プラズマカッター
Plasma cutter
ライトセーバー(STAR WARS)のようにブォンブォンする近接片手武器。
入手方法
- Steel Dawnクエストライン「The Best Defense」の報酬で現物が入手できる
- 設計図は「デイリーオプス」の報酬か「ミネルヴァ」との取引で入手できる
モジュール
Wastelandersのメインクエストラインをクリアすると、Vault 79で設計図を取引できるようになる。
|
|
設計図
ショックブレード
フレイムブレード
冷却ブレード
性能評価
片手近接武器最強。
レジェンダリー効果やPerkによるダメージボーナスが物理と属性のどちらにも乗るため、他の近接武器より攻撃力の伸びが良い。剣用の武器スキンで見た目も変更できる。
攻撃力の例
(STR20、基本的なダメージボーナスPerkをセットした状態)
攻撃力を求めるなら改造はショックブレード一択だったが、アップデート54で持続ダメージが超強化された恩恵でフレイムブレードも悪くない殲滅力を出せるようになった。
それでもぬかキャン的にはショックブレードがおすすめ。フレイムブレードと比べて一撃のダメージが倍くらい高いので、「Hack and Slash」のダメージも相応に高くなり、発動すればレベル60~75のスーパーミュータントを2ブォンで吹き飛ばせる。
フレイムブレードの場合は敵が死ぬまでブォンブォンする必要がないため、立ち回り次第だろうか。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「片手用の近接武器」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (97)
うまいこと調整して3体くらい一斉に倒れるようにすると楽しい
納刀に合わせるようにするともっと楽しい
監督官
がしました
S52+片手perk1×3+ブラメ3+nerd+ねじ筋
上記の条件で物理221 エネルギー883でした
食事バフや変異強化入れたらもっと伸びます
ただ牛追い棒が互角のとこまで来てます
監督官
がしました
監督官
がしました
片手近接の武士プレイが捗る...!
監督官
がしました
現状、瞬殺すぎて凍結入る前に溶けてる…
監督官
がしました
何キャップ払ってもいいから設計図持ってる人、作って一本売ってくれ〜😢
監督官
がしました
非不屈でもパワーアタックが付いた物ならスーパーミュータント胴体もワンパンマン出来ますね。
監督官
がしました
ウォーグレイヴもあるけどちょっと違うのよねぇ…
監督官
がしました
監督官
がしました
血塗れにHP削りまくっての運用だからあまり現実的じゃないがロマンはあるぞ
監督官
がしました
以前使ってたミュータントショックブレードでもできたけどアドレナリンのってる状態とかもう少し条件が必要だったのよね
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
単位ブォンにツボったからこれから使っていきますありがとう
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
めっちゃかっこいい
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
前まではスパミュにすぐ見つかってたのに最近cautionのままウェ研周回できてる
監督官
がしました
実装時点ではSlowだったんでしたっけ?
監督官
がしました
まぁこれでサムライソードにちょうどいい武器手に入ったんでよし!
監督官
がしました
何故冷却ブレードかって?見た目と音がカッコいいから以外の理由がいるか?
監督官
がしました
32回黒塗りのステルスアサルトロンを一刀両断したい
監督官
がしました
オプス実装から毎日のようにエルダー取って他のオプス産設計図はすべて揃っているのにこれだけでないから半ば諦めていたのだけど、今日になってようやくもらえた。
やったんだ、俺は……
勝った……俺は勝ったーーッ!
監督官
がしました
(フォトモードのフレームで確認)
監督官
がしました
監督官
がしました
100ダメ出て強さに笑った。これまで近接武器は弾力性オプスでトドメ用だったけど
アプデでまともに当たるようになったしチャレンジ達成用に常用しようと思う。
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
パークロードアウトが来たら、ずーっとやってみたかった近接ビルドもできるし早く使ってみたい!
監督官
がしました
パンチビルドだから全然物足りなくて
火属性回復って言ってもパワーフィストも火属性あるから…
でもPA着てても使えて速度早くて
威力もあるっていうのはとても利点だと思う
監督官
がしました
監督官
がしました
コロッサスに何度かパワフィスとカッターで試し切りしたが
一度もパワフィスにダメージ表記が劣ることがなかった
監督官
がしました
ビームサーベルとかライトセーバーみたいなの出ないかなぁー
色を自由に変えれたらなおヨシ!
監督官
がしました
切り上げのモーションが欲しくなる武器だ
監督官
がしました
監督官
がしました
押し当てる系の近接もっと増えて欲しい、それかチェーンソーのレベルキャップ解禁とか
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
プラズマレスプラズマカッター プラズマ刃付き
ということか?
監督官
がしました
まぁ今は近接武器全体が微妙だから実際はそれほどでもないけど
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
表記バグかな?
監督官
がしました
そのポジティブさ、嫌いじゃない。
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
レジェ効果はモジュール適用前の基礎攻撃力から算出されるワケだし、扇動とか(モジュール適用後の値から見たら)実質威力3倍とかに見えて楽しそう。パワアタ40%増とかも大変なことになりそう。
しかし。設計図の無い俺には絵に描いた餅……
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
にしてもロマンくすぐられるかっちょええ武器だなあ......
サブウェポンで所持しておくかな
監督官
がしました
このタイプのフレームにエネルギー刃がついてるタイプのやつって。
刃が通った後どうすんだろ?引っかかんねーのかね?
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました