巨大な食虫植物
近づくと開いてRADダメージを受ける毒煙を8秒間放出するが、毒煙が放出される前に素早く「収穫する」ことで「消化された粘液」を入手することができる。
「Green Thumb」で収穫できる量が倍になる。トラップではないので「Light Footed」は効かない。
ブラストゾーンでは「放射線を浴びた食虫植物」になり、「未処理のバイオレット溶剤」が収穫できる。

消化された粘液
ディジーズ・キュアやサイコ、オーバードライブの材料になるジャンクアイテム。解体すると「粘着剤(4)」になる。
巨大な食虫植物が生えている場所
森林地帯 | エンクレイヴ研究施設:スナリーギャスターの近くにひとつだけ消化された粘液が置いてある |
毒の峡谷 | - |
積灰の山 | - |
荒れた境域 | - |
沼地地帯 | Vault 94:入り口に5本 |
クランベリー湿原 | たくさん |

クランベリー湿原の自生場所のおおよその目安

赤い丸を付けたあたりが群生していて見つけやすい。将軍のステーキハウス付近は見つけやすくはないが、ファストトラベル地点付近で安全に探しやすい。

Vault94の入り口には収穫できる巨大な食虫植物が5本生えているが、近づくとまとめて開いてしまうので全て収穫するのが難しい。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「アイテム:材料」カテゴリの最近の記事
「アイテム:ジャンク」
コメント一覧 (32)
幸い定期的に餌は湧くし。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
キャンプの食虫植物しかり…。
いや、もっと普通のでいいんだよ。スイセンとかチューリップとか売ってるだろ?ああいうのでいいんだよ。放射能バレルのプランターとかじゃなくて、もっと普通にありそうなやつでいいんだってば…。
ニンジンの花とかさ、アスターとかバラとか、既にデータがあるやつの方が君たちも楽だし我々もそれを望んで……我々…?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
中腰になるとマップに映らなくなる仕様から多少寂しく感じる今日この頃
たとえこれがウツボカズラのオバケだったとしても感傷だがそうあれかしと思ってしまう!
監督官
が
しました
いつもこの辺だろうってテキトーにうろついて集めてたから
監督官
が
しました
どう見ても吐瀉物です。
本当にありがとうございました。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
溶けるような眠りにつこう!
893ATOM
監督官
が
しました
Fallout76はポケモンだった!?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
"ヘドロ肺になりました!"
監督官
が
しました
知らなかったそんなの…
監督官
が
しました
監督官
が
しました