避難所デイリークエスト「Recipe for Scuccess」を達成することで入手できる食品。ウェイストランドで最高級の材料しか使わないという噂のエスメ・ルソーの指示の元、ピットからの難民を抱える「ファウンデーション」と「クレーター」を支援するためにお料理することになる。
取引不可。仕上げに使うアイテムによって、報酬で貰えるシチューが変わる。
- 仕上げにスパイス:鹿肉とテイトのシチュー(スパイシー)
- 仕上げはスティムパック:鹿肉とテイトのシチュー(回復)
- 隠し味はサイコ:鹿肉とテイトのシチュー(薬入り)
焦がしてもクエスト自体は達成できるが、シチューは貰えなくなる。焦げシチューを渡した入植者にも嫌味を言われる。
食品タイプ
「肉」なので「肉食動物」に変異していると効果が増加する。
名前 | 食料 | 水分 | HP | AP | RAD | 病気 | 重量 | 効果 |
鹿肉とテイトのシチュー(スパイシー) | 10% | 15% | 60 | - | 2 | - | 0.5 | - |
鹿肉とテイトのシチュー(回復) | 10% | 15% | - | - | 2 | - | 0.5 | 体力が回復する(最初に大きく回復)。30分間、体力再生が上昇する |
鹿肉とテイトのシチュー(薬入り) | 10% | 15% | 60 | - | 2 | - | 0.5 | 3分間、ダメージが15%増加する。30分間、ダメージ耐性が10増加する |
「アイテム:食べ物」カテゴリの最近の記事
「アイテム:飲み物」
コメント一覧 (64)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
「ファンタスティーク!」がクセになる
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
野菜が入っているのに草食動物は美味しく食べられない。
おかしいとおもいませんか、あなた?
監督官
が
しました
こういうのでいいんだよ、こういうので
監督官
が
しました
避難民「えっ、あ、うん(なんやこの圧・・)」
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
最短で2分残しやった
監督官
が
しました
監督官
が
しました
あとスティムパック入れると絶賛されるのにサイコ入れると批判されるのは…どっちも薬なのに…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
『TATO and VENISON STEW』
である。
テイトがTATOなのは分かるが、VENISONって何だろう?と思う日本人residentが多いと思うが、これが「鹿肉」である。
語源はラテン語で、「狩り(の獲物)」らしい。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
とても美味しそうに見えるからお腹空く
キャンプでも自作したいな
監督官
が
しました
レジデント的にはうまいのだろうか…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
途中の「かき混ぜろ!」と言う指示、
これが焦りをかきたてる。
制限時間内に間に合うなら、一度もかき混ぜなくてもOK。
自分も一昨日あたりから慣れてきて、
かき混ぜずに作れるようになってきました。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
あと、スパイシーはcha+2じゃなかったっけ?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
クエストがちょっとめんどい
監督官
が
しました