AP300回復
25秒かけてアクションポイントを300回復するという効果。複数使用すると重複する他、APの自動回復と違い、APを消費している間も回復し続ける。
一度に5個~10個の缶コーヒーをゴクゴクすると、ヘビーガンや放射系の銃器でもV.A.T.S.クリティカルを連発できるようになり、ビルド次第で瞬間的に大きな火力を得ることができる。
「サンシャインオイル」でも同様の効果を得ることができるが、どちらも数を集めるのは難しい。以下に掲載している場所に100%出現するので地道に集めるか、「Can Do!」で集めることができる。
およそ10分毎に「缶コーヒー」を生成するC.A.M.P.アイテム。アトミックショップで販売する機会がある。
缶コーヒーが見つかる場所の例
- モーガンタウン空港:屋外にあるレスポンダー訓練ターミナル付近の赤いコンテナ内に1個
- フラットウッズ:教会前の食堂、ゲートに鍵がかかった冷蔵庫
- コブルトン農場:1階の北と南の棚に計2個
- 有毒の干上がった湖底:中に入れない食堂の上に1個、西のタープの棚に1個
- グラフトン鉄鋼:西側から降りた湖畔のテントに1個
- 鉄塔奇襲用地:ターミナル脇
- サウス・マウンテン監視地点:櫓の上の棚と下の建物の棚、計2個
- R&G駅:トイレ
- ミサイルサイロ・アルファ・ブラボー・チャーリー:セキュリティステーションターミナル(最初のターミナル)の部屋の棚
- モスタウン:西の少し離れた建物に2個
- サンデー兄弟の小屋:地下室
- ワトガ・ターミナル:マラム・アヤリ付近のテーブル
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「アイテム:飲み物」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (34)
カフェイン中毒まっしぐらです。
監督官
がしました
缶コーヒー1個10cap、ドックフード1個10cap
各種調味料1個5capくらいで売ってるけど
缶コーヒーは割りと直ぐ売れるね
ただ、缶コーヒーは自分でも使うから
貯めにくいのが難点かな。
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
その反面、カフェイン耐性が弱いので我々アジア人よりもカフェインがキマりやすい
アジアは水が割と飲める為、下戸がきのこることができたのと、モンゴル辺りで変異してカフェイン耐性を得たがその代わり淘汰されていない分、アルコールがキマりやすい
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
向こうではこんなイメージなのかな
(缶コーヒー自体あまり売れてないと聞いた)
監督官
がしました
監督官
がしました
それが缶コーヒー
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
ブラストさんぽする際に必需品になる
Cando1つけといて道すがら豆にコンテナ漁ればそこそこ溜まってくるのでオススメ
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
2個拾ってるなー
監督官
がしました
普通に缶でいいじゃないかよお!
ラベルも張ってあるのに空の奴しか無いとは
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました