
防寒マリーンアーマー
海兵隊用コンバットアーマー「マリーンアーマー」のバリエーション。最高レベルが50になり、耐性が全体的にマリーンアーマーより高くなっている他、冷却耐性が付いている。ミディアムアーマーの中では物理ダメージ耐性が最高峰。
入手方法
デイリーオプスの報酬で設計図が排出される。運次第だが6部位揃えるには時間がかかる(上記の画像は全部位が揃っていないため、一部を通常のマリーンアーマーで代用)設計図及びクラフトした現物は取引は不可。習得した部位の設計図は排出されなくなる。
モジュール
マリーンアーマーと共通(一部の塗装は除く)。マリーンアーマーのモジュールを解除することで、防寒マリーンアーマーでも使用できるようになる。
冷却耐性
耐性が影響する冷却攻撃は、現時点ではフリーザーフローターのブレスくらいしか無いのではないだろうか。デイリーオプスで登場する「氷の手」の変異体による攻撃が対象なのかは未確認。
基本性能(レベル50)
物理耐性 | エネルギー耐性 | 放射能耐性 | 冷却耐性 | 重量 | |
胴体 | 67 | 40 | 35 | 20 | 8 |
腕 | 27 | 16 | 0 | 8 | 3.5 |
脚 | 27 | 16 | 0 | 8 | 4 |
設計図
設計図:防寒マリーンアーマー・ヘルメット 設計図:防寒マリーン:胴体 設計図:防寒マリーン・左脚 設計図:防寒マリーン・左腕 設計図:防寒マリーン・右脚 設計図:防寒マリーン・右腕 |
デイリーオプス |

一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「アイテム:アーマー」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (42)
DR252 ER181 RR112 冷却耐性52
マリーンと比べるとDR+59,ER+35,RR+22 冷却耐性+52
監督官
が
しました
全部位冷却耐性付きで総冷却耐性177
結論
冷却耐性って何????
変異 氷の手 問答無用で凍る 凍る速度が遅くなるとかもなく普通に凍る
対人 クライオ 凍る 動きが遅くなるため威力が減っていようが不利
苦労した割に検証するまでもない結果で誠に遺憾である
監督官
が
しました
だがPvPはほとんど起きないうえに、平和主義で回避出来るので役立つかは分からない。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
「、、、、、。」
「なるほど!冷気耐性は
完璧なようだな!( 'ᾥ' )」
監督官
が
しました
冷気耐性があるがそれもいまいち効果が曖昧なのでもっと個性がほしいところだ。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
そこかしこにウサギのファーとか付けてもろて、萌え系防具シリーズひとっつほC(´;ω;`)
監督官
が
しました
ただ76だとどっちも残念性能っていう、道を究めるなら愛を問われるっていう上級者向け装備なのが何とも…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
やっぱシークレット着ちゃうなぁ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
防御値高くてレジェいいの付けてるだけだからこれ全部ヘビーで固めてんだろうなぁ俺…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
いいよね
監督官
が
しました
是非とも揃えて使いたい!
監督官
が
しました
冷却耐性125のPAでも効果がよく分からないので、52ほどの耐性が如何なるものかを察してやってくださいw
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
着てみると案外青が目立たなくて、ヘルメットが一番青く目立って見える
監督官
が
しました