「ゴーリー鉱山」の奥にあるインスタンスエリア。ザ・ウェイワードのクエストライン「The Elusive Crane」で訪れることになる。クエストをクリアすると「ロブコ実験用保管庫のキーカード」が失われるため、侵入することができなくなる。
戦後、トレジャーハンターを生業にしていた「クレーン」という人物がこの施設の場所と侵入するためのキーカードを手に入れたまま行方知れずになったため、「アパラチアの宝」が隠されているとして生存者の間で噂になっていた。
実態は強固で信頼できる倉庫を提供するという、ロブコ社の「自動保管庫プロジェクト」の実験用施設。過剰なセキュリティだったためか負傷者が出ており、実験段階でプロジェクト自体が中止されたという記録が残されている。当時の担当者達が切迫するスケジュールの中でなんとか見栄えだけ取り繕うとしていたらしい記録が複数見つかる。
国庫債券(100)
倉庫区画で3枚まで拾えるメモ。アイテム数が(100)ありそうなアイテム名になっていて紛らわしい。

施設への侵入口になっている扉はキーパードを操作しなければ開かないが、向かいの機材に貼られている「補給品ケージコード」にアクセスコードが書かれている。

自動保管庫を利用するにはPip-Boy 2000が必要だったらしいことを示す案内図。

アパラチアでは珍しい「ラッド・アント」が3匹固定沸きするロケーションだが、クエストクリア後は侵入することができなくなる。「ラッド・アント」が固定沸きするロケーションは、他には「ワトガ地下」しかない。

メガ・ディスペンサー
「地域:森林地帯」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (7)
私です
監督官
が
しました
大抵記事とか書き込み見て、あぁ、あの場所かってなるけど。
監督官
が
しました
置いてるけどいまだに売れないなw
ま、ひと枠で100って書いてあったら怪しいもんなw
いつか誰か買ってくれるでしょ、コレクターアイテムとしてw
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました