ニュース
アップデート
チャレンジ
アトミックショップ
TVドラマ
サバイバルガイド
不具合
その他
更新日:
2021.
8.9
爆発物
フラググレネード
戦前の軍で使用されていたと思われる一般的な手榴弾。
爆発物
の中では標準的な性能の時限信管式手榴弾。投げてから2.5秒で起爆する。安全ピンを抜く音は他のプレイヤーにも聞こえる。
なぜか広く普及しており、イベント報酬や
爆発物の箱
、NPCの懐など、様々な場所で見つかる。ダメージ、ダメージ範囲ともに標準的な性能で、高レベルのクリーチャーを仕留めるには心許ない。
Vault 76のエリートであれば細工師の作業台でクラフトすることができる。
名前
ダメージ
範囲
フラググレネード
150
内側半径150 / 外側半径150
材料
アルミニウム(1)
粘着剤(2)
肥料(2)
オイル(2)
スプリング(1)
コメントフォーム
名前
コメント
記事の評価
リセット
リセット
顔
星
情報を記憶
コメントを投稿する
コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
不具合に関する内容は最新の「
不具合まとめ
」を確認してください
プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください
「爆発物」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (36)
37. Vault76の住人
2024年08月09日 10:58
兎にも角にもアホほど貯まるのでMIRVとヌカグレに変換させると幸せになれる
0
監督官
が
しました
34. Vault76の住人
2021年08月13日 07:52
これ元となったのはMk2手榴弾ですよね。1950年代からM26手榴弾へと更新されたけど、ベトナム戦争まで使われたとか
0
監督官
が
しました
30. Vault76の住人
2021年08月10日 17:43
爆発ショットガンならバッツが外れても起爆しやすいし、普通にADSしても起爆し易いから愛用してる
0
監督官
が
しました
29. Vault76の住人
2021年08月10日 16:39
モスマンの集会に連続して投げ込むとハッピーになれる
0
監督官
が
しました
25. Vault76の住人
2021年08月10日 13:14
投げ物は武器のレジェ効果が乗ったりするから、ジャンキーや対アーマーの武器もってデモリッションエキスパート積んだりすると十分つかえる
0
監督官
が
しました
35. Vault76の住人
2022年02月14日 22:01
>>25
class flakeやポジ変強化で有袋類と化したアパラチア民にも使えますかね?
腹の袋からダイナマイト取り出して「?」みたいな顔で投げ出すの想像したらめっちゃ面白い
0
監督官
が
しました
24. ボンバー76
2021年08月10日 12:57
これ一個で敵を倒すのは難しいけど、削り武器としては手軽で便利。平地で敵が密集してるところに投げ込んだり、逃げてる最中に天井にぶつけてトラップ代わりにしたり、壁に当てて角越しにダメージを与えたりと色んな使い道があって楽しい。
0
監督官
が
しました
23. Vault76の住人
2021年08月10日 10:41
コルベガ組み立て工場のレイダーがバカスカ投げてきて
めっちゃ脅威だったな
0
監督官
が
しました
21. Vault76の住人
2021年08月10日 09:54
これはヌカグレの卵だと思ってる
0
監督官
が
しました
20. Vault76の住人
2021年08月10日 08:45
オプス回るとアホみたいにたまるコイツ
これとスティムとradawayでいつも1日分のcapを超えてしまう......
0
監督官
が
しました
36. Vault76の住人
2022年02月14日 22:03
>>20
それとケイトのグラインドみたいなとこでスティング肉、フラットウッズでバラモン肉集めてるとき周りの死体から知らず拾っている
世界の頂上の北のクラフト施設周りとか結構ありますよね。
ミニレイダーアリーナみたいなとこ。
0
監督官
が
しました
19. Vault76の住人
2021年08月10日 08:33
いつもいつの間にか大量の爆弾を抱えてる
0
監督官
が
しました
18. Vault76の住人
2021年08月10日 08:18
わあ!パイナップルだ!おいしそう!
0
監督官
が
しました
17. Vault76の住人
2021年08月10日 03:54
実績が解除されました:帰ってきたイタズラ小僧inアパラチア
0
監督官
が
しました
15. Vault76の住人
2021年08月10日 02:52
記事名間違ってませんか。フラグレネードじゃなくてフラググレネードでは
0
監督官
が
しました
13. 名無しの生存者
2021年08月10日 01:39
売却価格は火炎瓶よりも安かったりする。
イメージ的にこっちのほうが高そうな気がするんだけどな……
0
監督官
が
しました
31. Vault76の住人
2021年08月10日 17:59
>>13
火炎瓶…酒として呑める
グレネード……食えない
と考えれば適正価格なのでは
0
監督官
が
しました
11. Vault76の住人
2021年08月10日 01:02
ミリタリースタイルの人は最低2個は雰囲気で持ち歩く。PAメインの人はMIRV化して、クラッカーとして持ち歩く。
でも俺はジャンクとか戦利品が遠くに飛ぶの嫌だから使うよりも売るのが多い。
0
監督官
が
しました
10. Vault76の住人
2021年08月10日 00:47
今更だけど、爆発物って材料は肥料で火薬は使わないんだな。
0
監督官
が
しました
12. Vault76の住人
2021年08月10日 01:13
>>10
弾薬に使われる火薬と、爆発物に使われる爆薬は全くの別物だからだね。
火薬の方は布から作れるからニトロセルロース。肥料の方は硝酸アンモニウムの設定だと思われ
0
監督官
が
しました
14. Vault76の住人
2021年08月10日 02:35
>>12
ところでレモネードの材料はなんだっけ?
0
監督官
が
しました
16. Vault76の住人
2021年08月10日 03:18
>>14
うちのレモネードは、100%オーガニック……ですから……
0
監督官
が
しました
22. Vault76の住人
2021年08月10日 10:10
>>16
一つ質問いいかな?
庭にいたスナリーギャスターとカマドウマ、どこに行った?
0
監督官
が
しました
33. Vault76の住人
2021年08月10日 23:41
>>22
……君のような勘の良いカンガルーは嫌いだよ
0
監督官
が
しました
28. Vault76の住人
2021年08月10日 14:21
>>10
火薬ってのはライフル用や散弾用、拳銃弾用で適切な燃焼速度ってのがあるから厳密には分けて使わないといけないんだわ
銃弾用の火薬もパイプボムで使おうと思えば使えないことはないけど
効率的なガス膨張が狙えず期待した破片の形成ができなかったりする(大きすぎると早期に失速してさっしょう能力が落ち、小さすぎると元々のさっしょう能力が弱まる)
爆薬や大砲ってのは高度な科学によってなりたっているので
入門用として小林源文著 武器と爆薬-悪魔のメカニズム図解をオススメする(ステマ)
0
監督官
が
しました
9. Vault76の住人
2021年08月10日 00:01
毎日キャップに化けてくれる君が好きだ
僕のポケットは君のためにある
…すまん4割くらい嘘だわ
0
監督官
が
しました
8. Vault76の住人
2021年08月09日 23:14
スパミュ狩りしてるといつの間にか30個ぐらい手に入ってる
0
監督官
が
しました
7. Vault76の住人
2021年08月09日 23:13
いわゆる破片手榴弾で、第二次大戦時代の米軍のMk.II手榴弾が改良されて使われ続けていたら……という妄想武器かと思われる(もしモデルがあったら詳しい人教えてプリーズ)。表面には黄色字で「FRAGMENTATIONS」「DELAY」とあり、「破片」式で「遅延」起爆であることを表している。なお2.5秒というのは手榴弾の時限信管としてはかなり短い。
0
監督官
が
しました
26. Vault76の住人
2021年08月10日 14:14
>>7
手榴弾を”調理”しての事故があまりにも多かったので
調理済み信管を調整したんじゃないのか
0
監督官
が
しました
27. Vault76の住人
2021年08月10日 14:15
>>26
投げ返し防止とエアバースト狙い(全方位に散るので一番効果が高い)であえてハンマーを開放して着火してから投げることを
俗に調理すると言う
0
監督官
が
しました
6. Vault76の住人
2021年08月09日 23:00
グレネードくん、君まだ記事なかったんか…
0
監督官
が
しました
4. Vault76の住人
2021年08月09日 22:38
リアルでよくポケットにねじ込まれるヤツだな
気付いたときには爆発してるからホント勘弁してほしい
0
監督官
が
しました
5. Vault76の住人
2021年08月09日 22:40
>>4
成仏
0
監督官
が
しました
3. Vault76の住人
2021年08月09日 22:13
そろそろ人のポケットにねじ込みたい!
0
監督官
が
しました
2. Vault76の住人
2021年08月09日 21:51
ヌカグレにすると超優秀になる奴。
優秀すぎて自分も巻き込まれるまでワンセット。
0
監督官
が
しました
1. Vault76の住人
2021年08月09日 21:34
fallout3ではレイダーの懐にスリで入れて爆破させてたな…
0
監督官
が
しました
刮目の新要素
アップデート60パッチノート(公式)
アップデート60の不具合
シーズン21報酬
戦闘バランス調整
変更されたPerk
釣りガイド
/
釣り竿
/
釣り餌
アパラチアの魚一覧
アホロートル
釣りクエスト(チャレンジ)
Daily: Big Fish in a Small Pond
スケジュール
スケジュール一覧
6月6日~10日
キャップ大量
6月11日~18日
変異パブリックイベント
6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)
6月20日~24日
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)
レジェンダリーベンダーセール
6月27日~7月1日
トレジャーハンター
7月2日~16日
Grahm's Meat-Cook(ミートウィーク)
7月4日~8日
ダブルXP
7月2日~23日
フィッシングC.A.M.P.コンテスト
(国内でも開催されるのかは不明)
7月11日~15日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)
7月25日~29日
キャップ大量
Amazon
ABOUT
:ぬかキャンについて
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「爆発物」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (36)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
めっちゃ脅威だったな
監督官
が
しました
監督官
が
しました
これとスティムとradawayでいつも1日分のcapを超えてしまう......
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
イメージ的にこっちのほうが高そうな気がするんだけどな……
監督官
が
しました
でも俺はジャンクとか戦利品が遠くに飛ぶの嫌だから使うよりも売るのが多い。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
僕のポケットは君のためにある
…すまん4割くらい嘘だわ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
気付いたときには爆発してるからホント勘弁してほしい
監督官
が
しました
監督官
が
しました
優秀すぎて自分も巻き込まれるまでワンセット。
監督官
が
しました
監督官
が
しました