home ニュース アップデート チャレンジと雑記 スケジュール アトミックショップ サバイバルガイド バグ・不具合 雑談・質問 PTS
6997
更新日:2022.9.23
「Expedition:The Pitt」の遠征先のひとつ。

ピットの最も危険な場所の1つへと遠征に乗り出した。トレンチとして知られる、放射線に汚染された谷だ。かつて連合の隠れ家だったサンクタムは、現在はファナティックの強制労働収容所になっている。ダニロという人物に手を貸して囚われた連合の戦士たちを開放するのが目的。

補足
  • まだデータ収集中なので更新予定
  • 進行はリーダーのみ。途中でやめてアパラチアに戻っても続きから再開できる
  • 最終ステージなどで進行しなくなった場合はアパラチアに戻って再開すると進行する
  • パブリックチームで参加した場合、道に迷ってもステージ毎にリーダーの進行に合わせて自動でエリアを移動する
  • サブ目標を全て達成後、報告せずにクリアしてもサブ目標は達成扱いになっている(誰でも知ってるわけではないので、知らない人とのチームでは混乱を招くことを考慮したほうが良い)

ステージ:導入部
インターコムで着陸を要請する ベルチバード内のステージ。リーダーのみ進行させることができる
ダニロと接触する トレンチに着陸した。連合と協力している独立エージェントのダニロを見つけて話そう

ステージ1
下記のいずれかランダム
ファナティック・マンハンターを排除する 近くにあるファナティックの労働収容所から物資を盗んでくるようダニロが求めている。特に、トレンチならではの危険に対抗するために設計されたマスクや薬が必要らしい。集め終えたら、隠されたドロップボックスに物資を入れよう
有害な化学物質を破壊する(0/8) 谷に入り、流出した廃棄物によってできた危険な妨害物を破壊するようダニロは求めている。破壊すれば、生存者や脱出者がトレンチを通れるようになるだろう

壁や地面にへばりついている緑色の塊を攻撃して破壊することで進行
有害物を中和する 放射線用の装備を身に着け、トレンチの特に危険な地域を探し出すようダニロが求めている。見つかったら危険な場所を区切り、中和剤を注入しよう

ハザードの強さメーターを頼りに緑色の塊を探して中和することで進行

ステージ2:前哨基地に行く
ダニロと話す ダニロの言うとおりにした。すると今度は、滝の裏にある連合の前哨基地で会おうと呼び戻された
サンクタムに入る ダニロに地下へ送り込まれた。サンクタムに続く通行可能な道はそこしかない

オプション
倒れた囚人の首輪を集める(0/5) 囚人の首輪の見つかる場所の例
ファナティックの懐疑者と話す トレンチかサンクタムに出現(場所が指定されているので注意)
出現する場所の例

ステージ3(カタコンベ・下水道
下記のいずれかランダム
ファナティックの刑務所長を見つける
牢屋の鍵をとり、労働者を監房から解放する(0/3)
民間人がカタコンベに監禁され、トロッグに苦しめられている。ファナティックの刑務所長から鍵を手に入れ、捕虜を解放しよう
トロッグの巣にトロッグロサイドを投げ込む 3地下をうろついているトロッグのせいで、サンクタムからの脱出はほぼ不可能となっている。保管されているトロッグロサイドを手に入れてトロッグの巣に投げ込み、獣の数を減らそう

トロッグロサイドをとり、グレネードのボタンで投げ込む
ファナティック・ハロワーを排除する 囚人に苦痛を与える役割を担うファナティック・ハロワーを何人か倒す必要がある
下水道からカタコンベに侵入するステージ
共通
受け渡し場所を見つける サンクタムのファナティックにもう一撃食らわせなければならない。大聖堂のメインルームで対峙して、作業長を倒そう

ステージ4サンクタム
下記のいずれかランダム
  • ターミナルを探す(0/3)
ファナティックは捕虜に追跡用の首輪をつけており、それが脱出をさらに困難にしている。追跡データの入ったターミナルを探し出し、ダニロのデータ抹消プログラムを実行しよう
  • オルガン音楽を起動して大聖堂を確保する
ダニロから、騒ぎを起こして大聖堂からファナティックを一掃するよう指示された。まずは大聖堂の最上階に移動し、録音されたオルガン音楽を流してから、ならず者たちを排除しよう
  • ダニロが情報を集めている間、防衛する(0/4)
今回はダニロが同行する。傍を離れないようにして、情報を集めている間ファナティックから守ろう

ダニロは倒れても復活させることができるので失敗にはなららない
共通
ファナテックの作業長を倒す サンクタムのファナティックにもう一撃食らわせなければならない。大聖堂のメインルームで対峙して、作業長を倒そう

作業長に膝をつかせると、一度だけファナテックの志願者を呼んで復活する

最終ステージ
サンクタムから脱出する トレンチに夜が訪れ、それとともに夜間のラッドストームがやってきた。ストームの中に取り残された非力な民間人がいる。救助を試みてもいいし、まっすぐ着陸地点のダニロのところに戻ってもいい
非力な生存者たち全員をストームから助ける(0/3) 救出対象
  • 弱々しい生存者
  • 並の生存者
  • 強靭な生存者

ひとりでも倒れるとサブ目標のひとつが失敗になる。
近いところからマーカー通りに助けていくだけだが、「弱々しい生存者」は倒れるまで時間が無いので注意。ザコ敵は無視して進もう。
ダニロと話す トレンチの人々のために今日できることはやり終えた。レノックスのところに戻り、ベルチバードに乗って帰ろう


報酬
サブ目標 ✅ 追跡用の首輪を集めた
✅ ファナティックの懐疑者を説得した
✅ ストームから生存者全員を救出した

切手
  • すべてのサブ目標を達成:最大8枚(リーダーは10枚)
  • すべてのサブ目標を未達成:最大?枚(リーダーは3枚)
レジェンダリーモジュール
  • 0~
証書
  • 0~
XP
  • 探検チーム:15000~20000くらい
  • チームなし:5000~7000くらい
レジェンダリーアイテム
  • 基本報酬:2個
  • サブ目標:+1個(全て達成で+3個)
薬品
  • スティムパック
弾薬
  • 装備中の武器の弾薬
レア報酬 切手」と取引できる設計図のいずれかがランダムで排出。
週に一度だけ(水曜日更新)、すべてのサブ目標を完了することで貰える

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 コメント一覧 (135)

    • 136. Vault76の住人
    • 2023年04月23日 18:14
    • 懐疑者がトレンチに居て「最後でいいか」と進めて最後のエリアチェンジでエラー落ち
      復帰後生存者を全員救出するも懐疑者はサンクタムに移動してしまう
      パーティーメンバーに申し訳ないなあと思いつつ再度サンクタムに入るがまたもエラー落ちで復帰できず
      懐疑者がトレンチに湧いたら多少時間がかかってもなるべく先に済ませたほうが良いですね
      切手の必要数が見直される可能性があるそうでなるべく多くの人と共有したいけど流石に申し訳なさすぎた
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 135. Vault76の住人
    • 2023年01月19日 19:23
    • 最後の生存者たち全員をストームから助けるところで非力な生存者が一番遠いパターンが存在したので本当に注意
      ソロでこのパターンを引いてしまうとマーカーだけで非力な生存者を特定するのが不可能な以上、どんなに頑張っても全員生存は無理、絶対に無理(生身常時缶コーヒー雑魚全無視でもダメだった)
      なのでソロの場合明らかに生存者の位置がおかしかったら一旦探検を中断して位置抽選リセットかけたほうがいい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 131. Vault76の住人
    • 2023年01月09日 00:33
    • レア報酬ってDuesとは別カウントですか?
      だったら両方やる意味あるんですけど。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 132. Vault76の住人
      • 2023年01月09日 00:53
      • >>131
        別カウントではないのでどちらかのみだったはず
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 133. Vault76の住人
      • 2023年01月09日 01:27
      • >>132
        ありがとうございます。
        ちょっと残念です。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 134. Vault76の住人
      • 2023年01月09日 09:49
      • >>131
        もらえる設計図は共通なので、こちらはチャレンジでトロッグ50体とか、The Pitt:From Ash to Fireを達成するとかが出て来たときにやります
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 130. Vault76の住人
    • 2022年12月22日 18:17
    • 自分がFrom Ash to Fireで気をつけることとコツ

      まずPittではリーダーが進行役なので、話しかける系はリーダーが行う
      リーダーが迷ったらPTメンバーにファストトラベルできるので上手く使う

      ステージ4で護衛パターンの場合リーダーはダニロの近くにいないと進行しない。また時間に余裕が割とあるので、首輪が足りない場合は一人くらい引き返して探索するのもアリ
      最終ステージ前にラッド対策と走れる程度の重量調整を行う。外にでたらリーダーはエヴァに話しかけて紛らわしいマーカーを消す。そこから飛び降りて一番近くのエリアマーカーのほうに行くとだいたい弱弱生存者が見つかる。白点のマーカーに注意。
      他のメンバーは残りの生存者と懐疑者探しをして、懐疑者が見つかったらリーダーを呼ぶ。リーダーは呼ばれたらFTする
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 127. Vault76の住人
    • 2022年11月11日 13:04
    • 最後の生存者守るやつ1度も見つけられたことが無い...
      探して走り回ってるうちに倒れてく
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 128. Vault76の住人
      • 2022年11月11日 13:39
      • >>127
        サンクタムからかなり離れた場所にいるので、最終ステージに移行する前に下準備で放射能対策した上で全力疾走できる用にしておく。
        んで、外にでたら敵は無視してひたすら走る。
        マーカーに距離が表示されるようになったら近くにいるので探す。
        って感じにしたら三人助けられたよ。
        PAだとスピードが足りないからキツいかも?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 129. Vault76の住人
      • 2022年11月12日 16:26
      • >>128
        缶コーヒーがぶ飲みして泣きながらPAで走ってた;;
        とりあえずRADシールド作るとこから始めてみる!ありがとう
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 125. Vault76の住人
    • 2022年10月08日 01:13
    • 実はわたくし、まだ行ったことありませんの。
      ソロでステルスビルドだと無理かしら?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 126. Vault76の住人
      • 2022年10月09日 16:45
      • >>125
        大丈夫、ソロでステルスで非不屈で非変異の俺でも普通にクリアできてるから
        最後の救出のくだりは、経験的にはダニロの近道からトレンチに出て(エヴァの近くに出る)、まっすぐ洞窟を抜けた後左後方(クッキングステーション近く)の道を進むパターンが必ずある印象
        生存者の近くに行ってもダイヤアイコンは出ないので注意
        あと一番遠いパターンだとベルチバードに向かって右手の連合のメンバーとタレットがあるトンネルの先のエリアにいる場合もある
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 124. Vault76の住人
    • 2022年10月06日 22:19
    • 全力ダッシュしてると、気がつけば マママのところに・・・
      今日もメンバーの皆様にご迷惑お掛けしました。すまない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 123. Vault76の住人
    • 2022年10月06日 20:49
    • 何度も言うぞっ!
      最後の「非力な生存者たち全員をストームから助ける(0/3)」は○の方向に散らばって全力で向かえ!そして他のプレーヤーと被ったら違う○へ向かえ!それからなぁ、大事なこと言うぞ、俺についてくるな!そこにいてくれぃ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 121. Vault76の住人
    • 2022年10月06日 07:55
    • 最後の嵐から人を助けるイベントに入る前にチーム作って、そこだけ手伝って貰ってるけどわりと頻繁に自分で全員助ける羽目になる
      なんで同じ方向にくるのお”お”お”お”お”お”
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 122. Vault76の住人
      • 2022年10月06日 07:57
      • >>121
        周り見てるほどの猶予はあんまりないからレーダー上でとりあえず最初にこれだ!と思ったところに全力スプリントするからかな…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 120. Vault76の住人
    • 2022年10月05日 13:05
    • ミッション終えて後は帰るだけの状態になってからメンバー募集してもメンバーの人ってちゃんと報酬貰えてますよね…?
      デイリーとウィークリーがあったんでソロであらかた終えてから最後に募集したんですが、後から不安になってきました…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 119. Vault76の住人
    • 2022年09月27日 10:27
    • PC版でサンクタムからトレンチにリーダーが移動して、強制移動後にミッション表示が出なくなりました。
      嫌な予感はしていましたが、リザルト画面で経験値6000だけが報酬としてもらえ、切手やその他は一切もらえませんでした・・・つら
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 118. Vault76の住人
    • 2022年09月27日 01:09
    • 生存者のいそうな場所を覚えたら、ソロの方が楽かな。
      最後の脱出時にトロッグトレインになりがちで、トロッグで渋滞すると生存者が移動できないので注意。Friendly Fire付けて火炎放射器で生存者ごとまとめて処理が確実。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 117. Vault76の住人
    • 2022年09月26日 15:52
    • ファナティックの懐疑者の出現場所をサンクタム限定にしてくれると野良PTプレーがだいぶ楽になりそう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 115. Vault76の住人
    • 2022年09月24日 17:38
    • 首輪が揃った時点で婆に報告。懐疑者の説得成功した時点で婆に報告。これで最後に妙なマーカーに惑わされないかも知れない。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 113. Vault76の住人
    • 2022年09月24日 17:18
    • クエストとしてはこっちのが面白いんだけど、RADが面倒なのよね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 114. 名無しの生存者
      • 2022年09月24日 17:32
      • >>113
        加えて最後のサブ目標が時間制限付きなので、完全クリアできない確率が高めなのも難点。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 110. Vault76の住人
    • 2022年09月24日 12:11
    • ダニロ護衛はリーダーがダニロから離れるとその場から動かなくなるみたいなんで先にサンクタムの懐疑者を説得しようとしてる人は注意した方がいいかも
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 107. 多重変異不屈のResident
    • 2022年09月24日 08:39
    • チャレンジ達成を目指し、防御力と放射線対策両立の、緊プロストラングラーPAで突入。

      PA装備だと重量過多で、ダッシュが出来ない為、
      とりあえずクリア出来ればヨシ!😺と、
      最終段階の生存者は捨てるつもりだったが、
      変異や緊プロの移動速度強化のおかげか、
      ギリギリ全員救出に成功。

      ランダム配置に救われた感が強いが、
      一応ダッシュ封印しても、目標全達成は出来ることがある。(リアルluck次第)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 105. Vault76の住人
    • 2022年09月24日 00:57
    • マップめっちゃ凝ってない?
      いい意味でfalloutっぽくなくてびっくりした
      バイオ8感が凄い
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 103. Vault76の住人
    • 2022年09月23日 21:12
    • 作業長を倒した後で、突然のアプリケーションエラーに見舞われてしまった
      再開したら、何と最終ステージがベルチバードのところから始まった
      左側のトンネルからトレンチ内に入って、アブラクシオ化学工場まで、ほぼ真っすぐのルートで進むことができたため、ソロでいつもより楽に全員を救出できた

      一旦、アパラチアに戻っても同じようになるのだろうか?
      明日、検証してみよう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 116. Vault76の住人
      • 2022年09月24日 19:25
      • >>103
        103です
        作業長を倒した後でアパラチアに戻ると、最終ステージがベルチバードのところから始まりました
        アブラクシオ化学工場に向かって走ると、〇マーカーに距離が出始めますので、近い生存者から順に助けていきます
        115さんの記載にもありますが、妙なマーカーはあらかじめ全て消しておくと惑わされません
        生存者の強さや位置はランダムだと思いますが、自分はこちら側からだとある程度の土地勘がついてきているので、今日も全員を救出できました
        レジデントの皆様の参考になれば幸いです
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 101. Vault76の住人
    • 2022年09月23日 19:54
    • 最後の制限時間あるヤツがもうマヂ無理…僕帰りゅ(ヘリ直行
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 102. Vault76の住人
      • 2022年09月23日 19:55
      • >>101
        2~3回もやれば慣れるから頑張れ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 111. Vault76の住人
      • 2022年09月24日 12:48
      • >>101
        MAPが見れないのがストレスですよね
        せめて目標をON/OFF出来ればレーダーも見やすいのに
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 92. Vault76の住人
    • 2022年09月22日 19:53
    • 最初のステージの後、ダニロと話す前に婆ちゃんと話してオプション確認して、トレンチの懐疑者だったらトレンチに戻って、先に説得を済ませて、ついでにいくつか首輪を探しておくと楽ですね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 96. Vault76の住人
      • 2022年09月23日 08:41
      • >>92
        なるほど。懐疑者は先に探してもいいんですね。

        懐疑者はリーダーが話す必要があるみたいなので、それを頭に置いとくと終盤が結構違いますね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 89. Vault76の住人
    • 2022年09月22日 14:10
    • ダニロさんどこ行くんすか!?
      そっちから行くんすかダニロさん、ダニロさーん!?ってなるときがありますね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 97. Vault76の住人
      • 2022年09月23日 08:44
      • >>89
        最初ダニロさんについてったら、変なとこで消えてしまう
        ダニロさんの秘密の地下通路があっちこっちにあるっぽいな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 109. Vault76の住人
      • 2022年09月24日 11:21
      • >>97
        あの移動の仕方見てると、ダニロさんの前世は暗殺ギルドか盗賊ギルドだったのでは?と思ってしまう。格好もそれっぽいし…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 86. Vault76の住人
    • 2022年09月22日 13:43
    • 最後に救出する3人が、数回やったけど、どこにいるのか分からない・・
      しかも1人は速攻で死ぬし、上級者の人と一緒だと知らない間に救出されてて・・
      どの順番で回ればいいのか知ってる人いたら教えてください
      場所もランダムなんだろうか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 88. Vault76の住人
      • 2022年09月22日 14:06
      • >>86
        ミスりました……米2の人参照してください
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 91. Vault76の住人
      • 2022年09月22日 19:26
      • >>88
        死ぬまでの秒数?
        場所は特定されてなくランダムなんですかね?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 93. Vault76の住人
      • 2022年09月22日 21:42
      • >>91
        幾つかの候補からランダムっぽいですね。
        しかしサンクタムの入り口から必ず弱々しい人が近い場所配置されていて、一番遠い場所に強靭な人がいる…という法則性があるそうです。
        そのフェイズになるとラッドストームのせいで視界も悪すぎるのでサークルマーカーを頼るしか……
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 112. Vault76の住人
      • 2022年09月24日 13:11
      • >>93
        ありがとうございます
        やはり、出現場所はランダムのようですね
        マーカーが、分かりにくいんですよね〜
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 98. Vault76の住人
      • 2022年09月23日 15:30
      • >>86
        うち、ひとり死んだら3人とも失敗になるんですが、2人生存とか出来るのでしょうか?
        おま環ですかねえ。でもPS5なんだよなあ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 99. Vault76の住人
      • 2022年09月23日 16:03
      • >>98
        1人でも死んだ時点で失敗になりますが、事前に1人以上救助出来ていた場合、そうして助かった人達はベルチバード近くの調理台の周りにいます。まぁ、結局サブターゲットは失敗なんですが……
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 100. Vault76の住人
      • 2022年09月23日 18:49
      • >>86
        マップをなんとなくのフィーリングでいいから把握しておいて、マーカーの近そうなやつに向けて全力ダッシュでやってる。弱々しい生存者が誰かを見分ける方法もないようなので、もう敵無視して考えるより走るしか成功率上げる方法はないんじゃないかと思う
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 85. Vault76の住人
    • 2022年09月22日 11:15
    • サンクタムから出て生存者救助のためマーカー目指して走るんだけど
      左手目指すとローズさんだし、右手目指すと強生存者&脱出口で…(´・ω・`)
      まだ頭の中でマップのポイントポイントが繋がってないは
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 90. Vault76の住人
      • 2022年09月22日 14:13
      • >>85
        焦り&混乱してしまいゴール地点のダニロさんのマーカーにも惑わされて「あれっこれ違うやん!」ってなってしまう・・・。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 95. Vault76の住人
      • 2022年09月23日 06:33
      • >>90
        生存者の居場所、大体はトレンチ内だけど、たまに入口付近の建物の残骸に生存者がいて、
        「あれこのマーカー、生存者だよな・・・?いや、ダニロ・・・?」と困惑する事もある。
        そしてぐるぐるしてる間に婆さんのマーカーも混ざってわけわかめになる。ぐぬぬ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 84. Vault76の住人
    • 2022年09月22日 10:04
    • 最後の救援が、始まった瞬間に3人とも即死して失敗するのうちだけかなあ。
      一度も救援成功した事がない…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 83. Vault76の住人
    • 2022年09月22日 06:30
    • 2,3回やってみた。
      化学廃棄物とか、サンクタムで敵を倒すのはある程度バラけてやって良さそうだった

      進行はリーダーじゃないと出来ないので人数がいるなら、リーダーは進行ポイントに先に進んでも良いかもね
      最後の生存者とかもチームメンバー3人で手分けして救助して、救助した瞬間ダニロにリーダーが帰還報告いれたらスムーズかなあ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 81. Vault76の住人
    • 2022年09月21日 05:45
    • 作業長が出てくる扉から入る小部屋のコンピューターに作業長の日記あり。
      日記の中にある「トラッカー」という人物、これダニロの事なんだろうなあ・・・。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 80. Vault76の住人
    • 2022年09月20日 04:05
    • What's RAD4だと夜のストームも水の中にずっといるとかじゃなければRADは無視していい感じ。
      むしろ貧弱一般レジデント的には発光トロッグが怖い。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 108. Vault76の住人
      • 2022年09月24日 09:57
      • >>80
        Ghoulishも入れてるとすごく快適に過ごせます…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 79. Vault76の住人
    • 2022年09月20日 00:09
    • PIT入る前のフリーズが多すぎる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 78. Vault76の住人
    • 2022年09月19日 20:33
    • トレンチにも結構首輪が落ちている。
      特に真ん中にサイロが立っている場所の傾いたトロッコの中とその近くの焚火台にくべられた死体にある。今回トロッコ1焚火台2合計3の首輪を同時に取得できた。
      後はマスクを納品する時の納品場所の奴隷の死体にもあった。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 77. Vault76の住人
    • 2022年09月19日 12:28
    • 首輪は5個回収して返却せずにクリアでも達成できてるな、トレンチに懐疑者がいる場合、リログして開始視点から探すと楽だな。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 82. Vault76の住人
      • 2022年09月21日 21:34
      • >>77
        それ知らずに戻ってからローズさん探しに行こうとしたのは俺です
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 76. Vault76の住人
    • 2022年09月19日 10:49
    • 首輪を見つけようとウロウロするもラスト1個が見つからず。達成を諦めてクエストを進めていったら大聖堂のプロウスキーシェルターの中から発見……。てっきり地下墓地エリアで全部見つかるものだと早とちりして余計な時間をくってしまった。ソロで良かった……
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 75. Vault76の住人
    • 2022年09月18日 21:48
    • 最後のエリチェンしてさあ走り出そうと思ったらもう弱々しい生存者のHPがゼロだった…弱々しいにしても弱々しすぎるぞ、吸血鬼すぐ死ぬの主人公かよと
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 74. Vault76の住人
    • 2022年09月18日 17:31
    • 昨日、ベルチバードがあるエリアにいた懐疑者はサクッと説得できたのに、今日のサンクタムにいた懐疑者は説得にPER8(or AGI8?失念)が必要でしたが赤文字で終わったなと諦めかけたけどパワーアーマー脱いだらいけました。
      シークレットサービスのアンダーアーマーのPER+2は気にもとめてなかったけど、こんなとこで役に立つとは。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 73. Vault76の住人
    • 2022年09月18日 13:35
    • 最後の生存者、一番近いやつが最強の生存者だったときの焦り……

      次に助けたやつが、普通の生存者だたときの絶望感……
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 70. Vault76の住人
    • 2022年09月18日 13:00
    • 探検中に2回エラー落ちして、もう一度ゲームを起動しようとしたらフリーズしてしまいました。
      チームに入って下さった方、申し訳ないです。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 71. Vault76の住人
      • 2022年09月18日 13:13
      • >>70
        気にしないで。最近始めた勢はわからなけれど、多くが数多のエラーを乗り越えてきた猛者レジデントばかりだろうから気にもしてないと思いますよ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 72. Vault76の住人
      • 2022年09月18日 13:24
      • >>71
        ありがとうございます。エラー落ちに負けずに頑張ります。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 69. Vault76の住人
    • 2022年09月18日 10:31
    • 最後の生存者の配置は2パターン確認してるんだけどもっとあるのだろうか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 68. Vault76の住人
    • 2022年09月18日 09:26
    • 今日のランダムミッション
      ・外の汚染物質?に杭を打つ
      右上にゲージとシグナル音(とクエストマーカー)で汚染源を探し、E長押しを地域毎3回。緑色のゲルと容器が露骨に置いてあるので視覚的にも分かりやすい。

      ・サンクタム地下通路で捕虜を解放
      Pittのお約束感すらある捕虜開放。牢屋は3か所。
      鍵はやや強ファナティック(刑務所長だっけか・・・)から
      ニアころして うばいとる

      ・サンクタム建物内でダニロを護衛
      ダニロと一緒にサンクタム内を回り、4か所程で情報集めの為立ち止まるダニロをファナティックから守る。ダニロが倒れても復活させられるので(時間制限とかも無い)、安心して守ろう(意味深
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 67. Vault76の住人
    • 2022年09月17日 18:44
    • 夜の脱出の時、防護スーツより最初から素直にパワーアーマを着た方が良い。敵の攻撃が昼より強すぎ、防護スーツじゃ耐えられない。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 63. Vault76の住人
    • 2022年09月17日 00:31
    • トレンチに懐疑者がいる場合の場所が未だによくわからない。最後PA乗ると、他のPAでもX-01のブライトランプが欲しいなぁ…といつも思ってしまう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 64. Vault76の住人
      • 2022年09月17日 00:46
      • >>63
        エヴァへ話しかけた時に外か中かのいずれかを指定される。

        外の場合は2か所、マップ西端 or 駅近くの燃料貨車の裏側
        中の場合は3か所、いずれも作業長が出る部屋の上階

        中の場合の方が分かりやすい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 65. Vault76の住人
      • 2022年09月17日 17:14
      • >>64
        そんだけなの!?
        この情報ホントにありがたい。
        初回ソロでやったら探しても探しても懐疑者が見付からなくて半ギレで一時間くらいうろうろしてた。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 62. Vault76の住人
    • 2022年09月17日 00:00
    • マップがNVのディバイドっぽくて好き
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 60. Vault76の住人
    • 2022年09月16日 21:11
    • 最初の中和作業で汚染物質(?)がトレーラーの荷台の中にスポーンしたせいで
      中和の仕方が分からなくて散々迷ったよ…
      一旦アパラチアに戻って入り直したらスポーン位置が変わって無事に進めたけど
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 61. Vault76の住人
      • 2022年09月16日 21:33
      • >>60
        そこでヌカグレですよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 55. Vault76の住人
    • 2022年09月16日 15:49
    • 1回のセル消費で2回遊べるバグに遭遇した。
      自分がリーダーでチーム組んでFrom Ash to Fireクリア→別のチームで(サーバーも別)Union Doesを遊んでたところリーダーのセル移動でCTD。
      再起動後、無事チームと合流してそのままクリア。そのチームは解散してふとマップの探検の所を見ると再開ボタンがあったので押してみるとまたFrom Ash to Fireが始まった。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 54. Vault76の住人
    • 2022年09月16日 13:41
    • パワーアーマー着てると目標マーカーの距離が表示されないバグとかある?
      トログ穴爆破ミッションで穴がわからなかったんだけど
      爆薬拾いミスで脱いだら距離表示された
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 56. Vault76の住人
      • 2022年09月16日 15:53
      • >>54
        ずっと前からそうだから仕様じゃないかな
        PA使うとそのへんが面倒なのよね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 59. Vault76の住人
      • 2022年09月16日 18:41
      • >>54
        PAの表記はもともとだよ。(PAこそ目標との距離を表示するべきだと思うけど)
        設定のディスプレイから「パワーアーマーのHUDを有効にする」をoffにすればPAを着ていても生身と同じように目標との距離が出るよ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 53. Vault76の住人
    • 2022年09月16日 13:31
    • ポテトPC故ロードが激遅でも、ゆっくり待っていてくれた先輩レジデントほんとにありがとう…
      お陰で存分に楽しめました。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 52. Vault76の住人
    • 2022年09月16日 13:11
    • ようやくソロでオプション完遂できた
      最後の生存者救援の時にエイヴァにつくマーカーのせいですごい混乱するわ
      あれなかったら一人目の救援スムーズにできるのに
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 51. Vault76の住人
    • 2022年09月16日 13:03
    • オルガン部屋で、敵がプラズマの灰になったまま目標マーカーついた状態になって部屋にいる人数0にならなくて詰んだ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 48. Vault76の住人
    • 2022年09月16日 02:01
    • 最後の救援は時間経過で体力が減るけど、それ以外では無敵っぽいんで敵は無視して走って話しかけに行ったほうがいい
      探索はあんまりできないけど、ステルスでプレイするならこっちの方が楽だったな…生身なら終盤用にRADアウェイをショートカットに入れるべき
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 47. Vault76の住人
    • 2022年09月16日 00:40
    • てっきり首にスカーフを巻いていると思ったらラーメン屋の店主みたいな奴だった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 46. Vault76の住人
    • 2022年09月15日 23:56
    • P1のワイ、首輪探しに心が折れそうになる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 49. Vault76の住人
      • 2022年09月16日 02:47
      • >>46
        首輪が付いてる死体の場所は固定だからインゴットよりも楽だよ。
        最初の外マップには死体7つあって、その内5つに首輪が付いてる。北東の化学工場?にその死体のキャンプファイアーがあって集めやすい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 50. Vault76の住人
      • 2022年09月16日 11:07
      • >>49
        死体のキャンプファイアー・・なのかなぁ?荼毘に付しているのでは?あーいやでもFoだしなぁ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 57. Vault76の住人
      • 2022年09月16日 16:07
      • >>50
        キャンプファイアーのそばにホットドッグ焼いてる串が刺さってるのはのは笑ったわ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 45. Vault76の住人
    • 2022年09月15日 21:05
    • ソロでやるならこちらのほうが手早く・簡単にできる気がします
      もう一つの方は収集や炉を凍らせるのが面倒な上に
      最後の展開知らなかったので最後大量の敵がなだれ込んできて
      あえなく味方NPC全滅の憂き目を見たので…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 42. Vault76の住人
    • 2022年09月15日 16:02
    • 中和→囚人救助→オルガンの組み合わせだとサブ全でも生身ソロ20分で行けました
      まだ7回しか検証できてないがざっくり効率感想を。
      ・内部侵入の際は、洞窟側からだと巣破壊→おっさん防衛、水路?側は囚人救助→オルガンの組み合わせが目立った
      (今日同ワールド3回水路側でやって全て囚人オルガンでした、曜日固定?)
      ・首輪集めだけみても侵入は水路側からの方が効率良い
      ・懐疑者(外)は出発地点よりの少し離れた場所、左右端どちらか(敵陣には多分沸かない?)、Pあげて白マーカー頼れば意外とすんなり
      ・首輪ばあちゃんに返さなくても問題なし
      ざっくりですが効率よく毎日こなすならFrom Ashの方が好みでした!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 41. Vault76の住人
    • 2022年09月15日 14:37
    • From Ash to Fireに野良で参加したらリーダーが懐疑者を探すのに躍起になってて、めちゃくちゃ時間を取られるし、最後のベルチバードに乗り込む手前でリーダーがエラー落ちして終了する地獄を味わった。
      改めてソロでやったら簡単にクリア出来た。
      自分は最後のダニロの居るエリア内に懐疑者が居た。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 40. Vault76の住人
    • 2022年09月15日 14:26
    • 最大の敵はエラー落ち。終盤まで進めてリーダーが落ちるとほんと地獄だな。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 39. Vault76の住人
    • 2022年09月15日 05:26
    • 最後の救助者救助は、範囲マーカーの中に入った頃には白ドットがコンパスに出てるので、それに向かえば会えます。
      ただし最初の人が死ぬまで90秒しかないので急ぎましょう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 37. Vault76の住人
    • 2022年09月15日 04:29
    • 探検チーム作って初めて挑戦したらめっちゃ迷ってすごい時間かかっちゃった、チームの人達ごめんね、、、
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 43. Vault76の住人
      • 2022年09月15日 16:24
      • >>37
        チームの人達も迷ってるからきにすんな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 44. Vault76の住人
      • 2022年09月15日 16:27
      • >>43
        そう、誰も道順を把握していないのだ!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 36. Vault76の住人
    • 2022年09月15日 02:23
    • マップとか覚えちゃう前に、1,2時間かけるつもりでソロで遊ぶ方がいいと思う。
      終盤のイベントダンジョンぐらいのしっかりした濃度と歯ごたえがあってFalloutプレイしてる感がすごい。めちゃくちゃ楽しかった。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 30. Vault76の住人
    • 2022年09月14日 20:39
    • 弱弱しい生存者にさえ気をつければそこまで詰まる要素はないね
      懐疑者探すのはちょい時間かかるけど
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 26. Vault76の住人
    • 2022年09月14日 18:33
    • こっちはPA推奨かなぁ。クリバッツなのでコアの消費辛いんだけど・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 28. Vault76の住人
      • 2022年09月14日 19:20
      • >>26
        不屈裸でもラドシーあればバラモンミルク飲みながらで全然大丈夫だったよ
        強化シークレット一式あればラドシーで十分
        落ち着いていけるし、中和長押しも大丈夫
        フェーズは任意開始だからヤバいときだけPA着ちゃえば
        装備着替える余裕はあるし
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 31. Vault76の住人
      • 2022年09月14日 21:40
      • >>28
        ラドシーって何ですか?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 32. Vault76の住人
      • 2022年09月14日 21:48
      • >>31
        RADシールドじゃないかな
        詳しくはここのサイトで探して
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 58. Vault76の住人
      • 2022年09月16日 16:31
      • >>32
        シールドの方は常用できるほどの量産が厳しい...厳しくない?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
スケジュール

4月~6月のスケジュール
4月1日~4月4日
証書とキャップの取引量が2倍
ハロウィンかクリスマス?

4月7日~11日
マームルのセール
ダブル変異ウィークエンド

4月21日~4月25日
証書プラスウィークエンド

4月26日〜5月10日
The Mothman Equinox

4月28日〜5月2日
ミネルヴァのセール


5月5日~9日
ダブル変異
ダブルXP

5月12日~16日
キャップの取引量が2倍

5月26日〜30日
トレジャーハンター
ミネルヴァのセール


6月
シーズン13

6月9日~13日
マームルのセール

6月16日~20日
ダブル変異

6月21日~7月5日
Invaders from Beyond
Amazon




ABOUT
このブログについて

姉妹サイト
Fallout 4 情報局
旧DRAGONPORN
新DRAGONPORN
SKYRIM PC版 MOD導入ガイド
OFFICIAL
fallout.com
Bethesda.net
Bethesda.com(日本公式)
falloutshelter.com
Creation Club
Creationkit.com
COMMUNITY
Nexusmods
Fallout Wiki Nukapedia
Nukacrypt
SHOP
The Bethesda Store
The Bethesda Store(欧)
Gaming Heads
Merchoid
Geekstore
The Contents of this page may not be used, published or reproduced without the owners written permission.
画像及び文章を含む無断転載・二次使用を禁止