
ジェネレータ:小・中・大
C.A.M.P.に設置できる一般的な発電機。電力リソースを生み出し、C.A.M.P.にした設置した電力が必要なアイテムを稼働させることができる。化石燃料を用いて電力を生み出しているのだと思われるが具体的な設定は不明。作動音がクリーチャーを引き寄せるのか狙われやすい。
- ジェネレータ - 小:電力リソース3。Vault76出身のエリートであれば最初から作れる。
- ジェネレータ - 中:電力リソース5。モーガンタウン空港のミゲルのターミナルから設計図を習得できる。
- ジェネレータ - 大:電力リソース10。レスポンダー、フリーステイツ、エンクレイヴのベンダーが設計図を販売。各地の発電所で発生するイベントクエスト「Powering Up」の報酬でも設計図を入手できる。

ジェネレータ - 核融合:電力リソース100。レスポンダー、フリーステイツ、エンクレイヴのベンダーが設計図を販売。各地の発電所で発生するイベントクエスト「Powering Up」の報酬でも設計図を入手できる。

ジェネレータ - 風車:電力リソース12。作動音が小さい。各地の発電所で発生するイベントクエスト「Powering Up」の報酬でのみ設計図を入手できる。報酬で入手できるジェネレータの設計図は、習得済みのものは排出されない仕組みになっているので、ベンダーから購入できる「ジェネレータ大」と「核融合ジェネレータ」を事前に習得しておくことで狙って入手できる。

Vault-Tecジェネレータ - 小
アトミックショップで配信

きれいなジェネレータ - 中・小
アトミックショップで配信

コルベガジェネレータ - 中型・小型
アトミックショップで配信

フリーステイツのジェネレータ - 中・小
アトミックショップで配信

共産党員のジェネレータ - 核融合
アトミックショップで未配信
その他のジェネレータ
- Vault-Tecプロトタイプジェネレータ(小):電力リソース3
- ジェネレータ - 水車小屋:電力リソース12
- 拾ったソーラーパネル:電力リソース5
- スーパーリアクター:電力リソース100
- 墜落した飛行機のジェネレータ:電力リソース12
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「C.A.M.P.用アイテム」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (21)
とくに畑の横に置くといい感じの雰囲気になるよ!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
以前1キャラ核融合×1から、水車×1・ソーラーパネル×8にしたけどリソースもCAMP容量もカツカツになった
もうちょっと他のジェネレータのリソースを倍にするとかバランス取ってくれないかなぁ
あ、核融合とスーパーリアクターのナーフだけとかは勘弁ね
監督官
が
しました
土台付きで程よい大きさのジェネレータはまだか!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
…………ォオガタンッ!!
…………ォオガタンッ!!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました