以下、主に不具合修正について、いくつか補足を混じえて転載しています。全文は公式サイトで確認してください。
アップデートバージョン 1.7.0.23
- PC(Steam): 23.5 GB
- PC(Microsoft Store): 73.5 GB
- PlayStation: 77.1 GB
- Xbox: 80.8 GB
仕様変更と改善
- ファスト・トラベル: ホワイトスプリング・リゾート、ラスティ・ピック、クレーター、ファウンデーション、ATLAS砦といった特定の重要地点において、ファスト・トラベルの際に地点の施設内に直接移動するか、屋外に移動するかを選択できるようになりました(また、ホワイトスプリング・リゾートに新たなファスト・トラベル地点「ホワイトスプリングの北入口」を追加しました。歩いて地点を発見した後は、ホワイトスプリング・モールの中に直接ファスト・トラベルできるようになります)
- 調達人マームル: 調達人マームルから一度に購入できるレジェンダリーモジュールの数が最大100個に、Vaultの鉄の数が500個になりました。
- ホワイトスプリング・リゾート: レジェンダリー交換機や金プレス機が、ホワイトスプリング・モールのアーティザンズ・コーナーにて利用できるようになりました。
アイテム
- オートマチック近接武器: チェーンソー、リッパー、ドリルなどのオートマチック近接武器のレジェンダリー版を武器作業台で作製できるようになりました。また、イベント、クエスト、伝説級の敵からレジェンダリーアイテムとしてドロップするようになりました。
開始時の装備
今回のアップデートでは、Vault 76の外に初めて踏み出す居住者のために、いくつか調整を行いました。以下の変更点によって、プレイヤーがアパラチアでの旅を始める際に、より準備がしやすくなるはずです。
新規の居住者はVault 76を出る時に以下のアイテムを受け取るようになります
- 10mm弾が200発以上の10mmピストル:1個
- コンバットナイフ:1個
- レザー・ライト胴体アーマー:1個
- スモール・バックパック1個(スモール・バックパックを作製するには、設計図を見つけて学ぶ必要があります。)
- スティムパック、RADアウェイ、抗生物質、食料、水、Vault-Tecの補給物資、解体キット、修理キットなど、様々な消費アイテム。
また、2時間の間、飢えと渇きが増すのを防いでくれるバフ「Vault Fed」が付与されます。
最後に、レベル1~15の多くのクリーチャーの抵抗力とダメージを減らし、序盤の戦闘をスムーズに行えるようにしました。
不具合の修正
アート
- ベッド: コンソール版において、エイリアンのカプセルベッドの使用中に青色の視覚効果が表示されない問題を修正しました。
- パワーアーマー: パワーアーマーの着脱時にプレイヤーの腕が突き抜けて表示される問題を修正しました。
- 遠距離武器: ダスタルドリー・デュオ塗装をユニークなレジェンダリーダブルバレルショットガン「ソルト・オブ・アース」に適用できるようになりました。
C.A.M.P.およびワークショップ
- 仲間: C.A.M.P.オブジェクトをゼルゾの宇宙船の上に設置できないよう修正しました。
- 椅子: モジュラーソファに座れるようになりました(ぬかキャンのページでは普通に座れているけど…)
- ドア: 金網のドアを破壊した際の効果音と視覚効果が正しく発生するようになりました。
- 不具合の悪用: 悪用すると同時に2つのC.A.M.P.を設置できる不具合を修正しました。
- 床: 壊れたタイルの床が元になっているバリエーションの上階に到達できない問題を修正しました。
- 床の装飾: タイプが異なる放射線の人形が建造メニューの「フロア用装飾」カテゴリーの同じ列に表示されるようになりました。左右でタイプを選択することができます。
- 床の装飾: フローティングフェイスのフラゴンの作製に必要な材料が、C.A.M.P.の建造メニューと細工師の作業台で一致するように修正しました。
- その他:建造物: 火災監視塔を電源につなぐと、監視塔の上部のビームに設置されている照明に正常に送電されるようになりました(ぬかキャン補足:ビームとは梁のこと)
- その他:建造物: C.A.M.P.の仲間やコレクトロンが、壊れたトレーラーの屋根の上を正常に歩けるようになりました。
- その他:建造物: 壊れたトレーラーが破壊された状態でも、壁の隙間から射撃したりグレネードを投げたりできるようになりました。
- ベンダー: ティプシー・トムの自動販売機のバリエーションが、修理したあとに正しいアニメーションを表示するようになりました。
- 壁紙: オーダー・オブ・ミステリーの壁紙が貼られている場合でも、壁の装飾アイテムが壁に埋まらないようになりました。
- 壁紙: ポスター、絵、ペナント、SCOREボードなどの平らな壁の装飾が、壁紙が適用された壁に埋まらないようになりました。
- 壁紙: ストライプ、幽霊屋敷、オーダー・オブ・ミステリーの壁紙を三角形の壁に適用する際、正しい向きで貼られるようになりました。
- 作業台: プレイヤーのC.A.M.P.に置かれた細工師の作業台が使用・移動できなくなることがある不具合を修正しました。
チャレンジ
- デイリー: エイリアンブラスターおよびV.A.T.S.アンノウンを作製または解体すると、「遠距離武器を作製または解体する」のデイリーチャレンジが正常に進行するようになりました。
- デイリー: プレイヤーの収納箱にあるアイテムを修理キットで修理すると、「アーマー、武器、パワーアーマーを修理する」のデイリーチャレンジが正常に進行するようになりました。
- ウィークリー: ヘッドウェアやアンダーアーマーを作製または解体すると、「衣服、アーマーか武器を作製または解体する」のウィークリーチャレンジが正常に進行するようになりました。
- ウィークリー: トレジャーハンター・モールマイナーやプライムモールラットを倒すと「発光するクリーチャーを倒す」のウィークリーチャレンジが進行してしまう問題を修正しました。
戦闘
- 近接攻撃系の敵: カマドウマ、ウルフ、Mr.ハンディボットのような特定の敵の周囲を回ると、プレイヤーへ攻撃しなくなる問題を修正しました。
敵
- ブラッドバグ: ブラッドバグを倒すと、一定確率でブラッドバグの肉をドロップするようになりました。
- 犬: これまでプレイヤーを攻撃した後いつも歩いていた、モングレルやウルフのような犬タイプの敵が、攻撃後に走るようになりました。
イベント&クエスト
- A Colossal Problem: モノンガー鉱山から脱出しようとすると、一時的にトンネルを移動できなくなってしまう問題を修正しました。
- Ally: Patently False: クエスト中に誤ったアイテムを集めるように誘導があった問題を修正しました。
- An Organic Solution: 「エラの研究」を拾うとエラ・エイムズの遺体からクエストマーカーが正常に消えるようになりました。
- An Ounce of Prevention: オプション目標「チャールストン操車場のメインゲートに入る」が、ログアウト後に再度ログインしても完了できるようになりました。
- AWOL Armaments: ガッツィー軍曹が話している最中に軍曹に話しかけても、会話が中断されたりもう一度再生されたりしないようになりました。
- Bots on Parade: イベント中の敵がデフォルトでプレイヤーを攻撃するようになり、V.A.T.S.モードでターゲットできるようになりました。
- Distinguished Guests: プレイヤーが仕事に戻したウェイターのロボットが、会場から出て行くことがある問題を修正しました。
- Heart of the Swamp: グラフトンモンスターがボスとして出現した場合、クエストトラッカーに目標が正常に表示されるようになりました。
- Irrational Fear: イベント中に出現する敵がベッカムを狙ってダメージを与えるようになりました。
- Line in the Sand: イベント中に出現するスコーチビーストにクエストターゲットが表示されなくなりました。
- Lode Bearing: タイマー終了前に鉱山を開かなかった際、イベント失敗ファンファーレが正常に表示されるようになりました。
- Miner Miracles: パワーアーマー登録用コンソールが、クエストの指定された段階に到達していないと使用できないようになりました。
- その他: シェルターサービスセンター内のMr.ギルの金庫を解錠すると、所持品からルーベンの金庫のカギが正常に消えるようになりました。
- 行方不明者: クエスト終了間近のスクライブ・バルデスの会話が、プレイヤーの現在のクエスト進捗と一致するようになりました。
- One Violent Night: タイマー終了前に目標を完了しなかった時、イベント失敗ファンファーレが正常に表示されるようになりました。
- One Violent Night: オプション目標「ナイトストーカーを武器なしで素手で倒す」が、素手およびパワーアーマー着用時の素手の状態で完了することができるようになりました。
- Path to Enlightenment: イベント完了後、ランドビュー灯台の前に賢きモスマンが正常に出現するようになりました。
- Pet Peeve: ヌードルが病気を受けた状態や発光した状態で出現しなくなり、プレイヤーから攻撃を受けても敵対しなくなりました。
- Radiation Rumble: マリオン・コープランドが、プレイヤーがイベントを開始し敵が出現し始めるまで戦闘を行わないようになりました。
- Radiation Rumble: マリオン・コープランドが稀に素手に切り替わっていましたが、今後イベント中は同じ武器を使用するようになりました。
- Supplying Demands: クエスト中に取引協定を結ばなかった場合、パラディン・ラフマーニが取引を提案しなくなりました。
- Supplying Demands: 目標「ファウンデーションと交渉する」が、プレイヤーがグロリアとの取引を結ぶ前に完了しなくなりました。
- Thrill of the Grill: クエストのオプション目標に必要なニンジンがグラニンガー農場、スミス農場、ベッカー農場、毒の峡谷に出現するようになりました。
- Test Your Metal: グリム・ボットがラスト・イーグル・アリーナ西側の壁を抜け、イベントエリアから離れてしまう問題を修正しました。
- Test Your Metal: ラスト・イーグル・アリーナへの入退場時に、ゴールデン・アイボットが稀に動かなくなる問題を修正しました。
- 未知の宝: クエスト完了後に、「フィルチャー農園のインタビュー」のホロテープのクエストアイテムのステータスが保持されないようになりました。
- Wayward Souls: プレイヤーにドリンクを渡したあと、ダッチェスがプレイヤーではなくまっすぐ前を見てしまう問題を修正しました。
アイテム
- 仲間: キャサリン・スワンとゼルゾの設計図がサミュエルの所持品に表示されるようになり、まだ習得していないプレイヤーは金塊で購入できるようになりました。
- 弾薬: エイリアンブラスター・ラウンドの重量とクラフトに必要な材料を減らし、フュージョン・セルと一致するようにしました。
- アーマー: アトミック迷彩、フリーステイツ、レッドバイパー塗装が市街偵察用アーマーに適用できるようになりました。
- ランチボックス: ランチボックスの効果が、ランチボックスの所持者の視界外にいても、近くのプレイヤーに正しく付与されるようになりました。
- モジュール: 「部位へのダメージが増加する」の武器モジュール効果が適切に部位へのダメージを25%増加し、「重傷を負わせることがある」の武器モジュール効果により即座に重症を負わせる確率が正しく20%増加するようになりました。
- プロスナップデラックス: ズームイン中とプレイヤーの移動中、プロスナップデラックス・カメラが安定してターゲットを認識するようになりました。
- 武器: チェーンソーのデュアルバーモジュールで武器のダメージが正常に増加するようになりました。(注意: デュアルバーやその他のチェーンソー用モジュールのボーナスダメージが、作製メニューのダメージステータスに正しく反映されない問題が確認されています)
- 武器: チャージ系の武器がフルチャージされていないと、意図していたよりも少ないダメージを与えてしまう不具合を修正しました。
- 武器: ガウスショットガンがその他の武器種に加えてエナジー・ウェポンとしてカウントされるようになり、エナジー・ウェポンに影響するPerkカードやその他のバフが正常に適用されるようになりました。
- 武器: 火炎放射器のショートバレルやロングバレルモジュールが、ノズル系モジュールによって適用される射程距離の減少と相殺されないようになりました。
- 武器: レバーアクションライフルの連射速度を増加させるレシーバーモジュールが意図したとおりに機能するようになりました。
- 武器: ハンティングライフルの精製.50口径レシーバーモジュールが、通常の.50口径レシーバーより多くのボーナスダメージを正しく適用するようになりました。
- 武器: ツイークオートレシーバーモジュールが適用された10mmサブマシンガンとシグナルリピーターモジュールが適用されたガンマ線銃が、Perkカード「Guerilla」の影響を正しく受けるようになりました。
- 武器: レーザーガンのジャイロ補正レンズモジュールで、腰だめ時の命中率を正しく改善するようになりました。
- 武器: 作製メニューの「解除したモジュール」欄に、パイプガンのモジュールが66個ではなく65個と正しく表示されるようになりました。
- 武器: クアッドレジェンダリー特性で、ガトリングプラズマ、ガトリングレーザー、ウルトラサイト・ガトリングレーザーがスポーンしないようになりました。
PERKカード
- Electric Absorption: レジェンダリーPerkカード「Electric Absorption」の説明文に、他の効果に加えてプレイヤーを回復するという内容が正しく記載されるようになりました。
- Glow Sight: Perkカード「Glow Sight」が、パブリックイベント「A Colossal Problem」の最中に出現する発光ウェンディゴに正しくボーナスダメージを与えるようになりました。
ユーザーインターフェース
- キャラクターレベル: 4桁および5桁のキャラクターレベルが、マップに加えてソーシャル、チーム、およびプレイメニューに正常に表示されるようになりました。
- クラフト: PC版において、画面下の作製メニューボタンを使用したあとにバルク作製スライダーが正常に閉じるようになりました。
- ロード画面:パブリックイベントに参加する際、ロード画面にイベントの詳細が正常に表示されるようになりました。
- メインメニュー: コンソールで『Fallout 76』をプレイしている場合、ゲーム内の「本日のメッセージ」とニュース画面が空白で表示されてしまう問題を修正しました。
- マップ: マップとソーシャルメニューを操作したあとにUIの要素が点滅する問題を修正しました。
- 通知: バラモンのグリル、牛乳自動販売機、Vaultボーイのカットアウト「グリム・リーパー」、、細工師の作業台の設計図を習得したあとに表示される通知が、正しいアイテム名を表示するようになりました。
- Pip-Boy: Pip-Boyの「その他」タブのキーホルダーを開くと、リストの一番上のカギを正常に選択するようになりました。
- Pip-Boy: キーホルダーを終了してPip-Boyの「その他」タブに戻ると、リスト内のキーホルダーが適切にハイライトされるようになりました。
- Pip-Boy: Pip-Boyの「その他」タブでキーホルダーをハイライトした際に表示される、機能の伴わない「捨てる」ボタンを削除しました。
- SCOREボード: 「Fallout 1st」のランク100の報酬を最初に獲得したプレイヤーに対して、通常のランク100の報酬が正しく表示されない問題を修正しました。
ワールド
- 降下地点V9: 降下地点V9にあらかじめ設置されているパワーアーマーのセットに入っても、短時間操作不能にならないようにしました。
- その他: アパラチアの複数のロケーションにおいて、あらかじめ配置された家具を使用しようとすると、短時間操作不能になってしまう問題を修正しました。
- 移動経路: アパラチア各地において、プレイヤーが動けなくなることのある複数のロケーションを修正しました。
いくつか以前のパッチノートにもある修正が含まれているのが気になります。
一部抜粋
オート・アックスと連合のパワーアーマーはSCOREボードでランクアップすることでしか手に入りません。シーズン10の終了後はジュゼッペの所持品に追加されますので、シーズン中に見逃してしまった方も、後ほど切手で解除できるようになっています。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「アップデート」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (123)
エイリアンアプデ頃から聞けなくなっていたと思うんで嬉しい(その間何回かキャラ作り直して1度も聞けてなかった)
監督官
が
しました
10mmピストルの間違いのような気がするのでご確認いただければと>管理人様
(このコメントは削除していただいて構いません)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
呪いのホロテープとか洒落にならん。
監督官
が
しました
どういう計算違いでそうなってんだか……うーーん。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
当方PC版
監督官
が
しました
PA着用派だから楽しみにしてたのに残念
監督官
が
しました
今までリログすんのめんどかった…
監督官
が
しました
武器とPAとご飯は使える
防具と薬と酒はダメな時がある
サーバのせいかな
監督官
が
しました
・チェーンソー
バグありっぽい。
三人称視点だと攻撃間隔が凄く伸びてしまう。(当方PS4版)
一人称視点なら大丈夫。
MODのデュアルはロング、火炎放射のMODが売っている駅ベンダーならどこでも他二つのMODに加えて追加で出現するっぽい。低確率。
ウェルチ・プレザン・R&Gでは出現を確認。
チェーンソー解体でも解放されるらしい。
・バッシャーミニガン
威力が前の半分ぐらい?
APが緩やかに減るようになった。
威力は落ちたものの攻撃間隔は変わらず爆速なので火力は未だ十分あると思う。
・比較
ウェ研でちょいちょいと両方を使ってみた。
パークは無し。
無印デュアル火炎チェーンソーのダメージは1発15。
バッシュ威力UPレジェ付きミニガンのダメージは一発14。
攻撃間隔はほぼ同じに感じた。
AP154で空転させた時の連続攻撃時間はチェーンソー、ミニガン共に28秒。
敵に攻撃が当たっても当たらなくても、一定の速度でAPが減っていく。
28秒も連続して攻撃出来るのにバッシュミニガンでAP消費がキツいと言っている人はDODGYのパークをつけているのではないかなぁと。
パークの組み方やレジェ次第でチェーンソーの方が強くはなりそう。
ただ、チェーンソーの弱点として耐久力の減り方が凄いというのがある。バッシャーミニガンの方は相変わらず耐久力の減りは少ないまま。
個人的な意見としては、バッシャーオワコン。これからは別のオート武器…とはならずにそれぞれにあった棲み分けが出来るようになったのかなぁと思います。
バッシュミニガンが前の仕様のままだと、オート武器?結局バッシャー最強で一択っしょwってなっちゃったと思いますしねぇ。
監督官
が
しました
そして従来のホワスプアイコンだとレスポンダー内にFTして、新たに設置された北口にFTすると今までのホワスプモール内に飛ぶと。なるほどだからわざわざ北口という新たなロケーションを作ったんですね。
監督官
が
しました
若干射程が伸びた気がする
今までは本当近接かってくらい近づかないとダメージはいらなかったから(※個人の感想です)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
PA乗りとしてはかなりの痛手だわ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
一瞬だけ起動してその後落ちてしまうのですが。
どなたか解決策をご存じであれば教えてください。
基本的な(整合性チェック、グラボアップデート、再インストール)事はすべて試しました;
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ロングバレル+気化ノズルで超短射程(range表示は相変わらずの220超え…)の実質近接武器の有効距離で走り回っての放射になっていました
ノズルを加圧ノズルへ変更して使ってますが威力がガタ落ちでこれは難しい武器になりました(個人の感想)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
もう手遅れ。
ソーンアーマーも前の仕様に戻してくれ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
結局どっちだ?部位耐久へのダメージが増加?
監督官
が
しました
リログで復帰可能
これはキツイ…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
バレルをロング→スタンダード→ロングに改造
しなおしても治らない。気圧ノズルにすると
使い物にならなくなる😭
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました