home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
5603
5604
Vault-Tecプロトタイプジェネレータ(小):500アトム
Vault-Tecの友人から手に入れた、公式ブランドジェネレータ


5600
アトミックショップで配信された小型のジェネレータ。解除後はジェネレータカテゴリに追加される。性能はジェネレータ(小)と同じだが、小さくまとまったデザインで設置しやすくなっている。


5601
重ねて置けそうな見た目の通り、重ねて置くことができるので、まとめて設置して容量の少なさを補うこともできる。


5602
Vault-Tecプロトタイプ浄水器と同規格のデザインになっているので、一緒に置きたくなるかもしれない。

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (24)

    • 21. Vault76の住人
    • 2023年09月03日 23:36
    • なかなか単品買いさせてくれない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 22. Vault76の住人
      • 2023年09月04日 00:26
      • >>21
        同じく狙ってるけど単品売り出ませんね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 23. Vault76の住人
      • 2023年09月04日 00:49
      • >>22
        もってるけど容量小さいし結局あんま使いどころ限られ過ぎで使わない
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 24. Vault76の住人
      • 2023年09月04日 01:59
      • >>21
        意外と知らない人多いんだけどベセに直接連絡すると個別で販売してくれる
        あくまで過去販売していて対応できるものに限られるけど
        私はそれでドラゴンとかスキン系も買ってる
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 18. 名無しの生存者
    • 2021年01月18日 20:57
    • あえて雑に積み上げてとりあえず当面の電力だけは確保したぜ感を出すのが好き
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 14. Vault76の住人
    • 2021年01月18日 12:01
    • ちなみに導線は画像2番目にある「Vault-Tecプロトタイプジェネレータ(小):500アトム」の右側の背面向いてる画像の、バイオハザードマークの左上にある突起部分から伸びます。
      ジェネレーター本体の導線の貫通判定が結構曖昧なので、その辺理解して設置しないと「置いたけど配線出来ねぇ!」みたいなトラブルに見舞われるので要チェックだ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 13. Vault76の住人
    • 2021年01月18日 11:55
    • 小型で静穏性に優れるけど、20個の設置制限があるので発電量は最大でも60、核融合ジェネレーターにも満たない。
      さらにフルで設置すると当然容量もサイズも核融合ジェネレーターより大きくなるので、その辺りを加味して使うか否かを検討すると後悔少なくていいよ!
      小分けにしてC.A.M.P.の各所に必要な分だけ設置するみたいな使い方が光る小回りの利く逸品。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 16. Vault76の住人
      • 2021年01月18日 16:18
      • >>13
        ロボ型自販機の足元にコレを置くだけで、電源が楽に取れて便利。雑音も煙も出ないのがよりナイス!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 19. Vault76の住人
      • 2021年01月18日 21:06
      • >>13
        核ジェネレータを一個どんと置いても建築物が大きいと配線でごちゃごちゃしたり配管置きまくりで逆に容量食ったりする場合があるから
        確かにケースバイケースですね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 12. Vault76の住人
    • 2021年01月18日 11:39
    • この使い易さを見るとやっぱVault-Tecの技術力パネェ!ってなる(背面のバイオハザードマークからそっと目を逸らす)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 15. Vault76の住人
      • 2021年01月18日 12:25
      • >>12
        いつもの放射能警告標識じゃなくてバイオハザードマークなのか・・・一体どんな発電をしているんだ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 17. Vault76の住人
      • 2021年01月18日 17:02
      • >>15

        中でちっこいモールラットが走ってるんだ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 20. Vault76の住人
      • 2021年01月19日 00:26
      • >>17
        ぬか ぬか もるかー (=^ω^)ノ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しの生存者
    • 2021年01月18日 01:15
    • ジェネレータの音やら煙に悩まされてたのが、これのおかげで静かに快眠できるようになりました。

      今まで買ったCAMP製品の中で断トツの利便性です。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 10. Vault76の住人
    • 2021年01月18日 01:11
    • 浄水器の側面にコネクターを付ければ浄水器と接続できる
      浄水器の上に発電機を3積みしてコネクターに繋げば浄水器とジェネレータ4段組みでも成り立つ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 9. Vault76の住人
    • 2021年01月17日 23:55
    • ラックマウントサーバのような機能性はいいね。
      次の引っ越しではサーバ室ならぬ発電室をバックヤードに作ってスッキリさせたい。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 8. Vault76の住人
    • 2021年01月17日 23:08
    • 重ねておけそうな見た目なのに重ねておけない浄水器さんはジェネレーターさんを見習って?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 7. Vault76の住人
    • 2021年01月17日 23:07
    • どこのCAMP行ってもこれで自販機動かしてるイメージ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 6. Vault76の住人
    • 2021年01月17日 22:38
    • コンパクトにまとまった見た目でとてもかっこよく縦置きできるので小さいスペースにも大出力の電源を設置でき無音で稼働するというオシャレキャンパー垂涎の一品
      欠点としては密集して配置するとちょっと見た目がクドくなる事ですかね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 5. Vault76の住人
    • 2021年01月17日 22:37
    • 重ねたくなるのに重ねられないなんてすごい🤣🤣🤣
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 4. Vault76の住人
    • 2021年01月17日 22:31
    • ↓↓ええ騒音出ないんだ!?購入決定!!😃
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 2. Vault76の住人
    • 2021年01月17日 22:04
    • 稼働音がほぼゼロで、しかも煙を出さない未来の発電機
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 3. Vault76の住人
      • 2021年01月17日 22:30
      • >>2
        Vault-Tecの技術力は世界イチィィ!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 1. Vault76の住人
    • 2021年01月17日 22:00
    • 音が静かなハイテク品
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

スケジュール一覧
6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~18日
変異パブリックイベント

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月20日~24日
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)
レジェンダリーベンダーセール

6月27日~7月1日
トレジャーハンター


7月2日~16日
Grahm's Meat-Cook(ミートウィーク)

7月4日~8日
ダブルXP

7月2日~23日
フィッシングC.A.M.P.コンテスト
(国内でも開催されるのかは不明)

7月11日~15日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

7月25日~29日
キャップ大量

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて