マーヴ(マルチプル・インデペンデント・リエントリー・ビークル)。投げてから2.5秒で起爆し、複数のグレネードがバラ撒かれて爆発する。狭い範囲で複数の爆発ダメージを与える強力なグレネード。
再生の日から間もない頃は正しく動いていたが、いつの頃からか正しく動くことが稀になっている。
正しい挙動の場合は最初に小さな爆発が発生したあと、周囲に複数のフラググレネードがバラ撒かれて爆発する。擬音語で表現すると「ボンッ ボボボボーンッ」
しかし大抵の場合はまとめて爆発する。擬音語で表現すると「ボッボーンッ」
現在でも極稀に正しく動く…が、現在の挙動が間違いだと思っているのは再生の日からフラググレネードMIRVを投げていた者だけで、もしかしたら現在の挙動がもう正しい仕様になっているのかもしれない。
設計図:フラググレネードMIRV
メインクエスト「Reassembly Required」の報酬で貰える。
その他にも毒の峡谷のクエスト報酬や爆発物の箱、パンプキンハウスのデイリークエスト、A Colossal Problemから入手できる。
名前 | ダメージ | 範囲 |
フラググレネードMIRV(親) | 100 | 内側半径0/ 外側半径75 |
フラググレネードMIRV(子) | 100 | 内側半径0/ 外側半径50 |
材料
|
|
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「爆発物」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (26)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
見た目の派手さはないが、入手性の良いフラグ+僅かなコストで作成でき、特に狭所で使うと目を見張る火力を叩き出す。
欠点は爆風判定が凄まじいため、下手にパブリックイベントで使うと密集した死体を盛大に打ち上げてしまい、大迷惑野郎と化すこと・・。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
それ以来グレネードはこれしか使ってない。
監督官
が
しました
…いやいやいや一体どんな仕組みなの謎すぎる。
監督官
が
しました
Multiple(複数の) Independent(独立した) Reentry(再発射) Vehicle(媒体)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ミルフとは別モノなので注意
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
知らなかった そんなの
普通に威力が上がるだけかと思ってた
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ぽぽぽぽ~ん(爆発)
AC(アパラチア クラブ)
監督官
が
しました