効果が疑わしい変異「感情移入」の検証動画です。
パブリックチームに参加後、被ダメージが下がっているのがわかると思います。もちろん一緒にチームを組んだフレンドさんは「感情移入」に変異していませんが、「感情移入」に変異した本人の被ダメージが下がっているのがわかります。
被ダメージ+33%、チーム被ダメージ-25%
感情移入の効果説明。この説明を読んだ限りでは自身を犠牲にしてチームメイトの被ダメージを下げる効果だと思えますが、「チーム被ダメージ」というのがミソなのか、パブリックチームの場合は自身もチームメイトとして扱われるためか、感情移入に変異している本人も被ダメージ低下の効果を受けることができるみたいです。しかし群集心理と違い、独りだけのパブリックチームでは効果が発生しません。
「Class Freak 3」を使っている場合、自身への「被ダメージ+33%」の効果を「被ダメージ+6%」まで下げることができるので、「チーム被ダメージ-25%」の効果に6%足して、自身は「被ダメージ-19%」の効果を得ることができるようになり、「Strange in Numbers」も使う場合は自身は「被ダメージ-25%」になります。表示されている数値を見た限りでは。
動画の後半では念の為レベルの低いダメージ耐性0のキャラクターでも試していますが、パブリックチームに参加後は被ダメージが下がっています。
チームに参加する機会が多くなった昨今、簡単に被ダメージを割合で軽減してくれる効果はなかなか有用ではないですかね。検証内容、間違ってないですかね。
余談
感情移入のマイナス効果はマイナス効果扱いではないのか、血清では抑制できないみたい。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「その他」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (48)
結果として二人チームの場合、自分自身には適応されていないと思います。
敵の遠距離攻撃には距離減衰があるので、その影響で減少しているように見えてしまったのではないでしょうか?
距離をほぼ一定で検証してみると、全くダメージに変化なしでした。
監督官
がしました
監督官
がしました
今日も在庫はたっぷり用意してあるんだ。君のために。
監督官
がしました
監督官
がしました
パブリックチームがソロで自分を二人目にカウントして群集心理発動させるから、他人がリーダーになってるチームに入ると自分は対象外にされる気もするけど。
監督官
がしました
クラスフリーク付けてソロチームでも恩恵受けられるなら、付けない手はないですね
監督官
がしました
監督官
がしました
ただでさえ緊プロでカチカチだしレジェパで毒炎とコアの心配もなくなった
フォーザチームでデバフまでバラ撒けるタンクとか楽しそうだ
監督官
がしました
分からなかったけど下がってたんだなぁ
ありがたい検証
監督官
がしました
監督官
がしました
友達を疑似体験出来る幸せ。
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
クラスフリークなしでも被ダメは11%増に抑えられるのね
監督官
がしました
何があろうと常に笑っているのかもしれない
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
修正されることだけが心配です。
監督官
がしました
よし予備の血清ストックしとくか
監督官
がしました
でも最近自分にも付けたぜ
22でPA硬すぎて余裕になったから
監督官
がしました
監督官
がしました