home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
9663
アップデート24で実装されたC.A.M.P.に追加できるインスタンス空間。

まずはサイドクエスト「家の拡張」を達成することで「ユーティリティ室のシェルター」と一緒に様々なアイテムが解除される。

シェルターの仕様
  • 入り口付近のコントロールパネルから「全て解体」「全て修理」が可能
  • 資源、味方、ディスプレイ、ベンダー(自動販売機)カテゴリのアイテムは設置不可(ディスプレイは将来的に設置できるようになる予定)
  • 各シェルターの容量は、C.A.M.P.や他のシェルターとは別に設定されている
  • シェルター内で死亡してもジャンクアイテムを落とさない
  • C.A.M.P.の場所やシェルターの入り口を移動または破壊しても、内装は維持される
  • シェルター内では「スナップ切替」をオフにすることで設置の制限が緩和され、アイテムを空中に設置できるようにもなる

ユーティリティ室シェルターと一緒に解除されるアイテム。一部はシェルター専用。
08
玄関マット(Vaultウェルカムマット)
フロア用装飾カテゴリに追加される玄関マット。Vaultのマークが金色で綺麗。
07
階段(Vaultの階段)
横幅のあるものとスリムタイプ、手すりの有無で4種類のシンプルな階段が階段カテゴリに追加される
06
Vaultの手すり(てすり)
防護カテゴリに追加されるシンプルな手すり。ちょうど土台や床と同じ幅で使いやすい。
04
中核のVaultの壁 / 中核のVaultの床(上)
壁と床カテゴリに追加される床と壁。ハーフ壁も含まれる。
05
Vaultパワーバンク
ジェネレータカテゴリに追加される小型ジェネレータ。電力リソースは「12」
シェルター内でのみ壁に設置することができる。
09
Vaultの扉
開けると上に収納されるメカニカルでカッコいいドア。
シェルター内でのみ設置することができる。


シェルターの種類
将来的にはVault以外の様式のシェルターも考えているらしい
01
Vaultユーティリティ室のシェルター
「Vaultユーティリティ室のシェルターの中で、理想のVaultを安全に築こう」
サイドクエスト「家の拡張」で入手。
小規模な多目的作業スペース(水漏れ有り)を利用できる。入り口は地面に設置するタイプのみ。
02
Vaultロビーのシェルター
「Vaultロビーのシェルターで、Vaultにふさわしいエントランスを作ろう」
アトミックショップで販売:Fallout 1st特典
Vaultの扉と隔てられた奥部屋が特色の中規模シェルター。入り口は扉タイプの他、巨大なVaultの扉が選べる。
03
Vaultアトリウムのシェルター
「自分だけの安全なVaultアトリウムのシェルターで、新しいレベルの建築をしよう! 」
アトミックショップで販売:1800Atom
通常のVaultのアトリウム(メインホール)そのものである高さのある建造エリアと、アトリウムを見下ろせる監督官の部屋が特色の大型シェルター。入り口は扉タイプの他、巨大なVaultの扉が選べる。
5549
Vault居住区のシェルター
「友人に個人スペースを提供しよう。4つに分かれた居住スペースが特色」
アトミックショップで販売:1500Atom
広いホールと複数の部屋、巨大なアクアリウムもある。


238
Vaultユーティリティの入り口

242
Vaultユーティリティ内部

237
Vaultロビーとアトリウム用の入り口

241
Vaultロビー内部

239
Vaultロビーとアトリウム用の入り口

240
Vaultアトリウム内部



Vault居住区

5548
広いメインホール

5543

5547
巨大なアクアリウム

5544
※ダイバースーツのダイバーは付属しません

5545
窓の向こうにライトアップされた植物が見える部屋もある


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (97)

    • 97. Vault76の住人
    • 2024年10月10日 16:44
    • アトリウムと居住区のシェルターが欲しいのですが、もう売ってないみたいです
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 98. Vault76の住人
      • 2024年10月10日 16:55
      • >>97
        最近売ってたばかりだったような
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 96. Vault76の住人
    • 2024年06月30日 15:10
    • ロビーのシェルターの中、空洞だから物置けるな。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 95. Vault76の住人
    • 2023年03月26日 01:08
    • シェルターの中にも仲間を配置できるといいのに。他の人のCAMPに設置されてる仲間のような素気ない会話しかできなくていいので、5人くらいシェルター内に仲間を設置できると生活感が出て面白くなると思う。無人のシェルターは夜の学校みたいで気味が悪い・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 94. Vault76の住人
    • 2023年03月01日 15:29
    • シーズン8 ぶりに遊んでます。シェルターを拡張するのが手に入ってるけど使い方が分からない。

      シェルターを潰して1から作らないと拡張できない?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 93. Vault76の住人
    • 2022年05月02日 07:53
    • 2年ぶりに遊んだらキャンプを2つ置けるし、何だこれはw
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 92. Vault76の住人
    • 2021年09月22日 17:54
    • 何か販売終了するシェルターがあるんですか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 91. Vault76の住人
    • 2021年07月14日 09:17
    • Vaultロビーのシェルターについてなのですが2階の小部屋の木漏れ日のような光源を防ぐことはできないのでしょうか?部屋を暗室のようにしたいのですが
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 90. Vault76の住人
    • 2021年07月09日 05:56
    • 新たに追加された放棄された鉱山シェルター内部で、汚れた水が採取できる・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 89. Vault76の住人
    • 2021年05月07日 01:45
    • vault88の奥の方みたいな洞窟っぽいのが欲しいな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 88. Vault76の住人
    • 2021年05月07日 01:37
    • シェルターに入って中から出るときの扉は固定なのですか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 87. Vault76の住人
    • 2021年05月01日 23:38
    • 4月27日のアップデートでようやくシェルター内でのディスプレイが解禁されました
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 85. Vault76の住人
    • 2021年02月01日 05:30
    • やっぱディスプレイも配置できるようになるまで買えないわ
      全種全巻本とボブル集めてる身としては、それらをシェルターに置かせてくれない意図がわからないし、逆に置かせてくれたら色々構想も浮かぶし容量も助かるし必須になるからアプデで改善されて居住地買わなかった俺を後悔させてくれ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 83. Vault76の住人
    • 2021年01月29日 13:00
    • 500〜800アトムくらいでもっとこぢんまりとしたシェルター出てくれれば必ず買います!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 84. Vault76の住人
      • 2021年01月29日 19:00
      • >>83
        同じくです。
        仕方なくユーティリティの手前部分だけ使ってゴチャゴチャした秘密基地作ったけどいい感じですよー
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 81. Vault76の住人
    • 2021年01月29日 09:37
    • 1st特典のVaultロビーがフリーすぎて持て余してたんだけど、居住区はコンセプトがはっきりしてるから作りやすいかも
      1500ATOMかぁ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 82. 名無しの生存者
      • 2021年01月29日 09:56
      • >>81
        今まで全く興味がなかったシェルターだけど、居住区買ってしまったよ
        個人的には1500ATOM以上の価値があり、週末はシェルター三昧になりそう
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 80. Vault76の住人
    • 2021年01月29日 03:27
    • アクアリウムまで実装とは。
      一足先に魚がペットとして安全地帯にラインナップってことだね。
      こんなん次の1stの更新で得たアトムで買うに決まってるだろ!?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 74. Vault76の住人
    • 2021年01月28日 21:06
    • すべてのシェルターを集めたらあなただけのVaultが完成する。
      ユーティリティ室のシェルターのついた創刊号のお求めは孤立したキャビンにて
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 73. Vault76の住人
    • 2021年01月28日 20:53
    • シェルター扉が増えてきて微妙に邪魔だから
      エレベーターみたいな選択式入口も欲しい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 76. Vault76の住人
      • 2021年01月28日 21:57
      • >>73
        トイレエレベーター欲しいです(切実)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 72. Vault76の住人
    • 2021年01月28日 20:48
    • CAMPのイメージを山中をはしる国道にある潰れたスタンドやらサービス店にしながら、私のシェルターは8部屋ある成人男性向けのマッサージ店みたいな造りだ。公安の目を眩ます為の偽装かな?

      外人さんからのメールを訳すと、どうして人の女性じゃなくてグールとかその他クリーチャーを相手に200cap払ってしなきゃいけないんだ。とクレームは3回位はきたけど、海外も似たような造りかと思うと、バルデスとか呼び寄せてシェルターに常駐させたいと思う今日この頃。

      PS4で森林地帯の何処かに有るから見掛けたら、手持ちのレジェ武器置いていってね?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 78. Vault76の住人
      • 2021年01月29日 01:25
      • >>72
        モスマン様にマッサージしてもらえるなら20000キャップ払うけど!!!?????
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 86. Vault76の住人
      • 2021年04月07日 08:35
      • >>78
        アサルトロンを送り付けた
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 69. Vault76の住人
    • 2021年01月28日 20:23
    • シェルターで出来ることを増やして欲しいなぁ
      現状飾りだけで余りやる気が起きない

      fallout シェルターみたいに入植者受け入れて仕事割り当てして運営するとか

      もう別ゲーになるか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 70. Vault76の住人
      • 2021年01月28日 20:37
      • >>69
        収納箱の中根こそぎ持っていかれそう
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 71. Vault76の住人
      • 2021年01月28日 20:44
      • >>69
        ??「肩も腰も痛い、身体中痛いんだ」
        ??「お前の危険な一面を見た」
        スペシャルゲスト?「率直に言って穴だけど」
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 77. Vault76の住人
      • 2021年01月28日 22:29
      • >>69
        自販機置けると捗りそう

        後、サブキャラでもう一回クエスト進めてるんだけどシェルター内にクラフト施設入れとくと敵に壊されないで良いね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 68. Vault76の住人
    • 2021年01月28日 19:52
    • あと残っている区間は工作所だけかな?
      もて余すだろうけど居住区は欲しいから葛藤してる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 67. Vault76の住人
    • 2021年01月28日 19:51
    • ふと気がついたらシェルターの大半が茨まみれに…
      どうしてこうなった(´・ω・`)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 79. Vault76の住人
      • 2021年01月29日 01:28
      • >>67
        GECKでもぶちまけたのか?お大事に
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 66. Vault76の住人
    • 2021年01月28日 19:30
    • Vaultの扉、RRのシャッターと同じで開いているのに閉じて見えるバグが起きてますね…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 65. 名無しの生存者
    • 2021年01月28日 19:11
    • うーむ、ユーティリティだけでも持て余してるのに、
      居住区見ると欲しくなるなぁ…。

      ボロボロのシェルターの中、
      一室だけが綺麗になって、生活感が…。
      みたいなのに憧れる。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 63. Vault76の住人
    • 2021年01月13日 13:27
    • 自分のキャンプのロビーシェルターの扉に入ったら、アトリウムに直で入るようになったんだが、俺のロビーはどこに消えたんだ…。
      バグ?なんか設定いじったとか?
      解決方法しってる方いましたら、教えて下さい。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 64. Vault76の住人
      • 2021年01月16日 12:17
      • >>63
        解決しました
        どうやらキャンプをいじっていた時に中サイズの扉をアトリウムに変えていただけでした。中サイズの扉はロービーと刷り込まれていたのが原因です。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 62. Vault76の住人
    • 2021年01月07日 22:33
    • ロビーの容量95%アトリウムの容量99.5%の建築をしたが、誤購入バグが怖くてベンダーの電源を入れて無い故にフレンド以外誰も見に来ないゾ・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 61. Vault76の住人
    • 2020年12月25日 13:11
    • ロビーの入り口をキャンプに、ロビーの最奥にアトリウムへの入り口を設置しているんだけど、こういった繋げ方をしているときはアトリウムに入った初期地点にロビーの入り口を作らないと、ロビー⇔アトリウム間の行き来は出来なさそうっすね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 58. Vault76の住人
    • 2020年12月13日 10:18
    • ››1
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 57. Vault76の住人
    • 2020年12月09日 16:34
    • シャエルターが飾り特化の空間なら、ジャンク品が設置物としてシャルター内限定で設置できるようにして欲しいですね。拾ったら解除されるとかで。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 54. Vault76の住人
    • 2020年12月09日 02:39
    • 床のスナップがバグってるけど対策としてはスナップ切って自力でキッチリ合わせるしかないのかね…ようやく手をつけようかと思ったけどやる気が削がれちまったぜ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 55. Vault76の住人
      • 2020年12月09日 03:58
      • >>54


        現状での床設置妥協策書いとく。


        1.スナップONで床1枚目を適当なところ(なるべく中心付近がやりやすい)に置く


        2.すると床置ける範囲であろう部分の外に床が設置される

        3.その外にはみ出してる1枚目にスナップさせて範囲内に入るように2枚目設置。この時、床半枚分ズラしてスナップさせた方が楽だった

        4.2枚目に設置した床が、本来床置けるであろうゾーンの上に乗る。1枚目は消して、この2枚目を軸にシェルターに床を敷く
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 56. Vault76の住人
      • 2020年12月09日 12:41
      • >>55 ありがと。それでがんばってみる
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 59. Vault76の住人
      • 2020年12月16日 11:44
      • >>55

        パッチ25で床がそもそもシェルター床にスナップしなくなって出来なくなった。と、思う


        ならなぜ初期床をスキン適用対象にしないのだ……
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 52. 名無しの生存者
    • 2020年12月07日 12:01
    • ボブルヘッドとか容量食うディプレイ系を並べて置こうと思っていたのにノゾミガタタレタ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 48. Vault76の住人
    • 2020年12月05日 15:31
    • クラフトのセンスがないわしとしては、この空間をそのままスタッシュ容量に足してやりたい…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 47. Vault76の住人
    • 2020年12月05日 13:35
    • これだけ立派な箱があるのに誰も住まわせられないのか。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 45. Vault76の住人
    • 2020年12月05日 12:31
    • 資源カテゴリが使えないから流し台が置けないのよ。。
      せっかく地下の隠れ家バー作りたいのに。。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 46. Vault76の住人
      • 2020年12月05日 13:00
      • >>45
        何か代用出来ないかと考えたら、トイレが思い浮かんだ

        俺はもうダメだ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 50. Vault76の住人
      • 2020年12月05日 22:22
      • >>46
        モルダー、あなた疲れてるのよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 75. Vault76の住人
      • 2021年01月28日 21:32
      • >>46
        醸造所使うんや!
        水はでないけど
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 44. Vault76の住人
    • 2020年12月05日 12:20
    • ディスプレイ関連が禁止になってるせいか、醸造ステーションは置けるのに発酵槽が置けないというのが何気に不便。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 41. Vault76の住人
    • 2020年12月05日 09:43
    • Vaultの手すりは、置く場所自由な変わりにfo4みたいに床にスナップしない
      綺麗に設置するためには手動による調整が必要でそこそこ面倒…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 36. Vault76の住人
    • 2020年12月05日 04:35
    • 最初のシェルターをタダでくれるの
      VAULTTEC的に何か裏があるんだろうか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 38. Vault76の住人
      • 2020年12月05日 08:54
      • >>36
        「閉鎖空間に長時間一人でいる事への精神的影響」を調査する社会実験みたいな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 42. Vault76の住人
      • 2020年12月05日 09:45
      • >>36

        どちらかと言うとZAXの計画な気もする
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 33. Vault76の住人
    • 2020年12月05日 03:37
    • ロビーに大量の立ってるゴリラで円陣をつくろうと思ったらフロアのカテゴリーからいなくなってた。もちろん設計図は既知がついている。勘弁してほしい。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 34. Vault76の住人
      • 2020年12月05日 03:41
      • >>33
        すみません、勘違いでした。ウェンディゴの生首を覚えて、その横移動にまとめられていたみたいです。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 32. Vault76の住人
    • 2020年12月05日 02:43
    • 手すりが地上でも使えるんで開放感のあるキャンプで一応落下防止柵欲しいときに丁度いいや
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 31. Vault76の住人
    • 2020年12月05日 02:33
    • 今日洞窟みたいな見た目のシェルター入口置いてるCAMPがあって、調べても中に入れなかったんだけど、ここみる限り未実装のものだったのかな?
      それなら入れなかったのも納得なんだけども
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 40. Vault76の住人
      • 2020年12月05日 09:28
      • >>31
        ホワスプ駅のすぐ北の鉄塔下付近のやつなら、ユーザーが設置したんじゃなくて中身未実装の新ロケーションなんだと思う
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 30. Vault76の住人
    • 2020年12月05日 01:26
    • 入口をスナリーギャスターで埋めて剥製でオブジェ作ったシェルター作ったけど数人は写真撮ってくれて嬉しい
      置けるものがある程度自由で良いですね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 26. Vault76の住人
    • 2020年12月05日 00:52
    • 気合い入れて作って、入り口アピールしても誰も入ってきてくれない・・
      みんな自販機覗いて帰っていく・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 27. Vault76の住人
      • 2020年12月05日 00:58
      • >>26
        トラップにKillされてからは他人のシェルターには基本入らないようにしてる。
        中ではジャンクを落とさないとは言え、リスポンする時間の無駄
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 39. Vault76の住人
      • 2020年12月05日 09:23
      • >>27
        罠キャンプは外観で何となく判断できるけど、シェルターは回避不能だからなぁ
        地上のキャンプが気合入ってるとシェルターも期待して見にいくんだけど、罠に誘導する甘い餌に見えなくもないし…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 43. Vault76の住人
      • 2020年12月05日 09:55
      • >>39
        罠ではなくアトラクションだと思えばいいんだよ!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 24. Vault76の住人
    • 2020年12月05日 00:41
    • ありがちとの事だが、まだカルトなシェルターに巡り会ってないな。まだ旅をしなければ。


      ちなみにマイcampは、地上はbos監視塔やバンカーやvault扉で基地風味。ユーティリティ室は小綺麗な普通の家、ロビーはbosテイストいれつつ大スペースのクラフト部屋………面白みが無いとかイワナイデネ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 28. Vault76の住人
      • 2020年12月05日 01:05
      • >>24
        カルトとは違うけども内部がスナギャスの剥製で満たされたシェルターは見たことある…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 22. Vault76の住人
    • 2020年12月05日 00:28
    • へへ…アトリウム買ったし、次の休みにはショッピングモール街をつくるんじゃあ…
      道路も作って車型スタッシュやカーベッドも並べて、交差点も作りたいな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 21. Vault76の住人
    • 2020年12月05日 00:25
    • シェルターをありがちだけどモスマングッズ置いて隠れモスマンカルトハウスにしてる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しの生存者
    • 2020年12月05日 00:24
    • 正直にシェルター最大の要望を言おう(主観
      とにかく水は開放してくれ。手が洗えん
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しの生存者
    • 2020年12月04日 23:46
    • 結局、テキトーにモノ置いて単なる私室にしてる奴wwww
      俺デース
      仕方ないとは言えシェルターだけで全てのCAMP要素を完結させられないから地上にも作らなきゃいけないし……
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 18. Vault76の住人
    • 2020年12月04日 23:30
    • アトリウムとりま買ったけど何作るか全然きめてないっていう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 15. Vault76の住人
    • 2020年12月04日 23:21
    • 地上はB.O.S.の駐屯地キャンプを作って、地下にはMy pastと書いてエンクレイヴの秘密の処刑場を作り、76にスパイで入ったけどエンクレイヴが壊滅してたのでB.O.S.に参加する元エンクレイヴ兵ごっこをしてる。B.O.S.クエスト実装直後だからか、いまのところシェルター内で会った人に3回撃たれた。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 13. Vault76の住人
    • 2020年12月04日 23:03
    • アプデ後未プレイですみません
      そもそもがワールドに設置出来るシェルターの出入口はひとつだけ、という話ならそこでおしまいなのですが…シェルター内部からワールドへ出る事が可能な出入口は一ヶ所だけなのでしょうか?
      例えばユーティリティタイプの出入口から入り、内部に設置したロビー、アトリウムの出入口を通じてロビー、アトリウムタイプの出入口からワールドへ出る、というような…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 17. Vault76の住人
      • 2020年12月04日 23:22
      • >>13
        どのシェルタールームでも入り口からキャンプへ戻れますよ。なので、仮にキャンプにユーティリティシェルターの入り口を置いて内部でアトリウムと繋げた際に「キャンプに戻るかー」と思ったらアトリウムの入り口にアクセスすればわざわざユーティリティの入り口に戻らなくてもキャンプに戻れます。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 29. Vault76の住人
      • 2020年12月05日 01:15
      • >>17
        あ、えっと説明下手で申し訳ないです
        シェルターの出入口をシェルター内部では無くキャンプ側に複数個設置出来るのか、という事と
        出来るのであればキャンプa出入口→シェルター内部b入口→キャンプb出入口の様な感じでキャンプ側で別に設置した場所からの出入りは可能なのかな、という事です
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 60. Vault76の住人
      • 2020年12月25日 13:06
      • >>29
        望む回答になっているか不安ですが
        この3種類のシェルターの出入り口はキャンプに横並びで設置できます。
        ユーティリティは地面に設置するような形ですが、家の2階なんかにも設置可能ですし、ロビーとアトリウムはさながら「〇こでもドア」のような設置もできるので、様々なレイアウトを楽しめると思います。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しの生存者
    • 2020年12月04日 22:44
    • ちょっとありきたりだけど地下射撃場作りました。銃も飾りたいところだけどできないし、雰囲気だけですが。フットスイッチでランダムでドアが開くとかライトがターゲットを照らすとか考えたんですけどできないですよね・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 12. Vault76の住人
      • 2020年12月04日 22:58
      • >>11
        どっかで配線を駆使してランダムでダイスロールさせるC.A.M.P.動画があったはずなので、出来なくはないはず
        (自身で作成したことがないので無責任で恐縮ですが…)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しの生存者
      • 2020年12月05日 21:41
      • >>12
        11ですができました!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 51. Vault76の住人
      • 2020年12月06日 14:54
      • >>49
        ( 'ᾥ' )b
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 9. Vault76の住人
    • 2020年12月04日 22:36
    • 少なくとも床修正が来ない限りデイリーで出入りするだけですなガハハ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 8. Vault76の住人
    • 2020年12月04日 22:32
    • すべて修理できるみたいだけど、そもそも壊れることってあるのかな?

      敵とかって普通に入ってくるの?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 14. Vault76の住人
      • 2020年12月04日 23:15
      • >>8
        そりゃあ、壊さないと家具が重ねられないじゃん!!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 53. 名無しの生存者
      • 2020年12月08日 10:55
      • >>8
        PvP用じゃないかな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 7. Vault76の住人
    • 2020年12月04日 22:29
    • ???
      「私をシェルター内部に接続して全権限を委ねていただければ
       食事の支度や空気循環システムなどの管理を完璧にこなして見せまーす☆」
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 23. Vault76の住人
      • 2020年12月05日 00:30
      • >>7
        「タスク2、浄水器洗浄の要請………、無視します☆彡」
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 25. Vault76の住人
      • 2020年12月05日 00:45
      • >>7
        「夕食の用意の実行まで、待ち時間あと13200時間です」
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 37. Vault76の住人
      • 2020年12月05日 06:32
      • >>25
        夕食の用意…一年前に実行済みです。確認して下さい!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 5. Vault76の住人
    • 2020年12月04日 22:05
    • 建築派にとってはシェルターいじってるだけで無限に時間持って行かれるから満足


    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 4. Vault76の住人
    • 2020年12月04日 21:52
    • 味方を置ければvaultの住人みたいになるのになぁ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 10. Vault76の住人
      • 2020年12月04日 22:36
      • >>4
        4のVault作るやつみたいに人員配置して自転車で発電させたいですねぇ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 3. Vault76の住人
    • 2020年12月04日 21:25
    • グリッチ対策でシェルター内にベンダー、ディスプレイ、作物を置けないのであれば、サーバーをアップグレード、新調してキャンプの容量を増やしてくれれば一番良かった。これらが置けないのはほんとにほんとにほんとに残念である。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 6. Vault76の住人
      • 2020年12月04日 22:09
      • >>3
        たしかにシェルターに実用性求めたら置けるもの全然無いね
        個人的には純粋に建築を楽しむ空間って思ってるからその辺は気にならないな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 16. Vault76の住人
      • 2020年12月04日 23:21
      • >>3
        カエルの置物みたいに非レジェ武器、防具を素材にMISCアイテムを製作できるようにして、それを装飾として飾れるようにするのが通常キャンプ、シェルター両方嬉しい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しの生存者
    • 2020年12月04日 21:24
    • ロビーは中央の階段のせいでデザインし辛い、アトリウムは広すぎる!広い上に一番奥には小部屋(監督官の部屋)まであって正直持て余す
      私にはユーティリティで十分でした…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. Vault76の住人
    • 2020年12月04日 21:15
    • ブループリント機能があればいいんだけどなぁ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

スケジュール一覧
1月3日~8日
証書交換の上限が倍
レジェンダリーベンダーセール

1月10日~14日
金塊の取引上限が倍
ダブル変異(デイリーオプス)

1月10日~17日
変異パブリックイベント

1月17日~21日
キャップの取引上限が倍

1月31日~2月4日
トレジャーハンター
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)


2月5日~11日
変異パブリックイベント

2月7日~11日
スペルシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)

2月14日~18日
ダブルXP

2月19日~3月4日
ファスナハト(Fasnacht Day)

2月21日~25日
レジェンダリーベンダーセール

2月28日~3月4日
金塊の取引上限が倍
ダブル変異(デイリーオプス)


3月
グール実装(アップデート58)
シーズン20

3月7日~11日
ダブル変異(デイリーオプス)

3月12日~26日
チャレンジイベント

3月14日~3月18日
キャップの取引上限が倍

3月21日~3月25日
ダブルSCORE
マームルのスペシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)

3月28日~4月4日
変異パブリックイベント

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて