home ニュース アップデート チャレンジと雑記 スケジュール アトミックショップ サバイバルガイド バグ・不具合 雑談・質問 PTS
0731
ホワイトスプリング・リゾートの地下に建造された大規模な地下シェルター。

Bunker Buster」から始まるエンクレイヴのクエストラインを進めると入ることができるようになる。レーザーグリッドで遮られた一部のセクションも、クエストが進むと入れるようになる。

施設コードはCB002。敵国による核攻撃の際に議員や大統領を収容するなど、エンクレイヴの基本計画ために建造された施設のひとつ。オートメーション化されており、ロボットだけで維持できるように設計されていた。

MODUS
多重処理および管理供給システム(Multi-Operation Directions and Utility System)。施設専用に開発されたサポートAI。現在は全滅したアパラチアエンクレイブに代わってロボット達を使役し、施設の維持と修復に努めている。

かつてはレイブン・ロックなどの他のエンクレイヴ施設とも連絡を取っており、過去作に登場したZAX(Vault 51のZAXとは別のスーパーコンピューター)と対話していた記録も残されているが、現在は他のエンクレイヴ施設との接続が断たれ、孤立した状態になっている。


元ネタはホワイトスプリング・リゾートのモデルである実在する施設『グリーンブライヤー・リゾート』の地下に建造されていた秘密の核シェルター。戦後も連邦議会を存続させるための「政府存続計画」の一環として建造されたらしい。現在は一般公開されており、ツアーに参加することもできる。


トーマス・エッカート
戦後、バンカーに避難していたエンクレイヴのメンバーのひとり。元々は農務長官だったが、上の立場の人間が死亡した他、他のエンクレイヴ施設との接続が断たれたことで、継承順位に従いバンカーのリーダー(実質的な大統領)に就任した。

戦後も共産主義者との戦争を継続し、勝利するためであれば手段は問わない過激な強硬派で、大統領に就任してすぐに賛同しない者をまとめて隔離した。
アパラチアの自動核ミサイルサイロを利用すための条件であるデフコンレベルを下げるためにあらゆる手段を講じており、例として共産主義者の秘密基地を接収してリベレイターを放ち、ウエストテックのスーパーミュータントを支配しようと目論んだ他、AMSの採掘施設で発見されたスコーチビーストの繁殖も試みている(ロボット達の台詞によれば、おそらく成功している)


0732
当初は「ホワイトスプリング・バンカー」からしか入ることができないが、クエストが進行すると「ホワイトスプリング通用口」からも入ることができるようになる。


0729
バンカーの生存者達の顛末は、Vaultの扉付近のアサルトロンから再生できる記録(INT7以上が必要)で確認できるが、日本語版では解りにくい部分がある。

「あれは… 兵器ラボの爆発です。どうやらエージェントのようです… 封鎖を突破して、換気システムに入ってきたようです」

兵器ラボの爆発によってエージェント(スパイ的な人)が換気システムに進入してきたかのように思えるが、この場合のエージェント(Agent)は薬品・薬剤という意味が適切。
つまり、最終的に反乱によってエッカートは捕らえられたが、兵器ラボの爆発によって発生した薬剤が封鎖されたバンカー内に充満したことで、全員死亡したものと思われる。


0770

SCIENCE WING
  • 変異の血清の販売と情報の閲覧

ROBOTICS
  • 巨大なメインフレーム室に繋がっている

MILITARY WING(軍事棟)
  • 軍事システムターミナル:自動昇進システムの勲章リスト
  • 技術データが集めやすい

COMMAND(司令センター)
  • 監視システムターミナル:カーゴボットによって運搬されている「核ミサイルキーカード」と、各サイロの「コードの断片」を所持している士官を追跡できる

ARMORY

?の先
  • 進入不可。実装されなかったコンテンツに関わるセクション。

ターミナルで販売している代表的なアイテム
生産ターミナル
  • 設計図:パワーアーマーステーション
  • 設計図:ターミナル
  • 設計図:ジェネレータ - 大
  • 設計図:X-01・ウルトラサイト・オプティマイズドブレイサー
  • 設計図:X-01・ハイドロリック・ブレイサー
  • 設計図:X-01・ヘッドランプ・ブライト
  • 設計図:X-01・ヘッドランプ・レッドタクティカル
  • 設計図:X-01・ターゲッティングHUD
  • 設計図:X-01・リコンセンサー
  • 設計図:X-01・V.A.T.S.マトリクスオーバーレイ
  • 設計図:X-01・衝撃補正機能
  • 設計図:X-01・オプティマイズド・サーボ
  • 設計図:X-01・軍用塗装
  • 設計図:X-01・血液洗浄装置
  • 設計図:X-01・キネティック・ダイナモ
  • 設計図:X-01・リアクティブ装甲
  • 設計図:X-01・モーションアシスト・サーボ
  • 設計図:X-01・ジェットパック
  • 森林工作員アンダーアーマー
  • エンクレイヴプラズマガン
  • 設計図:工作員アンダーアーマー・耐性裏地
  • ステルスボーイ
  • 設計図:上級電源コネクター
  • 設計図:核融合ジェネレータ
  • 設計図:X-01・ラスティ・ナックル
  • 設計図:X-01・テスラ・ブレイサー
  • 設計図:X-01・ヘッドランプ・ブルー
  • 設計図:X-01・ヘッドランプ・パープル
  • 設計図:X-01・ヘッドランプ・Vaultボーイ
  • 設計図:X-01・内部データベース
  • 設計図:X-01・センサーアレイ
  • 設計図:X-01・キネティック・サーボ
  • 設計図:X-01・冷却ベント
  • 設計図:X-01・オーバードライブ・サーボ
  • 設計図:X-01・コア・アセンブリ
  • 設計図:X-01・緊急プロトコル
  • 設計図:X-01・投薬ポンプ
  • 設計図:X-01・ステルスボーイ
  • 設計図:X-01・テスラコイル
  • 市街工作員アンダーアーマー
  • 設計図:工作員アンダーアーマー・処理済み裏地
  • 設計図:工作員アンダーアーマー・保護裏地
  • 設計図:工作員アンダーアーマー・防護裏地
科学ターミナル
  • レシピ:副腎反応の血清
  • レシピ:肉食動物の血清
  • レシピ:ワシの眼の血清
  • レシピ:帯電性質の血清
  • レシピ:絶縁体の血清
  • レシピ:草食動物の血清
  • レシピ:有袋類の血清
  • レシピ:鱗状の皮膚の血清
  • レシピ:かぎ爪の血清
  • レシピ:放射性同位体の血清
  • レシピ:鳥類の骨の血清
  • レシピ:カメレオンの血清
  • レシピ:エッグヘッドの血清
  • レシピ:感情移入の血清
  • レシピ:治癒因子の血清
  • レシピ:群集心理の血清
  • レシピ:疫病持ちの血清
  • レシピ:スピード狂の血清
  • レシピ:ねじれた筋肉の血清
医療ターミナル
武器庫ターミナル

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 コメント一覧 (50)

    • 50. Vault76の住人
    • 2022年12月11日 05:06
    • 必死にX01の衝撃補正MODのためにリログしてやっと手に入れたんだけど、生産ターミナルの存在を知って膝から崩れ落ちた
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 49. Vault76の住人
    • 2022年09月27日 00:25
    • 1000時間やってるけど、未だに迷う
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 48. Vault76の住人
    • 2021年09月10日 07:02
    • 血清のレシピって売ってたんですね・・・
      クイーンから出なくなってレガシー化したのだとばかり・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 47. Vault76の住人
    • 2021年09月07日 11:04
    • この顛末がアパラチア・エンクレイヴの挽歌ー・・・なんつって・・・は、はは。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 45. Vault76の住人
    • 2021年09月06日 16:32
    • 結果的にマッチポンプ的な状況になってしまったのはこの作品のテーマである「人は過ちを繰り返す」に則したものなんだろうね。核のせいで避難したのに核でしか応戦できないってのは周りも流石に止めるわな、bosからすれば間接的に自国のトップがアパラチアでのスコーチ関連引き起こしてその処理で部下を殺されたって思うと後々あんな事しでかす気持ちは同情できる。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 46. Vault76の住人
      • 2021年09月07日 10:56
      • >>45
        反乱側も方法が気に食わなかっただけで核発射自体は止めてなかったりする
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 43. Vault76の住人
    • 2021年09月06日 09:06
    • COMMANDの奥に離れたベンダーがあるのが凄く分かりづらいんだよね
      床に案内ラインでもあると良いのに
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 42. Vault76の住人
    • 2021年09月06日 08:27
    • 通用口からなら割と単純。何度もベンダーに足を運ぶなら覚えとこう

      脱ヌカシャワー通路を抜けて右の階段を降り(→F)
      そのまま右折して(→D)部屋に侵入して直進したら(→E)
      通路にでるので右折すれば昇進に関わるターミナルや核コード解析部屋・武器庫まで行ける
      要は通用口から右手の壁に手を当てて進めば武器庫まで道なりなのサ

      …だからってよぉ。気まぐれ起こして正門から行くんじゃあねえぞ?たまに迷うからな。たまーにだぞ?(3敗
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 40. Vault76の住人
    • 2021年09月06日 05:38
    • どうしても音割れポッターにしか見えないんだよなぁ・・・???????????????????????????
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 41. Vault76の住人
      • 2021年09月06日 08:05
      • >>40
        おれはビル・ゲ○ツ氏に見えて、いつ怒られるんだろうってハラハラしてる。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 36. Vault76の住人
    • 2021年09月06日 00:28
    • 発売日からやってるけど、
      生産ターミナルの存在を先々月始めて知りました。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 33. Vault76の住人
    • 2021年09月06日 00:14
    • ホワイトスプリング通用口から入るちょうどその時、
      襲ってきていたスコーチビーストが粉を振りまいた。

      バンカー内でローディングが終わるとそこに
      スコーチ粉から発生したスコーチ達が!

      まぁロボット達があっさり始末してたけど、
      バンカー内部も完全には安全じゃないのね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 31. Vault76の住人
    • 2021年09月06日 00:10
    • 実はヌカコーラ探しにもオススメの場所
      ロビーの自販機と軍事棟上部の核ミサイルキーカードターミナル近くの机と司令センター最下層から右手の休憩室(画像のCとDの間)と最大三か所がヌカっとします
      他にもジャンクや薬や調味料など本当に色んなものが手に入るのでこの機会にバンカーを念入りに探索してみてはいかが?
      世界観的に重要な情報もたくさんあります
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 37. Vault76の住人
      • 2021年09月06日 00:29
      • >>31
        ヌカ探しに最適はけっこうガチ
        こことワトガをマラソンするといつのまにか大量のヌカ・グレネードとオーバードライブ、クランベリーレリッシュが手に入っている(変換済)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 28. Vault76の住人
    • 2021年09月05日 23:41
    • PS4コントローラーがバグってバンカー内で誤射したことがあって
      それが警備のアサルトロンにあたって…
      それから脱出するまで地獄だったわ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 29. Vault76の住人
      • 2021年09月05日 23:52
      • >>28
        ワトガとは訳が違うのか...
        おま環かもしれないけどPC版でもごくごく稀に誤爆射撃やらかすから気をつけないと
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 35. Vault76の住人
      • 2021年09月06日 00:16
      • >>29
        ワトガは「俺はお前たちのご主人様だ絶対服従だ」ってプログラムを植え込んでる状態ですからね
        バンカーはあくまで主導権はエンクレイヴが…というかMODUSが握っているのでおふざけは許されないのです
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 27. Vault76の住人
    • 2021年09月05日 23:20
    • エンクレイヴの技術データをBOSに横流ししてデイリーオプスでエンクレイヴの盗聴を邪魔するレジデントか…
      これはもうエンクレイヴの敵では?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 38. Vault76の住人
      • 2021年09月06日 01:51
      • >>27
        エンクレイヴロールプレイしてた身としてはデイリーオプスやりづらいのがなんとも、ベセスダ的にはエンクレイヴはどうしても敵らしい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 39. Vault76の住人
      • 2021年09月06日 01:54
      • >>38
        しかも秘密偵察アーマーの設計図はオプスの報酬という。エンクレイヴメンバーなのにBOSに協力してエンクレイヴを妨害するのなんかもにょる
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 26. Vault76の住人
    • 2021年09月05日 23:15
    • ベトナム戦争で使われた枯葉剤がエージェント・オレンジって呼ばれてたのと同じ意味合いかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 25. Vault76の住人
    • 2021年09月05日 22:52
    • 血清のレシピ懐かしいね!
      プレイ開始当初はこれを全て集めることが目的だった。
      今ではタダ同然の値段で血清を自販機においてる。時間の流れを感じるねぇ・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 24. Vault76の住人
    • 2021年09月05日 22:38
    • 豪華ではあるけど住みたくは無いようなバンカー。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 23. Vault76の住人
    • 2021年09月05日 22:37
    • 何度入っても迷子になるのであまり近づきたくない……思い起こせばメガトンやらグリーンダイヤモンドやらもよく迷ったなぁ……
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 21. Vault76の住人
    • 2021年09月05日 21:54
    • 以前は技術データの横領でお世話になりました
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 20. Vault76の住人
    • 2021年09月05日 21:53
    • 薬品で強化されたエージェントが破壊活動したせいで崩れてるのかと思ってた、よく迷うのでアプデでこういうバイオみたいな地図システム欲しい。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 19. Vault76の住人
    • 2021年09月05日 21:27
    • 親の顔ほど見たはずなのに未だに微妙に迷う
      梅田駅か?ここは…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 32. Vault76の住人
      • 2021年09月06日 00:13
      • >>19
        もっと親のバンカー見て
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 18. Vault76の住人
    • 2021年09月05日 21:25
    • 管理人ちゃんのお手製マップシリーズでも随一の力作。リリース時点から行ける範囲で、もう3年通ってるのに絶対迷うよなあ、ここ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 17. Vault76の住人
    • 2021年09月05日 21:14
    • バンカーの生存者達の顛末
      これ知らんかった...
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 16. Vault76の住人
    • 2021年09月05日 21:04
    • エンクレイヴのバンカーに初めて入ってメンバーになれた時は感動したよ。敵としてしか存在しなかった派閥に入れるなんて夢みたいだったしレジェ化もできないエンクレイヴプラズマガン使って将軍RPしてた。でもnpc実装されてから人の居ない組織なんてまるで1人遊びみたいで虚しくなったし未だにエンクレイヴのプレイヤーアイコンすら無い。なんだかなぁ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 15. Vault76の住人
    • 2021年09月05日 20:50
    • メインフレームがカッコいいよなぁ
      シェルターに置かせてくれぇ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 13. Vault76の住人
    • 2021年09月05日 20:35
    • 無くなった偵察用アーマーマスクを早く売り戻してくれないか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 12. Vault76の住人
    • 2021年09月05日 20:34
    • そりゃあこんなデカい筐体に入ってるMODUS用のパッチを
      セントリーボットに入れられるくらいこじんまりしたシステムのSODUSに適用しようとしたらぶっ壊れておかしな動作するようになるよなって
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 11. Vault76の住人
    • 2021年09月05日 20:26
    • 何気に公文書の記録に差出人不明の中国を破壊するまで終わらないビデオゲーム世界に閉じ込められてる説があって何の伏線なのか気になる所
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 44. Vault76の住人
      • 2021年09月06日 11:16
      • >>11
        そこだけ聞くとFO3のDLC、オペレーションアンカレッジを思い出しますけど、あれは確かゲーム内で死んだら生身の方も殺されてしまうし、トランキルレーンは共産軍が攻めて来たら終わる仕様なんですよね……。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 9. Vault76の住人
    • 2021年09月05日 20:15
    • こんな場所のモデルが本当に存在したんだ…
      Falloutやってると色々なとんでも施設や思想を目や耳にするけど、アメリカ人からするとリアリティに溢れてるゲームになってるのかな…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 8. Vault76の住人
    • 2021年09月05日 19:40
    • 俺もまんまと人間なエージェントがやってきたのだと思ってたよ…翻訳したせいで意味不明になる事もあれば翻訳せずカタカナのままにしたせいで意味不明にもなるとはなかなかうまく行かないもんだ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 7. Vault76の住人
    • 2021年09月05日 19:38
    • 録音で聴けるラグナスドッター少佐の「我々を殺す気か!?」のセリフは本当に声優さん上手いと思う
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 6. Vault76の住人
    • 2021年09月05日 19:37
    • 立ち入り禁止の先は大統領執務室だったね
      専用の販売機が置いてあってここで大統領塗装とかと交換するはずだったんだろうなという内容
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 5. Vault76の住人
    • 2021年09月05日 19:22
    • ところでT60大統領塗装はいつ実装されるんだい?
      ワシはレジデントからプレジデントにクラスチェンジしたいんじゃが
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 10. Vault76の住人
      • 2021年09月05日 20:23
      • >>5
        プレジデントからresident evilになるんですね。分かります
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 14. Vault76の住人
      • 2021年09月05日 20:37
      • >>5
        おー。関心してしまった。
        NPCいない世界線のエンドコンテンツだったのかな。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 22. Vault76の住人
      • 2021年09月05日 22:01
      • >>5
        最終的にはアメリカ大統領、ひいてはアパラチアの王になるのが当初のFallout76のゴールだったのかな?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 30. Vault76の住人
      • 2021年09月06日 00:03
      • >>5
        おじいちゃん、ポリデントならスタッシュに入ってたでしょ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 4. Vault76の住人
    • 2021年09月05日 19:09
    • 昔X01の衝撃補正MODを求めてリログマラソンをした日々が懐かしいものです。
      当時はまだX01のMODは現物のみで、設計図が販売されてなくて…。
      そして今、いいMODがついたエンクレイヴプラズマガンを求めてまたリログマラソンの日々。
      またここでリログマラソンをする事になるなんて思いもしませんでした。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. Vault76の住人
    • 2021年09月05日 19:08
    • よく迷う
      とりあえず地図画像スマホに保存した
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 2. Vault76の住人
    • 2021年09月05日 19:00
    • もう迷わない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. Vault76の住人
    • 2021年09月05日 18:53
    • MODUSくんのドライな関係が好き
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 34. Vault76の住人
      • 2021年09月06日 00:16
      • >>1
        クエストこなした後の選択肢で「お前のことは正直気に入らない」って言ったら
        それで構わない。釘さえ打てればハンマーが自分のことを嫌いかどうかなんてどうでもよくないか?と返されて、うぅむ確かに…と思ってしまった
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
スケジュール

7月~9月のスケジュール
7月4日~11日
Invaders from Beyond

7月6日~10日
ミネルヴァのセール
ゴールドラッシュ

7月13日~17日
証書プラス&ダブル変異

7月20日
レジェンダリーベンダーセール

7月25日~8月8日
サマーC.A.M.P.チャレンジイベント

7月27日~31日
トレジャーハンター


8月3日~7日
レジェンダリーベンダーセール

8月10日~13日
Quakecon

8月10日~14日
ハイS.C.O.R.E.
ミネルヴァのセール
ゴールドラッシュ
ダブル変異

8月18日~21日
キャップ大量ウィークエンド

8月24日~28日
ダブル変異ウィークエンド

8月29日~9月12日
復刻ミートウィーク

8月31日~9月4日
証書プラスウィークエンド


9月7日~11日
シーズン13

9月14日~18日
マームルのセール
ダブル変異

9月21日~25日
ダブル変異
トレジャーハンター

9月28日~10月2日
ダブルS.C.O.R.E.
ゴールドラッシュ
証書プラス

Amazon




ABOUT
このブログについて

姉妹サイト
Fallout 4 情報局
旧DRAGONPORN
新DRAGONPORN
SKYRIM PC版 MOD導入ガイド
OFFICIAL
fallout.com
Bethesda.net
Bethesda.com(日本公式)
falloutshelter.com
Creation Club
Creationkit.com
COMMUNITY
Nexusmods
Fallout Wiki Nukapedia
Nukacrypt
SHOP
The Bethesda Store
The Bethesda Store(欧)
Gaming Heads
Merchoid
Geekstore
The Contents of this page may not be used, published or reproduced without the owners written permission.
画像及び文章を含む無断転載・二次使用を禁止