home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
地図ボーイ
鉱床などの資源を得られるポイント一覧(2105年板)。ワークショップも含まれています。
PCなどのモバイル以外のブラウザからの閲覧を想定しているけど、モバイル向けの画像板もあります。




画像版(2.4MB)


261
資源抽出装置

C.A.M.P.を設置した範囲に資源を抽出できる鉱床などが含まれていると、資源カテゴリから設置できるC.A.M.P.用アイテム。稼働させるには電力「10」が必要で、抽出レートは資源毎に異なる。

再生の日から間もない頃は一部の弾薬の材料確保のために”あれば便利”だったが、弾薬や資源の入手性は日々向上しているため、最近ではガシャコン動く機械をC.A.M.P.に置いておきたい方向けだろうか。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (44)

    • 45. Vault76の住人
    • 2024年09月27日 00:17
    • スカイラインバレーでキャンプ構えて暫くして……なんかキャンプ地に銅鉱脈が生えて来たのだが後から追加された場合は抽出機置けなかった……
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 44. Vault76の住人
    • 2024年09月10日 01:39
    • 水晶・油・ブラックチタンの見分けがつかない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 43. Vault76の住人
    • 2024年08月14日 10:48
    • 酸抽出用の拠点建ててたけど、鉱石精製や火炎放射器の燃料に使うからまだ残してる。拾った方が早そうだけどまだ需要はある
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 41. Vault76の住人
    • 2024年08月09日 22:56
    • 始めては酸の基地建てたが蝶の聖域のせいで価値が…
      保管容量か精製速度あげてくれないかしら
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 40. Vault76の住人
    • 2024年08月09日 22:20
    • ヌカグレの制作にアルミを大量に突っ込むから助かる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 39. Vault76の住人
    • 2024年08月09日 13:53
    • 76始めてキャンプかぶらなそうな辺境の地に、一番最初に建てたキャンプにあったのは石炭の鉱床
      とれるもんはとっとこう精神で必要かどうかもわからずずっと稼働させてたから、石炭の採掘量に関してはレジデントの中でも上位に入ると自負してる。

      どうりでキャンプかぶらないわけだな!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 38. Vault76の住人
    • 2024年08月09日 12:24
    • 拡張エリアにも結構あるんだね
      自分の探索がいかにガバガバか思い知ったわ
      これがP1というやつか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 37. Vault76の住人
    • 2024年08月09日 09:16
    • ワークショップとキャンプが設置できない所の資源も入ってると考えて良いのですよね?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 35. Vault76の住人
    • 2024年08月09日 06:55
    • こんなに資源が豊富なのになんで核戦争なんて起こしちゃったんだい?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 36. Vault76の住人
      • 2024年08月09日 07:04
      • >>35
        枯渇したのはエネルギー資源だったから仕方ないね
        実はマイクロフュージョンセルやドラマに登場したある技術などそっちも解決する方法があったんだけど色々な理由で間に合わなくて開戦しちゃったよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 42. Vault76の住人
      • 2024年08月10日 01:01
      • >>36
        そもそも宇宙人の仕業なんだっけ?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 34. Vault76の住人
    • 2024年08月09日 01:46
    • 資源よりもデイリー達成に使う、金銀みたいなバルク化できないJUNKが欲しいなぁ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 33. Vault76の住人
    • 2024年08月08日 22:02
    • 金の抽出ポイントはどこだろうと、画像を見てたら目がチカチカしてきた
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 32. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 16:47
    • 積灰の山の鉱床がマップ変動したのか見つかりませんね…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 23. Vault76の住人
    • 2021年10月30日 12:15
    • プラズマ・カートリッジとフュージョン・セルを自作していると銅、鉛、酸、プラスチックが枯渇する・・・
      鉛はラッキーホールという巨大産出地があるし、プラスチックはスパミュからレザライをカツアゲすれば集まる

      だが、胴が、どうしても、足りないんだ

      そんなとき、複数個所で銅鉱床を資源抽出機でほじくれば、小一時間で1か所につき20個の銅鉱石が入手できる

      個人的に非常にありがたいよ資源抽出機
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 24. Vault76の住人
      • 2021年10月30日 17:09
      • >>23
        銅はベンダーにもたまにしか置いてないのがな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 29. Vault76の住人
      • 2021年10月31日 23:05
      • >>23
        自分は銅を使う弾は弾薬変換器でまかなう様になりました
        交換ポイント効率の高い「矢」を大量生産&変換してます、意外とオススメ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 21. Vault76の住人
    • 2021年10月30日 08:44
    • オイルがとれるキャンプ地はないのかな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 25. Vault76の住人
      • 2021年10月30日 21:10
      • >>21
        廃油なら各地にあるよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 26. Vault76の住人
      • 2021年10月30日 21:55
      • >>21
        以前にウチのフレンドが荒れた領域のちょっとした池の横をキャンプにしてたけども、水辺にオイル抽出機あった気がするからあるにはあると思いますね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 27. Vault76の住人
      • 2021年10月30日 23:25
      • >>21
        フィールド上の『油浸出』ってところに資源抽出機を設置できる。ただし収集量はそんなに多くない。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 28. Vault76の住人
      • 2021年10月31日 22:43
      • >>21
        今更だけどパンプキンハウスの少し南、MAP上で白い道?っぽく描かれてる所に油浸出ポイントがあったよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 31. Vault76の住人
      • 2022年07月13日 11:42
      • >>28
        今更なんだけど、ここにCAMP建ててるけどしょっちゅうスコーチビースト星付きの襲撃があるね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 18. Vault76の住人
    • 2021年10月26日 12:44
    • MOD開放ほぼ終わって、何度か1stに入ってある程度ジャンクが溜まって
      後は弾作るだけくらいの状態だと鉛より鉄の方が集めるのが大変

      鉄はウェ研1周してScrapperで解体するだけで700くらい手に入るけど
      あまりLv上げたくない場合はそれができない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 17. Vault76の住人
    • 2021年10月26日 12:34
    • コレクトロンが使えるようになってから資源抽出は全然使ってないなぁ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しの生存者
    • 2021年10月26日 10:03
    • 抽出器、しょっちゅうCAMPやワークショップ戻るの面倒で使わなくなったな。
      もう少し上限値が高ければいいのに。

      せっかちな自分にはゴミ拾いの方が性に合うようだ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 13. Vault76の住人
    • 2021年10月26日 08:40
    • 今まで資源CAMPは作ってこなかったけど、
      一覧で出てくるとやる気出てくるな…
      アルミが枯渇しててバルクをベンダーから買ってたから初の資源CAMPでも作ってみるか…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 14. Vault76の住人
      • 2021年10月26日 08:53
      • >>13
        でもさ初期の頃ならまだしもCAP余りまくりでベンダーのバルクで事足りるんだよなぶっちゃけ弾薬買っても余るぐらい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 12. Vault76の住人
    • 2021年10月26日 08:29
    • 銅鉱石を掘っているから酸がいつもカツカツです…酸抽出CAMPも作るか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 19. Vault76の住人
      • 2021年10月26日 13:59
      • >>12
        ウェンディゴとかがドロップするウェンディゴの歯、コレは酸2に解体できるのでコロッサス戦では積極的にウェンディゴ狩りをするのもオススメですよ〜
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 20. Vault76の住人
      • 2021年10月27日 01:04
      • >>19
        俺に酸をくれていたのはウェンディゴ、お前だったのか・・・
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 11. Vault76の住人
    • 2021年10月26日 07:36
    • マップの76から真っ直ぐ右の資源ある場所、結構人気あるのよね(かく言う自分も初期キャンプはそこに建ってる)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 10. Vault76の住人
    • 2021年10月26日 05:10
    • ファスナハトでハチミツ(酸)が大量にあまってる上オプスのおかげて弾作らなくなったなぁ。
      最近は油集めてダイナマイトばっかり作ってたけど...たまには引っ越しするか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 9. Vault76の住人
    • 2021年10月26日 02:43
    • 因みに森林地帯北西には、数少ないC.A.M.P.用水晶鉱脈が存在したりする。

      地図にある観覧車の右隣の崖の絵がある付近にある「ヌカシャインスポーン地点」の近くにある。

      因みにそこのヌカシャインスポーン地点には黒いカウボーイハットが2つ固定湧きしたりする。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 8. Vault76の住人
    • 2021年10月26日 00:39
    • 油(5)しかたまらん・・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 6. Vault76の住人
    • 2021年10月26日 00:33
    • 抽出装置が床突き抜けてるキャンプ見たけど、どうやってるんですかね?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 7. Vault76の住人
      • 2021年10月26日 00:34
      • >>6
        置いてみるとわかるけど普通に突き抜けちゃうよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 30. Vault76の住人
      • 2022年07月08日 12:26
      • >>6
        最初に抽出装置を設置後、周囲を囲むように床の土台を作ればできます
        引っ越しのCAMP装置の最初の設置は鉱床に配置するといいと思います(建築制限があってCAMP装置を置けないこともあります)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 5. Vault76の住人
    • 2021年10月25日 23:43
    • 資源抽出装置が破壊された場合、修理しても上部のポンプジャックのアニメーションが停止するバグがある。
      その場合は一旦保管した上で再設置するとまた動き出す。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. Vault76の住人
    • 2021年10月25日 23:05
    • これはありがたい
      資源抽出装置は一度も使ったこと無いから今度はこの地図を参考に設置してみようかな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 2. Vault76の住人
    • 2021年10月25日 23:04
    • あれ?鉛って欠片で出るんじゃなかったっけ?

      調べたら銅、金、アルミ、核廃棄物、水晶、ブラックチタンのみが鉱石で出るって書いてあったけど、ジャンクと酸と鉄しか設置したことないから今もそうなのか分からん
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 4. Vault76の住人
      • 2021年10月25日 23:21
      • >>2
        今もそうだね。CAMP構えると酸がマッハで減る。
        核廃棄物はワークショップ以外だとめちゃくちゃ少ないんだよなー
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 15. Vault76の住人
      • 2021年10月26日 09:15
      • >>4
        酸は抽出装置置いても場所によってはキャンプ位置被りが頻発するし、ヘムロックワークショップで抽出装置×3置いても自動切断されないように10分毎に回収するの地味に面倒。

        結果として一番楽な酸の回収方法は、ミートアンドゴーのスナギャス×3を狩って廃酸回収してリログを繰り返すことだと思う
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 1. Vault76の住人
    • 2021年10月25日 22:37
    • これは便利!
      銅とジャンクの色が見分けづらいけど仕方がないか。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

スケジュール一覧
3月21日~25日
スペルシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)


4月4日~8日
トレジャーハンター
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)

4月9日~23日
The Mothman Equinox

4月11日~15日
ゴールドラッシュ

4月18日~22日
ダブルXP
ダブル変異(デイリーオプス)

4月25日~29日
レジェンダリーベンダーセール

4月23日~5月7日
チャレンジイベント「Appalachian Outlaws」


4月30日~5月14日
The Big Bloom

5月2日~6日
キャップ大量
ダブル変異(デイリーオプス)

5月9日~13日
証書プラス

5月14日~21日
変異パブリックイベント

5月23日~27日
ランダムピック
ダブルSCORE

5月21日~6月4日
Invaders from Beyond


6月
アップデート60

6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~25日
Grahm's Meat-Cook

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月21日~25日
レジェンダリーベンダーセール
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)

6月27日~7月1日
Treasure Hunter

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて