次回アップデートで一部のエネルギー武器が強くなるかもしれない。
現在、3月の大型アップデートの内容をテスト中のパブリックテストサーバーで「エネルギー武器が強くなっている」として話題になっています。
強くなったと言ってもエネルギー武器の基礎攻撃力が上がったわけではなく、属性ダメージに関係するメカニズムが改善されているみたい。具体的には、エネルギー武器でダメージボーナスを重ねても、「防御力を貫通」するまでの計算式が物理ダメージと同じにはなっていなかったミスが修正された、ということみたい。
「防御力を貫通」とは公式コミュニティでよく使われる表現ですが、対アーマーの効果とは別の話です。簡単にですが、プレイヤーの防御力と同様に、敵の耐性に対して一定の攻撃力が無いと与ダメージがグッと下がる現象です。
そのため相手次第だけど、基礎攻撃力が高いエネルギー武器なら、最終的に出力されるダメージ計算的なところで実弾武器と同じ土俵に立てるようになるわけです。基礎攻撃力が低いエネルギー武器はダメージボーナスを重ねても「防御力を貫通」できないのでほぼ変わらないかも。
動画の補足最初は非不屈ビルドでセミオートの対アーマーレーザーガン。次に不屈ビルドでオートレーザーガン、最後にパワーアーマーでプラズマキャスターを撃っています。
レーザーガンはAP消費が激しいので、非不屈ビルドの場合はセミオートのほうが使いやすいです。
不屈ビルドではAP消費減少付きのオートレーザーガンでスーパーミュータントをサクサクを倒していいますが、実弾武器と比べるとサプレッサーが無いので快適性は劣ります。よく死にます。
あと、ウエストテック研究センターくらいのレンジで戦うなら問題ないけど、屋外のロングレンジだと不屈ビルドでもVATS射撃を外しやすいので、クリティカルビルドで当てていくか、VATS命中がないと快適には戦えません。
最後は扇動プラズマキャスターでスーパーミュータントを一撃で倒していますが、これは3万キャップの半分も持ってない没落貴族プラズマキャスターでも一撃でした。強い。クリティカルビルドにしたらもっと強そう。
次回のアップデートで評価が変わるかもしれない武器レーザーガン”弱い印象”だと思うのでとくに焦点を当てたけど、実は現在のライブサーバーでも厳選されたレジェンダリー効果でビルドをしっかり組めばわりと戦えます。アップデート後は、不屈ではないビルドでレーザーガンが好き!というなら、選んでも良い武器になるかも。
不屈ビルドの場合はやはりサプレッサーが使えるハンドメイドやフィクサーのほうが快適。音が大きいレーザーガンでは見つかってしまって死んでしまいます。あと、当てにくい。
ウルトラサイトレーザーガン基礎攻撃力がちょっと違うだけでダメでした。レーザーガンの上位互換みたいな名前とカラーリングなのに。かわいそう。
プラズマガン現状でも敵の防御力を貫けているので恩恵は少ないかも。ぬかキャンのセミオートビルドでは与ダメージが50くらい上昇していましたが、スーパーミュータントを倒すまでの弾数は変わらないくらいでした。
火炎放射器普段使ってないので違いが実感できなかった。
テスラライフルフルオートだと恩恵が少ないかも。
クライオレーター基礎攻撃力が低いので現状と変わらず。
レーザーガトリング基礎攻撃力が低いので現状と変わらず。
クルセイダーピストルの属性モジュールダメージは実弾ダメージによるところが大きいので現状と変わらず。
ラジウムライフルなんかちょっと使える気がしたけどそんなことは無いはず。慎重にいこう。さらなる検証が必要。不屈ビルドでラジウムライフルが強いかも!とか検証したいけどモジュールがまずぜんぜん解除できてない。サプレッサーもない。検証できない。
プラズマガトリング今回は試していません。
プラズマキャスターつよい!これが本来のプラズマキャスターのダメージ。ヘビーガンでは最高の単発武器になりそう。少ない弾数で倒しきれな敵が相手だとツライけど。マイアラーククイーンとかツライ。動画では全然クリティカルを盛っていないので、試してみたいところ。
エネルギー武器は、最近まで全ての属性がエネルギーダメージだったのでエネルギー武器として書いていますが、火、氷、毒のダメージを与える武器も含まれます。
上記の武器は簡単に試した程度のものもあるので、もっとビルドを突き止めたらまた評価が変わる武器もあるかもしれません。
「PTS」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (74)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
俺の振り早穿孔パワーフィストもレーザー出るようになんねえかな。
素振りでガシャンガシャンやるたびにパカパカレーザー光が漏れたら強そう。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
っぱフォールアウトと言えばレーザーっしょ、レーザー。
いやパイプか。パイプだな。
なあ、パイプの計算式も変えねえか?
監督官
が
しました
現状上位スパミュ2~3発が1~2発になるならすごく助かる
あ、蟹クイーンはヴァンパイアガウスミニガンでやります。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
と、ところでその...ヘルストーム君は...色々な属性が撃てるこの子はどうなんでしょう?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
アルテリオス計算式かな?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
クアッドオートでヒャッハーしたり対アーマーセミオートでバシュンバシュン遊びたいの!!!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
うろ覚えだから補足してくれると俺も助かるけど……
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
万が一ハンドメイドと負けずとも劣らないぐらいに化けた暁には今のラジウム君に”キロトン・ラジウムライフル”と、胸を張って命名しよう
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
大体同じ程度の攻撃力のフィクサー/ハンドメイド/テスラライフル/レーザーライフルが与えるダメージが完全に実弾の方が上になるのなんなんだろうなとは思っていたんだ
監督官
が
しました
対アーマーVATS命中のレーザーガンは現状でもセミオートでそこそこ使えてたから、強化されて嬉しい。
監督官
が
しました
>基礎攻撃力がちょっと違うだけでダメでした。
何が『ウルトラ』なんだ誰か説明してくれ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
なぜレーザーガンだと弱くなってしまうのか…これがわからない
あといい加減カラーリングがころころ変わるの
直してくれないか…
監督官
が
しました
だとしたら補正ガンガン重ねて単発3桁くらいは超えないとあんまり実感できない気がする。
エナジー武器カスタマイズがなぜか乗算になったままなら倍に倍でドン、になるから盛りまくると劇的に変わりそう
監督官
が
しました
監督官
が
しました
Fallout3仕様のレーザーライフルで戦うの正直つらかったんだ…
監督官
が
しました
普通のレーザーガンでも結構いけなくもないのだなぁ
監督官
が
しました
ダメージ計算式変えるより、敵の防御力下げたほうが、良いバランスになりそうな気がするけど。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
いじめるんだ!なにか道具を出してよぉ」
「じゃあこれでドロドロにしてやるんだ○び太君!パパパーン!レーザーガーン!」
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
せっかくの新武器なのに
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ブラッドイーグルのオートレーザーとかやばそう
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
BOSやエンクレイヴのような戦前技術持ってる連中が弱い武器使ってるのは違和感あるし
実弾武器に負けてるのは悲しかったので強くなるなら嬉しいな
監督官
が
しました
監督官
が
しました
アルテリオス計算式は令和の今も健在だった…?
監督官
が
しました