home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
9294
更新日:2022.1.11
クラフトに使用する資源アイテム

装備品の製作や改造、C.A.M.P.の材料から消耗品の弾丸まで、様々なクラフトに使用される資源アイテム。いろいろなジャンクや装備品を解体することで入手できる他、鉄鉱石を精錬することでも入手できる。


9289
鉄鉱脈から鉱石を採掘する

アパラチア中で見つかる鉄鉱脈から鉄鉱石を採掘し、ケミストリーステーションで精錬することでも入手できる。採掘する時は、採掘量ボーナスがあるエクスカベーターパワーアーマーを忘れずに。


9292
鉄鉱脈はアパラチア中で見つかるが、オススメの採掘スポットは積灰の山のVault 63周辺。


9293
例として、この時に採掘できた鉄鉱石を精錬してできた「鉄片」は550個になった。「酸」も必要だが、短時間で簡単に大量の鉄片を入手することができる。



9291
「バルク:鉄」を解体して入手する

主に各地の駅にいるベンダーボットは、一度に複数の「バルク:鉄」を販売するため、キャップさえあれば簡単に「鉄」を集めることができる。



9290
アサルトライフルを解体して入手する

高レベルのスーパーミュータントの戦利品に高確率で含まれている「アサルトライフル」を解体して入手できる。解体時に得られる材料にボーナスがあるPerk「Scrapper」を使うと、一度に多くの鉄片を入手できる(画像はINTによるボーナスも含まれている)

例として、スーパーミュータントの数が多い「ウエストテック研究センター」を掃討して得られた戦利品を、「Scrapper」をセットした高INTキャラでで解体した場合、この時は427個の「鉄片」を入手することができた。

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (24)

    • 22. Vault76の住人
    • 2022年01月12日 19:48
    • 鉄はどんなに集めても集め過ぎるという事はない。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 18. Vault76の住人
    • 2022年01月12日 01:32
    • ウエ研でスパミュ倒して、持ってた銃をから取った鉄で投げナイフ作って、アサシン系パーク取って(以下略)
      っていうので序盤に弾を節約しながら経験値稼げそう。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 19. Vault76の住人
      • 2022年01月12日 01:59
      • >>18
        投げナイフってニンジャとかコバート乗りましたっけ?武器のレジェ効果は乗るでしょうけど。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 14. Vault76の住人
    • 2022年01月11日 22:22
    • レールライフルでスーパーミュータントを倒す→スクラッパーで解体する→桶屋が儲かる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 13. Vault76の住人
    • 2022年01月11日 19:57
    • ウエストテック鉱山はヌカコーラとアルミニウムがある限り、無限に鉄が取れる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 20. Vault76の住人
      • 2022年01月12日 12:18
      • >>13
        爆破すると鉄が取れるのか…ウエストテックは正真正銘の鉄鉱山だった…?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 21. Vault76の住人
      • 2022年01月12日 12:50
      • >>13
        これがAMS社のアトミック・マイニング法の完成形か…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 12. Vault76の住人
    • 2022年01月11日 19:56
    • スパミュの他にはモールマイナー狩りもお勧めしたい
      銃火器+ガントレットと鉄製の武器を二重に持っている個体が複数いておいしいし
      鉱業用スーツ系ジャンクからアルミ・銅・ブラックチタンが一緒に集められる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 16. Vault76の住人
      • 2022年01月12日 01:09
      • >>12
        すごい勉強になります。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 11. Vault76の住人
    • 2022年01月11日 19:42
    • 個人的にはキャップ以上の”アパラチア基本通貨”みたいな存在
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 10. Vault76の住人
    • 2022年01月11日 19:12
    • 表現上全部インゴット型になってるけど、解体で手に入る鉄は不揃いの廃材の山で、使うときに良さげなの選んで曲げたり熔接したりダクトテープで貼ったりしてるんだろうな、と考えると世紀末感マシマシ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 7. Vault76の住人
    • 2022年01月11日 18:37
    • 訓練されたレジデントの手にかかればその辺の鉄でも炉を使わずインゴットに鋳造出来るのだ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 9. Vault76の住人
      • 2022年01月11日 18:45
      • >>7
        鍛え抜かれた フンッ! 肉体にかかれば フンッ
        インゴットくらい握れるんだよ ほら
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 15. Vault76の住人
      • 2022年01月12日 00:46
      • >>9
        Sに8以上振ってないレジデントって1割もいなさそう
        遠距離・近接・快適さ・重量がSに集中しちゃってるもんなあ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 6. Vault76の住人
    • 2022年01月11日 18:34
    • 「鉄片が山のように集まったらどうするの?」
      「てっぺんに登るのさ」
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 23. Vault76の住人
      • 2022年01月13日 11:48
      • >>6
        どういうこと?(Int -15)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 24. Vault76の住人
      • 2022年04月11日 21:32
      • >>6
        そしててっぺんを高くするために鉄を集めるんですね、わかります
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 5. Vault76の住人
    • 2022年01月11日 18:33
    • 裸で何も持ってない状態でも鉄鉱脈から鉱石を採掘する鋼鉄の手を持つレジデント
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 4. Vault76の住人
    • 2022年01月11日 18:33
    • スーパーミュータントは鉄鉱石だった?!
      …なるほど都市鉱山か
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. Vault76の住人
    • 2022年01月11日 18:10
    • インゴットというともっと台形っぽい形のものを想像してしまうが、実際にこんな三角なのもあるんだな。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. Vault76の住人
    • 2022年01月11日 17:57
    • いつの間にかスクラップボックスにリバティプライム作れんじゃないかって量が溜まってたりする
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 2. Vault76の住人
      • 2022年01月11日 18:02
      • >>1
        もはやこいつをスクラップボックスにどれだけ貯められるかという、一種遊びと化している。
        私は復帰組だから30万程度だが。
        やはり、再生の日からの現役組は桁が1,2違うんだろうか?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 8. Vault76の住人
      • 2022年01月11日 18:43
      • >>2
        アトラス砦は寄付で出来上がったので(返礼品が美味しかったので)一度数字がリセットされたんですの
        ほぼゼロからやっと1M貯まりましたわ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 17. Vault76の住人
      • 2022年01月12日 01:12
      • >>2
        再生の日からやってるけど、10万くらいだよ。
        アトラス砦建設でいくつ寄付したが覚えてないけど、30万はなかった。
        すごーい。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
スケジュール

スケジュール一覧
3月21日~25日
スペルシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)


4月4日~8日
トレジャーハンター
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)

4月9日~23日
The Mothman Equinox

4月11日~15日
ゴールドラッシュ

4月18日~22日
ダブルXP
ダブル変異(デイリーオプス)

4月25日~29日
レジェンダリーベンダーセール

4月23日~5月7日
チャレンジイベント「Appalachian Outlaws」


4月30日~5月14日
The Big Bloom

5月2日~6日
キャップ大量
ダブル変異(デイリーオプス)

5月9日~13日
証書プラス

5月14日~21日
変異パブリックイベント

5月23日~27日
ランダムピック
ダブルSCORE

5月21日~6月4日
Invaders from Beyond


6月
アップデート60

6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~25日
Grahm's Meat-Cook

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月21日~25日
レジェンダリーベンダーセール
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)

6月27日~7月1日
Treasure Hunter

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて