ベルチガードパワーアーマー塗装
「ベルチガードパワーアーマー塗装は、攻守を兼ね備えるように設計されている」
「シーズン3」の報酬として実装されたパワーアーマー用スキンとジェットパックのスキン。パワーアーマーステーションで、「全てのパワーアーマー」の見た目を変更することができる。
「全てのパワーアーマー」というのは、全てのパワーアーマーが対象。アトミックショップの概要欄に書かれていないパワーアーマーや、今後追加されるパワーアーマーでも適用できる。
ボディに貼られているデカールの一部
ベルチガード・ブラッドイーグルパワーアーマー塗装:1200Atoms
「ベルチガードは高く飛び立てない」
名称の変更
実装当初は「ヴァーティガード」という名称だったが、後に修正された。ヴァーティガード(Vertiguard)の「ヴァーティ」は、ベルチバードやベルチボット(Vertibird)と同じく「バーティカル(Vertical)」からきており、Vertibirdは英語では「ヴァーティバード」と発音されるので間違いではないが、日本語ローカライズでは伝統的に「ベルチバード」と訳されてきた。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「パワーアーマー:塗装・スキン」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (122)
監督官
がしました
監督官
がしました
ジェットパックもついてるもんだと思ってそれ目当てで買ったのに…
監督官
がしました
監督官
がしました
突然の進次郎構文
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
全体的なデザインやデカール、バックパックとカッコいいところが多いけど個人的に一押しなのは脚部
かっこいいデティールが詰まってるので脱げない
監督官
がしました
常時低速回転しててジェット噴射時に高速回転する方が自然だと思うんだよね
監督官
がしました
やっぱ顔がゴリなので顔だけエンクレイブにしたけどまあまあ似合うわ
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
完走へのモチベーションが高まる。
欲を言えば脹脛ににある外装からも排気のエフェクトが欲しかった。
監督官
がしました
ヴァーティガードは軍用グレーに塗られた色、
T-65は光を反射しないようサンドペーパーでつや消しされた金属 って質感。
組み合わせ次第ではそんなに違和感はなさそうではある。
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
Lone WandererとAction Boy/Girlでap回復増強、鳥類の骨、ジャンプボタンちょん押し以外に滞空時間延ばす工夫あれば知りたい。教えてフライボーイ!
監督官
がしました
監督官
がしました
ランク100のアイコンをジェットパックにしているのか、コレガワカラナイ
監督官
がしました
監督官
がしました
まあスキンだけどこのT60とX-01の集合体みたいな
重装甲は素敵やけど。
監督官
がしました
監督官
がしました
んでプロペラジェットパックだけど糞デカい。出ないと言うか高い
んで管理人の言う通りプロペラは回転するんだけどそれだけ。飛ぶの自体はジェットが役目を果たしててプロペラは完全にオマケ。特別な効果音とかはない。んで三人称にするとよほど自キャラにズームアウトしてない限り飛ぶ時にプロペラが隠れがちになる
監督官
がしました
監督官
がしました
実は顔面は馬を若干モデルにしているらしい
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
私の力、ビッグデュオの力を思い知らせてやる
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
プロペラによる加速と吸い込みと斬撃で威力3倍タックルだ!
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
そして「そっちで飛ぶんかぁーい!」
と全レジデンスから総ツッコミ受けてほしい
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
空を飛べるというのか……!
監督官
がしました
監督官
がしました
プロペラの反対側はジェットパックっぽく噴射するかもしれないけど、ふくらはぎのところにあるボックスっぽいところからもジェット噴射したら悶絶するぞ私は。
監督官
がしました
監督官
がしました
こいつは無茶苦茶分厚くゴツくて「圧」がスゴい
いいね~この重MSみたいな感じ
監督官
がしました
『防空群 哨戒課』
『210』(これは機体番号かな?)
『航空小隊』
『フライトハンター』(隊名かな?それともタックネームかコールサイン?)
それっぽくまとめてこんな感じ?
「防空任務群 パトロール部隊 航空小隊『フライトハンター』」
どうだ?ゼニマックスに負けないレベルの意訳具合だろう?
監督官
がしました
この重装T-60やX-01みたいな見た目…
たまらん!
監督官
がしました
監督官
がしました
とうとうエクスカベータで空を飛べる日がきた
ってこと??
監督官
がしました
監督官
がしました
あいつこんな形状じゃなかった筈なのに何故
監督官
がしました
監督官
がしました