の方に書かれてました‥
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 69. Vault76の住人
    • 2021年09月21日 20:57
    • Funky DudsとSizzling Styleが有能すぎる。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 67. Vault76の住人
    • 2021年09月08日 22:50
    • perkのレベルを上げた後そのperkを外した場合、上げたレベルは保持されるのでしょうか。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 68. Vault76の住人
      • 2021年09月08日 22:53
      • >>67
        心配しなくてもカードを外すだけで破棄するわけじゃないからそのままだよ
        ただまあコインは外すとき1枚消費されて帰ってこないです
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 66. Vault76の住人
    • 2021年04月28日 17:10
    • 7枠目が欲しいな
      解放条件は500レべで
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 65. 名無しの生存者
    • 2021年01月26日 20:27
    • SPECIALレジェンダリーを星4に上げたときに上限15超える分のポイントの移動を1ポイントだけ動かしてたミスを今ここを見て気がつく…3→4だと思い込んでいたが3→5なのか、1ポイントどこかに振れるのを喜ぶべきなのか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 64. Vault76の住人
    • 2020年12月16日 00:10
    • どこへ書くか迷ったのですが埋もれないほうがいいかなと思いここへ書かせて頂きます
      コイン稼ぎにカードを大量取得する際ランクの存在しないパークを選べば手間が省けるというコメントをちらほら見かけます
      実際その通りではありますがもし対象のアニメーションするカードを所持している場合、砕くのにボタン連打すると急に順番が入れ替わりアニメーションカードを砕く事になります…なりました(2敗)
      気になる方はアニメーションするパークカードが存在しない物をお選びください
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 63. Vault76の住人
    • 2020年12月09日 14:14
    • なんで付け外し出来る仕様にしなかったんだろう。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 62. Vault76の住人
    • 2020年11月20日 00:26
    • Follow Throughと不屈マンなら
      Funky Dudsもありかな。
      あとはSpecialで。
      正直ほかのパークはもったいないとおもう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 57. 名無しの生存者
    • 2020年11月07日 17:45
    • パーク強化はランク2で50枚、ランク3で100枚、ランク4で150枚消費する
      SPECIAL強化系は強化する毎に+1→+1→+2されていく

      つまり効率で言うと
      1→2 50枚で+1
      2→3 100枚で+1
      3→4 150枚で+2 つまり約75枚で+1
      なので2→3の時期が一番コスパが悪いので
      全部をランク2にしたら次はどのSPECIALをランク4にするかを考えた方が良いかも
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 56. Vault76の住人
    • 2020年11月07日 16:38
    • 6枠どのパークにしてます?

      自分は
      follow through
      master infiltrator
      S・P・E・L
      の6枠

      taking for the team
      も欲しい・・
      サイロあんまいかないから鍵開けの要らない気もしてきた
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 58. Vault76の住人
      • 2020年11月07日 18:03
      • >>56
        S,P,C,I,A,Lとあとひとつは悩み中
        taking for the teamは候補で考えてます
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 59. 名無しの生存者
      • 2020年11月07日 18:15
      • >>56
        SEIALで5枠
        残りは保留中…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 60. Vault76の住人
      • 2020年11月07日 18:41
      • >>56
        Master Infiltrator 4
        What Rads? 2
        Sizzling Style 2
        Funky Duds 3
        E 4
        Electric Absorption 4又は
        Taking One For The Team 4

        自分はよく核を落とす事と生存性を一番に考えて各種耐性上げるPerkメインにしてます。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 61. Vault76の住人
      • 2020年11月08日 08:52
      • >>60
        皆さんご返答ありがとうございます

        taking one for the teamを4にされてるのは有用だからでしょうね

        悩むわぁ~
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 55. Vault76の住人
    • 2020年10月05日 12:11
    • やっとMaster Infiltratorレベルを最大にあげたからサイロいきますわよ~
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 53. Vault76の住人
    • 2020年09月21日 21:21
    • 時間毎にヌカコーラ系アイテムを生成するレジェPerkキボンヌ
      スティムパックみたいにもっとお手軽にヌカフレーバーがぶ飲みしたいわ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 50. Vault76の住人
    • 2020年09月21日 08:53
    • 「What Rads?」は大分楽になるね血塗れや不屈構成以外ならだけど
      あとSPECIALの内Sはヘビーガンやショットガン使うなら是非取りたい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 51. 名無しの生存者
      • 2020年09月21日 12:04
      • >>50
        What Rads?は任意でオンオフできたら、とる人増えるのになあ
        レベル上げ考えるとやっぱ不屈は多そう
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 49. Vault76の住人
    • 2020年09月19日 14:48
    • ほとんどの人は関係ないかもしれませんが、今起こったことを書きます・・・
      私は最初スロット6つの内、左から[A][P][S][FT][HS][SS]・・・(左3つがSPECIAL、右3つが攻撃や補助)という使い方をしました。
      その後[L]を入れたくなったので、アナグラムも考えて[A]はそのままで[P]の位置に入れようとポイント消費で外したところ、そこのスロットを詰めて右端が空きました。その時点で私は頭の中真っ白。
      我に返って、それならばと[P]から右を全て外し、[L][P][S]と入れて次に元々入れていた[SS]を入れたところ・・・なぜか[A]と[L]の間に入りました。ここで私絶望。そして怒り。
      [SS]を外しリログでも同じ。最終的に全て外して入れ直し、LV5半ぐらいのポイントを失いました・・・
      同じようなこと考えてる方ご注意を・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 52. Vault76の住人
      • 2020年09月21日 12:10
      • >>49
        PTSだと、レジェパークの並びは開くたびにランダム配置だったそうで。
        「じゃあこだわる必要がないな」と本実装時に乱雑な並びにしたのをちょっと後悔したのが私です。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 48. Vault76の住人
    • 2020年09月19日 01:57
    • Aquagirl引いて砕く作業いい加減飽きたんだけど、なんでベセスダはレベルアップポイントをそのまま2perkコインに変換するという発想が出来ないんだろうか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 46. Vault76の住人
    • 2020年09月18日 08:47
    • トータル1800コインあれば6枠MAXまでいける計算か。とりあえずS・P・E・I・A・Lをランク2に上げるか。
      増えたカード枠にどのパークいれるか悩むのめっちゃ楽しい。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 47. Vault76の住人
      • 2020年09月18日 23:37
      • >>46
        そうか、2で止めとけばよかったな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 45. Vault76の住人
    • 2020年09月18日 08:44
    • コ、コインが足りねぇ...
      流石に無いだろうけどATOMでカードパックやコイン買えるようになんないかな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 54. 名無しのVault76の住人
      • 2020年09月24日 13:48
      • >>45
        ATOM使ってもいいから使ったコインも返還できるようにしてほしいね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 43. Vault76の住人
    • 2020年09月17日 22:20
    • 様子見で開けていた枠にEND+を採用し、LANK2にして Rejuvenatedを取得しました。
      少し迷ったけど現状のpark構成で満足しているので、打たれ強さを補強することに。
      結構頑丈になりましたね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 38. Vault76の住人
    • 2020年09月17日 11:27
    • レベアップ時のポイント移動or新カードのやつずと放置してたんだが、これいちいち新しいカード取得して一枚一枚砕いていかんとあかんのか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 39. 名無しの生存者
      • 2020年09月17日 13:58
      • >>38
        現時点ではそのとおり。100コインなら50枚カードを取得して砕くという作業です。元々★が1つしかないカードは取得時にランクアップを確認されないのでおススメ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 36. Vault76の住人
    • 2020年09月17日 04:21
    • やはりあーだこーだ考えてPerk構成練ってるときは楽しいなぁ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 35. Vault76の住人
    • 2020年09月17日 01:53
    • パークポイント15にしたはいいけどビルドを詰めた結果ムダに1ポイント余った…なんて事にならないよう事前の計画は念入りに
      本当に10+5を3枠も必要なのか?パークポイントの移動と12+3を2枠で十分ではないか?
      スペシャルレジェンダリー以外にも便利なものは多くありますし
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 34. Vault76の住人
    • 2020年09月17日 01:04
    • とりあえず1050コイン手に入ったがどうやって割り振るか悩むなぁ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 33. Vault76の住人
    • 2020年09月17日 00:27
    • レジェンダリーパークでc上げてもパーク共有のランクには反映されないのね、ちょっと失敗したわ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 42. 名無しの生存者
      • 2020年09月17日 18:31
      • >>33
        マジか。Cにレジェパークいれて素のスペシャル削って他にいれるつもりだったけど、別のにしたほうがいいな
        情報ありがとう
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 32. Vault76の住人
    • 2020年09月16日 18:05
    • 取り急ぎEを2加算とAmmo Factory弾薬倍増をセットしました
      次はIを増やします
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しの生存者
    • 2020年09月16日 12:58
    • ちょっと手間だがレジェパを利用してspecial振りなおした
      全キャラC9にした。共有向きのランク2って案外持ってないのよね…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 28. Vault76の住人
    • 2020年09月16日 12:49
    • ステ振りから見直す必要があるなー
      取り敢えずP.A.Lは10にしてレジェパークのP.A.Lで15まで上げるかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 26. Vault76の住人
    • 2020年09月16日 11:38
    • 1度レベルアップさせたレジェperkは取り外したらレベルは1に戻ってしまうのでしょうか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 30. Vault76の住人
      • 2020年09月16日 14:24
      • >>26
        戻ってなかったよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 31. Vault76の住人
      • 2020年09月16日 16:39
      • >>30
        ありがとうございます
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 24. Vault76の住人
    • 2020年09月16日 11:07
    • SPECIALは6個なのにレジェPerkは5個しかセットできないなんて酷すぎますよ!
      仲間はずれがでちゃうでしょう?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 25. Vault76の住人
      • 2020年09月16日 11:35
      • >>24
        6→7
        5→6だったけどやっぱりもう1個欲しい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 37. Vault76の住人
      • 2020年09月17日 04:28
      • >>24
        S、P、E、C、I、A、Lの中からから6文字使って大喜利できるやん!(プラス思考)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 40. Vault76の住人
      • 2020年09月17日 17:49
      • >>37
        ぼくはAPESにしました!
        誰が猿やねん(逆ギレ)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 44. Vault76の住人
      • 2020年09月18日 00:44
      • >>40
        いや、猿たちやろ!(そこかよ!)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 20. Vault76の住人
    • 2020年09月16日 09:19
    • スロットから外す時にコイン1枚消費しちゃうから気を付けないとね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 16. Vault76の住人
    • 2020年09月16日 07:27
    • どうして防御力アップのPARKなくしちゃったの…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 13. Vault76の住人
    • 2020年09月16日 07:25
    • ネタっぽいpark多いな
      こんなんありならエナジーダメージ受けるたび一瞬全裸になるparkとかほしいな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 17. Vault76の住人
      • 2020年09月16日 07:36
      • >>13
        全裸と言わず骨格が見えるまで行こう
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しの生存者
      • 2020年09月16日 09:05
      • >>17
        つまりskeleton.nifを参照しに行くわけですか。Nifskope用意しなきゃ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 12. Vault76の住人
    • 2020年09月16日 07:21
    • スロットの数はアカウント共通っぽい? Lv200越え一人だけなのに他のキャラも5スロット解放されてた
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 14. Vault76の住人
      • 2020年09月16日 07:25
      • >>12
        仕様で、誰か一人でもLv300のキャラが居れば、そのアカウントのキャラは全員6枠解放されます。
        間違ってLv300のキャラを消すなどした場合は自明。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 15. Vault76の住人
      • 2020年09月16日 07:25
      • >>14
        × 自明
        ○ 不明
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 18. Vault76の住人
      • 2020年09月16日 07:37
      • >>12
        まぁ不具合だろうねぇ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 21. Vault76の住人
      • 2020年09月16日 09:23
      • >>18
        仕様ですぞ
        確かInsideVaultに書いてあったはず
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 27. Vault76の住人
      • 2020年09月16日 11:56
      • >>21
        マジか。それはうれしい誤算だ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 11. Vault76の住人
    • 2020年09月16日 06:28
    • なんかもう考えるのめんどくさいからとりあえず全部SPECIALで埋めた。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 41. Vault76の住人
      • 2020年09月17日 17:54
      • >>11
        僕は6スロしかないのでSPCIALにしました。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 10. Vault76の住人
    • 2020年09月16日 05:49
    • レジェンダリーパークも解体できて使ったコインの8割帰ってくるとかになりませんかね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 9. Vault76の住人
    • 2020年09月16日 05:11
    • 大量のパックを開封するうえで既存のダブりをアニメーションにしたくなる欲が
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 6. Vault76の住人
    • 2020年09月16日 02:34
    • 取りあえずSPECIALで11以下のヤツがあるなら0ポイントで+1しとけ、が強ムーブな気がする
      それだけでも強い

    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 2. Vault76の住人
    • 2020年09月16日 01:24
    • わかってたけど戦闘系ばっかりだなぁ
      完全に死んでる料理関係をテコ入れするパークが欲しいんだが

      塩やらスパイス無くても上位の料理作れるとかそういうの
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 3. Vault76の住人
      • 2020年09月16日 01:28
      • >>2
        つまり体から塩が採れるパークがあればいいのか!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 4. Vault76の住人
      • 2020年09月16日 01:30
      • >>3
        レジデント塩か・・・
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しの生存者
      • 2020年09月16日 02:47
      • >>4
        異常に汗かくPerkとかかな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 23. Vault76の住人
      • 2020年09月16日 11:06
      • >>4
        俺自身が調味料になる事だ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 7. Vault76の住人
      • 2020年09月16日 02:42
      • >>3
        そんなパークluckにあったような気がする...
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 5. Vault76の住人
      • 2020年09月16日 02:33
      • >>2
        飯に塩とスパイスはリアルでも必要だしな・・・。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しの生存者
      • 2020年09月16日 09:35
      • >>2
        酒の効果時間二倍もほしかった
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 1. Vault76の住人
    • 2020年09月16日 00:43
    • これは見やすくて助かる
      管理人さんありがとうございます
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

7月~9月のスケジュール
10月13日~17日
キャップ大量ウィークエンド

10月24日
終焉記念

10月20日~24日
ミネルヴァのセール
トレジャーハンター
ダブル変異

10月25日~11月7日
Spooky Scorched

10月27日~10月31日
証書プラスウィークエンド


11月3日~7日
ゴールドラッシュ
ダブル変異ウィークエンド

11月8日~21日
バースデーチャレンジイベント

11月10日~15日
ダブルXP
ダブルSCORE
レジェンダリーベンダーセール

11月15日
Fallout 76 5周年

11月17日~21日
トレジャーハンター
ダブル変異ウィークエンド

11月24日〜28日
証書プラス
キャップ大量
ミネルヴァとマームルのセール


12月6日
アップデート48

Amazon




ABOUT
このブログについて

姉妹サイト
Fallout 4 情報局
旧DRAGONPORN
新DRAGONPORN
SKYRIM PC版 MOD導入ガイド
OFFICIAL
fallout.com
Bethesda.net
Bethesda.com(日本公式)
falloutshelter.com
Creation Club
Creationkit.com
COMMUNITY
Nexusmods
Fallout Wiki Nukapedia
Nukacrypt
SHOP
The Bethesda Store
The Bethesda Store(欧)
Gaming Heads
Merchoid
Geekstore
The Contents of this page may not be used, published or reproduced without the owners written permission.
画像及び文章を含む無断転載・二次使用を禁止