真名はモロトフ・カクテル。液体燃料を瓶に入れただけの簡易焼夷弾。着弾すると一般的なグレネードの範囲に火のスリップダメージを与える。爆発物の中ではダメージは控えめ。クリーチャーを退治するには心許ないが、自爆ダメージとしては熱い。
Friendly Fireを使うとイベントで防衛対象になる味方NPCのHPを回復させることができたりできなかったりする(アップデートで何度か仕様が変わっている)
イベント報酬などから入手しやすい。Vault 76のエリートであれば細工師の作業台でクラフトすることができる。
名前 | ダメージ | 範囲 |
火炎ビン | 50 火:8 |
内側半径0 / 外側半径150 |
材料
|
|
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「爆発物」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (51)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
投げる際は砲丸投げの要領で常に瓶の口が上に来るようにして投げないと
蓋兼火種の布が振りかぶった勢いと燃料の重量でスッポ抜け燃料を頭から被りセルフバーベキューになる恐れがある
こんな野蛮なモノ使わないのが一番
監督官
が
しました
監督官
が
しました
真似して似たようなもの作るだけでポリスがシュバってくるから
良い子の居住者は真似しちゃ駄目よ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
↓
(火炎瓶でしか回復しない)
????????
監督官
が
しました
買えるけど
買えん瓶
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
火炎瓶の束とか火炎放射燃料の瓶とか
監督官
が
しました
石納品場の横の部屋に細工師の作業台があるのもgood!
監督官
が
しました
管理人さん、重言になってますよ~
監督官
が
しました
PS4でねフレと3人で、2爆の50口径かミニガン撃ちまくってなら爆風ダメージは入ってたみたいだけど、フローター、冷却、プラズマはダメージ入らずで火炎瓶だけだったな。他の人は全然違うかも知れない。要検証かな、回線とか複数の条件が必要かもしれんが。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
そのへんにありそうな武器を持てば
貴方も立派な火炎ビンマスターになれるぞ
監督官
が
しました
なおさない
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
火炎瓶をばら撒くレイダー!火炎放射器とシシケバブも装着!
フレイマー様だぁ~~~・・・ってね
いやマジな話、火炎瓶は数投擲しないと厳しいんですよ
まとめて投擲か連続で投擲が出来れば世界が変わりそう
もちろんデメリット有り、AP消耗あたりかな。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ロケランタレットとは全く違うサウンド&爆発物判定だから画面が揺れるので結構ビックリします
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
76じゃすぐ捨てちゃうなぁ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
見た目的にはグールの進行ルートに撒くと格好いいのだが、大して止まってもくれないのじゃ
監督官
が
しました