装備品の製作や改造、C.A.M.P.の材料から消耗品の弾丸まで、様々なクラフトに使用される資源アイテム。いろいろなジャンクや装備品を解体することで入手できる他、鉄鉱石を精錬することでも入手できる。

鉄鉱脈から鉱石を採掘する
アパラチア中で見つかる鉄鉱脈から鉄鉱石を採掘し、ケミストリーステーションで精錬することでも入手できる。採掘する時は、採掘量ボーナスがあるエクスカベーターパワーアーマーを忘れずに。

鉄鉱脈はアパラチア中で見つかるが、オススメの採掘スポットは積灰の山のVault 63周辺。


「バルク:鉄」を解体して入手する
主に各地の駅にいるベンダーボットは、一度に複数の「バルク:鉄」を販売するため、キャップさえあれば簡単に「鉄」を集めることができる。

アサルトライフルを解体して入手する
高レベルのスーパーミュータントの戦利品に高確率で含まれている「アサルトライフル」を解体して入手できる。解体時に得られる材料にボーナスがあるPerk「Scrapper」を使うと、一度に多くの鉄片を入手できる(画像はINTによるボーナスも含まれている)
例として、スーパーミュータントの数が多い「ウエストテック研究センター」を掃討して得られた戦利品を、「Scrapper」をセットした高INTキャラでで解体した場合、この時は427個の「鉄片」を入手することができた。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「アイテム:資源」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (24)
監督官
が
しました
っていうので序盤に弾を節約しながら経験値稼げそう。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
銃火器+ガントレットと鉄製の武器を二重に持っている個体が複数いておいしいし
鉱業用スーツ系ジャンクからアルミ・銅・ブラックチタンが一緒に集められる
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
「てっぺんに登るのさ」
監督官
が
しました
監督官
が
しました
…なるほど都市鉱山か
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました