注目のお知らせ
今週のログインボーナス的なもの
水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 | 月曜日 | 火曜日 |
完璧風船ガム |
RAD-X | 修理キット | 250キャップ | 金塊25個 | ランチボックス | 核キーカード |
今週の核ミサイルコード(参照元:NukaCrypt)
期間 | アルファ | ブラボー | チャーリー |
7月16日~7月23日 | 80305790 | 90690965 | 99101593 |
7月23日~7月30日 | 34014750 | 70792083 | 27323149 |
今週のイベント
期間 | イベント |
7月22日〜26日 | 調達人セール |
今週のミネルヴァ
滞在期間 | ロケーション | 販売リスト |
7月22日〜26日 | クレーター |
20(17 18 19) |
来週はお休み | - | - |
今週のデイリーオプス
日付 | モード | ロケーション | 派閥 | 変異 |
7月20日 | 暗号解読 | ワトガレイダーアリーナ | スーパーミュータント | トキシックブラッド |
7月21日 | アップリンク | バローズ | ブラッドイーグル | グループ再生 |
7月22日 | 暗号解読 | バレーガレリア | カルト教信者 | グループ再生 |
7月23日 | アップリンク | アークトスファーマ | 共産党員 | 不安定 |
7月24日 | 暗号解読 | Vault96 | カルト教信者 | アクティブ迷彩 |
7月25日 | アップリンク | ウエストテック研究センター | ブラッドイーグル | グループ再生 |
7月26日 | 暗号解読 | Vault94 | モールマイナー | スウィフトフット |
今週のチャレンジ
デイリーチャレンジ |
7月26日
7月25日
7月24日
7月23日
7月22日
7月21日
7月20日 |
ウィークリーチャレンジ |
今週の雑記
7月20日 redditで「この武器は良品?」というスレッドが盛り上がっています。 もうアパラチアでの生活も長いけど、自分では使ってなかった武器で、他の人から使用感を聞いてみたら強かった武器ってあるんですよね。 ぬかキャンでもやってみたら面白そうだけど、ぬかキャンが先に知っている情報を長々と書いてしまったらページが長くなりすぎてしまうし、かといって投稿された情報任せにして中身が無いページにするのもどうかと思うので悩みどころです。 7月21日 以前にも書いたけど最近は火炎放射機で遊ぶのが楽しいです。 最近はクライオレーターも良いよという投稿、以前から何件かいただいてますね。ほんとぉ?今度試してみよう。 7月22日 パブリックテストサーバーはオフライン。パブリックテストサーバーはオフラインになります。 本日メンテナスとアップデートを行う予定とのことです。 パブリックテストサーバーとは、Steam版から参加できる次期アップデートのためのテストサーバーです。 武器の強さの基準。ぬかキャンはスーパーミュータントが楽に倒せる武器なら強い武器だと判断していたのけど、最近はEviction Noticeのスーパーミュータントが基準になりつつあります。 先日、イベントのファイヤスターターを瞬殺する火炎放射器(レガシーではない)の人を見みました。自分が普段使ってるヴァンパイア火炎放射器だとファイヤスターターを倒すにはけっこう時間がかかります。 パワーアーマーを着ていたから緊急プロトコルを積んだ血濡れの火炎放射器だったのかなぁ。ヴァンパイアの安定感はとても楽ちんだけど、火力でそこまで差が付くとなると、そういうビルドもやりたくなってきます。 7月24日 ダブニー農場の防衛でスコーチビーストがバレーガレリアに出現することがあり、達成できなかったという投稿をいただいています。あるんですよねこれ。困りますよ。 今、ゲーム界隈で「猫」が話題ですよね。Stray的な猫です。 その影響なのか、少し前に76コミュニティのとあるスレッドでも「猫」が話題になっていました。 ”我々の自販機に無限の猫がいたとしたら、このコミュニティにはどのような影響があるのか”というテーマで、コミュニティマネージャーも混ざり、それは無限に猫を売ることができることを意味するのか、それとも自動販売機が猫によって操作されることを意味するのか、と返答しています。 難しい話ですね。 アパラチアにも猫ちゃんがたくさんいますが、再生の日から間もない頃はプレイヤーが近づけば一目散に逃げ出し、近づくだけで猫ちゃんが絶命したり、そもそも最初から生きていなかったりしていたため、多くの76が悲しみに包まれていたとされています。 そんなコミュニティのフィードバックを受けた結果、猫ちゃんは修正され、現在のアパラチアでは猫ちゃんをカメラで撮ることも簡単にできるようになったのです。 7月25日 すでに告知が出ているけど、今週の火曜日は不具合修正とアトミックショップへの新商品入荷を目的とした小規模アップデートのためのメンテナンスが実施されます。 |
今週の広告(Amazon)
『Fallout』の公式アートや二次創作品をプリントした粗悪な偽物グッズに注意 |

Vault 79
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「チャレンジと雑記」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (110)
クイーン直ってなくない…?
監督官
が
しました
なさがらサンタの倉庫の様にに成り果ててしまった…
Campとシェルター…どこで差がついてしまったのか。
個人的にシェルターは暗いしジメジメしてるし何よりBGMが不穏でいかんな。
長居する気になれん
監督官
が
しました
新しい変異カモン!( ‘ᾥ’ )
監督官
が
しました
監督官
が
しました
偶に本当に未読の設計図があったりするから恩送りとして自分も要らない設計図をねじ込んでおくの。
監督官
が
しました
再生オプスがとんでもなく楽になったんだが!?
ババアまじ天使!
監督官
が
しました
森林と灰とクランベリーぐらいしかわかんねーよ・・・(´;ω;`)
監督官
が
しました
カンザスシティの中に国有の銀行に併設されてる施設でマネー博物館というものがありました。
展示物としては金塊や紙幣の壁、歴代大統領のコインコレクション等がおいてあるんですが、撮影禁止区画では銀行のvault(本物)及び実際に職員が働いている現場を見ることが出来ます。
目の前でサラリーマン生涯年収の塊がわんさか運ばれているのですが、それを保管していくのが全てフォークリフトロボットで、保管されていくvaultの中がアパラチア百景のvault79そのままなんですよ。
ロボットが紙幣の塊を運び込むと棚のロボットが回収して自動的に空いている区画の棚に運び込んでいきます。
もちろん棚の内側の少しの範囲しか見えませんでしたが、思いのほか79そのままだったのでfalloutファンとして共有しておきます。
監督官
が
しました
(あの虚無感!)
自販機に入ってたらレジデントはそれを知れば何とか出てもらおうとし、出てきたら愛でる。
つまり操作されるのはレジデントである。
監督官
が
しました
心が落ち着く。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
と取ってみたらバレーガレリアにスコビがポップして失敗...
湧くのは前からですがなんだ、ガレリアの天窓には魔方陣でもあるんですかね?
監督官
が
しました
しかし、シーズン報酬のアイスブレーカー塗装があったのを思い出して、塗装して装備してみたらトリコロールカラーが普段の衣装にバッチリはまって、しかもパワーフィストで殴るのが楽しい!
3、NV、4と使ってた武器なのに長らくパワーフィストの楽しさを忘れていたようです、それに爆発するPERKもクロー系武器よりしっくり来る気がして、これもまた楽しい!
もし食わず嫌いの人がいたら是非試して欲しい武器です、きっと独特なギミックの虜になりますよ!
監督官
が
しました
(多分その場でクラフトしてくれた?
レベル50超えて初めての★3武器です、めっちゃ嬉しい!!
ありがとうございます、大事に使わせていただきます!!!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ロケーション中央位に出て外を見張ってるヤツの背中が見えるというのは…。
建物追加する前から変えていないor建物に干渉してこの位置になるのどちらかなんですかね?
監督官
が
しました
血爆10mサブマシンガンが売れた...
自分で使う前に売れちゃったから勿体ないなーと
監督官
が
しました
\非戦闘時、放射能ダメージがゆっくり回復する/
🥺
監督官
が
しました
(密造酒イベばかりに遭遇するとも言う)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
フードファイターかよ
まあ達成自体は楽なんだけどね
監督官
が
しました
「ちょっと〜前の人の背中で見えない〜」
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
でもDANGER接近されたクリーチャーには、すかさずヴァンパイア射速リロ速の火炎放射器にチェンジし、赤い揺らめきをプレゼントしてますわ。
クライオも楽しそうですわね。どんなレジェが良いか試行錯誤しながら、レジェクラしてみようかしら?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
全てが高い水準で纏まってるからあらゆるイベントをこなせるのよね
特にエメット山とtest your metalでNPC治せるのがいい
監督官
が
しました
こいつは落ちたら助からねえや
監督官
が
しました
ネックは貴族らしからぬというところだけど…
最近はすぐキャップカンストするから貴族武器使いやすいですなあ
監督官
が
しました
ウィークリーのイベントを完了するチャレンジでもカウントされてなかった
自分と同じ症状が出た人は居るだろうか
監督官
が
しました
でもスクショ一枚では説明しきれないかなぁ。
監督官
が
しました
威力はデモリで上げられるので、アジリティを圧迫するピストルPERKはいらない。
範囲攻撃、回復、自爆で体力調整ができる上、バッシュで燃やせることを動画で知った。
もう一本、対アーマー爆発のクライオクルセイダーもおすすめ。
爆発と冷却という矛盾性能で、こちらもバッシュで冷却ができる。
監督官
が
しました
レバーアクションライフルでクリーチャーを倒す 0/760 76atom
とかで。そしたら色々な武器を使うモチベにつながり、ひいてはプレイ寿命ものびるという寸法なのだ。なんというコスパ!76ライフ!
監督官
が
しました
Vats関連のレジェ武器なんぞお呼びじゃ無いので
俺の牛乳自動販売機の中を覗けばその筋の人たち垂涎の品が
それなりにある自信がある。
監督官
が
しました
みんな環境かわるの警戒して良品出し渋ってるんだろうか
監督官
が
しました
特にプラズマキャスターはvats命中や射速の有無で使用感想大きく変わるし
監督官
が
しました
エヴィクションやラインイン〜のような、
敵との距離があるパプイベに参加します。
目視で仰角をつけて撃ちます。
なんか楽しい!
監督官
が
しました
価値や値段も下がっているけど
だからと言って証書にするには
もったいないし、手放して再度
その良品を入手できるかは当然
わからないからと悩み続けスタッシュ
を圧迫し続けて数年、、
はい。私は部屋の断捨離が出来ない
タイプです( 'ᾥ' )
監督官
が
しました
最強武器候補だったからなあNWクロスボウ…
監督官
が
しました
いや、火炎放射器かなり強いとは聞いてたんですけどベヒモスすら簡単に倒せてしまってこんなに強いのか!?と。
ちなみに生身での運用。
パワーアーマー装備してヘビーガンでアーマー貫通するperkする付けたらまだ強くなるのかと思うと末恐ろしい。
燃料がもっと大量生産しやすかったらこれ主力にしても良い性能だな、と思いました。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
雑魚とBOSSにと分けてる。 たまにヴァンパイアの火炎放射器
監督官
が
しました
ロードアウトも足りないしビルド組み直して試すのも面倒だし…
監督官
が
しました
監督官
が
しました