
ジャンクヤードのフェンス:500Atoms
「このジャンクヤードのフェンスで、C.A.M.P.を守ろう!」
廃材を組み合わせているようなジャンクの防護壁セット。アトミックショップで解除後はビルドメニューの「防護」カテゴリに追加され、C.A.M.P.に設置できるようになる。

バリエーションは4種類
裏側には支え棒があったり、厚みがある
裏側には支え棒があったり、厚みがある

並べて防護壁として使うのはもちろん、個人的にはよく「壁」と入れ替えて使います。
>>ジャンクヤードのフェンスで囲ったC.A.M.P.

内側の厚みでインテリアは難しくなるけど、壁のバリエーションとして使うと廃材で作られたようなC.A.M.P.に似合いますよ。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「C.A.M.P.用アイテム」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (14)
これ結構使える
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
出来てるの?」
residentB「見りゃわかっどが!?
ジャンクやっど!」
監督官
が
しました
監督官
が
しました
わざとこれ壁にして隙間風はいってくるような風合いも出せる生セメントバリケードなど防護枠は廃キャンにグッド👍
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ただ判定の都合で室内を装飾する時にちょっと制限が増えるという欠点もあるのでやるなら部屋面積は画像例の通り土台6つ分は欲しいです
監督官
が
しました
変人と思われる為作れないのが非常に遺憾
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました