
イニシエイト・エリソン
「アド・ナトリアム! いや、違った。アド・ヴィクトリアム!」
アパラチアB.O.S.の若きイニシエイト。「スクライブ・バルデス」の指示で、レスポンダーの動向を監視するためにホワイトスプリング避難所に派遣されている。主にレスポンダーが修理して運用しているベルチバードついて調べているらしいが、ウルトラサイトバッテリーセルのことは知らなかった。避難所の人々にはあまり馴染めていないと語る。
字幕と音声に差異がある。以下は全て字幕の内容を元に掲載しています。
出身はルイジアナだが、ウェストバージニアの農家で育った。「ナイト・シン」に憧れてB.O.S.に入隊したらしい。まだ組織形態について覚えきれていないが、B.O.S.の活動を気高いものと信じており、情熱にあふれている。若いためかスクライブ・バルデスからは「ジュニア」と呼ばれているらしい。
助言を求める
避難所デイリーのひとつ「Refuge Daily: A Refugee's Guide」で収集することになる植物について助言を求めることができる。採取ポイントを知る機会になるので、チャレンジで役に立つかもしれない。
助言の例
- ブライト:…木に生えるあの黄色いカビのことか?積灰の山を抜けないといけない。絶対に近づかない方がいい場所だ。兄弟と2人で、何度か仕方なく食料を漁りに行ったことがある。
- ブラックベリー:毒の峡谷のパイオニアスカウト監視地点に行けばいっぱいあるはずだ。子供のころ、その辺でよく兄弟と一緒に遊んだよ。
- シルト・ビーン:それなら、荒れた境域のジョンソンズ・エーカーで探すといい。シルト・ビーンは、ツタに成ってるオレンジ色の豆のさやだ。よく母がシチューに入れて、「シルト・ビーン・サタデー」を作ってくれた。
- ブラッドリーフ:いつも思うんだけど、名前の由来はなんなんだろう。まるでヴァンパイアの植物か何かみたいな名前だ。葉っぱが多い赤オレンジ色の植物で、水辺に生えてる。
- 煤の花:煤の花は、すごく綺麗な青い花だ。森の中を探せば間違いないはずだ。古い密造酒業者の小屋があって、その周辺にかなりの数が生えてる。
「マスターパラディン」だぞ、イニシエイト!
[Charisma 8以上]の選択肢。気づかなかったお詫びとして、配給の「きれいな水」をもらえる。マスターパラディンってなんだよ…。
呟く台詞と挨拶の例
いつかシニア・スクライブになれたらいいな。それ以上の名誉は思いつかない ひょっとして、俺は少し強がりすぎなのかもしれない。いや、強さが足りないのかもしれない! まったく、あのブラッドバグの針はすごかった。戦前はもっと小さかったらしいけどな もう少しだ、エリソン。バルデスはお前の力をすべて見てくれるさ。今にわかるって 他のイニシエイトが言ってた、俺からは自暴自棄の匂いがするって。*嗅ぐ* 何も匂わないけどな 俺はタカみたいにあのベルチバードを見張ってる。いや、ちょっとくらいは気を逸れてたかもしれない。ちょっとだけな! 俺は一日中外に出て、撃たれないように過ごしてる。時々、農園での素朴な生活が懐かしくなるよ アド… アド・ヴィクトリアム、流浪のナイト! 何か… お手伝いしましょうか? 荷物運びとか(Catalystをクリア済みで称号を名乗った後) |
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「NPC:人間」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (24)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
なんでもするって言ったよね...
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ローカライズ周りは優先度低いのか中々直されないって思うと更にマシマシ。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
手術しなきゃ・・・
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
最初自称BOSかなと疑っていた
監督官
が
しました