home ニュース アップデート チャレンジと雑記 スケジュール アトミックショップ サバイバルガイド バグ・不具合 雑談・質問 PTS
9768
山岳地帯の東側を監視する展望台。

崖下に広がるクランベリー湿原を一望できて眺めが良い。
戦後、生存者が避難して作物や花を育てて生活していたらしい痕跡が見つかる。ジェラルドとサンディと言う仲睦まじい夫婦が最後まで静かに暮らしていたらしい。2人の亡骸はまだベッドの上に残っている。

このロケーションだけでアパラチアで見つかる様々な花や作物が収穫できる。
ニンジン、トウモロコシ、テイトの他、わりと珍しいスイカのプランターが二箇所、近くのシチュー鍋の中にもスイカが出現する。

メモ・ホロテープ
ジェラルドのメモ 展望台のテーブルの上
黒縁メガネ
メガネ 
ベッドの傍ら

衣装(固定)
エクスプローラーの服 トウモロコシのプランター付近

ボブルヘッド
-

雑誌
-


ジェラルドのメモ

親愛なるサンディ

今日目覚めると、君がいなかった。どういうわけか、君にすぐ追いつけそうな気がする

この4年間は、人生で最高に幸せな時期だった。下の世界は目茶苦茶になってしまったが、ここでは作物が育ち、君の花もまだ咲いている。いつか悲劇を忘れることもできるだろう

愛する人よ、またすぐ会おう

ジェラルド


9770

9769
ファストトラベル地点付近にはアスターが生えている。

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 コメント一覧 (21)

    • 20. Vault76の住人
    • 2020年11月24日 20:47
    • 高い所にある物は人骨だろうが感動のストーリーがあろうが、とりあえず爆発武器で吹っ飛ばして落ちる所を眺める
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 19. Vault76の住人
    • 2020年11月24日 20:35
    • 各地に横たわるスケルトン含むご遺体は大抵悲惨な最期を想像させるものばかりだが
      その中にあって安らかな眠りにつけたというのは本当に幸福としか言いようがない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 18. Vault76の住人
    • 2020年11月24日 19:46
    • シチュー鍋の中にもスイカが出現する
      ってどこぞの財団ログめいた文でちょっと身構える
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 17. Vault76の住人
    • 2020年11月24日 19:35
    • こんな荒廃した世界でも、時折こうした穏やかな日常を送っている(送っていた)人がいる。
      ランダムイベントで出会える老夫婦もそうだ。
      彼ら、彼女らの生き様は胸を打つものがある…

      俺も最期はこんなふうに穏やかにいきたいモンだ…


      なに?核が落ちるだと?感傷に浸る時は終わった。狩りの時間だ!(ガトプラPAムキムキ変異モリモリマン)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 16. Vault76の住人
    • 2020年11月24日 18:42
    • 最初来た時よぉ…ベッド手前の男性だけしか見えてなくて手紙読んだから "ああ女性に出て行かれて自暴自棄になったか" ってだけしか思わなくって…

      男性の遺体漁ってたら気付いちゃったよ、辛い
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 14. Vault76の住人
    • 2020年11月24日 17:16
    • ここのほかにクランベリー湿原の失われた家のホロテープもこれまた切なくてねぇ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 11. Vault76の住人
    • 2020年11月24日 15:49
    • 痛烈なブラックジョークの山の中に、ほんのひと握りだけ思わずしんみりするnoteあるのとてもずるい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しの生存者
    • 2020年11月24日 14:58
    • 二人はおそらく草食動物の変異をしていたに違いない。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. Vault76の住人
    • 2020年11月24日 13:52
    • 核は降ったが幸せだったと言えるだけの愛ってどれほどのものだったのか。
      レイダーやらスパミュやらに襲われないで本当に良かった…。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 8. Vault76の住人
      • 2020年11月24日 14:30
      • >>3
        よくこの立地でチーム組んでアパラチア歩いてるスパミュ軍団に襲われんかったなというのが正直な感想
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しの生存者
      • 2020年11月24日 15:50
      • >>8
        スパミュを筆頭にスコーチ・スコビ・フェラル・モールマイナー囲まれているはずなんだがよく襲われなかったなと・・・
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 13. Vault76の住人
      • 2020年11月24日 16:29
      • >>8
        >>12
        スパミュはBOS&レスポンダーの連合が一時的に駆除してる時期だし、スコーチが出始めた頃には、既にお二人とも旅立ってる。
        モールマイナーは変異中だったのかな?
        フェラルと野生動物、害虫に襲われなかったのは、本当に幸運だったと思う
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 21. Vault76の住人
      • 2020年11月24日 20:49
      • >>3
        4年が核が落ちてからの年月だとすれば
        変異生物がいても少なかっただろうし
        レイダーにしても人や物資が多くあるところへ行くだろうからそこまで驚異になる生き物はいなかったのかもしれない
        また人気がなく見通しが良くて潜入しにくい展望台を選んだのもよかったのかも
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 2. Vault76の住人
    • 2020年11月24日 13:50
    • 「君がいなかった」って距離的な意味じゃなくgoneの意だと思うんだけどあってるかな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 4. Vault76の住人
      • 2020年11月24日 13:57
      • >>2
        Today I woke up, and you were gone. Somehow, I know I won't be far behind.

        原文は↑なので間違いないかと
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 5. Vault76の住人
      • 2020年11月24日 14:04
      • >>4
        全文貼っておきます。
        直訳気味ではありますが愛する人への深い想いと、共に過ごした暖かな日々を感じられる素敵なフレーバーアイテムだと思います。


        Dear Sandy,

        Today I woke up, and you were gone. Somehow, I know I won't be far behind.

        These past four years have been the happiest of my life. The world's gone crazy down below, but up here, our crops are thriving. Your flowers are still blooming. Some days, I think I can even forget.

        I will see you again soon, my love.
        Gerald
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 6. Vault76の住人
      • 2020年11月24日 14:05
      • >>4
        この文なら「君は逝ってしまった」のほうが訳文としては相応しそうですね。goneは死んだ人にも使いますし。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 7. Vault76の住人
      • 2020年11月24日 14:16
      • >>6
        貴様エッグヘッドの変異だな!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 9. Vault76の住人
      • 2020年11月24日 14:35
      • >>6
        言い回し的には「いなかった」も情緒があると思える
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 15. Vault76の住人
      • 2020年11月24日 17:40
      • >>6
        仮に、「去っていた」という意味で使った場合、この文を書いた人は愛しているんだから、昔を懐かしむとともに「君が旅先で無事でありますように」などの祈りの文言がつかないことは、アメリカ人の感覚からすると、奇妙だそうです。

        断定はできないけど、この点でも「逝ってしまった」がいいんじゃないかと。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 1. Vault76の住人
    • 2020年11月24日 13:40
    • このプランターを売って欲しいわけですよ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

7月~9月のスケジュール
10月13日~17日
キャップ大量ウィークエンド

10月24日
終焉記念

10月20日~24日
ミネルヴァのセール
トレジャーハンター
ダブル変異

10月25日~11月7日
Spooky Scorched

10月27日~10月31日
証書プラスウィークエンド


11月3日~7日
ゴールドラッシュ
ダブル変異ウィークエンド

11月8日~21日
バースデーチャレンジイベント

11月10日~15日
ダブルXP
ダブルSCORE
レジェンダリーベンダーセール

11月15日
Fallout 76 5周年

11月17日~21日
トレジャーハンター
ダブル変異ウィークエンド

11月24日〜28日
証書プラス
キャップ大量
ミネルヴァとマームルのセール


12月6日
アップデート48

Amazon




ABOUT
このブログについて

姉妹サイト
Fallout 4 情報局
旧DRAGONPORN
新DRAGONPORN
SKYRIM PC版 MOD導入ガイド
OFFICIAL
fallout.com
Bethesda.net
Bethesda.com(日本公式)
falloutshelter.com
Creation Club
Creationkit.com
COMMUNITY
Nexusmods
Fallout Wiki Nukapedia
Nukacrypt
SHOP
The Bethesda Store
The Bethesda Store(欧)
Gaming Heads
Merchoid
Geekstore
The Contents of this page may not be used, published or reproduced without the owners written permission.
画像及び文章を含む無断転載・二次使用を禁止